Re: 英検5級に私は、ホームステイ可能でしょうか? ( No.1 ) |
- 日時: 2014/03/02 20:16 (au-net)
- 名前: momo
- 5級でホームステイしたいの?
|
Re: 英検5級に私は、ホームステイ可能でしょうか? ( No.2 ) |
- 日時: 2014/03/02 20:18 (spmode)
- 名前: 三島由紀夫
- はい
|
Re: 英検5級に私は、ホームステイ可能でしょうか? ( No.3 ) |
- 日時: 2014/03/02 20:27 (panda-world)
- 名前: かなた
- 5級がどの程度のレベルかは知りませんが、
まぁ最低限、挨拶とマナーと 困った時に使える言葉とを覚えれば 一応はいけるんじゃないですかね。
ただ文化だとか風習だとか 色々調べてからのがいいと思いますよ。 ジャケットの内ポケットに手を入れただけで 殺されるかもしれないとかありますからね。
|
Re: 英検5級に私は、ホームステイ可能でしょうか? ( No.4 ) |
- 日時: 2014/03/02 20:31 (au-net)
- 名前: momo
- 目的はしゃべれるようになるため?何年も外国いたらしゃべれるようになると思うけど5級って正直中学1年生レベル。私も中学1年で英語始めて1年で取った。意志疎通するためには2級、最低でも準2はいるんじゃない?
準2なら頑張ったら中学の間に取れる。私は塾も英会話もやらんと中3で準2受かった
|
Re: 英検5級に私は、ホームステイ可能でしょうか? ( No.5 ) |
- 日時: 2014/03/02 20:33 (spmode)
- 名前: 三島由紀夫
- Thank you for having I teach the best method
|
Re: 英検5級に私は、ホームステイ可能でしょうか? ( No.6 ) |
- 日時: 2014/03/02 20:36 (spmode)
- 名前: 三島由紀夫
- 無理かー
|
Re: 英検5級に私は、ホームステイ可能でしょうか? ( No.7 ) |
- 日時: 2014/03/02 20:40 (panda-world)
- 名前: かなた
- はじめから話したいなら
確かに準2くらいはいるかもしれないですけど、 正直筆記試験と生の会話って違いますし、 絵とか身振り手振りで伝わることもありますから やりたいならチャレンジしたっていいと思いますよ。
それに結構英語全然出来ないで行っても コミュニケーションは取れましたって方は それなりにいるみたいですし。
暫くいれば耳も慣れるし、 同じようなこと毎日聞いていたら 大体何言ってるのかがわかるかもしれませんよ。
|
Re: 英検5級に私は、ホームステイ可能でしょうか? ( No.8 ) |
- 日時: 2014/03/02 20:41 (au-net)
- 名前: momo
- そりゃ不可能だとは言い切れないけど中1レベルで行ったってお金無駄になるだけじゃない?私の友達高1で2級取って今アメリカに1年留学中。小学校が中国で詰め込み教育だから英語ペラペラだったよ。私も1年で2級受かったから日本だけで準1級の勉強中
そういやその子の留学200万かかるって言ってたよ。
|
No.5に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2014/03/02 21:07 (kcn)
- 名前: 南の島風
- > Thank you for having I teach the best method
まずこの英文からしておかしいよ。 Thank you for teaching me the best method.
で、OK
私は英検準一級だけど、まだまだ英語を話せるなんて、 堂々とは言えない。
でも、英検の成績どうのこうのよりも、あなたのやる気の有無が問題だと思う。習うより慣れろ、ですよね。
英検はその人の英語力の評価の一つに過ぎません。 留学したいという熱い思いがあるなら、向こうで思いっきり頑張るのもいいと思います。
|
Re: 英検5級に私は、ホームステイ可能でしょうか? ( No.10 ) |
- 日時: 2014/03/02 21:11 (dion)
- 名前: ( ;´Д`)
- 正直英検一級もってようが、現地で一週間過ごしたやつの方が喋れる笑
|
Re: 英検5級に私は、ホームステイ可能でしょうか? ( No.11 ) |
- 日時: 2014/03/02 21:30 (spmode)
- 名前: 三島由紀夫
- 意見ありがとうございます。もうひとつ追加で、2週間イギリス希望なんですけど、大丈夫でしょうか?
|
返信 ( No.12 ) |
- 日時: 2014/03/02 22:42 (ezweb)
- 名前: ゆう
- お前面白いやつだな(笑)
行って来いよ! 日本じゃ出来ない良い経験になる。
日本人なんだから、英語ド下手だってみんな分かってるよ。
自分の同級生、中1でアメリカにホームステイしたんだけど全然話せなかったってさ。 だけど聞き取れるようになったし、異国にぶち込まれる経験はかけがえのないものだったらしい。
(金があるならだけど) 楽しんで!頑張って! (意思疎通ができない覚悟はしててね)
もう少し勉強してから行くのもアリだと思う。
応援してるよ。
|