いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 犬に依存しすぎています。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 犬に依存しすぎています。
 

犬に依存しすぎています。

日時: 2014/02/21 09:36 ( au-net)
名前: 晴実

私は10年前から犬を2匹飼っています。とても大切な存在です。友達や彼氏より断然宝物です。
私のようにペットを大切にしている人は多いと思います。
ですが、震災以降私の犬への執着は異常です。
私は宮城に住んでいます。震災の時、家が流され、愛犬を亡くした友人が多く、とても悲しんでいるのを目にしました。
地震が来たとき、すぐに家に帰れなかったらどうしよう、真夏は窓を開けておくと物騒なのでエアコンをかけて外出するのですが
地震で停電になったら犬は熱射病になってしまう…など心配しすぎて仕事も手につかないです。
いっそのこと犬を飼わなければ良かったのかもしれないと感じるほどです。
私はおかしいでしょうかどうしたらいいでしょうか。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 犬に依存しすぎています。 ( No.1 )
日時: 2014/02/21 10:29 (softbank126028249128.bbtec.net)
名前: サーレー

ペットを大事に することは いいことですよ、
心の支えであり 家族と変わらない 存在でしょう。

でも周りが 見えなくなるほど 過保護にしていては
あなた自身 世の中から 孤立してしまいます、

ペットだけでなく あなた自身も 友達や彼氏から
大切にしてもらえるように 周りにも 気を配れるよう
努力してください、その犬達は あなたの心配を
しているんじゃないですか?

ちなみに 去年の7月に 18年生きてくれた うちの愛犬が 
天国に逝きました、心にぽっかり穴が開いた 気持ちでした。

でも 長生きしてくれた事の 感謝と、
命の尊さ を教えてもらいました。

だからこそ 今を大事に生きようと 感じています。

   メンテ
Re: 犬に依存しすぎています。 ( No.2 )
日時: 2014/02/23 00:23 (panda-world)
名前: 天使

あなたは動物も本当の家族のように
大切にされている心優しい方なのですね。
震災で過剰に心配するのは仕方ないことです。
いつも一緒にいられる環境になれたらいいですね。

   メンテ
Re: 犬に依存しすぎています。 ( No.3 )
日時: 2014/02/23 00:30 (au-net)
名前: とっとこ

今を精一杯楽しくペットと過ごそうぜ!
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
病気になりたい
2016年1月21日 ... 恋人に依存する、恋愛依存というのもある意味病気と言いますか、<依存>、精神未 発達と言えます。 ... 彼もまだ子供なので、自分のできる範囲や、責任の範囲を理解して ないので、あなたの話を聞きすぎて、過剰に責任を感じたりしてしまって?...

「勝ち組」と「負け組」の違い
2014年11月5日 ... ... で決めればよい。 第三者がとやかく言うのは、妬みや僻みからくるもので、哀れ過ぎ ! ... 自分より幸せな仲間がいたら、負けたと思うのではなくて、賞賛してあげるのが 正しい道だと思います。なかなか難しいです ... 他人の評価(世間の評価)だけに依存し ていれば、満足することはいつまでたってもできません。 自分が満足、納得?...

死んだマシ。
2014年2月4日 ... 私が母のためにと思ってやっていることが拒否されてしまいます。 母が客と寝ろと言う から、寝まし ... てることは叶いませんか? 私の想像しているお母さん像はテレビや、 アニメの世界ですか? .... 母に依存しすぎです。 貴方は母に褒められたい?...

自分に愛想がつきました
2012年5月12日 ... かといっていきなり180°方針転換して「自分を好きになる」ということも難しいと思います・ ・・。 ..... 自分(よしお)はそれで苦しい思いをすることに嫌気がさしたので、あえて自ら 断絶をはかり、相手への期待・依存・比較を捨て去ること ... だから私は人を信じれませ ん、というのはもう言い訳にしか過ぎない段階にきていると思っています。



犬に依存しすぎています。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板