Re: 終わらせかた ( No.1 ) |
- 日時: 2014/03/12 01:58 (panda-world)
- 名前: かなた
- 勇気の出す方向間違ってますよ。
誰かに頼ろうとすること、 その場から逃げようとすること、 そういうことに対して勇気出してください。
児童相談所でも学校の先生でも親でもいい。 警察だって構わないですから、 貴方にとって頼れる大人に頼ってみてください。
無理していじめられにいかなくてもいい。 これから先どれだけ楽しいことがあるかなんて まだまだわかんないんだから。 それに死ぬ時ってのは神様が与えてくれるもんなの。 自分から取りにいくもんじゃない。
まずは現状を変えるために行動しよう。 死ぬほどの勇気なんかいらないから。 ほんのちょっとの勇気出して言ってみよう。
|
Re: 終わらせかた ( No.2 ) |
- 日時: 2014/03/12 10:23 (dion)
- 名前: おんじ
- 絶望ね。
どういうことに絶望したのかな? 死を仄めかすほどだ、10や20ではすまないでしょ、絶望事案の数は。 一旦整理する為にも書き出してみましょうよ。 何に期待し何があり絶望に至ったのかを。
ちなみに自ら死ぬことに勇気は要らない。とんでもない後悔と苦痛を受け入れる覚悟と緻密な計画を遂行する冷静さだ。
数十にも及ぶ絶望事案がこれを凌駕するのであれば、簡単には止められないな・・・
|
Re: 終わらせかた ( No.3 ) |
- 日時: 2014/03/12 19:25 (au-net)
- 名前: ら
- 警察に行ってみます
|
Re: 終わらせかた ( No.5 ) |
- 日時: 2014/03/13 02:26 (au-net)
- 名前: ら
- ありがとうございます。
終わりのない、いじめをされて・・絶望です。
いつか、希望をもつことができたらと思っています。 「死」は自分の進路を選択する上での1つの道だと思っています。
|
Re: 終わらせかた ( No.6 ) |
- 日時: 2014/03/13 03:29 (e0109-106-188-185-233.uqwimax.jp)
- 名前: 虚人(♂)
- もし聞いてよければ。
何歳ですか?
|
Re: 終わらせかた ( No.8 ) |
- 日時: 2014/03/13 14:52 (au-net)
- 名前: ら
- 家から外に出る度にいじめをされます
|
Re: 終わらせかた ( No.9 ) |
- 日時: 2014/03/13 17:27 (au-net)
- 名前: ら
- 近所の交番いつも人がいない
悩みの電話、30分間かけ続けてもつながらないです
|
Re: 終わらせかた ( No.10 ) |
- 日時: 2014/03/13 17:59 (e0109-106-188-181-74.uqwimax.jp)
- 名前: 虚人(♂)
- 警察署の生活安全課行った方がいいよ。
あ、行くより電話した方がいいかも。 外出なくていいように。 (交番では警察署に行って、て言われるかも。)
いのちの電話?は、つながらないだろうなあ。
「いじめホットライン」で検索したら 都道府県ごとの電話番号でるよ。 こっちにかけてみたら?
学校?だけじゃなく家のそばでも、てこと? 悪質だなぁ。 先生?には相談できない? 学生さんじゃないのかな?
とりあえず、自分の身を守るために 外に出ない方がいいんじゃない?
