女が工業系の高校に行く事って…?
女が工業系の高校に行く事って…? 日時: 2014/02/16 17:57 (au-net); 名前: こだま:
はじめまして。中3の女です。 私は将来、建築とかに関係する仕事がしたいと思っていて
地元の建築科のある、工業系の公立高校を第一志望にしています。 願書も提出済み?...
高校やめてそのあと
2014年10月13日 ... やりたいって言っててなにするんですか?ってバカなの? ... とび職になるのであれば、
工業系の高校に行っていろいろな免許を取ったり技術を学んだほうがいいのではない
かと思います。たとえば、ユンボ ... 世の中にそのような仕事の女性がいないことはないと
思いますが、生半可の覚悟では無理だと思われます。 メンテ. Re: 高校?...
高校デビュー
2014年8月22日 ... 高校は校則がゆるく、偏差値はたかい工業系をめざしています。 合格する自信は ...
名前: リコーダー: 高校デビューって、マンガ見たらわかる(見たことないけど) ... 私の
行く高校は女子にも人気なので、そうでもないかもです 回答ありがとう?...
あー男に産まれたかった。辛い。辛い
2014年10月2日 ... 工業系の高校なので、当然と言いますか、女子は圧倒的に少ないです。 私の通う高校
... そして、体力的に女性だけでなく、体力がない男性には無理な事もありますよね。
とくに長 ... ですが、働きたい会社があっても、結局女子だからって理由で働けないん
ですよ? ... 男女差があるにしても、就職率がよいということもわかっていて入学されたの
ではないですか? ... 将来的には、女性にも門戸が開かれていくと思います。