いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 合格発表が不安| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 合格発表が不安
 

合格発表が不安

日時: 2014/03/05 15:09 ( plala)
名前:

先日、大学受験を終えました。一浪です。
悩みというか、不安な気持ちをつづってしまうだけなんですが。

志望大学を志望したのは、中学3年生の時からで、
当時から今までその大学に行くことしか考えていませんでした。
この1年で成績も順調に伸び、合格が狙える位置まで来たと思っています。
私立大学や防衛医大など、今のところはすべての受験校に合格したし、
センターの判定でもA判定をとりました。

しかし、2次試験がかなりの易化で、とても不安です。
とれなかったわけでもなかった、でもミスが少ないわけではない。
まわりの出来がどれほどかわからないので、合格最低点も予想できません。
受験が終わった日には、ホテルで号泣してしまいました。
日が経つにつれて、ダメかもって想いが強くなって…。

無理を言ってさせてもらった浪人なので、二浪以上は無理だし、
これ以上は無理!って思えるくらい努力したので、悔いはないはずなんです。
でも、どうしてもその大学に行きたいんですよね。

また、中学生からの夢であると同時に、もう一つ行きたい理由がこの1年の間に増えまして。

予備校に通う中で、私のことを大切に想ってくれる人に出会えました。
学部は違いますが、同じ志望校です。
浪人中に付き合うつもりはなかったし、自分に厳しくいたかったので、
私も好意を持っていたけれど。必要最低限のこと以外、何も話していません。
彼も理解してくれて(そうだと信じているのですが)特に話しかけたり
勉強を教えあったりということもしませんでした。

私は自分の気持ちを隠そうと、そっけないそぶりばかりしていたのですが、
話しはしないものの彼はいつもそばにいてくれました。

私自身、彼の後姿にとても刺激を受け、
同じ自習室に彼がいるというだけで集中できたし、
昼食時に彼の笑顔が見れただけで、その日1日勉強のペースがよくなりました。
大切な人です。
彼と過ごす大学生活を夢見て、1年間頑張りました。

一応、受験が終わった今、私は実家に戻ったため(1年間、寮生活を送っていました)彼と話す機会を得ていないし、不合格だったらもうきっと会えないだろうなと思います。

感謝の気持ちだけでも伝えたいと思ったのですが、そうする手段がなくて、そのことを考えるだけでも泣きそうになります。


…だからもう、不安で。
4年間、ずっとその大学を目指して頑張ってきたので、落ちちゃった時どうなるかがまったく想像できません。
期待してくれていた家族や友人に申し訳ないし、
また彼にもう会えないのも悲しいし、何も伝えずにいなくなったので彼に辛い思いをさせてしまっているかもしれないことが申し訳ないです。

あー、どうなるんでしょうかね。
これ以上無理…ってほど努力して、どうにもならないことってやっぱりあるんでしょうか。
「神様はちゃんと努力してた姿を見てたよ!」なんて言われても素直に受け止められなくなった自分がこわいですね。

暇な方でいいです。励ましてください。

イエローページ

Page: 1 |

No.0に対する返信 ( No.1 )
日時: 2014/03/05 15:30 (wind)
名前: かゆがも

> 先日、大学受験を終えました。一浪です。
お疲れ様でした。私も大学受験では一浪した身です。

> 悩みというか、不安な気持ちをつづってしまうだけなんですが。
よいんじゃないでしょうか、不安な気持ちも悩みのうちでしょう。

> 志望大学を志望したのは、中学3年生の時からで、
> 当時から今までその大学に行くことしか考えていませんでした。
> この1年で成績も順調に伸び、合格が狙える位置まで来たと思っています。
> 私立大学や防衛医大など、今のところはすべての受験校に合格したし、
> センターの判定でもA判定をとりました。
防衛医大が入ってるとなると医学部ねらいかな。

> しかし、2次試験がかなりの易化で、とても不安です。
> とれなかったわけでもなかった、でもミスが少ないわけではない。
> まわりの出来がどれほどかわからないので、合格最低点も予想できません。
> 受験が終わった日には、ホテルで号泣してしまいました。
> 日が経つにつれて、ダメかもって想いが強くなって…。
しかし、合否は結果を見ないと分かりません。
今は勉強から解放されてゆっくりすべき時期なのでは。

