Re: 不安だ… ( No.1 ) |
- 日時: 2010/08/04 09:43 (ocn)
- 名前: D
- こんばんは。
人は生きてる限り、いつも何らかの不安を抱えているものです。 人により、その形は様々でしょうけどね。
それを消すには、「不安に打ち克つための経験を積む」事が一番ですよ。
あなたは若いし、やらなくてはならないこともたくさんある。 目の前の事を、不安が消えるくらい、毎日一生懸命にこなせば、それで良いのだと思います。
|
Re: 不安だ… ( No.2 ) |
- 日時: 2010/08/04 11:58 (infoweb)
- 名前: 幸之丞
- Dさん
レスありがとうございます。 確か前回もお返事下さってましたよね? そのときは確認するのが遅くて、タイミング逃しちゃったみたいで、返事できなくてごめんなさい。
経験を積む…かぁ。ようは慣れって事なのかな? う〜ん。 次回が9月で、その時に答えてくれればいいって言われているので、もう少し悩んでみますが。。 やっぱり一旦卒業しちゃった方がいいのかもしれませんね。
|
Re: 不安だ… ( No.3 ) |
- 日時: 2010/08/04 13:05 (ocn)
- 名前: D
- こんにちは。
そうですね。慣れとも言うのかな? あなたの症状は、たぶん時間も有効な薬になると思いますからね。
|
Re: 不安だ… ( No.4 ) |
- 日時: 2010/08/04 16:49 (infoweb)
- 名前: 幸之丞
- こんにちは。
続けてレスありがとうございます。
時間が解決してくれるって…忘れるってことでしょうか?
何だか…心のどこかで僕は治りたくないのかもしれないです。 苦しいのは嫌だし、治りたいけれど、 治ってしまえば、あの過去が「まぁ治ったんだしいいじゃん」みたいに流されそうな気がして。 それは誰が流すでも僕が流すでもないんですけどね。 そうなっちゃうと、今まで苦しんできた自分がなんだったんだろうって思いかねない。 だから…治りたいような、治りたくないような…よく分からない気持ちです。
|
Re: 不安だ… ( No.5 ) |
- 日時: 2010/08/04 16:58 (ocn)
- 名前: D
- 忘れるのではなく、変化し、消化し、受け入れられるようになってくる、という事ですね。
ガラスの瓶を叩き割ると、全ての破片は鋭く、触れただけで怪我をします。
しかし、砂浜に放置された、割れた様々なガラスの破片は、 砂に削られて角が取れた、綺麗な「ビーチグラス」になります。
痛い記憶も、何か別のものに変わっていく事がある。ということです。
※ビーチグラスは画像検索すると、色々と見られます。
|
Re: 不安だ… ( No.6 ) |
- 日時: 2010/08/04 20:59 (infoweb)
- 名前: 幸之丞
- ビーチグラスなんて初めて知りました。
淡い色合いと透明感がとても綺麗ですね。 本物が欲しいなぁ。
そんな風になれたらいいです。 今はまだ、あの過去が別のものに変わるなんて実感は持てませんが…
|
Re: 不安だ… ( No.7 ) |
- 日時: 2010/08/05 00:37 (ocn)
- 名前: D
- まあ、ゆっくりでいいんですよ。
小さな希望を持って、ゆっくり時間を過ごせばいいんです。 毎日少しずつ、何かは変わっていくんですから。
|