Re: 自分の性格 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/03/02 20:33 (panda-world)
- 名前: かなた
- 私もよく嘘ついてますね。
つまんないときとか適当に作り話をして 友達と時間を潰したりしてます。 失敗したときだって うまいこと言い訳作って逃げたりします。
ただ当然そのツケは回ってきますし、 後あとバレる方が面倒な上怒られますから、 なるべく嘘はつかない方がいいんでしょうね。
偽善者ってのもよくわかりますよ。 私がこうやってコメントしてるのも ありがとうって言われたいから、 見返りがほしいからってだけだろ?とか 自問自答するときありますから。
皆そうかはわかりませんけど、 少なくとも私は似た境遇にいると思いますよ。
|
Re: 自分の性格 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/03/02 21:31 (mesh)
- 名前: なお
- お返事ありがとうございます。
かなたさんのおかげでなんだか気が楽になりました!^ ^ 本当にありがとうございました!
|
Re: 自分の性格 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/03/03 03:47 (mesh)
- 名前: 美砂
- 自分の性格が嫌いなら直せばいいだけじゃないですか?
私は自分が偽善者に見えるなんて思ったことないなぁ・・ 落ち込んでる人がいたら元気付けてあげる。 相手が喜んでくれたらそれでいいし、それ以上のことってまずかんがえないですね・・。自分が偽善者かどうかはわかりませんが、相手が救われたらそれでいいって思う方なので。 主さんは自分に意識を向けすぎなんじゃないですか?
ちなみに嘘はつかないですね。 めんどくさいので。
自分の性格が嫌いなら直せばいいだけの話だと思います。
|
Re: 自分の性格 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/03/03 04:03 (nttpc)
- 名前: 22112
- 幼いんだよ
知ってるか?
人間って 絶対に明かせない事 お墓まで持っていかなければならない秘密
人生にはそういう出来事もある。
意味が理解できんだろう。
いっぱい失敗して 恥をかいて 自尊心がずたずたになって 人は成長する。
最初から そんな知恵が備わっている赤ちゃんって 見たことないよ。
何とかコイン破たん 28歳の馬鹿社長
完全な実践経験不足らしい。
パソコンの天才でも通用しない。 結局は人、アナログだよ。
偽善? そんなもの存在しない。
犬に、偽善ってないだろう。
人間も同じ。
騙されないようにするだけ。
個人の意見です。
|