いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 高校は転校することができますか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 高校は転校することができますか?
 

高校は転校することができますか?

日時: 2014/02/14 22:38 ( plala)
名前: シャンメイ

高校の転校は可能ですか?

私は、中学3年生で今年の春から公立高校に入学します。

ですが、本当は違う学校に行きたいです。

入る前からこんなことを言うのはおかしいと分かっています。

私は中学生時代、努力というものをしませんでした。いつも夢を諦めて妥協していました。

私の行く学校は、公立の全日制の普通科でクリエィティブスクールという特色のある学校です。

入試は、学力試験はなく面接とスピーチだけです。不登校だった生徒を受け入れたり、もう一度やり直したいという生徒を積極的に受け入れてくれる学校です。

私は、学力もないし内申もぼろぼろだったのでその学校しか行けないし、私にぴったりだと思っていました。

私立や、定時制や、通信制に通うつもりはありません。

なので、その学校しか行けないという理由で1回も学校見学や説明会に行かずに志望校を決めました。

その学校に行って見て、びっくりしました。

柄の悪い生徒がたくさん居て、校舎も古く失望しました。

ですが、こうなったのは自業自得です。私が努力もしないで最初から諦めたからです。

その学校は、行き帰りの往復だけで2000円もします。母に迷惑をかけたくないです。

市内ですが、通学時間は1時間半くらいかかります。

本当はやりたいことがたくさんありました。今度は諦めたくない。弱い自分を変えたいです。

自分の行きたい学校に、編入試験で必ず受かって通いたいです。

公立高校から、公立高校に転校することは可能ですか?

いつごろ編入試験があるのですか?

神奈川県で転校生を受け入れてくれる学校はどんな学校がありますか?

今は学力が足りませんが、死ぬ気で勉強するつもりです。学力の低い学校から学力の高い学校に編入するのは、その生徒が努力して志望校のレベルに達したら行けますか?

回答宜しくお願いします。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 高校は転校することができますか? ( No.1 )
日時: 2014/02/15 02:09 (panda-world)
名前: ちび

神奈川のどの高校とは言えないので調べて頂くしかありませんが、公立から公立への編入試験はあります。たしか、2年と3年の4月入りで、試験は1ヶ月前くらいだと。場所によっては夏休みに試験をして2学期からというところもあるかと思います。
今の学校と偏差値の違う学校にも、編入試験に受かれば入れるはずです。ただ県にも寄るでしょうが、偏差値の高い学校へ入れるかは微妙なところです。基本は同じくらいか、少し低いところだと思うので、その辺は学校に問い合わせるだとか、調べて頂くしかないです。

高校は義務教育ではないので、親の転勤だとかイジメだとか、相当な理由がないと編入が難しかったりもします。最後の手段としては、今の学校でトップの成績を取ったり部活で活躍して賞を取ったり、そうしてそれなりに名の知れた大学を目指すことでしょうか。なんにせよ、少しでも充実した高校生活を過ごせることを願います。
   メンテ
Re: 高校は転校することができますか? ( No.2 )
日時: 2014/02/15 07:49 (au-net)
名前: 匿名

編入学って相当難しいしみたいです。。
以前、編入学してきた子がいましたが何十人のうちの
1人だったことや、なんで編入学したのかと色眼鏡で
見られ前の高校を聞き出しその高校に行ってた知人に
どんなこなのか探りレッテルを貼り
だから編入学して
ついていけなかったんだねとかそんな感じに言われて
気にしないこだったので、全く問題なかったけれど
すぐに落ち込むならかなりきついです。
   メンテ
Re: 高校は転校することができますか? ( No.3 )
日時: 2014/02/16 09:14 (panda-world)
名前: ボブ

まず無理です!
私立ならともかく公立で編入は不可能に近いですよ。
それが可能なら受験に失敗した学生が編入試験に殺到してしまいます....。
また、例え事情が認められ編入試験を受けられるとしても試験範囲は高校授業のレベルになりますから高校受験よりかなり難易度は上がります。
高校受験はビリでも合格は合格ですが、編入試験はその高校の学生の中間以上の学力がないと合格水準と認められません。
死ぬ気で勉強する覚悟があるのなら一年浪人して、来年再度高校受験することを勧めます。
その方が現実的ですよ。




   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
高校は転校することができますか?
2014年2月14日 ... 公立高校から、公立高校に転校することは可能ですか? いつごろ編入試験があるのです か? 神奈川県で転校生を受け入れてくれる学校はどんな学校がありますか? 今は学力 が足りませんが、死ぬ気で勉強するつもりです。学力の低い学校から?...