|
Re: 終わらせかた ( No.11 ) |
- 日時: 2014/03/13 20:05 (ocn)
- 名前: 名無し
- 他の人も言っていますが「死ぬ事」について勇気はいらないと思います。
確率で言えば衝動的に行った方が確率は高いです。
「勇気」がいるのは生きる事だと思います。 いじめに負けない事だと思います。
役所の教育委員会関係に話に行っても良いのですよ。 「イジメ」は我慢する物ではありません。 誰かにSOSを出す事、いじめられている事を伝える事 自分の事を話せる友人を作る事、家族などには話しましたか?? 「イジメ」は恥ずかしい事ではありません。 悲し事です。淋しい事です。辛い事です。 一人で我慢しないで助けを求めましょう。
|
Re: 終わらせかた ( No.13 ) |
- 日時: 2014/03/14 19:58 (e0109-106-188-178-22.uqwimax.jp)
- 名前: 虚人(♂)
- 振り向いてくれる人。。。
いや、普通は そんなに振り向かれないもんだよ。
らさんは、こころを病んで、 繊細になってて、ちょっとしたことでも 傷つきやすくなってる状態だと思うよ。
自分も精神保健福祉士に言われたことあるけど、 1人で考えない方がいいよ。 1人だと正常な判断できないから。
|
Re: 終わらせかた ( No.14 ) |
- 日時: 2014/03/14 20:55 (au-net)
- 名前: ら
- 他人に迷惑がかからない死に方は
場所 公共の場ではない自宅 方法 首吊り、刺すしか考えていないです 他にありますか?
|
Re: 終わらせかた ( No.15 ) |
- 日時: 2014/03/14 21:51 (e0109-106-188-178-194.uqwimax.jp)
- 名前: 虚人(♂)
- うーん。。。
自宅で自殺したら近所で かなり噂になるだろうな。。。
自分も自殺未遂した人間だし、 今も生きるのがツライから、 強くは言えないけどさ、 らさんは若そうだし、 まだ死なない方がいいと思うよ。
入院する、てのはどう?
|
Re: 終わらせかた ( No.16 ) |
- 日時: 2014/03/19 01:59 (au-net)
- 名前: ら
- 友達ほしいです
自分の相手をしてくれる人は、どうすれば見つかりますか?
|
Re: 終わらせかた ( No.17 ) |
- 日時: 2014/03/19 02:19 (au-net)
- 名前: ら
- ひきこもりですが
|
Re: 終わらせかた ( No.18 ) |
- 日時: 2014/03/19 07:36 (e0109-106-188-255-166.uqwimax.jp)
- 名前: 虚人(♂)
- リアルなら、
無料なら 自助グループとか。 (EAっていうグループが有名だけど、 自分は相性合わなかった。)
お寺でお坊さんに相談するとか。
ボランティアして、ボランティア先で出会うとか。
あとは、精神のデイケアとか。 医師の診断書が必要だけどね。
ネットなら 出会い系とか? Amebaピグとか?(古いか)
|
Re: 終わらせかた ( No.19 ) |
- 日時: 2014/03/19 23:54 (mesh)
- 名前: ら
- 他の人の自殺しようと思った時の理由を知りたいです
|
Re: 終わらせかた ( No.20 ) |
- 日時: 2014/03/20 01:48 (ocn)
- 名前: 裕陽
- こんばんは、らさん。
長いですから、小説のつもりで読んでくださいね。
自分は、”イジメられている人をかばい切ることが出来なかったから”そうしようと思ったことがある、かな。 徹夜して悩んだんですよね、その時。 いつもは出来たのに、何で今だけ出来ないんだろう…って。 でも現実は、そうそう上手くいきませんでした。
今も…(以前この掲示板でもありましたが)失敗すること多いんですけどね← 熱いから、逆に伝わらないこともあるみたいです。
