No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/03/05 13:19 (wind)
- 名前: かゆがも
- > 最近になって急に仕事が嫌になってきました。
きちんと休養をとったり、余暇を楽しんでますか? 「人はパンのみのために生きるにあらず」とはキリスト教の言葉ですが、人は食べるためだけに、仕事のためだけに生きるようには出来ていません。 何らかの楽しみだって必要なんです。
>高卒で製造業をしてます。夜勤もあり、土日も出勤したりします。 ご苦労様です。
>前までは、こんなこと考えずにひたすらやってきたのですが辞めたいって思ってきました。 なるほど。
>でも、給与も高卒にしては充分だし、人間関係も悪くはないです。 でしたら簡単に辞めてしまうのは惜しいですね。
>ただ、特定の先輩だけ苦手でそれも原因かもしれません。 職場なんてどこに行っても一人や二人、気の合わない人がいるもんですよ。
>やりがいを感じられなくて、ただ毎日仕事をこなしてまた明日も仕事して・・・が続いて行くと思うとつらいです。 同じ仕事でも遣り甲斐があるか、ないかで大きく変わりますね。
昔、こんな話を聞いたことがあります。 二人のレンガ職人が駅の建築に携わっていたのですが、二人は全く考え方が違うんです。 職人A「毎日、毎日、レンガを積む重ねるの繰り返し、嫌になるな・・・」 職人B「僕がこの駅の建築に携わっているなんて、なんて光栄なんだろう、駅ができたらこの町はさらに栄えるだろう!」
あなたは製造業なんですよね。あなたが作ったもので便利になる人や助かる人がいるはずです、そのことに誇りは持てないでしょうか。
>今、夜勤で仕事してますがあまり仕事に行きたくなくて寝れません。 無理にでも寝ておいた方が良いのでは。眠れなくても体を横にするだけでもある程度の休養にはなりますよ。
>家族に相談にのってもらいたいのですが、心配をかけることになるのでここに書きました。 上司にはまだ言ってません。言いづらいです。 家族だからこそ言い難い、ということはありますよね。
>自分のやりたい仕事が見つかるまで今の所でやるしかないのでしょうか? どのような仕事が望ましいかですが、私は以下のように考えています。 @社会の役に立つ、A自分の役に立つ、B自分で興味のある、そんな仕事です。 @は外せません、なぜなら社会に役立った対価として報酬を得るからです。 Aは経験・技術・知識の蓄積によってレベルアップできる仕事という意味です。 単純作業やレベルアップの無い仕事は将来収入に不満がでる可能性があります。 Bは自分に興味のあることでないと仕事が辛いときに乗り切れないからです。 自分に興味のある仕事なら多少辛くても乗り切れるモンです。
それと世の中って本当に仕事の種類が沢山あります。 たぶん、まだ全然ご存じない仕事もあるでしょうね。 どうでしょう、ネットや本でどんな仕事があるのか探してみるのは、興味のある仕事が出てくるかもよ。
|
Re: 長文すいません。 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/03/05 13:53 (infoweb)
- 名前: 太郎
- だった一度の人生です。鬱になる前に転職も良いのではと思いますよ。
その際の注意点ですが 次の仕事を見つけから退社すること。就職活動は思っているよりきついですよ。仕事探しで鬱になる人も多いです。 仕事が楽しい人なんてほんの一握りの人です。友人や家族の時間を楽しんでください。
|
Re: 長文すいません。 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/03/05 13:58 (au-net)
- 名前: ねもと
- そんな人何人もいます。
甘えだと思う。 自分が選んだ仕事なら 最後まで頑張るべきです。 皆がそう思って辞めたら 誰が最後まで働くのですか?
|
Re: 長文すいません。 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/03/05 14:17 (spmode)
- 名前: 何処吹く風
- 私はご家族に相談というのも、有りだと思います。
あなたの、家族に相談にのってもらいたい、心配かけたくない、という言葉から、私はあなたの温かい家族を想像できました。大丈夫。親は、いつでも心配してるものですから。子供が悩んでいるかどうか分からない状態より、悩みから解放される姿を見る方が親としては安心するのではないでしょうか。
|