No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/02/14 16:09 (wind)
- 名前: かゆがも
- > 実は、別れた彼女なんですが…
> 別れてから、数日後に連絡あり > 子供ができたと、聞きました。 おお、お目出度ですか。
> やっぱり、下ろしたくないと本当の気持ちを言ってくれました。 彼女の本心を聞けてよかったですね。
> 家の親は、産むことに賛成していて下ろすことにわ反対しています。 ご両親の賛成もあるのは心強いことです。
> ですが、元カノ側の親は産むことに反対しているのですが。 > どう、説得したら良いのでしょうか… 彼女ではなく、元カノですしね。
> 正直自分は、その元カノと別れる時におかしくなってしまい。 > 毎日ないてあまり辛くて > 死のうとしてしまい、死ねる確率わ少ないすが、ODをしてしまい病院に運ばれて精神科に、入院しました。 > そのことで、元カノの両親には迷惑かけてしまいました。 それでは元カノのご両親は警戒するでしょうね。
> ですが、自分は変わる自信がありますし > 子供が産まれたら、今以上に仕事を頑張りお金を稼ぐことに、専念します その熱意を言葉にして伝えては。
> いま、元カノは専門学生なんですが。 > その専門にかかったお金も時間はかかってしまいますが一生をかけても返します。 専門学校の学費は元カノの両親持ちで良いのでは、彼らの娘ですし。 専門学生ということは元カノはかなり若いのでは? それも、元カノのご両親が出産に反対する理由の一つかも知れないですね。
> 元カノの父親とは、電話でお話をしまして。 > 今の、お前では絶対無理だって言われ > ちゃんと、自分のこと考えてから連絡してこいと言われました… あなた自身もまだ若いのでしょうね。
> ですが > 産んでほしいという気持ちは変わりません > 産んでほしいと言ったら、殴ると言われましたが > 殴られても、何されても自分は引き下がるつもりはありません 実際に殴られてきては? 相手のご両親としても嫁入り前の娘が妊娠だなんて怒ることでしょう。 あなたはその責任を取るつもりなのでその罪は小さい方だと思いますが。
> 人生で初めての、子供を下ろすなんて絶対にしたくないんです > せっかく、宿ってくれた命を殺すなんてできないんです 私も同感ですね。仏教ですと、受精卵でも一人前の人間扱いですしね。
> ですが、今の状況が状況だから苦しくなってしまうかもしれませんが > 自分は、産まれてくる子供と元カノを守っていける自信わあります 経済的には苦しくなるかも知れないですね。 その熱意だけが、若者の武器なのでしょう。
> 確かに、今就職はしていますが > 月の、収入は20万くらいです > ですが、自分は本当に守りたい人支えて行きたい人がいるのなら > もっともっと頑張って、収入を増やす自信はあります その熱意を元カノのご両親に伝えては。 元カノからの援護射撃があると良いですね。
> このような、時はどのようにしたらいいのでしょうか… > 家の親も、元カノ側の親を説得させるのに力を貸してくれると言ってくれました。 それは心強いことですね。 しかし、一番の援軍は元カノでしょう。
元カノのご両親の願いは、元カノ自身が幸せになることです。 元カノが「私が結婚して家庭を築くなら、この人以外考えられない。」とでも言ってくれたら、良い援護になると思うのですが。
|
Re: みなさんの力と知恵を貸してくださいお願いします ( No.2 ) |
- 日時: 2014/02/14 16:32 (dy)
- 名前: kit
- 何も悩むことがないじゃないですか。
だってあなたは、もう答えが出てるのですよ。 あなたは、殴られても引き下がらないのでしょ。 だったらあとは簡単です。 その誠意と根性をぶつければいいのです。 認めて貰えるまで あなたの努力が実を結ぶことを
|
Re: みなさんの力と知恵を貸してくださいお願いします ( No.3 ) |
- 日時: 2014/02/14 21:23 (panda-world)
- 名前: サスカッチ
- 自信があるとか引き下がらないとか、口ではなんとでも言える。
具体的にどうするかの答えがない人間は信用されない。 収入増やすって、どうやって増やすの? 引き下がらないって、単なる自分のわがまま通してるだけじゃないの? 家族を持つ、父親になることの責任の重さを自覚してますか? 結婚をするつもりもないのに軽々しく子供作るようないいかげんな男の言葉は信用されなくて当たり前。 私が女の子の父親ならそんな男の子供は産ませたくない。 もっとちゃんとした男に嫁がせたいと思うのが当然の親心。 別れていたくせに子供ができたからって結婚しますなんて都合が良すぎない? 自分のやってること言ってることがおかしいと自覚するところからスタートするべきじゃないかな?
|
Re: みなさんの力と知恵を貸してくださいお願いします ( No.4 ) |
- 日時: 2014/02/14 22:57 (ocn)
- 名前: 名無し
- 出産するとなった場合
専門学校の学費が云々というより、肝心なのは他にあると思う
>産んでほしいという気持ちは変わりません >人生で初めての、子供を下ろすなんて絶対にしたくないんです >せっかく、宿ってくれた命を殺すなんてできないんです
現在のあなた方の状況で、仮に俺が父親としてそれを聞いたら 「どうしてうちの娘の運命をお前みたいなていたらくに左右されなきゃならん」と思うだろう
男というのは責任を取れる人のことをいう 収入も20万あるならそれなりにやりくりすればなんとかなると思う しかし、「娘の父親」としては重要なのはそこではない
「こいつになら任せられる」と思えるかどうかが肝心なこと
少なくとも、相手の女性(元彼女?)に子供を産ませようとしているような人が 電話だけでその親と話をつけようという魂胆が、俺なら気に食わないと感じる
|
Re: みなさんの力と知恵を貸してくださいお願いします ( No.5 ) |
- 日時: 2014/02/16 09:40 (panda-world)
- 名前: サスカッチ
- 内容がテキトーな感じだったからやっぱり『釣りスレ』だったのかなー....。
本当の相談だったとしても返信してくれた人にお礼もできない半人前が親になるのは無理でしょう。 そんな劣性遺伝は処分した方がいいと思うよ。
|