いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 波のある自分との付き合い方| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 波のある自分との付き合い方
 

波のある自分との付き合い方

日時: 2014/03/28 22:14 ( au-net)
名前: けい

いつもお世話になっています。
今までたくさんの方からアドバイスを受け相談に乗っていただいていますが、より多くの方よりご意見を賜りたいこと、また気持ちが落ちたときにここの存在が支えになっていることから再びスレッドを立てました。

私は、音楽を専攻している高校2年生(4月で3年生になります)です。
私が悩んでいることは主に2つあります。
1つ目は、気持ちの波をコントロールできないことです。
気分がいいと何をするのも楽しくて、とにかく色々なことをしてみたくなります。
ただ、そのわりに実態としては何も集中できていなかったり、焦りが大きくなったり、無駄な出費が増えたりもします。
しかし一度気持ちが落ちると私の専門であるピアノも手につかず、ただただ何からも逃げたくなって一日中寝てしまったりぼうっと過ごしたりして、自己嫌悪に苛まれ悪循環に陥っていきます。
わけもなく悲しくなって一晩中泣き通したり、実際に行動には移したことがないものの死にたいという漠然とした願いが生まれたりします。
気持ちが動くきっかけはこれといって見つからないのですが、周期にするとかなり短いと思います。
そしてその波を未だうまくコントロールできないため、とても苦しいです。
ただ、未成年であり経済的に自立していないこと、まわりには迷惑をかけないために誰もこのことを知らずまた相談できないこと、音楽を専門にしているため時間的余裕が無いこと、そして病気と診断されることによるメリットが感じられず薬漬けになることへの懸念があることから、病院にかかることは現状としては難しいです。
皆さんに、こんな自分とどう付き合っていったらいいのか、気持ちの波をコントロールするコツなどを伺って、また気持ちが落ちたときにはお話をきいていただくことで解決に導いていきたいなと考えています。

2つ目は、ピアノの先生についてです。
私にはとても尊敬している素敵な先生がいます。
両親ともに音楽に疎い私にとって、ピアノのことについては唯一頼れる存在で、気持ちが落ちてしまったときにはついメールなどで構ってもらおうとしてしまいます。
そんな私の行動が先生にとって迷惑でないか怖くて、いつか見捨てられてしまうのではないかという不安があって、そして先生は優しくてとても素敵なのにそんな不安を抱いてしまう自分が本当に嫌いで、最近は先生にも相談できなくなっています。
先生はこんな私にも根気強く付き合ってくださいますし、私が内向的なのを理解して接してくださいますが、本当はもっと素の自分で先生との距離を縮めたいですし、うまく頼り頼られる関係を作りたいです。
好き、という思いにがんじがらめになっている今の状況を打破するにはどうしたらいいか、ご意見をいただけると嬉しいです。

コメントお待ちしています。
閲覧ありがとうございました。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.1 )
日時: 2014/03/29 00:49 (ocn)
名前:

初めまして、咲です。
音楽を専攻されているのですね。
すごいな、と思いました。
わたしもピアノ大好きで、良く練習します。
全然下手で、まだ幻想即興曲を練習しているのですが(^-^;

いろいろな人に、いろいろな面で気遣いができる優しい人なのですね。
私は、けいさんは周りの人に信頼されていると思いますよ。
ただ、それが原因で、自分の悩みを表にだせず、
お辛い気持ちを感じているのですね。

ピアノの先生に、もう少し甘えて見てもいいのではないですか?
本音で話すことで見捨てられてしまう、そのようなことを
おっしゃっていましたが、けいさんが素敵で尊敬している、
と心から思っているのであれば、やはりその先生は
いい先生なのだと思いますよ。
それと同時に、ピアノの先生も、けいさんのことを
思っていらっしゃると思います。
ですから、本音で話して見ることもいいのではないかなと思います。

感情が不安定になっているときは、
とりあえず落ち着かせることを優先して、
辛い気持ちをここにはきだしちゃってください。

そのときは、私がちゃんと聞きますよ(^-^)
いつも頑張っている分、大変だと感じてしまっていると思うので、
言ってくださいね(^-^)


   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.2 )
日時: 2014/03/29 00:59 (e-mobile)
名前: Cry


「うまく頼り頼られる関係を作りたい」
誰かに頼るのは、素直な人(プライドが高くない人)ならできることだと思います。

しかし、頼ってもらいたいなら、自分に余裕が必要です。

だから、自分→周りの人です。

波があるという話ですが、私はトピを見て芸術家タイプだなーって思いました。

私は、ピアノは習っていましたが下手です。才能どころか、素質がないと思ったので辞めました。

絵も好きですが、さしてうまくありません。

歳も新高1です。

色々と未熟な私が芸術について語れるとは思いませんが、読んでいて直観的に思ったのです。

音楽も音のアートです。

マイナスに考えすぎず、これが「自分」だって思ってもいいです。

しかし、気分の良くないときに「なにからも逃げたい」とのことですが、逃げたいと思うようなこと、我慢していることがあるのですか?

それとも、すべてに意欲がなくなって、すべてがめんどくさいという状況ですか?

我慢していることがあるなら、出来るだけ軽減できるようにするとか、思い切って開き直る(内容によりますが)のもいいと思います。

すべてに意欲がなくなるなら、その日はとぴ主さんのメンテナンスの日です。
できるだけ、休む、さぼるでいいと思います。

実力の出せない日に無理に何かしようと思っても無理な話です。

元気なときに全力出せばいいやって考えて。

「お金づかいが荒くなる」
ストレスのはけ口になっているとも考えられますが、使ってしまって困ることもあるので、親に預けておくとかどうですか?

「死にたいという漠然とした願い」
死にたいと感じたのち、調子が良くなる少し前に、普段なら気にならない、紐、カミソリが、屋上が気になったりするなんてことはないですか?

まさか、これなら死ねそうだなんて思いませんよね??

もし、答えがYes.なら私は即行精神科の受診を強く勧めます。

精神科に行かなくても、S.C.(スクール・カウンセラー)に相談するべきです。

トピ主さんの学校にはS.C.がいらっしゃるでしょうか?

