Re: 不安に押し潰されそう ( No.1 ) |
- 日時: 2010/08/16 01:35 (softbank218114124004.bbtec.net)
- 名前: やすひろ
- なら辞めろよ
そんな嫌々行って良い事あるの? 大人になって思う事だが学生時代はとても大切 大人になったら人と親しくなることなんてあまりない 学生で過ごす時間は人生で一番大切 合わないなら辞めろ限られた時間を仲のいい仲間と大切に過ごせ
|
Re: 不安に押し潰されそう ( No.2 ) |
- 日時: 2010/08/16 01:52 (ocn)
- 名前: きょーこ
- あたしもそー思う
やめられない理由があるなら別だけど、 それともここにいる人にかまって欲しいだけ? 他のスレ見てて思ったけど、蘭丸さん?だっけ? あなたにすっごく優しくしてくれてたみたいだけど、あたしはそんな努力もしないで現実から逃げてるだけの人に優しく出来るほどいい人じゃない 言い方きついかもしれないけど、あなたのためだと思うの 今まで人に甘やかされてたんじゃない? 社会に出たら自分の足で立って行くしかないんだよ?
|
Re: 不安に押し潰されそう ( No.3 ) |
- 日時: 2010/08/16 02:00 (htoj)
- 名前: マコト
- みったんさん、なぜ部活を怖いと感じるのか、何か思い当たる点は御座いますか?
まずは原因が何であるかを特定し、皆さんで解決策を 見い出して行きましょう。
|
Re: 不安に押し潰されそう ( No.4 ) |
- 日時: 2010/08/16 07:51 (pcsitebrowser)
- 名前: みったん
辞めれないから困っているのです・・・。
|
Re: 不安に押し潰されそう ( No.5 ) |
- 日時: 2010/08/16 08:04 (eonet)
- 名前: john
- なぜ辞められないの?
|
Re: 不安に押し潰されそう ( No.6 ) |
- 日時: 2010/08/16 08:08 (pcsitebrowser)
- 名前: みったん
高校でも続けるという約束で親に部活の道具を買ってもらってしまったからです。 説得すればいいのかもしれませんが辞めたいというと大喧嘩になってしまうんです・・・。
|
Re: 不安に押し潰されそう ( No.7 ) |
- 日時: 2010/08/16 08:11 (eonet)
- 名前: john
- 何の部活ですか?
|
Re: 不安に押し潰されそう ( No.8 ) |
- 日時: 2010/08/16 08:17 (pcsitebrowser)
- 名前: みったん
吹奏楽です。
|
Re: 不安に押し潰されそう ( No.9 ) |
- 日時: 2010/08/16 08:23 (dion)
- 名前: ピーたん
- 部活の何がそんなに怖いのですか?
|
Re: 不安に押し潰されそう ( No.10 ) |
- 日時: 2010/08/16 08:28 (eonet)
- 名前: john
- 俺は今、中3だけど俺の友達も吹奏楽は大変だってよく聞くから、高校になったらもっと大変だと思う、それに、吹奏楽の楽器は超高いから辞めたら両親もがっかりするからなぁー。
ちなみに何が嫌なの?
|
Re: 不安に押し潰されそう ( No.11 ) |
- 日時: 2010/08/16 10:58 (ocn)
- 名前: D
- こんにちは。
決断にはいつも覚悟が伴いますし、 覚悟をしなければ、人は幸せにはなれません。 あなたも何かを選ばなければ、いつまでも心を殺して生きなくてはなりませんよ? そこまで無理なら、ケンカになろうがその後揉めようが、ちゃんと話して辞めるべきです。 または、黙って耐えるかですよね。
選択して行動しなければ、何も変りませんし、 その部分はあなた以外は誰にも、どうする事もできないものなのです。
心から、どうしたいですか?
|
かまってちゃんではありませんa真剣に悩んでます。 ( No.12 ) |
- 日時: 2010/08/16 16:59 (pcsitebrowser)
- 名前: みったん
- 自分でも何が怖いのか分かりません。
ですが何かに不安で押し潰されそうで怖くて怖くて仕方がないんです。 それに決して辞めたい訳ではないんです。むしろ続けたいんです。 ですが・・・今日も先輩に見て頂いてた時やパート練の時すごい手が震えてしまって・・・とくに先輩に見て頂いてる時にすごい見て分かるくらい手が震えてしまって・・・。 自分でも制御出来ないんです・・・。
|
Re: 不安に押し潰されそう ( No.13 ) |
- 日時: 2010/08/16 17:11 (dion)
- 名前: ピーたん
- それは、不安ではなくて緊張による震えですね。『失敗したくない。上手く演奏したい』という気持ちが緊張させ、震えを引き起こします。
みったんさんは、緊張による震えを怖いからだと勘違いしているのでしょう。 緊張による震えは、失敗したときのことを考えずに練習を重ねることによって徐々に解消してゆくことができます。みったんさんの向上心の表れだと理解して安心し吹奏楽部の皆さんと練習してください。 吹奏楽部の先輩に「なんだか震えてしまって仕方ないのですが、何か上手い方法はありませんか?」と相談すれば、他にもっと良いアドバイスが得られるかも知れません。きっと先輩の中にも同じような思いをした人がいるでしょうから。
|
Re: 不安に押し潰されそう ( No.14 ) |
- 日時: 2010/08/16 17:18 (pcsitebrowser)
- 名前: みったん
でも何かが怖いのは確かです。自分でも分からない何かに怯えてます。
アドバイスありがとうございます。
|
Re: 不安に押し潰されそう ( No.15 ) |
- 日時: 2010/08/16 18:34 (dion)
- 名前: ピーたん
- 怖いのは、きっと『先輩に怒られたらどうしよう』とか『本番で失敗したらどうしよう』という不安でしょうね。先輩に怒られるのは、上手くなるための手段ですから、気にすることはありません。失敗の不安は、吹奏楽ならちょっとした失敗は、みんなでカバーし合えるでしょう。
安心して練習してください。
|
Re: 不安に押し潰されそう ( No.16 ) |
- 日時: 2010/08/16 19:43 (ocn)
- 名前: きょーこ
- 怖い怖いって何が怖いかも分からないんだったら怖いって思うのはおかしいよ
それに、あたしはただ単にあなた自身の弱さを先輩たちのせいにしてるようにしか思えない 親との約束でやめられないとか、あなたの親もそこまであなたに無理させてまで部活をやらせないと思う 辞めたいわけじゃないって言ってたけど、そんなに怯えて部活しても楽しくないと思うし、それでもやりたいなら、あなた自身が自分で強くなるしかないと思う
|