> 無理を言ってさせてもらった浪人なので、二浪以上は無理だし、
> これ以上は無理!って思えるくらい努力したので、悔いはないはずなんです。
> でも、どうしてもその大学に行きたいんですよね。
全力を尽くしたなら、最善を尽くしたのなら、あとは結果を待つまでです。

> また、中学生からの夢であると同時に、もう一つ行きたい理由がこの1年の間に増えまして。
ほう。

> 予備校に通う中で、私のことを大切に想ってくれる人に出会えました。
> 学部は違いますが、同じ志望校です。
> 浪人中に付き合うつもりはなかったし、自分に厳しくいたかったので、
> 私も好意を持っていたけれど。必要最低限のこと以外、何も話していません。
> 彼も理解してくれて(そうだと信じているのですが)特に話しかけたり
> 勉強を教えあったりということもしませんでした。
出会いがあったのですね。

> 私は自分の気持ちを隠そうと、そっけないそぶりばかりしていたのですが、
> 話しはしないものの彼はいつもそばにいてくれました。
なるほど。

> 私自身、彼の後姿にとても刺激を受け、
> 同じ自習室に彼がいるというだけで集中できたし、
> 昼食時に彼の笑顔が見れただけで、その日1日勉強のペースがよくなりました。
> 大切な人です。
> 彼と過ごす大学生活を夢見て、1年間頑張りました。
夢が叶うといいですね。

> 一応、受験が終わった今、私は実家に戻ったため(1年間、寮生活を送っていました)彼と話す機会を得ていないし、不合格だったらもうきっと会えないだろうなと思います。
連絡先を交換しなかったのですか?
(奇遇ですが私も浪人中は寮生活でしたよ、これはどうでもよいか)

> 感謝の気持ちだけでも伝えたいと思ったのですが、そうする手段がなくて、そのことを考えるだけでも泣きそうになります。
予備校の先生に連絡先を聞くわけには行きませんかね。

> …だからもう、不安で。
> 4年間、ずっとその大学を目指して頑張ってきたので、落ちちゃった時どうなるかがまったく想像できません。
夢はきっと叶う、努力すれば何だってできる・・・・などとよく大人が言う嘘は言いません。
現実には夢は叶わないこともある、努力したって駄目なこともある、です。
しかし、望むなら努力する以外に道はありません。
仮に落ちたとしてもこれまで身につけた忍耐はあなたのものです、誰にも奪うことはできません。

> 期待してくれていた家族や友人に申し訳ないし、
> また彼にもう会えないのも悲しいし、何も伝えずにいなくなったので彼に辛い思いをさせてしまっているかもしれないことが申し訳ないです。
まだ、決まったわけじゃにですけどね。

> これ以上無理…ってほど努力して、どうにもならないことってやっぱりあるんでしょうか。
残念ながらあります。世の中そんなモンです、失敗と成功の数を数えたら、失敗のほうが圧倒的に多いんです。
ボクシングを例えにとりましょう。
みんながチャンピヲンを目指して滅茶苦茶な努力をします。
でもチャンピオンになれるのは一人だけです。
それではランキング一位の人や二位の人は楽をしていたのでしょうか?、違います、彼らだってどえらい努力をしていたんです。
チャンピオン以外は全て敗者、それがボクシングの世界です。
受験の世界も似たようなものです。
合格者の数は決まっています、そして受験者はその数より多いんです、必ず誰か落ちます。
努力の甲斐あって合格したとしましょう、その裏には多くの脱落者が居るんです、彼らだって彼らなりに努力していたんです。
努力の甲斐なく不合格だったとしましょう、別に努力をしていなかったわけではありません、自分より優れた点数の人がいただけです。

> 「神様はちゃんと努力してた姿を見てたよ!」なんて言われても素直に受け止められなくなった自分がこわいですね。
神様なんているかどうかわからないでしょう。でもあなたは自分が努力したことを自分が知っている、それで十分じゃないですか。
   メンテ
Re: 合格発表が不安 ( No.2 )
日時: 2014/03/05 15:46 (plala)
名前:

返信、ありがとうございました!
最近、涙腺が弱くて読んだだけで涙、涙です。

そうですよね。
私は自分が努力したことを知ってる、それで十分ですよね。
この言葉、すごく嬉しかったです。

連絡先聞くのも、受験が終わってからと決めていたのですが、
結局聞けないまま、実家に戻ってしまったという感じです。
予備校の先生に聞こうか迷ったんですけど、
私の恋愛に人を巻き込んでしまっていいのかな、ってためらってしまって。