答えがNo.でも、S.C.には相談したらいいなと思います。

病気を診断されることにメリットを感じないということですが、自分が心理学的にどのような状態にあるのか知ることは無駄にはならないと思います。

そして、S.C.と話すというのも自分と違う価値観の人と触れ合うという面から考えてもいいと思います。



Yes.だったら……なぜあんなことを書いたかといいますと、

うつ病の人は鬱状態の時は死にたいと思っても、気力がなくて実行に移せない。
だから、自殺するときは鬱状態からそう状態に変化するときだというのを私は聞いたことがあります。

聞いたことがある程度なので、信ぴょう性は高くはありませんが……

私はその話を聞いて納得ができたので一応載せました。

私の文はトピの文の順番にまったく添っていません。

読みずらいとは思います。

それでも、少しでもトピ主さんのお役に立てていたらうれしいです。


   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.3 )
日時: 2014/03/29 23:08 (au-net)
名前: けい

咲さん。
お返事ありがとうございます。
優しい、信頼されている、もっと甘えていい、そう言っていただけて嬉しいです。
でも私はただの怖がりです。
優しいと思われたいからいつも人を優先して、信頼されているという安心を得たいからなんでも引き受けて一生懸命やって、嫌われるのが怖いから甘えられなくて、そうやって結局自分のことばかり考えて生きているんです。
そんな私って最低だな、と思います。
誰かから愛されたいから人を愛して、嫌われるのが怖いから誰のことも嫌いになれなくて、信頼してもらえるのは嬉しいし幸せですが、なぜだか苦しいです。

私の先生は本当に素敵な方です。
怖いことなんてないのに、ほんの少し勇気を出すだけでいいのに、どうしてそれができなくなってしまったのだろうと思います。
今度本当に気持ちが落ちた時には、少し相談できたらいいなと思います。
距離を縮めるには、自分からも歩み寄らなくてはいけませんものね。
わかってはいるんですけど難しいですね。
先生のことが大好きで、本当に大切に思っているからこそこうなってしまうのに、はたから見たらそうは見えないんだろうなと思うと、少し寂しいです。

お話聞いてくださると言ってくださって嬉しいです。
安心できます。
今は気持ちは上がっている方ですが、なんでも焦ってしまう感じです。
本番も近いので、ピアノに集中したいです。
もう少し頑張れたらいいなと思います。
   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.4 )
日時: 2014/03/29 23:34 (au-net)
名前: けい

Cryさん。
お返事ありがとうございます。
そうですね……私、プライドが高いのでしょうか、すごく怖いんですよね。
嫌われる、というよりは面倒くさい子だ、と思われるのが。
でも、人のことよりまず自分が頼れるようにならなくちゃ、相手だって心を開けませんよね。


芸術家タイプって、すごく嬉しいです。
こういう本当の私を知っている人がいないから、みんな私のことを真面目でお堅い人だと思っているんですよね。
そう言っていただけると、ちょっとだけ自信持てます。

「逃げたい」という思いについては、何もかも意欲がなくなってしまう感じです。
何から逃げたいのか……生きていてどうなるんだろう、頑張っても報われるのだろうか、それがわからない怖さから逃れたいんだと思います。

お金は、預けるのはいいですね。
一応、大金は持たないように、銀行に入れてもらっています。
今のところ後悔するほどの無駄遣いはないですが、やっぱり買った時ほど魅力が感じられずお蔵入りになってしまったものはあります。

死にたいと思うときは、ああそのベランダから飛び降りたって死ねないだろうなあとかぼんやり考えることはあります。
でも、小心者なので行動には移せないですね。
それに、それですべてよくなるわけではないもののいつか気分が上がるのも知っているので、早まることはないと思っています。
スクールカウンセラーさんですか……多分いる事にはいるんでしょうけど、あまり身近な存在ではないので敷居が高いです。
身近な人にも相談できない私が、知らない人になんて……と思ってしまいます、ごめんなさい。

お返事いただけて嬉しいです。
本当にありがとうございます。
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.5 )
日時: 2014/03/30 14:56 (mesh)
名前: よしお

こんにちは。・・・返事遅れてすみません。しばらく風邪をひいて熱を出してダウンしていました・・・。またよろしくお願いしますね!

> いつもお世話になっています。
> 今までたくさんの方からアドバイスを受け相談に乗っていただいていますが、より多くの方よりご意見を賜りたいこと、また気持ちが落ちたときにここの存在が支えになっていることから再びスレッドを立てました。
>
> 私は、音楽を専攻している高校2年生(4月で3年生になります)です。
> 私が悩んでいることは主に2つあります。
> 1つ目は、気持ちの波をコントロールできないことです。
> 気分がいいと何をするのも楽しくて、とにかく色々なことをしてみたくなります。
> ただ、そのわりに実態としては何も集中できていなかったり、焦りが大きくなったり、無駄な出費が増えたりもします。
> しかし一度気持ちが落ちると私の専門であるピアノも手につかず、ただただ何からも逃げたくなって一日中寝てしまったりぼうっと過ごしたりして、自己嫌悪に苛まれ悪循環に陥っていきます。
> わけもなく悲しくなって一晩中泣き通したり、実際に行動には移したことがないものの死にたいという漠然とした願いが生まれたりします。
> 気持ちが動くきっかけはこれといって見つからないのですが、周期にするとかなり短いと思います。
> そしてその波を未だうまくコントロールできないため、とても苦しいです。
やはりけいさんのお気持ちを「中立の位置に保つ」ことが大切のように思います。それぞれ好不調の際の、それぞれの両極端の気持ちのままに対応してしまうからこそ、それが一転してしまうと一気に不安定と化してしまうように思うのです・・・。

つまり気分が好調時においては、それに振り回されるままに焦ったり・浪費したりするのではなく、「中立の位置」から客観視して、「ああ、今はかなり気分が高ぶっている時期だから、行き過ぎないように行動を抑えてみよう」と意識して対応し、逆に不調時においてはこれまた「中立的位置」から、「ああ、今は気分が激しく落ち込んでいて、何をやってもやる気が出ないだけだから、気分を戻すために少し休みを入れて回復させよう」とするなど。

両極端な気持ちに合わせて両極端な行動をしてしまうと、罪悪感やら焦りやら・・・が自分自身に襲いかかってくる感覚に陥ってしまうと思いますので、あくまで「(気持ちの)真ん中」の位置で、それぞれの気持ちの対処をなさってみては?・・・と思います。

> ただ、未成年であり経済的に自立していないこと、まわりには迷惑をかけないために誰もこのことを知らずまた相談できないこと、音楽を専門にしているため時間的余裕が無いこと、そして病気と診断されることによるメリットが感じられず薬漬けになることへの懸念があることから、病院にかかることは現状としては難しいです。
> 皆さんに、こんな自分とどう付き合っていったらいいのか、気持ちの波をコントロールするコツなどを伺って、また気持ちが落ちたときにはお話をきいていただくことで解決に導いていきたいなと考えています。
ひとまずけいさんが必要と思うときに、その都度のお気持ちをこちらに書きこんでいただき、その都度対処していくようにしてみてはいかがでしょうか?