…… 昔、自分も2年間イジメられて、そこから中学でみんなと離れて、”イジメ”について3年考えました。 まず1年目は、自分をイジメた人間を、許せるようになりました。 クラスでイジメられている人がいたので、影で支えたり、仲間外れにしようとする人を止めたりしました。 でも2年目には、他人に目を向けるあまり、親友を失いました。 1年の時にイジメられていて、クラスで1人でいる子がいたんですよ。 その子に春から話しかけて、ずっと気にかけていたんです。 でも、一番近くにいた人を救えなかったんですね。 その親友は、残りの中高生活を鬱のまま過ごしました。 3年目、”だから自分は、絶対にそういう子の力になりたい”と先生に言ったとき、その人は泣きました。 でも、その先生がイジメられた時、私は救いきることが出来なかった。 放課後話しかけたり、交換ノートをしたけれど、その先生は心を閉じてしまいました。
…… ”無力ならば、ここにいる資格はない”、”自分はあの経験から、何を学んだんだ?”そう思って、四六時中悩みました。
それで、”自殺したい”とある友人に言ったとき、長くなるので省略しますが、救ってもらいました。
そこからは特にイジメに遭遇することもなくなりましたが、そういうことに対する考えは徹底していて、間違っていると思われる意見を言う人には、真っ向から否定します。 おかげでレッテルが変人ですが←
昨年も、その頃の自分と境遇が似ているあまり、アドバイスを急いでしまい、思いが伝わらなくなってしまったことがありました。 また悩んで、一時期この掲示板を去りました。
ここに再び戻って来て、またコメントさせて頂いていますが、皆さんにどう映っているのかは分かりません。 相談者さんに”ありがとう”といただいても、あくまで相手の移行に合わせて、きちんと学んでいく謙虚な姿勢を保っていたいと思います。
自分は決して強い人間ではありませんが、人にはそう映ってしまうようです。 きっと、強い意志があるからなのでしょうが、それはあの時、来る日も来る日も悩み続け、弱い自分と向き合い続けた結果だと思います。
らさん、強くなれとか、生きろとか、そんなこと言いません。 でも、きっとまだ終わりじゃない。 だって、ここにはいるじゃないですか。 らさんが生きているだけで、”ああ、まだ生きていてくれたんだな”と思う人が。
|
Re: 終わらせかた ( No.21 ) |
- 日時: 2014/03/21 21:31 (au-net)
- 名前: ら
- 経験談をもとに元気をだせればと思いましたが、簡単には元気がでません。
確かに、自分のことを心配して下さる方がいると生きてみようという気持ちに少しなりました。
|
Re: 終わらせかた ( No.22 ) |
- 日時: 2014/03/21 21:51 (ocn)
- 名前: 裕陽
- いいんですよ、それで。
自分の話で元気になって下さる必要はありません。
ただ、何かしらのヒントになれば御の字です。 ”何や?その話”とか、”それ、間違いやろ”でも、何か感じて下されば結構です。
我々は、らさんの個人的な相談に乗らせていただいているんです。 あなたが主役なんですから、焦ることはありません。
長い文章でしたが、読んでくれてありがとうございました。
|
No.0に対する返信 ( No.23 ) |
- 日時: 2014/03/23 01:50 (e0109-106-188-255-24.uqwimax.jp)
- 名前: コロ
- こんばんわ、はじめまして
> 「まだ生きてたん、まだいたん」と複数の人に言われます。 > 勇気のだし方を教えて下さい > この言葉読んだら、「酷いこと言う人がいるんだなぁ」と怒りがこみ上げてきました。あまりにも酷い。身近で相談できる人いないかな?
そんなに簡単に勇気出ませんよね。絶望って気分になっても不思議はないと思います。 でも、勇気を出そうと思っていらっしゃるんですよね。 それだけでも立派なことです。生きるための勇気をすでに、もってらっしゃいます。ただ、勇気を出すまでにはいかないというところでしょうか。