不登校*転校をしたい
2012年6月18日 ... 今の高校を中退して、もう1度受験をする。という手もある ... 私が考えるに、夜更かしして 学校に行けず、朝起きられないからといって転校しようとするのは虫がよすぎると思い ますよ。あなたの ... ています。 でも「今の学校で頑張る」という選択肢を、選ぶことが 出来ないんです。 ... 転校することによって、本当にかわれますか? メンテ.

学校、どうすればいいのかわかりません…。
2014年9月2日 ... もう一つの方法は、高2の間は学校に通い単位を取って、高3から公立の通信制高校に 転校することです。ですが、公立の通信制高校 ... 一応進研ゼミは受講させていただいて ますが、通信制高校の勉強+進研ゼミだけで本当に大学に進学できるのか不安です。 最後の方法は、可能かは ... 飛鳥未来高校やクラークなら、今もってる単位+自分の 行きたい日をコースで選んでちゃんと3年で卒業できます。場合による。

我が儘で自分勝手…
2014年4月14日 ... 私は精神的な事から来る体調不良を今の学校でもできるけど地元の友達が一番近くで いる場所(転校したい高校)で今まで .... それからですが人は自分に良くしてくれる人、 共感してくれる人、益する人を嫌うのが難しいという性質があります。 あなたは自分に 優しくしてくれる、同情してくれる、助けてくれる人を嫌うことができますか?

人生って何ですか
2015年1月28日 ... 小学2年生の頃、また遠くの県に転勤することになり学校を転校することになりました。 ちなみに転校するまでの2 ... 受験勉強はしていませんでしたが、3科目ならまあまあ 良かったので高校は私立の進学校に入ることができました。 高校に入ってからも勉強は し ... どうしたら何かを理解する事が出来ますか? 生きている意味ってある?...

学校が嫌です。
2015年7月20日 ... 学年があがるごとに先生を信用することができるようになってきてたのですが最近、色々 とあって信用できなくなってしまっ ... 学校に行かなくちゃ、迷惑かけないようにしなくちゃ、 というりなさんの思いが文章から伝わってきます。 .... 私も高校生活が嫌で嫌で逃げよう と思い過ごしてました .... みんな優しいって言っててでもクラス慣れできなくて休みがち、 またケンカで転校するっていったものの、また帰るとのこと。 ..... になって親に面倒を見て もらい、嫌に思われて一生苦しむのと、どっちがいいと思いますか?

学校に行けなくて…変わりたい
2015年12月16日 ... 俺も高校2年の春に前の高校をやめ、今の高校にいます現在締め切りが本日の17時 までのレポートに追われています ... 誰でもそうですが不登校状態は解消するのが目的 ですでも(どう解消するか? ... でも、転校するにあたってお金の問題や勉強のサポート など考えるとどうも踏みだせなくて。 ... 友人との和解、もしくは仲直り等が必要になり ます不登校になるほどの 亀裂ですとまず解決することは ほとんどケース的に?...

どうすればいい?
2013年7月3日 ... ?定時制や、通信制、自分の個性と合っていそうなシステムの高校へ転校する。 ? どうしても登校 ... 中1の時、同じクラスに友達がいなくていじめかわかんないけど嫌な ことがあって母はその話をまともに聞いてくれなくて 中2になって友達が ... 登校拒否の 人にありがちですねですが、正直こんなので社会に出てやっていけますか? それに、 就活でこの状態 ... が立ちませんか? 時に人は怒りを原動力に行動できます。



高校は転校することができますか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板