> 2つ目は、ピアノの先生についてです。
> 私にはとても尊敬している素敵な先生がいます。
> 両親ともに音楽に疎い私にとって、ピアノのことについては唯一頼れる存在で、気持ちが落ちてしまったときにはついメールなどで構ってもらおうとしてしまいます。
> そんな私の行動が先生にとって迷惑でないか怖くて、いつか見捨てられてしまうのではないかという不安があって、そして先生は優しくてとても素敵なのにそんな不安を抱いてしまう自分が本当に嫌いで、最近は先生にも相談できなくなっています。
・・・やはりその時々のけいさんのお気持ちの在り様によって、「見捨てられ不安」が強まったり弱まったりされるのではないでしょうか?とりわけそうした不安が大きく出てしまわれるのは、けいさんが先生に対して「もっと!もっと!!」と求めてしまう心・期待してしまう心の大きさゆえに、不安感もそれに比して大きくなっていってしまう・・・。そのような印象を受けました。

> 先生はこんな私にも根気強く付き合ってくださいますし、私が内向的なのを理解して接してくださいますが、本当はもっと素の自分で先生との距離を縮めたいですし、うまく頼り頼られる関係を作りたいです。
> 好き、という思いにがんじがらめになっている今の状況を打破するにはどうしたらいいか、ご意見をいただけると嬉しいです。
・・・結局はこのことも「中立的な位置」からの視点が必要になると思います。極端に相手(先生)に期待を込めた位置からの視点になってしまうと、ふとした対応で「裏切られた・・・」ような錯覚を引き起こしてしまい、その都度の対応で一喜一憂してしまうようないびつな関係性となってしまうように思うのです・・・。(先生は大人として上手く対応してくださるとは思うのですが・・・)

先生だって人間です。その時々での気分の波もおありかと思います。「自分もそうならば、相手もそう」と思えることで、「客観的視点・中立的位置」からの見方もできるように思いますので、まずはその位置に立って考えることから始めてみてはいかがでしょうか?・・・ご自分の心・見方を変えていく・・・というのはなかなか難しいことではあると思うのですが、今のままの見方で苦しみを招きよせてしまうのであれば、「自ら変えていく努力」というものも求められるのだと思うのです。

> コメントお待ちしています。
> 閲覧ありがとうございました。

   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.6 )
日時: 2014/03/30 21:15 (au-net)
名前: けい

よしおさん。
また来てくださってありがとうございます。
お風邪大丈夫ですか?
ご無理なさらずにゆっくりしてくださいね。
これからもよろしくお願いします。
それにしても、相談内容前とほぼ一緒ですね……。
何も変われてないんだなと思うと、悲しくなります。
それに、よしおさんはじめここで出会ったたくさんの方に申し訳ないです。

なるほど、いつもできるだけ真ん中にいるということですね。
私、自分のことも他人のことも客観的に見るのが苦手で、自分の感情に振り回されてしまうところがあります。
気分が上がった時には意識するだけで何とかなりそうですが、落ちているときはじたばたすればするほどはまっていく感じで……それに、今もそうですが上がっているとも落ちているともつかないけれどどうにも集中できない、みたいな時もあって、そうするとどうしても焦りや罪悪感に支配されてしまいます。

先生のことですが、やはり期待が大きすぎるのでしょうか……。
相変わらず見捨てられ不安が強いことが多いです。
たまに調子のいいときには大丈夫、と自信を持てるのですが、怖い夢を見たりもして、とにかく先生から愛されなくなるのではという不安が大きくなってしまっています。
確かに、言われてみれば先生にだって気持ちの波はありますよね。
自分はこんなに波が大きいのに、人の表情が少しでも曇るだけで、自分のせいなのではと思ってしまいます。
それをつねに頭に置いて、冷静に捉えられれば少しは落ち着くと思うのですが、パニックになるとなかなかそうもいかなくて……。
もう少し成長できるまでは、ここでありのままの気持ちを出せたらと思います。
よろしくお願いします。
   メンテ
No.6に対する返信 ( No.7 )
日時: 2014/03/30 23:16 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん。
> また来てくださってありがとうございます。
> お風邪大丈夫ですか?
> ご無理なさらずにゆっくりしてくださいね。
> これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます。まだ本調子ではありませんが、ようやくいくらか回復してきました。またよろしくお願いします。

> それにしても、相談内容前とほぼ一緒ですね……。
> 何も変われてないんだなと思うと、悲しくなります。
> それに、よしおさんはじめここで出会ったたくさんの方に申し訳ないです。
ほらほら。そうご自分を責めずに・・・。それだけけいさんの中では切実な悩みだと思いますので、心底から解消できた!と思えるまで、解決策を考え尽くしていきましょう。

> なるほど、いつもできるだけ真ん中にいるということですね。
> 私、自分のことも他人のことも客観的に見るのが苦手で、自分の感情に振り回されてしまうところがあります。
その「自分の感情に振り回されてしまうところ」・・・がまさに苦しみを加速させてしまっているところなのだと思います。だったらなおさら意識して、まずはご自身を客観的に見て真ん中(中立的)の位置から眺めるようにしてみませんか?そうした訓練を重ねることで少しずつコツもつかめていくと思いますので。

> 気分が上がった時には意識するだけで何とかなりそうですが、落ちているときはじたばたすればするほどはまっていく感じで……それに、今もそうですが上がっているとも落ちているともつかないけれどどうにも集中できない、みたいな時もあって、そうするとどうしても焦りや罪悪感に支配されてしまいます。
今のようなときや落ちているときには「集中力低下」や「焦り」や「罪悪感」がキーワードとなるようですね。

「集中力低下」・・・に関しては、「そうした時には何に取り組んでも無駄!」と割り切ってしまい、休憩も兼ねて集中力を要しないけいさんが好きな・自由な取り組み時間に変えてしまってはいかがでしょうか?

・・・恐らくそれによって「焦り」や「罪悪感」が生じてしまうかと思うのですが、結局だからといってそれで無理に継続して取り組んでみたところで、効果が得られなかった訳ですよね?でしたらそれもやはり割り切ってしまい、「集中力に変えるための貴重な休み時間」とご自身に言い聞かせて切り替えを早くしていけるようにしてみてはいかがでしょうか?

要はこれまでのように「焦りや罪悪感に占められて、集中力もつかないのに無理矢理取り組んで効果があったか?」か、それとも「集中力をつけるための休み時間と言い聞かせて、焦りや罪悪感を和らげ、切り替わった際に意識的に取り組むことで効果が得られるか?」・・・のいずれの違いをけいさんが身をもって実感してみることで、より切り替えの早い方法を模索していく・・・ということになると思います。

> 先生のことですが、やはり期待が大きすぎるのでしょうか……。
> 相変わらず見捨てられ不安が強いことが多いです。
> たまに調子のいいときには大丈夫、と自信を持てるのですが、怖い夢を見たりもして、とにかく先生から愛されなくなるのではという不安が大きくなってしまっています。
そうした時はもう一度、先生との関係性の原点を見つめ直してみて、「そんな簡単に揺らぎやすい関係なのか否か?」を自問自答されることをお勧めします。・・・結局、「愛されなくなるのでは?」という不安は、けいさんご自身が先生のことを「信頼しきれていないから・・・」の裏返しとも取れてしまいます・・・。「もしかしたら嫌われてしまうのではないか?」という不安感による。・・・先生云々ではなしに、「自ら揺らがせてしまっている」・・・ということはありませんか?ゆえにこれまでの先生とのやりとり・つながりに関してけいさんご自身でしっかり見つめ直してみる必要があると思うのです。