僕は、自分自身に何か一つでいい、自信を持てる何かを作ることをお勧めします。僕は馬鹿にされようが何だろうが自分に何か付加価値をつけることに専念しました。何歳か分からないので書きますが、資格を取ることや、何かの技術を身に付けること得意なことを身につけるなどです。ユーモアのセンスも大事かも。嫌がる姿を見れるからいじめる側は楽しいのです。でも、そんな余裕はないか・・・。
と、言いましたが、まずはどこか相談できるところを探すところから始めなきゃいけないですよね。いじめられている時は、頭が働かないからです。皆さんがおっしゃってるアドバイスは的を射ていると思います。 まずは、どういう成り行きでいじめに遭うのか、とか自分の気持ちを整理すること大切かと思いますよ。ご両親、または公的な場所、どこでもいいので、相談しましょう、助けを求めましょう。一人で悩んでも苦しいだけですよ。話せば分かってくれると思いますよ。少しでも楽になることが大事です。
誰かがおっしゃってましたが、ボランティアはいいと思います。自尊心が保たれると思うんです。そういうところに、人を馬鹿にする人いないと思いますし。
自殺考えた経験、理由か・・・僕は病気ゆえに今も実は戦っています。ちょっと今は、言うとバランス崩してしまいそうで、ごめんね。
僕は他人に馬鹿にされようと何だろうと、もう走れない、と思いながらも走り続けてきたです。周りは無視。自分の働きに対してどう思うか、だけ考えてきたです。疲れ果てた時はもちろん癒しの時間を取りました。 絶望の暗闇の中にいるときはさすがにきつかったですけどね。
|
Re: 終わらせかた ( No.24 ) |
- 日時: 2014/03/23 01:58 (panda-world)
- 名前: 匿名
- 死ぬほどの勇気ってのは
そいつらに「お前が死ね」って言い返したり そいつらのいじめを警察に突き出す勇気より もっともっと必要なんだよ。
どうせ死ぬつもりなんだろ? ならやること全部やってからでもいいだろ。 そいつらを退学までさせるなり、 親孝行するなり、 出来ること全部やってからにしろよ。
|
Re: 終わらせかた ( No.26 ) |
- 日時: 2014/03/23 04:42 (au-net)
- 名前: ら
- 最近、身長を伸ばす努力をしましたが無理でした
|
No.0に対する返信 ( No.27 ) |
- 日時: 2014/03/23 05:04 (t-com)
- 名前: NAO
- > 絶望してて
> すべて終わらせたい > でも死ぬ勇気はでません > 「まだ生きてたん、まだいたん」と複数の人に言われます。 > 勇気のだし方を教えて下さい > 死ぬのに勇気なんていらないよ。本当に死にたかったら実行しちゃうもん。 何を終わらせたいの?生きてればなんでも解決できるから。
|
Re: 終わらせかた ( No.28 ) |
- 日時: 2014/03/23 05:06 (e0109-106-188-251-178.uqwimax.jp)
- 名前: 虚人(♂)
- 分かる。
|
No.29に対する返信 ( No.30 ) |
- 日時: 2014/03/23 05:41 (e0109-106-188-162-119.uqwimax.jp)
- 名前: 虚人(♂)
- > 毎日、気分が暗くて周りの人が幸せそうにみえて自分との差を感じ
> 死んだら、楽だと思ってしまう > 分かる。 > こうなりたいという願いを叶えることができるのに、いつも他の人が私が幸せになることをやめさせる経験をたくさんしてきたから、人生諦めたい > そっかツライね。。。
|
Re: 終わらせかた ( No.31 ) |
- 日時: 2014/03/23 05:42 (au-net)
- 名前: ら
- 結局、私はいない方が周りの人にとって幸せ。いらない人間ということです
|
Re: 終わらせかた ( No.33 ) |
- 日時: 2014/03/23 05:57 (e0109-106-188-162-119.uqwimax.jp)
- 名前: 虚人(♂)
- 周りの人のことなんてどうでもよくない?
周りの人っていうよりは、 今のもしくはこの先のツラさから 逃れる方法が死しかないって らさんが結論づけちゃうんじゃない?
