Re: これからどうすれば… ( No.1 ) |
- 日時: 2014/02/24 00:27 (oct-net)
- 名前: もっも
- 自分をそんなに卑下しないでください。
才能は努力の後についてきます。 最初から何でも出来る人なんていません。 でも、馬鹿にする人というのは最低ですね。 そんな人、いつか見放されてしまいますよ。
|
Re: これからどうすれば… ( No.2 ) |
- 日時: 2014/02/24 00:33 (au-net)
- 名前: けい
- コメントありがとうございます。
俺昔からダメなんですよ。 バカにするやつを見返したくてがんばってきたんですけど、やっぱりうまくいかなくて バカにするやつらが成功してこの世は不公平ですよ。
俺はそいつらの引き立て役なんですかね?笑
|
Re: これからどうすれば… ( No.3 ) |
- 日時: 2014/02/24 00:34 (ocn)
- 名前: でる太◆qoFudUYdcCM
- でも生きているんだから,不幸にも生きられない人の分まで立派に生きなくてはいけないね。
|
Re: これからどうすれば… ( No.4 ) |
- 日時: 2014/02/24 00:38 (oct-net)
- 名前: もっも
- 違います。
断じて違います。 きっと、その馬鹿にしてる人たちを見る世間の目は次第に冷たくなっていくでしょう。 いつかボロは出るものです。 そうすると、世間は貴方のがんばってる姿に気がつくことでしょう。 だから、そんな馬鹿な人のせいで絶望したり、自分を卑下してほしくないです。 長文失礼しました。
|
Re: これからどうすれば… ( No.5 ) |
- 日時: 2014/02/24 00:44 (au-net)
- 名前: 名無し
- 私は近くにある上位の高校に入学しました。
だけどそこは、プライドが高くて、 自分より下位の高校に入った人達を馬鹿にするようなくずみたいな人間ばかりです。 私は今そこで落ちこぼれています。 私の周りにいる人達は勉強はできるかもしれませんが、 人と良い関係を築くことはできない人達だと思います。
私は今落ちこぼれて良かったと思います。
だから、勉強できなかったり、才能ないことがいけないことだとは思いません。出来ない事があるのは当然なんです。 それよりも、今の自分をどれだけ受け入れられるかが、 その人の評価の対象になるのではないのでしょうか?
|
Re: これからどうすれば… ( No.6 ) |
- 日時: 2014/02/24 00:44 (oct-net)
- 名前: もっも
- もうひとつ付け足します。
辛いときは進んでる証拠なんです。
|
Re: これからどうすれば… ( No.7 ) |
- 日時: 2014/02/24 00:45 (yournet)
- 名前: 匿名
- アンタは難しく考えるのが趣味なのか?
そんなに重く構えんなよ。楽観的になれるほど器用になれない奴だって 世の中には沢山居るかもしれないが、これから先の事を考えても人生何が起こるか 当然分かる訳もないし、もうちょっと落ち着いて気長に過ごしてみても良いと思うぞ
|
Re: これからどうすれば… ( No.8 ) |
- 日時: 2014/02/24 00:49 (oct-net)
- 名前: もっも
- そんな人はクズですよ。
社会に出て上手くやれるタイプじゃないでしょうね。 そんな人たちに感化されなくていいと思います。 貴方の言うとおり自分を受け入れることは社会人になるうえで大切なことだと思います。
|
Re: これからどうすれば… ( No.9 ) |
- 日時: 2014/02/24 00:50 (ocn)
- 名前: ライター
才能を少し勘違いしていませんか? 何かしら、あなたにも得意な事はありませんか?比較的でいいのです。
あなたが思う、才能のある人が、何の努力もなしに成功していると思いますか? あるいは、その「成功」もあなたが勝手に「成功」していると思っているだけで、本人はまだ成功には程遠いと思っているかもしれません。
一度に成功しようとしても無理な話です。 一つずつクリアしていきましょう。
何をやっても駄目なのではなく、自分なら何ができるのかだけを考えませんか?
単純に、まだ、自分にできる事を見つけ出せていないだけですよ。苦手な事をやっても、楽しくないでしょう。失敗やミスは何においても付き物です。大事なのは、失敗しても、それを続けたいか。
ゲームなんかでもそうじゃないですか。失敗しても悔しくてやり直してしまう。クリアできた時には、嬉しさと充実感。しかも、自分がやりたくない、面白くないゲームは自ら選んだりしませんよね? そんな感覚で、自分が何をしたいのか、じっくり考えてみませんか?
|
No.3に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2014/02/24 00:53 (au-net)
- 名前: けい
- コメントありがとうございます。
確かに自分は恵まれていると思います。
これからどうすればいいのかわかりません。 自分に自信が無いです。
|
No.4に対する返信 ( No.11 ) |
- 日時: 2014/02/24 00:57 (au-net)
- 名前: けい
- コメントありがとうございます。
自分はクズですが 相手はもっとクズなはずなのに自分よりできるし、友達いっぱいおるし腹がたちます。
人生やめたくなります
|
Re: これからどうすれば… ( No.12 ) |
- 日時: 2014/02/24 01:00 (oct-net)
- 名前: もっも
- きっとそれは閉ざされた環境にいるからでしょう。
実際たくさんの人がいる環境にいくとそんな醜い心の人は一気に嫌われます。今見えてるものはほんの一部です。
|
Re: これからどうすれば… ( No.13 ) |
- 日時: 2014/02/24 01:12 (au-net)
- 名前: おろろ
- 大丈夫だ。
俺よりゴミかすな奴なんてそういないから
|
Re: これからどうすれば… ( No.14 ) |
- 日時: 2014/02/24 01:19 (ocn)
- 名前: ライター
- クズの友達はクズ。
あなたは、そのクズの中に入りたいのですか? 自分よりできる、なんて、そのクズを目標にしているみたいですよ。 その人たちは、あなたとは別次元の人間です。 目標を別に置きましょう!
|
Re: これからどうすれば… ( No.15 ) |
- 日時: 2014/02/24 16:39 (cpe)
- 名前: m
- すごく共感できます。
自分だけなにも取り柄がない。 ほんの些細なことでもいいから、自分にしかできないことをみつけたい。
そう思って努力してみるけどうまくいかなくて、他人は自分より優れた人間なんだっておもって落ち込んでしまっての繰り返し。 辛いですよね。 八方塞がりって感じですよね。
私も勉強がうまくいかなくて今ここにきてるんですけど、けいさんがこのスレッドを立ててくれて、お話をシェアしてくれて、自分だけじゃないんだなって安心できました。
ありがとうございます。 けいさんのおかげで救われた思いです。
特にアドバイスもできなくてごめんなさい。
|
Re: これからどうすれば… ( No.16 ) |
- 日時: 2014/02/24 18:27 (spmode)
- 名前: 雑魚
グチグチ言うなや。
弱音はくなや。
いろんなもの体験してから弱音吐け。
まだやったこともない事あるやろ?
|