> 確かに、言われてみれば先生にだって気持ちの波はありますよね。
> 自分はこんなに波が大きいのに、人の表情が少しでも曇るだけで、自分のせいなのではと思ってしまいます。
確かに、人の気持ちは表情からも読み取れる部分はありますが、「それが全て」ということは必ずしもないですよね?表情はにこやかでも、肚の底では何を考えているのか読めないこともあれば、無表情に感情を抑えることだってあります。・・・けいさんは相手の表情に表れたことを
「相手のすべて」のように捉えているふしはありませんか?・・・あくまで参考にすべき程度であって、それを絶対視することは危険であると思うのです・・・。(相手としては必ずしもけいさんに対して不機嫌さを表わしたわけではなく、別に理由があったとしても、それをすべてご自身の責任に帰結させてしまう行為に等しく、疲れ果ててしまいます・・・)

> それをつねに頭に置いて、冷静に捉えられれば少しは落ち着くと思うのですが、パニックになるとなかなかそうもいかなくて……。
> もう少し成長できるまでは、ここでありのままの気持ちを出せたらと思います。
> よろしくお願いします。
ええ。けいさんが望まれるように、自由にお使いいただければ・・・と思います。こちらにもご協力できることがありましたら、いくらでもおっしゃってくださいね。

   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.8 )
日時: 2014/03/31 21:31 (au-net)
名前: けい

よしおさん。
今日、だめみたいです。
なぜかわからないのですが、ものすごく神経が高ぶってしまって、練習したくてたまらないのに、全然集中できないんです。
明日レッスンなのに……と思っているのですが、そういうのが焦りを加速させてしまうのでしょうか。
落ち着いてできることを、と思うのに、いい音が出ない……焦ります。
お風呂とか入るとリラックスできたりするでしょうか。

なんでこんななのかはわかりませんが、ちょっと先生に頼ってもらえたのが嬉しいのかな、とかそういうのかと思います。
貴重な休み時間、そういう考え方は良さそうです。
でも、どうしても焦ってしまうのですが……大体寝付きも悪くなってしまって、寝なきゃ、寝なきゃ、と思っても寝られなくて、昨日も2時くらいまで高ぶった気持ちが収まりませんでした。
焦らず自分のペースで、自分のための練習がしたいです。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
苦しくてたまりません。
   メンテ
No.8に対する返信 ( No.9 )
日時: 2014/03/31 22:59 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん。
> 今日、だめみたいです。
・・・そんな日もありますよ。ですがそれも同様に、焦らずにその状況を見つめて、その上での気持ちの切り替えを図っていくようにしませんか?

> なぜかわからないのですが、ものすごく神経が高ぶってしまって、練習したくてたまらないのに、全然集中できないんです。
「練習したくてたまらない」というお気持ちはおありなのですね?であればひとまず、けいさんが好きな曲や、リラックスできる曲などを弾いて一呼吸入れて、それから課題曲に臨むようにしてみてはいかがでしょうか?

・・・神経が高ぶっているさなかにおいて、課題曲に取り組もうとしても気持ちがそこに向いているわけではないと思うので難しいように思うのです・・・。けれどもせっかく練習する気はおありだと思いますので、それを別の形で一度発散させてしまってはいかがでしょうか?そして気持ちを白紙にして(まっさらにして)、いざ課題曲へ!・・・とすればメリハリもつくように思うのですが。

> 明日レッスンなのに……と思っているのですが、そういうのが焦りを加速させてしまうのでしょうか。
> 落ち着いてできることを、と思うのに、いい音が出ない……焦ります。
> お風呂とか入るとリラックスできたりするでしょうか。
それもあるのかもしれませんね・・・。だからこそ、気晴らしがてらの「好きな曲・リラックスできる曲の演奏」のお勧めになります。

「良い音を出す」にあたっても、やはり心理的な作用もあったりして、高ぶりや焦りが音に反映されてしまっているのではないでしょうか?・・・それを静めるためのリラックスであり、けいさんが思いつくところのリラックスできる取り組みで、一度間をとってみてはいかがでしょうか?

> なんでこんななのかはわかりませんが、ちょっと先生に頼ってもらえたのが嬉しいのかな、とかそういうのかと思います。
> 貴重な休み時間、そういう考え方は良さそうです。
なるほど。先生から頼られる機会がおありだったのですね?そうした部分も良い作用が働く部分もあれば、嬉しさのあまり過剰になってしまっていて、余計な力が入ってしまわれているのかもしれませんね・・・。その自覚を基に、「どうすれば静められるか?」の取り組みでけいさんなりにうまく発散させていただければ・・・と思います。

> でも、どうしても焦ってしまうのですが……大体寝付きも悪くなってしまって、寝なきゃ、寝なきゃ、と思っても寝られなくて、昨日も2時くらいまで高ぶった気持ちが収まりませんでした。
> 焦らず自分のペースで、自分のための練習がしたいです。
> アドバイスいただけたら嬉しいです。
> 苦しくてたまりません。
上記に挙げたことが、自分(よしお)としてのアドバイスになります。ここでは「睡眠」に関しまして・・・「眠ろう!眠らなきゃ!!」・・・であると、かえって神経が高ぶって余計に眠れなくなってしまいます・・・。たとえ眠れずとも、「身体を横たえてゆっくりする」だけでも十分に休まっていると思うのです。そうやってリラックスしていれば、自然と入眠しているものです。

・・・このことは、焦って気持ちが高ぶって練習に取り組めない・・・部分に相通じると思いませんか?

   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.10 )
日時: 2014/04/02 01:57 (au-net)
名前: けい

よしおさん。
今日はまともにお返事できません、ごめんなさい。
眠れないです。
自分が焦って何も手につかないためだとはわかっていても、どうしても本番前だからきちんと寝なきゃいけないし、練習しなきゃいけないし、焦ります。
先生に助けてもらいたい。
もう甘えませんが。
苦しいです。
   メンテ
No.10に対する返信 ( No.11 )
日時: 2014/04/02 22:53 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん。
> 今日はまともにお返事できません、ごめんなさい。
何もお気になさらずに、けいさんの書きたいままに・・・で大丈夫ですからね。

> 眠れないです。
> 自分が焦って何も手につかないためだとはわかっていても、どうしても本番前だからきちんと寝なきゃいけないし、練習しなきゃいけないし、焦ります。
ここにある文の、すべてにおいて「○○しなきゃ!→焦り」になっておられることにはお気付きですか?けいさんご自身で自らを(言葉で)縛り付けてしまっておられます・・・。けど、なかなか思い通りにはいかないから、それが焦りとなってますますうまくいかない悪循環となってしまわれている・・・。