|
Re: 終わらせかた ( No.34 ) |
- 日時: 2014/03/23 06:06 (au-net)
- 名前: ら
- 他の逃げる方法が考えられない
|
Re: 終わらせかた ( No.35 ) |
- 日時: 2014/03/23 06:16 (e0109-106-188-180-200.uqwimax.jp)
- 名前: 虚人(♂)
- 分かる。
分かるから何も言えないや。
らさんを受け入れてくれる人が出来たら、 ツラさが緩和されるんじゃないかな、 とは思う。
|
Re: 終わらせかた ( No.36 ) |
- 日時: 2014/03/23 07:57 (panda-world)
- 名前: 匿名
- 私は19歳で143.9cm。
別に障害があるわけでもなくこの低身長。
確かにそれについてバカにされたり 笑われることもある。 自信だってもてやしない。 けど自分からネタにも出来るし 今は個性の一つだと思ってる。 チビだっておしゃれは出来るし、 厚底履くなりして誤魔化すこともできるし。 それにむしろ私はチビのおかげで 彼氏や友達が出来たとすら思うけどな。
|
Re: 終わらせかた ( No.37 ) |
- 日時: 2014/03/23 11:32 (ocn)
- 名前: 裕陽
- らさん、”周りの人”って、ここの人たちを入れていませんね。
あなたのことがいらないなら、レスなんて返ってきませんよ。
隣の人は、よく見えますよね。暗い時は尚更。 でも、らさん自身にも、出来ることがあるんですよ。 例えば、あなたがここで色々話してくれていること。 どんなに明るい人でも、自分の苦しみを打ち明けられない人もいます。 それでまいってしまい、精神的に疲れてしまう人がたくさんいますね。 でもらさんは、”死にたいな”と思う正直な気持ちを吐き出してくれています。 人生の上での大切な悩みをこうして話すのも、勇気のいることで、誰もが出来るわけじゃないんですね。 こうして思い返してみたり、見方を変えてみると、らさんが出来ることもたくさんあるんです。
ですから、何か出来る人に出会ったら、”あぁ、すごいな”と思えるようになったら、きっとらさんも成長できます。 その時にね、決して下を見てはいけませんよ。 自分もね、前までは”でも○○に関してはあの子より出来る”とか言い訳ばかりでしたけど。
でも、人それぞれ出来ることも、興味のあることも違います。 得意不得意があって当然ですから、自分より出来ることもあって当たり前ですし、出来ないことがあれば、きっと他に特技があるんです。
そうして、”ただちょっと何かが出来る”だけで人を尊敬し、自分も頑張ってみようかな、と思えるようになれば、大分気持ちも緩和されて、それどころか成長することが出来ると思います。
逃げる方法が見つかりませんか。 そうですね。 こんな時、自分は潔く逃げてみようと思いました。 今でこそ、逃げてから戻って来るまでの時間が0.1秒くらいですが、始めた当初は何日もかかっていたと思います。 でも、”逃げたい”と思うのなら、関係する人や環境から離れて、好きなことをして、とにかく考えない。 そして、”考えよう”と思ったら、また少し戻って来る。 ”完全に戻ろう”と思ったら、最後に聞いてみる。 ”逃げない覚悟はあるか?””逃げたら楽だが、戻れば地獄。どうするか?”とか。 そうして1度決めたら、絶対に折れないように無我夢中で立ち向かう。 で、大概失敗がたくさんありますから、次には出来るように時間を決めて考えて、翌日はその”どんより”を引きづらない。 ただ走ることに集中します。
あまりにも”ダメ”が重なれば、”ちょいタンマ”。 また少し活動を休止して、何がダメだったのかまとめて考えてみる。 これは逃げているのではなく、スポーツで言えば、作戦会議の時間。 大切な時間ですよね。 最後にもう1度覚悟を決めて、また戻る…。
こんなことを繰り返して、自分は段々慣れていきました。
らさんの人生ですから、ゆっくり歩んでいいと思いますが、”自分は同じ境遇の時、こうやって立ち直ってるんだよ”という具体例を書いてみました。 このスレで皆さんの意見を聞いて、何かのヒントにして、より自分に合った方法で今の状況を打開してほしいと思います。
最後に、少しだけ。 身長のことを気になさっているようですが、それはほぼ遺伝によるものです。”生まれてから何を食べた”とか、”カルシウム大量摂取”とか、少しは関係ありますけど、あんまりないんですよ。 「何だよ?!」と思いますか? ”でもね、それが、あなたがご両親から生まれて来た証なんですよ。” って、”遺伝学”という授業の先生が言ってました。 意味が分からなかったら聞いて下さいね。
