Re: 至急明日休むことになりました ( No.1 ) |
- 日時: 2014/02/03 23:01 (docomo)
- 名前: 紗衣
- 文章の区切りを付けてください。
句読点とか付けてないと どこが文の終わりか分かりにくいです
それに学校に連絡すれば済む事だと思います。
休みの連絡
|
Re: ( No.2 ) |
- 日時: 2014/02/03 23:05 (ezweb)
- 名前: 渡
- 7時までに、「バタバタしてるだろうけどゴメン!」って必死こいて電話すりゃいいと思う。
|
Re: 至急明日休むことになりました ( No.3 ) |
- 日時: 2014/02/03 23:07 (ocn)
- 名前: 匿名
- 明日学校休むことになりました。高校生です。
休む時必ず一緒に登校する子に連絡しなきゃいけません。いつもだったら夜の7時から8時にかけて連絡するんですけど、今回急に休むことになったのでまだ連絡出来ていません。その子はいつも10時30分ぐらいに寝るそうなので今連絡したら迷惑ですよね、もう連絡出来ないですよね。なので明日の朝連絡するつもりなんですけど何時ぐらいがいいですか?その子朝6時に起きて7時15分に家出るって言ってました。因みにその子携帯没収されててメール出来ません。どうすればいいですか
焦っていてとても読みにくい文になってしまいすいませんでした。 前に私が休んだ時(連絡してない)、その子は遅刻ギリギリまで私のことを待ち合わせ場所で待ってたんです。なので、これからは絶対連絡すると約束したんです。
|
Re: 至急明日休むことになりました ( No.4 ) |
- 日時: 2014/02/03 23:16 (docomo)
- 名前: 紗衣
- その子の自宅の番号知ってるなら
かけるしかないでしょ。
もし、親が出たら、呼んでもらい 「ちょっと用事がある。だから、今日は1人で学校に行って」と 言うしかないでしょ。
|