そうした自縄自縛状態を和らげる意識・努力によってずいぶん結果も違ったものになると思いますよ。A焦って言い聞かせる B和らげて自然にその気になるようにする ・・・A・Bいずれにせよ同じ結果をたどるのであれば、気楽にその方向へと持っていったほうが到達も早まるように思うのです。

> 先生に助けてもらいたい。
> もう甘えませんが。
> 苦しいです。
お気持ちの中で先生への助けを求めるのは問題ないと思いますよ。その中で、「結局のところは自分自身で解決していくしかない!」と切り替えていければ、先生の見守る目線も客観的に感じ取ることができるように思うのです。常に応援してくれていることも。それを力に変えていけると、けいさんご自身の心の変化も感じ取っていくことができるように思います。

   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.12 )
日時: 2014/04/04 21:42 (au-net)
名前: けい

よしおさん。
ふたたびの本番が終わりました。
今、疲れているのと少し気持ちも下降気味なので今日はご報告のみで失礼します。
   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.13 )
日時: 2014/04/04 22:05 (hidatakayama)
名前: 匿めい


あなたの気持ちすごくわかります
僕も感情の波があります

僕も人から嫌われるのが怖くて
ちょっと嫌なことを言われても
笑ってますそのせいで
今はいじられキャラみたいに
なっちゃってます

でも時々すごく辛くて気持ちがすごく
落ちてしまったときは女友達に甘えてます

友達でも親でも誰でもいいですから
甘えさせてくれる人を見つけると楽ですよ
   メンテ
No.12に対する返信 ( No.14 )
日時: 2014/04/05 00:50 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん。
> ふたたびの本番が終わりました。
本番お疲れ様でした!けいさんなりに頑張って取り組まれたのだと思います。

> 今、疲れているのと少し気持ちも下降気味なので今日はご報告のみで失礼します。
ええ。ゆっくりお休みになって、心身の調子を取り戻すようになさってくださいね。本当にお疲れ様でした!

   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.15 )
日時: 2014/04/07 23:37 (au-net)
名前: けい

頑張りたいのに頑張れない。
つらいです。
みなさんにはまたお返事します。
ごめんなさい。
   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.16 )
日時: 2014/04/08 01:19 (au-net)
名前: けい

眠れない。
寂しい。
構って欲しい。
いくら私が助けてって叫んでいても、伝えようとしなければ誰もわかってくれない。
当たり前です。でも。
寂しい。
欲しい、だけじゃだめだって、私も与えなきゃって、わかっているのに。
自分の心がいうことを聞いてくれないんです。
今、落ちています。
きちんとお返事もしないで、本当にごめんなさい。
つらくて、吐き出したかっただけです。
   メンテ
No.16に対する返信 ( No.17 )
日時: 2014/04/08 21:44 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> 眠れない。
・・・神経が冴えてしまっている感じですかね?あるいは様々な思いが去来して、考える続けることを余儀なくされて、眠りにつけない・・・ということでしょうか?

> 寂しい。
> 構って欲しい。
孤独感って、否応なしに湧き上がってきてしまいますよね・・・。ここでお話を伺うことしかできませんが、少しでもけいさんの寂しさが和らぐようになっていけると良いのですが・・・。

> いくら私が助けてって叫んでいても、伝えようとしなければ誰もわかってくれない。
> 当たり前です。でも。
> 寂しい。
> 欲しい、だけじゃだめだって、私も与えなきゃって、わかっているのに。
> 自分の心がいうことを聞いてくれないんです。
「自分の気持ち(本心)に素直になる」か、あるいは「あきらめの境地による孤独慣れを目指すか」・・・でしょうね(ちなみに自分(よしお)は後者です)。

お互いが与えあってこそ、少なからず寂しさも埋め合わせられるかもしれませんが、それでもそれも「完璧」には埋まらないのだと思います・・・。やはりどこかで「孤独もあってこその自分」と割り切る強さもあって、はじめて心のバランスが取れるのだと思います。

> 今、落ちています。
> きちんとお返事もしないで、本当にごめんなさい。
> つらくて、吐き出したかっただけです。
ええ。無理に返信しようとはせずに、ありのままのけいさんのお気持ちを書き込んでいただければ・吐き出していただければ、こちらもそれに沿ってアプローチさせていただきますので。けいさんが気持ちを立て直すうえでの何らかのヒントになれれば・・・と思います。

   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.18 )
日時: 2014/04/10 00:12 (au-net)
名前: けい

自分の気持ちを書いて、整理したいのですが、どうしても今は難しいです。
ゆっくり休みたいけど、それもできません。
どうか、もとの私にもどれますように。
お返事溜めてますが必ずきちんとするのでどうか待ってください。
   メンテ
No.18に対する返信 ( No.19 )
日時: 2014/04/10 22:40 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> 自分の気持ちを書いて、整理したいのですが、どうしても今は難しいです。
> ゆっくり休みたいけど、それもできません。
> どうか、もとの私にもどれますように。
・・・今はご自身で「縛りつけてしまっている」状態なのでしょうか?自らで和らげてあげられると良いのですが・・・。

> お返事溜めてますが必ずきちんとするのでどうか待ってください。
大丈夫ですよ!無理に返レスせずとも、こうしてけいさんのお気持ちを書き込んでいただくだけでも、ご様子がうかがいしれますので。書きたいままに書き込んでしまってみてくださいね。

   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.20 )
日時: 2014/04/13 21:57 (au-net)
名前: けい

こんなに落ち続けているのも久しぶりですが、お返事できそうなので書いてみます。
匿めいさん。
わかっていただけて嬉しいです。
甘えさせてくれる人……欲しいです。
私は甘えてもらうのは得意ですが、というか甘えてもらっていないと不安なところがあって、それでも人に甘えるのは怖いんです。
人との距離の取り方がわからないというか……。
甘えられたらいいなと思います。
   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.21 )
日時: 2014/04/13 22:02 (au-net)
名前: けい

よしおさん。
縛り付けてしまっている……のでしょうか。
どうやったら、やらなきゃやらなきゃの思考から抜け出せるのだろうと思います。
明日久しぶりのレッスンで、なのに今まで何やってたんだろうという感じで、焦って焦って。
よしおさんはいつもお休みするときだってアドバイスくださるのですけど、やっぱりやらなくちゃいけないときもあるんです。
それなのに私はできなくて、というかしないで逃げている甘ったれなだけですけど、だから苦しくて。
焦らずやる気が出る薬なんてあったら、今の私なら迷わず手を出してしまいそうです。
助けてって言いたいです。
でもその気力もなくて。
苦しいです。
   メンテ
No.21に対する返信 ( No.22 )
日時: 2014/04/14 00:00 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん。
> 縛り付けてしまっている……のでしょうか。
> どうやったら、やらなきゃやらなきゃの思考から抜け出せるのだろうと思います。
「○○したいけどできない」・・・のように、予めけいさんご自身で結論付けてしまわれているように感じましたので、そのような表現になりました。

・・・考え方が凝り固まってしまうと、なかなかその考え方から脱却できずに、結果もそのようにしかならないように思うのです・・・。「やらなきゃ」の思考も同様で、自ら捉われている・縛り付けてしまっているからこそ、直情的になってしまうようにも思うのです・・・。もっと「やわらかく考えてみる」ようになさってみてはいかがでしょうか?