自分はこの言葉を聞いたとき、熱すぎてキツかったり、真剣に叱ってた親が、”望んで自分を生んだんだな”って思って、ちょっと嬉しくなりました。
せっかくご両親からもらったものです。 らさんの身長、いい面がたくさんあると、自分は思うけどな。
|
Re: 終わらせかた ( No.38 ) |
- 日時: 2014/03/24 03:41 (au-net)
- 名前: ら
- そうですね、身長は気にしないようにします。
「成長するように」など・・前向きに行動するべきとは思いますが、前向きな気持ちになることが難しい段階です
「すでに人生を諦めているから」 この意志は強くて変わらない。自分の年齢もカウントしています。 自分を改善しようとも思いません。
でも、人生を諦めたと思うと気持ちが楽です。なんとなく、時が過ぎていく毎日が私の理想。
|
Re: 終わらせかた ( No.39 ) |
- 日時: 2014/03/24 03:49 (au-net)
- 名前: ら
- 気持ちの変化がこわいです。
このまま人とかかわらず、自分が何かの膜に包まれ続けたい
|
Re: 終わらせかた ( No.40 ) |
- 日時: 2014/03/24 04:31 (au-net)
- 名前: ら
- そうですね、身長は気にしないようにします。
「成長するように」など・・前向きに行動するべきとは思いますが、前向きな気持ちになることが難しい段階です
「すでに人生を諦めているから」 この意志は強くて変わらない。自分の年齢もカウントしています。 自分を改善しようとも思いません。
でも、人生を諦めたと思うと気持ちが楽です。なんとなく、時が過ぎていく毎日が私の理想。
|
Re: 終わらせかた ( No.41 ) |
- 日時: 2014/03/24 08:50 (panda-world)
- 名前: 虚人(♂)
- うつっぽいから休養するのがいいかも。
自分も同じ。 劣等感強くて生きるのに耐えられなくて 仕事も辞めて自殺未遂した。
自分は自殺失敗したときに 1度捨てた人生だから、以降の人生は、 どうでもいいな、と思ってる。
そして休養して少し動きたくなった。
|
Re: 終わらせかた ( No.42 ) |
- 日時: 2014/03/24 12:22 (ocn)
- 名前: 裕陽
- そうですか。
自分も言葉に気をつけなければなりませんね。 こういう時、様々思うことがあるのですが、人それぞれの受け取り方に合わせて、対応も変えないといけませんよね。 前回は、それが出来ずにガンガン進むので失敗して、この掲示板を去りました。 戻って来た以上は、その点改善されてないと困りますよね。
自分も中1の頃、”心がブロック塀に包まれてるみたい”と言っていました。 明るい自分と暗い自分が離れてしまって、どちらが正しいのか、分からなくなったんです。 らさんとは違う理由でしょうが、”世界から離れていたい”という気持ちはよく分かります。 理由はその他たくさんあったのですが、そこから”死にたい”と考えるまで、1年とかかりませんでした。 なので、”人生を諦めた”ことは自分にもあります。
そう思うと、気持ちが楽ですか? そうですね。 一度吹っ切るのも、大事ですよね。 踏ん切りをつけることで、もう新しい”らさん”が始まっているのかもしれません。 ”んなわけないだろ?”と思うかもしれないけれど、”悩んでいる自分を楽にしよう”と考えて行動していくことも、前向きな成長ですよ。
年齢…そうですよね。 人生は長いようで短いですからね…意外と、色々こなすのは大変だったりしますよね。 時間があるように見えて、”さぁ出来るぞ”って時は、”時すでに遅し”だと思います。
でも、1つ驚いたことがあります。 らさんの周囲には、心無い発言をしている人が複数いるようなので、てっきりお若いのかと… 失礼しました。 大人になってからもそのような発言をするのは、”思いやりを育てられずに育った”という意味で幼稚だと思います。 日々、普通に日常生活を営んで来れば身につくことですからね。
それに刺さるような痛みをきちんと感じているらさんは、きっと繊細で、優しい人なんでしょうね。 らさんは正しいですよ。
その心を大事にして、皆さんおっしゃっているように、ゆっくり休んで下さいね。
|
Re: 終わらせかた ( No.43 ) |
- 日時: 2014/03/25 01:32 (au-net)
- 名前: ら
- 言葉や対応など気にしていません
人生を捨てた後の人生はどのように過ごしていますか?
