Re: 口癖 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/03/04 02:24 (panda-world)
- 名前: かなた
- 自分は高校生のころ
「めんどい」「眠い」「帰りたい」 が口癖でした。
結局完全には直らなかったのですが 少なく出来た方法としては、 言ってる途中で気づいた場合 「眠……くない!眠くないよー」 言い終わってから気づいた場合 「帰りたい……わけない!楽しいよー」 みたいに否定語にして自分に気付かせる。
あとは自分に罰を与える方法。 「めんどい…っは!10円貯金…」 みたいな。 中の見えるビンなら否が応でも口癖減るかと。
お金が嫌ならゴムぱっちんだとか、 痛いお仕置きもきくかもです。 参考までに。
|
Re: 口癖 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/03/04 02:57 (panda-world)
- 名前: tokes
返事ありがとうございます。
否定語にしてしまうや、10円罰金なら 自分にもできそうな気がします。
やはり、地道に変えていくしかありませんね。
|
Re: 口癖 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/03/04 03:10 (nttpc)
- 名前: 22112
- 取り返しのつかない事件が起こります。
まず 社会では通用しません
エリカ様状態です。
何の役にも立たない不快な言葉を削除しなさい。
|
返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/03/04 09:14 (ezweb)
- 名前: ゆう
- 表情は条件反射のようなものもあるので
自分は「困った顔」の練習をして、嫌なことがあったら全力で困った顔をするようにしました。取り敢えずは。
ちょっと意識して表情を変えられるようになると、嫌だけど微笑んでおくなども出来るようになります。
慣れだと思います。
|