たとえば・・・「ゆっくり休まなきゃ」であれば、それに追い立てられるように考えてしまい、「ゆっくり休まなければならない!・・・でもできない・・・」になってしまうわけですよね?そこをやわらかく考えて「ゆっくり休めたら休もう。できなかったらどうすればできるか考えてみよう」・・・と、初めから結論ありきで考えるのではなしに、そのための可能性を探るように考えるのです。そのようにただただ出来ないことへの思考で消耗するよりかは、考えのベクトルをあさっての方向に向けることで固さがとれて和らいでいくように思うのです。

> 明日久しぶりのレッスンで、なのに今まで何やってたんだろうという感じで、焦って焦って。
> よしおさんはいつもお休みするときだってアドバイスくださるのですけど、やっぱりやらなくちゃいけないときもあるんです。
> それなのに私はできなくて、というかしないで逃げている甘ったれなだけですけど、だから苦しくて。
まさにけいさんのおっしゃるとおりで、「やるときはやる!」の気構えが大切だと思うのです。けどそれは、ずっと持続させるのでは疲れてしまうしいつまでも集中力も持たないと思うので、だからこそ「休む時は休んで、やるときはやる!」というのが大切なのではないでしょうか?

けいさんの場合はそれが追い立てられる傾向にあるように思うのです・・・。だから不安感により、急き立てられるようにして取り組むから、休みも中途半端になってしまい、やる気や集中力も高まらずにだらだらしたような感覚に陥ってしまう・・・。「(休みとやるべき時の)メリハリをつける」ことに取り組んでみて、その結果如何で判断してみてはいかがでしょうか?

けいさんは「ピアノを弾くことは好き」とおっしゃっていたので、「ただ漠然とやらされている」とは意味合いが全く違い、スイッチのオンオフの感覚をご自分なりにつかまれることで結果はずいぶん違ったものになるように思うのです。

> 焦らずやる気が出る薬なんてあったら、今の私なら迷わず手を出してしまいそうです。
> 助けてって言いたいです。
> でもその気力もなくて。
> 苦しいです。
・・・やる気が湧かないままにギリギリまで引きのばしてしまって、それが焦りを誘発してしまっていることはありませんか?それも結局、休むべきとやるべき時のメリハリがついておらず、やる気が低いところで一本線のままに引かれてしまっているゆえではないでしょうか?だからこそ休むべきとやるべき時をそれぞれけいさんなりに明確化していくことは大切であると思うのです。

   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.23 )
日時: 2014/04/16 00:26 (au-net)
名前: けい

よしおさん。
はじめに書いておきますが、本当にピアノは好きです。
でも、今日も頑張れませんでした。
明日こそはどうしてもやりたいんです。
自己嫌悪の無限ループに陥っているので……。
今の私には、ただただ見守っていてくれる人が必要です。
先生は、よくなってるよと言ってくれる。
まわりからの期待が高まる。
自分の存在ばかり大きくなっていて、それなのに蓋を開けてみたら中はこんな人間で。
それがどうしようもなく不安で、怖いです。
少しでも前に進みたいのに、心のどこかに引っかかる何かがあるんです。
どうにかしなきゃ……焦ってばかりで。
でも、明日は絶対に、やります。
   メンテ
No.23に対する返信 ( No.24 )
日時: 2014/04/16 22:07 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん。
> はじめに書いておきますが、本当にピアノは好きです。
ええ。けいさんのそのお気持ちはありありと伝わってきます。そうした「核」があるからこそ、完全に捨て去らずに頑張れる気力が芽生えるのだと思います。そのお気持ちをこれからも大切に持ち続けていただければ・・・と思います。

> でも、今日も頑張れませんでした。
> 明日こそはどうしてもやりたいんです。
> 自己嫌悪の無限ループに陥っているので……。
ある意味けいさんの性質であれば、「今日頑張れなかった自己嫌悪を、明日につなげることができる」ようにも思うのです。・・・ズルズルといることは恐らく気持ち的に許せなくなってしまうのだと思いますし・・・。だからこそ、「今日はダメだった・・・。でも明日はその分しっかり頑張ろう!」と割り切って自分自身に言い聞かせていくことが、自分自身の尻を叩くことにもなって良い効果を巡らせるようにも思うのです。

> 今の私には、ただただ見守っていてくれる人が必要です。
> 先生は、よくなってるよと言ってくれる。
> まわりからの期待が高まる。
> 自分の存在ばかり大きくなっていて、それなのに蓋を開けてみたら中はこんな人間で。
> それがどうしようもなく不安で、怖いです。
・・・もしかしたらけいさんは、先生からの「よくなっているよ」のお言葉に対して、「いいや、そんなことはない・・・。もっと!もっと!!」と素直に受け止めきれていないところはありませんか?

先生に対する信頼感がないとかではなくて、恐らくけいさんの中での自己容認のハードルが高すぎて、「この程度ではまだまだ・・・」と、周りからの賞賛に対してもそのままの意味で素直に受け止めきれていないように感じられるのです・・・。

それは以前お話に合った「完璧主義」にもつながるところで、自分自身でハードルを引き上げてしまう分、どんな周りの褒め言葉に対しても、響くところがなくなってしまっているように思うのです・・・。もう少しご自身への手綱を緩めて、ありのままに素直に受け止めたほうが、かえって自信につながって、まわりのけいさんに対する見守りもより実感できるようになると思うのです。


> 少しでも前に進みたいのに、心のどこかに引っかかる何かがあるんです。
> どうにかしなきゃ……焦ってばかりで。
> でも、明日は絶対に、やります。
・・・やはり自分自身で壁を高くしてしまっては、どんなに周りへの承認を求めても、満たされぬままであると思うのです・・・。すでにけいさんはそうした承認を得るだけの備えはあるのです。あとはご自身の「上を上を求める気持ち」をいかに引き下げて、ありのままに周りの賞賛を受け止められるか?・・・だけの問題であると思うのです。それをご自身の自信に変えていっていただければ、また違った視点で見られるようにも思うのです。

   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.25 )
日時: 2014/04/17 00:47 (au-net)
名前: けい

よしおさん。
落ちました。
つらすぎて。耐えられません。
自分がかまってちゃんすぎて、重すぎて、恥ずかしい。
でも、こうやって書くしかないくらいどうしようもないんです。
本当にもうだめ、まわりに誰もいない気がします。
ひとりぼっち、寂しくて。
死にたくはないです、多分。
でも消えたい。
よしおさんごめんなさい。
多分今は、どんなに正しいことを言ってもらっても受け止められないんです。
何も言わないでそばにいてくれる人がほしい。
こんな状態なのに、また先生のことを想ってしまうんです。
何もないのに、一人で泣きじゃくっている私、馬鹿みたいですね。
   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.26 )
日時: 2014/04/17 00:53 (spmode)
名前:

