いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ くだらない質問かもしれませんが| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > くだらない質問かもしれませんが
 

くだらない質問かもしれませんが

日時: 2014/03/19 03:42 ( plala)
名前: かなかな

 二年前に別れた彼氏からもらったプレゼントや手紙を捨てるべきか、捨てざるべきかについて、悩んでいます。
 金額としては安いですが、大切な思い出なので大事にしています。
 先日母から父の以前の女性関係を聞き、元彼女からもらったものを大切に持っていたのをたまたま見つけてショックだった。と言っていました。
 正直なところ、別れた彼氏に未練はないのですが、自分の短所が原因で別れただけにこれを捨てることで自分の短所や戒めを忘れてしまうのでは……と不安になり、捨てれずにいます。
 見つめていると、自分の短所を思い出して物凄くへこむのですけど、その度に初心に戻ることができて「よし、明日も頑張ろう!」と思えます。
 ですが、これを大切にしていたことでだれかを傷つけたり、疑われたりするのも困りものだし、母親の話を聞いていると別れたらすぐに捨てなければ……という気分にさせられます。

 みなさんは別れた彼氏からのプレゼントはどうしていますか?
 ご参考までに教えていただけたらと思います。

イエローページ

Page: 1 |

Re: くだらない質問かもしれませんが ( No.1 )
日時: 2014/03/19 03:51 (panda-world)
名前: かなた

大切に保管、とまではいきませんが
箱の中につっこんで封印してます。
掘り返す気はサラサラありませんが、
そんな簡単に捨てられるものだとも思いません。

プレゼントや手紙って、今はともかく
当時はとても思いを込めていたものですし、
それを簡単に捨てられる人は
相手の思いなんか簡単に捨てることが出来てしまう人
という気がしてしまいます。

普段は目につかないようなところに置いておいて、
いつか掃除の時に偶然見つけて
いい思い出だったって振り返ることが出来れば
それでいいんじゃないかなと思いますよ。
   メンテ
Re: くだらない質問かもしれませんが ( No.2 )
日時: 2014/03/19 03:51 (e-mobile)
名前: 狭間

初めまして、狭間です。
僕は、男だから彼氏はいないけれど

う〜ん。僕が、かなかなさんの立場なら、思い出の品として残しておくかなぁ。
捨てるのも一つの選択かもしれないけれど...
けど、かなかなさんにとって大切な思い出であったのなら、残しておいても良いんじゃないかな。かなかなさん
   メンテ
Re: くだらない質問かもしれませんが ( No.3 )
日時: 2014/03/19 04:14 (plala)
名前: かなかな

>かなたさん

 早い回答を有難うございます!
 読んでいて、そうだな〜って感心しました。実は一時期は母にそうとは知らせずにこっそり預けていて、時々思い出したころに眺める程度だったのですが、最近は身近に置いて時々ファッションのアクセサリー程度につけたりしていました。
 あまり気にしていないつもりだったのですが、それが精神的にもあまり良くなかったのかもしれません。改めて母に預けるなり、箱に入れて封印するなりしたいと思います。

 たしかに、簡単に捨てられる人は相手の気持ちとかも簡単に捨てる人かもしれません。(逆に忘れて、次に進むために……という人もいらっしゃるとは思いますが)
 彼を忘れるつもりはないので、やっぱり大事にしまっておいてもいいかもしれません。
 とりあえず、段ボールに封印!(笑) してきます!

 なんだか、みじみじとした内容だったのですが、丁寧に答えていただき有難うございました。



>狭間さん

 おはようございます! 早い回答を誠にありがとうございます。

 当時母が凄くショックだったらしいので、話を聞いていて自分が攻められているような気分になりました……。
 ちなみに母は父にそのあとすぐに全部捨てさせたらしいですが、唯一手編みのセータだけは段ボールに入れてしまってあるらしいです。
 極論ですがサイコメトラーの超能力者の恋人は、サイコメトラーの方を気遣ってプレゼントはすぐさま全部捨て、部屋には自分が買ったものしか絶対に置かなかったとか。
 未練を失くすためにも、それもいい方法かな、と思います。

 やっぱり残しておいてもいいですよね〜
 とりあえず、八十歳のお婆ちゃんになったときに捨てようっと(・3・)♪

 今回は本当に回答を有難うございました! 夜分にどうも失礼しました〜
   メンテ
Re: くだらない質問かもしれませんが ( No.4 )
日時: 2014/03/19 04:25 (e-mobile)
名前: 狭間

いえいえ、僕のほうこそ意見を参考にしていただき嬉しいです。
また、機会があれば相談に乗ります。いえ、乗らせてくださいね。
   メンテ
Re: くだらない質問かもしれませんが ( No.5 )
日時: 2014/03/19 04:31 (plala)
名前: かなかな

>狭間さん

 こちらこそ、有難うございます。まだまだ人間的に未熟者ですが、困ったときは是非とも相談に乗らせてください

 また、私は年がら年中同じことに悩んでいるような女ですので、また似たようなことを引っ提げて質問してくるかもしれません。
 そのときは申し訳ないですが、よろしくお願いします。
   メンテ
Re: くだらない質問かもしれませんが ( No.6 )
日時: 2014/03/19 04:42 (e-mobile)
名前: 狭間

こちらこそ、よろしく
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



くだらない質問かもしれませんが| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板