でも今度、結果報告の電話したときに連絡先は聞かないかもしれないけど、伝言は頼んでみようと思ってます。
やっぱりありがとうは伝えたいので。

泣いたら少しすっきりしました。
ありがとうございました。
   メンテ
No.2に対する返信 ( No.3 )
日時: 2014/03/05 16:03 (wind)
名前: かゆがも

> そうですよね。
> 私は自分が努力したことを知ってる、それで十分ですよね。
> この言葉、すごく嬉しかったです。
努力そのものがすでに勲章みたいなものですからね。
もちろん結果が出た方が嬉しいですが。

> 連絡先聞くのも、受験が終わってからと決めていたのですが、
> 結局聞けないまま、実家に戻ってしまったという感じです。
その人、フェイスブックでもやってないですかね、可能性の一つとして。

> 予備校の先生に聞こうか迷ったんですけど、
> 私の恋愛に人を巻き込んでしまっていいのかな、ってためらってしまって。
予備校の生徒が他の生徒に連絡したくて連絡先を先生に聞く、普通のことだと思いますよ。

> でも今度、結果報告の電話したときに連絡先は聞かないかもしれないけど、伝言は頼んでみようと思ってます。
おお、それも良い方法ですね。

> やっぱりありがとうは伝えたいので。
ですね。

> 泣いたら少しすっきりしました。
> ありがとうございました。
いえいえ、いつかまたネットのどこかで・・・
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
明日は高校入試の合格発表です……
明日は高校入試の合格発表です…… 日時: 2014/03/18 00:53 (spmode); 名前: るん ば: 明日、後期入試の合格発表なんです。 もう不安だし緊張するしヤバイです! それに 、あまり自信がなくて…… お願いします励ましてください(>_<). Tweet ? RSS2.0 ▽?...

不合格
不合格. 日時: 2015/03/14 22:00 (au-net); 名前: 愛: 先日高校入試があったのですが … 英語のテストの時に試験官の先生が私の横にずっと立って私を見てたんです。 そして5分ほどして行って ... 不安で不安で… メンテ ... 私も今合格発表待ち。 怖いよね。

高校のオリエンテーション
2014年3月27日 ... そこで不安が... オリエンテーションで友達が作れるか、ということです。 中学の同級生の 中には新しい友達が既にいる子がいます。 高校に入学して ... 合格発表の時発見した 同じ科の女子は、私を含めて5、6人しかいませんでした。その中には?...

幼馴染のことで悩んでいて
2014年4月25日 ... そして何故か高校の合格発表の時彼がいました。どうやら彼は推薦で合格したそうで したが久しぶりに再会して、顔を見ようとしたとき彼は視線を逸らしてしまいました。 凄く ショック ... 2週間過ぎました、来なくて不安が募りました。 私は、友達の?...

【明日!!!】受験→面接と筆記
2015年3月4日 ... もし来週の合格発表で自分だけ落ちてたらというシチュエーションが頭の中にあって、、 、 今死んでます。 明日学校でみんなキャーキャー言ってんだ ... すぐネガティブになる 性格で、、、 不安でいっぱいです卒業式も明日あるのに不安です. メンテ?...

もう将来なんてない
もう将来なんてない. 日時: 2015/03/20 19:42 (janis); 名前: ゆうり: 高校不合格・・・ 再 募集は実業高校かゴミ普通科高校もう嫌だ......死にたい ... ただ、まだ不安で仕方が ありません。 嫌がらせをされても、 ... 合格発表、つらかったですね・・・。 「負けないこと。

悩み相談乗らせてください。
2014年3月12日 ... 全くその通りで最近受験終わって不安いっぱいの学生です。 貴方にとっては子供っぽい 返答だったかもしれません。 .... 私もつい3日くらい前に合格発表ありましたよもう頑張っ たあとです。 もしおちてても気を落とさず、自分はここにはいっても?...

消えてしまいたい
2015年3月9日 ... きっと普通に恋愛してきてる人なら生さんの今の気持ちは一度は経験してるいつまでも 引きずったり周りの人間関係も上手くいかないとか全て不安になるよね .... 合格発表か もう結果を待つだけだね彼とは会ってしまうかもしれないね明日は合格発表だとなんとか 気持ち切り替えよう .... 合格発表の時直接おめでとうって言えばよかったですたとえ無視 されてもどうせ高校3年間これから一緒ですし現実を受け止められる気?...



合格発表が不安| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板