僕もですよ。
独りは寂しくて嫌だ。
離れて欲しいと願うのに独りぼっちになると後悔してる。
チヤホヤされたい。
必要とされたい。
認められたい。
そう思ってしまう。
それなら、そうなれる様に努力するべきだけど怠ってしまう。
それで空回りの連続。
結局は大好きな先生や人にも愛想尽かされ嫌われる。
必要以上、考え込む自分が嫌だ。
   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.27 )
日時: 2014/04/17 01:05 (au-net)
名前: けい

柊さん。
似てますね。
私は、先生という立場の人に依存しがちで。
同い年の子のことは、どうしても信頼しきれないんです。
だから私は、すべての人の最後の砦になろうと思っていて。
人のこと嫌いになれないんです。
誰から見放されても、私は絶対に誰からも離れないよ、って言っているんです。
でもまわりは違うみたいで、すごいね、えらいね、私にはできないって言われます。
全部私の片思いなのかな、なんて。
先生のこと、好きなのに、重いメールを送ってしまったりして、もうどう思われているか……。
それなのに、こんなに落ちているとまたやってしまいそうなんです。
でも、こんな私にも柊さんみたいに相手してくれる人が居るのだと、少し嬉しかったです。
お返事ありがとうございます。
   メンテ
No.25に対する返信 ( No.28 )
日時: 2014/04/17 23:00 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん。
> 落ちました。
> つらすぎて。耐えられません。
そうですか・・・。せめてお気持ちを吐き出していっていただいて、再び少しずつでもけいさんのお気持ちが上向いていかれるようにこちらもお話を伺えれば…と思います。

> 自分がかまってちゃんすぎて、重すぎて、恥ずかしい。
> でも、こうやって書くしかないくらいどうしようもないんです。
> 本当にもうだめ、まわりに誰もいない気がします。
> ひとりぼっち、寂しくて。
・・・孤独感は本当に身を切るように心の痛みを伴いますよね・・・。せめてそのお気持ちが少しでも和らぐよう、こちらはお話を伺うことに全力を傾けたいと思います。

・・・自分(よしお)もそうでした・・・。辛くて辛くて仕方がなかったときがあったけれど、その時そばには誰もいてくれなかった・・・。自分自身(よしお)であがいてあがいてあがきまくって、「一人」であらざるを得ない現実を突きつけられてしまった・・・。ある意味「慣れ」が生じてしまった・・・。それが幸福だったのか不幸だったのかは、今となってはわかりません・・・。

今はこうしてバーチャルとは言え、誰かとつながる機会がある。そういったものを利用して、少しずつ孤独に対する思考(=受け入れる)を組み立てていって、けいさんなりに納得のいく結論が出てくる日がやってくると良いのですが・・・。

> 死にたくはないです、多分。
> でも消えたい。
> よしおさんごめんなさい。
> 多分今は、どんなに正しいことを言ってもらっても受け止められないんです。
ええ。必ずしも正論が全てではないですし、正論であるかどうかすら定かではありません・・・。やはりいろいろ悩み抜いて、いずれ「けいさんなりの確固たる考え」が芽生えていって、心にストンと落ち着くように思うのです。

> 何も言わないでそばにいてくれる人がほしい。
> こんな状態なのに、また先生のことを想ってしまうんです。
> 何もないのに、一人で泣きじゃくっている私、馬鹿みたいですね。
そこまでけいさんに思っていただいている先生も幸せですね!浮かび上がるけいさんのありのままの気持ちを素直に受け止めていって、実践できる部分と理性を利かせる部分を熟考の上、けいさんの感性に任せてみてはいかがでしょうか?

   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.29 )
日時: 2014/04/18 21:56 (au-net)
名前: けい

よしおさん。
3日連続のレッスンの前日です。
ものすごく不安定です。
先生をがっかりさせたくない。
頑張りたい、でもなんかものすごく疲れているんです。
先生がそばにいてくださったらなあ、なんて。
多分客観的に見ると私、ただの気持ち悪い奴ですね。
優しいコメント、嬉しかったです。
   メンテ
No.29に対する返信 ( No.30 )
日時: 2014/04/19 01:10 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん。
> 3日連続のレッスンの前日です。
> ものすごく不安定です。
お疲れ様です。・・・気持ちが落ちているときに3日連続はしんどいですよね・・・。これもこれからのけいさんの「経験」として求められているのでしょうか?

> 先生をがっかりさせたくない。
> 頑張りたい、でもなんかものすごく疲れているんです。
> 先生がそばにいてくださったらなあ、なんて。
> 多分客観的に見ると私、ただの気持ち悪い奴ですね。
> 優しいコメント、嬉しかったです。
それでは先生に対する気持ちをありったけ曲にこめて弾いてみてはいかがでしょうか?・・・人間、湧き上がる気持ちを制限することなど、悪いことを除いては不健全であると思うのです・・・。現実において叶わぬことであれば、せめて気持ちを乗せて好きなこと(=ピアノ)に対して表現してみるようにすれば、「先生のために頑張れる!」し、けいさんの素直な感情をピアノにこめて表現できるように思うのです。

「人を好きになる」って素敵なことです!その気持ちを否定することはなく、かといってストレートの表現するのも難しいと思いますので、だからこその形を変えてのピアノでの表現・・・を提案させていただきますね。

   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.31 )
日時: 2014/04/19 21:10 (au-net)
名前: けい

よしおさん。
先生への想いを音に乗せる……ロマンチックですね。
できたらいいなと思います。
今、この場限りでいいから集中力がほしいです。
明日はホール指導で、色々な友人に聴かれるんです。
頑張らなきゃ……でも全然できてなくて間に合う気がしません。
つらいです。
何も気にせず、楽しく弾ければそれが一番集中できて上達するのですが。
集中したい。
したいのに。
本当につらいです。
   メンテ
No.31に対する返信 ( No.32 )
日時: 2014/04/20 00:00 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん。
> 先生への想いを音に乗せる……ロマンチックですね。
> できたらいいなと思います。
先生も、音楽に関して秀でた立場におられると思いますので、けいさんの思いを汲み取ってくださるように思うのです。

> 今、この場限りでいいから集中力がほしいです。
> 明日はホール指導で、色々な友人に聴かれるんです。
> 頑張らなきゃ……でも全然できてなくて間に合う気がしません。
> つらいです。
集中力が散漫になってしまってお困りなのですね?自分(よしお)が感じましたのは「いろんな友人に聴かれる」という部分で、けいさんは変に見栄えを気にしてしまって、それがために集中できていないのでは?・・・と感じました。

つまり「周りに良く見せる」ことばかりに意識が向いて、「失敗したらどうしよう・・・」などの気持ちがやる気や集中力に抑制をかけてしまい、その結果ばかりを想定してしまうために取り組む意欲すらも殺いでしまっている・・・。