「休み」が役立つように思いません 虚人さんのように、ひたむきながらも前向きに生きていきたいです。時がいつの間にか過ぎていっているように生きていきたい。
前から自分のことをうつかなと、うつってつらい
|
Re: 終わらせかた ( No.44 ) |
- 日時: 2014/03/25 02:12 (e0109-106-188-249-152.uqwimax.jp)
- 名前: 虚人(♂)
- 自分は前向きじゃないよ。
人生を捨てた後の人生は何も考えてない。 また死にたくなるだろし、きっと自殺する。
自殺に失敗したときに実家に 連れ戻されたんよね。
今は何とかして実家から出たいだけ。 実家出たら前やってた趣味を復活させたい。 リアルで話せる人も作りたい。
鬱で入院してデイケア行って いろんな人と接して 少し考え方が変わったかも。
結婚とか年収とかリア充とか 同級生と比較してつらかったけど 最近は、どうでもええわ、て思ってるかな。
自分に無理なものは無理。
コンプレックス再認識するきっかけがあると やっぱりツラくなるけどね。
今は社会へのリハビリ程度にしか動いてないよ。
|
Re: 終わらせかた ( No.45 ) |
- 日時: 2014/03/25 03:28 (au-net)
- 名前: ら
- 今は実家から出ても、自殺はしませんか?
|
Re: 終わらせかた ( No.46 ) |
- 日時: 2014/03/25 04:45 (au-net)
- 名前: ら
- 寝ている時に、人生で一番幸せだった時を思い出してその頃に戻りたくなった。
その時はうつの気持ちを全く知らなかったし、学校ではないけどもう一度その場所を訪れようと思います。 過去の気持ちに戻りたいからかな
学校とかも訪れてみようかな 卒業式にみんなで集合した場所とかに行きたい でも、実際に行ったら誰もいなくて泣いてしまうかも
過去に戻りたいな。すっごく幸せだっ たから。思い出すと涙がでました
今は過去と違って一人
死んでも悔いはないです。
|
Re: 終わらせかた ( No.47 ) |
- 日時: 2014/03/25 11:25 (panda-world)
- 名前: 虚人(♂)
- んーたぶん自分は、
自殺する日が来ると思う。 昔から劣等感強かったから。
らさんが昔は幸せだったなら、 性格からくる鬱じゃないのかも。
性格からくる鬱じゃないなら 薬や入院は有効だと思います。
昔には戻れないけど 将来、また幸せになれる可能性は あるんじゃない?
|
Re: 終わらせかた ( No.48 ) |
- 日時: 2014/03/26 01:15 (au-net)
- 名前: ら
- 生活をしているなかでふと、これをしている時は楽しい、嬉しいと感じる時は何をしている時ですか
|
Re: 終わらせかた ( No.49 ) |
- 日時: 2014/03/27 01:26 (au-net)
- 名前: ら
- 親戚が私より年下の子に話す時
・「(私)ちゃんでも、まともな大人になれたんだから」 ・「(私)ちゃんはもうダメだけど、〇〇ちゃんはこれから勉強したら立派になれるんだから」 と言われます。
傷つきます
|
Re: 終わらせかた ( No.51 ) |
- 日時: 2014/03/27 09:39 (au-net)
- 名前: ら
- 死んだ方が楽かな?と
|
Re: 終わらせかた ( No.52 ) |
- 日時: 2014/03/31 02:31 (au-net)
- 名前: ら
- 明日、死ぬかも
限界です
|
Re: 終わらせかた ( No.53 ) |
- 日時: 2014/03/31 02:46 (panda-world)
- 名前: ぷーさん&◆ulUanbeZ6RI
- 死んだら私が泣くから。
私を泣かしたくなかったら、生きろ。
生きて、生きて、生きまくれ。
いつかそいつらに見返せる日がくるから。
いつかなんて誰も分からない。
その日を信じて、もがきながらでも苦しみながらでも生きろ。
んで、心から笑おう^ ^
|
Re: 終わらせかた ( No.54 ) |
- 日時: 2014/03/31 08:14 (panda-world)
- 名前: 虚人(♂)
- 何があればツラさがマシになるのかな?
入院してみない?
自分も入院なんて無意味だと思ってた。 最後のイベントにしようと思って入院した。
したら少し元気出たよ。
|