いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ うつ病になりそう| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > うつ病になりそう
 

うつ病になりそう

日時: 2014/03/13 20:40 ( infoweb)
名前: 不幸

私は、中学を卒業したばかりです
公立高校のしけんをうけましたが、あきらめています
今はこうかいが大きすぎて、もっと頑張ってよかったと思うばかりです
私立高校、は受かったんですけど、家はお金がありません、おばあちゃんおじいちゃん実家もお金がありません
で、父は、もうすぐ出会社がつぶれます
わたしはどうしたらいいんでしょうか?
定時制や通信制は、不良が多いんでしょうか?
レイプとか襲われたりするんじゃないんですか?
私立高校通いながら、自分がアルバイトして3年間頑張ったって結う人っているんでしょうか
また、私と同じ思いをした人はいますか?
昨日から涙が止まらず、母も大声で泣き暴れています
もう、死にたい、やネガティブな言葉しか出ず、友達と遊んでても笑えません。じょうじょ不安定です  よろしくお願いします
 

イエローページ

Page: 1 |

Re: うつ病になりそう ( No.1 )
日時: 2014/03/14 03:52 (softbank220002178015.bbtec.net)
名前: moti

通信制高校を4年ほど前に卒業したものです。

投稿者さんと似た同級生を知っております。
彼女は公立受験少し前に体調を崩してしまい試験を諦め、
その後、自分自身でアルバイトをしながら
高卒認定試験を受けて大学に入学したと聞いております。

今はまだ受験が終わったばかりでつらい状態が続いているかもしれませんね。
私立高校をバイトをしながら通っている人も沢山居ますよ。


また家庭の事情で通信制、定時制に通う学生は全国に沢山おります。
私の友人にもそういった方々は多かったです。
金髪でバイク乗ってるニーチャンたちも居ましたが、
英検や大学受験に向けて勉強を頑張る子、
美大の受験のために絵を描いている子、
ときには自分より10歳以上年の離れた社会人の方など、
学校にもよりますが本当にいろんな方が居ます。

生き方ってすごく沢山あります。


画面の向こう側の私から伝えられることは
これくらいしかありませんが
何か少しでも参考になれば幸いです。
   メンテ
Re: うつ病になりそう ( No.2 )
日時: 2014/03/14 03:59 (plala)
名前: アライ

 読んだので、コメントを入力しますが・・

 今の生活を改善するには、アルバイトをしながら通うのは大変ではないでしょうか。

 定時制を出ている人に職場で会うこともありますが、まともですよ。
   メンテ
Re: うつ病になりそう ( No.3 )
日時: 2014/03/14 04:10 (panda-world)
名前: かなた

友人に通信制の高校通ってる方いましたけど、
凄い真面目な方だし
極端な悪い印象が勝手に出回ってるだけで
実際そんなに悪い人は多くないと思います。
それにクラスメイトとは
会う機会自体が少ないと聞きましたよ。
彼は大学にも受かりましたし、
バイトは私と同じ所に勤めてました。

私は私立高校出身ですが、
私自身は部活動と勉強でバイト出来ませんでしたが
中には家庭的に金銭面が厳しいからと
部活動に入らずバイトしてる方もいました。
やり方は様々だと思います。

あなた自身はどうしたいのか、
家族の意向としてはどうしてもらいたいのか、
実際バイトするなら勉強と両立可能か、などなど
家族で話し合いやシュミレーションすることが
必要なのではないかと思います。
   メンテ
Re: うつ病になりそう ( No.4 )
日時: 2014/03/14 12:11 (infoweb)
名前: 不幸

もちさん、あらいさん、かなたさん
まさか返事が返ってくると、おもっていませんでした
ありがとうございます
私は、中学でちゃんと勉強してなかった分ですごく今こうかいしています
だからもっと勉強して、難しい問題も解けるようになりたいです
だから、私立の高校に内心すごくいきたいです
バイトもらってくれるかわからないけど、頑張って私立高校に行きたいです
本当にありがとうございました
   メンテ
Re: うつ病になりそう ( No.5 )
日時: 2014/03/14 19:07 (ocn)
名前: 名無し

定時制でも通信制でも確かに少し常識が無い人達も居ますが
真面目な人も居ますよ。
主様が自分をしっかり持って勉強を頑張れば良いと思いますよ。

それと今は高校でも国からの助成金は出ていますし、
高校でも「奨学金」はありますよ。
事務室でキチンと話を聞いた方が良いのではありませんか??
高校生のバイトでは正直言っておこずかいと交通費程度にしかならないと
思います。それ以上にバイトを増やすと勉強する時間も無くなり
赤点とって留年、退学。になりますよ。
それは本末転倒ではありませんか??

公立も結果はまだ出ていないのでしょ?
公立の二次募集は出さないのですか??
私立に決めるのはその後でも良いかもしれないし、
それと結果的に公立がダメだった場合を考えて先に私立の事務室で
奨学金についてとか補助金についてとか直接聞いた方が良いかと思いますね。
(奨学金は申し込みの時期が限られているので)
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



うつ病になりそう| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板