病気になりたい
2016年1月21日 ... 恋人に依存する、恋愛依存というのもある意味病気と言いますか、<依存>、精神未
発達と言えます。 ... 彼もまだ子供なので、自分のできる範囲や、責任の範囲を理解して
ないので、あなたの話を聞きすぎて、過剰に責任を感じたりしてしまって?...
「勝ち組」と「負け組」の違い
2014年11月5日 ... ... で決めればよい。 第三者がとやかく言うのは、妬みや僻みからくるもので、哀れ過ぎ
! ... 自分より幸せな仲間がいたら、負けたと思うのではなくて、賞賛してあげるのが
正しい道だと思います。なかなか難しいです ... 他人の評価(世間の評価)だけに依存し
ていれば、満足することはいつまでたってもできません。 自分が満足、納得?...
死んだマシ。
2014年2月4日 ... 私が母のためにと思ってやっていることが拒否されてしまいます。 母が客と寝ろと言う
から、寝まし ... てることは叶いませんか? 私の想像しているお母さん像はテレビや、
アニメの世界ですか? .... 母に依存しすぎです。 貴方は母に褒められたい?...
自分に愛想がつきました
2012年5月12日 ... かといっていきなり180°方針転換して「自分を好きになる」ということも難しいと思います・
・・。 ..... 自分(よしお)はそれで苦しい思いをすることに嫌気がさしたので、あえて自ら
断絶をはかり、相手への期待・依存・比較を捨て去ること ... だから私は人を信じれませ
ん、というのはもう言い訳にしか過ぎない段階にきていると思っています。