結局のところは「今持てる力を発揮して、限られた時間を全力で取り組む」ほかないのだと思います。そして「周りへの見栄えのために」という気持ちを脇に置いておいて、「今できる、自分にとっての最高の演奏をしよう!」と気持ちを切り替えて、「たとえ失敗しても、それをこれからの経験や糧に変えていこう!」と、失敗を恐れない気構えで開き直ってしまったほうが、かえってのびのびと演奏できるように思うのです。・・・自らの不安な気持ちで縛り付けてしまっては、本来できることもできなくなってしまいますし・・・。

> 何も気にせず、楽しく弾ければそれが一番集中できて上達するのですが。
> 集中したい。
> したいのに。
> 本当につらいです。
楽しく弾くためには、やはり余計な気持ち(失敗したらどうしよう・・・。笑われたらどうしよう・・・など)を一掃することなのだと思います。

言うなれば大人になるにつれて思考も凝り固まっていき、それによって自身の実力を制約してしまう恐れがあります・・・。けど、童心にかえってのびのびと弾くようにすれば、気楽な感覚になれて余計な硬さもとれ、不安などに支配されることもなくなって実力も発揮できるように思うのです。「不安が集中力を殺いでいる」・・・ことに目を向けて、気持ちを軽くするようになさってみてはいかがでしょうか?

   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.33 )
日時: 2014/04/21 23:58 (au-net)
名前: けい

よしおさん。
確かに……人の目を気にしすぎてというのは当たっています。
不安から集中できないのも、多分そうです。
悪循環ですよね。
どうしたら切り替えができるのでしょうか……。
ピアノに対するモチベーションは少し上向きになってきました。
ただし問題が……私すごく疲れやすいんです。
たとえば授業が終わってみんなと一緒に帰る、せいぜい30分もしたら別れるのに、それだけでどっと。
私の性格上断れないところがあるのとまわりからはかなり真面目に見えるらしく、色々な相談をされます……正直、自分で言ってくれたらなあと思うんです。
私に言わないでよ、それ私が間に入ってやってあげるってことだよね、頭の中ではぐるぐるするのに、返事は「いいよ!」……そしてものすごい疲労感です。
今、やっと自分のピアノに乗ってきて、先生からの期待も感じますし自分なりの短期的な目標もあるんです。
本音を言うとほかの人にかまっている場合ではないし、クラスのこととかもう自分たちで好きにやってよ、という状態、それなのにみんな私のところにまわってくる……もう疲れました。
ごめんなさい、ものすごい愚痴っぽくなりました。
こういうことして、ああ私性格悪いなって思うんですよね。
それでまた自己嫌悪です。
眠い。ピアノ弾きたいのに眠いです。
もっとタフになりたい。
なんかやっぱりまだだめですね。
文体が落ちてるときの感じです。
なんとかできないですかね……。
   メンテ
No.33に対する返信 ( No.34 )
日時: 2014/04/22 22:57 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん。
> 確かに……人の目を気にしすぎてというのは当たっています。
> 不安から集中できないのも、多分そうです。
> 悪循環ですよね。
「気にしない」のが一番なのでしょうが、気になってしまうものですよね・・・。

> どうしたら切り替えができるのでしょうか……。
要は「誰かの見栄えありき」・・・の思考になってしまっているために、けいさん自ら実力や能力を抑えてしまっているように思うのです・・・。ご自身の実力や能力を最大限発揮するためには、脇目も振らずに取り組んでいって、その結果、ご自身の実力や能力を最大限に発揮できて、【それに付随する形で周りの賞賛が得られる】ものだと思うのです。

つまり最初からそれを求めて・・・の取り組みとなってしまっているために、集中できずに「そこ止まり」・・・となってしまっていると思うのです。「結果は後からついてくる」・・・の考えに切り替えてみてはいかがでしょうか?

> ピアノに対するモチベーションは少し上向きになってきました。
> ただし問題が……私すごく疲れやすいんです。
> たとえば授業が終わってみんなと一緒に帰る、せいぜい30分もしたら別れるのに、それだけでどっと。
疲れを感じた時には無理に何かをしようとはせずに、短い時間だけでも「自分の癒しのための時間」を使えると良いですね。・・・無理に無理を重ねたところで、結局途中で力尽きて、かえって何もできなくなってしまう・・・というところもあると思いますので。

> 私の性格上断れないところがあるのとまわりからはかなり真面目に見えるらしく、色々な相談をされます……正直、自分で言ってくれたらなあと思うんです。
> 私に言わないでよ、それ私が間に入ってやってあげるってことだよね、頭の中ではぐるぐるするのに、返事は「いいよ!」……そしてものすごい疲労感です。
・・・それも前述の「周りへの見栄え」に由来しているところなのでしょうね・・・。周りから頼られることは、けいさんの優しさや頼りがいのあるところからなのでしょうが、ご自身に無理をきたしてまで取り組む意義はないと思います。

やはり今の状態でけいさんがその相談に対して「出来るか否か?」を判断したうえで、出来ることと出来ないことをしっかり区別したうえで、メリハリをつけて取り組んでいくことが大事であると思います。・・・なんでも唯々諾々と引き受けたところで、相手の歓心は買えるでしょうが、そのことによって自分自身にどんどん重荷を課すことになっていってしまいますので・・・。見栄えのために・・・よりも自分自身がやるべきことに集中して、エネルギーを注いでいった方が疲れも半減できるように思うのです。

> 今、やっと自分のピアノに乗ってきて、先生からの期待も感じますし自分なりの短期的な目標もあるんです。
けいさんの中で、とても意義のある形での取り組みをなさっておられるのですね!

> 本音を言うとほかの人にかまっている場合ではないし、クラスのこととかもう自分たちで好きにやってよ、という状態、それなのにみんな私のところにまわってくる……もう疲れました。
まわりにも「けいさんならば!」・・・という甘えが蔓延してしまった状態になっているのでしょうね・・・。それがご自身を苦しめる原因にもなってしまうことをしっかり自覚されたうえで、無理なこと・できないことは「無理!できない!」と配慮をもって伝えることも、自分自身を保つための処方箋なのだと思います。

けいさんが「本当の友人」を求められるならば、相手もけいさんの気持ちを理解してくれてこそ、成り立つものだと思います。・・・ただただ相手を一方的に甘えさせるだけの関係性であったならば、それは八方美人的な振る舞いにしかなりえません・・・。配慮をもってお断りすることも、将来の人間関係形成において大切なことであると思うのです。

> ごめんなさい、ものすごい愚痴っぽくなりました。
> こういうことして、ああ私性格悪いなって思うんですよね。
> それでまた自己嫌悪です。
いいえ。それでもしっかりと相手に向き合われるであろうけいさんは、決して性格が悪いなどありませんよ!・・・ただ、やはり自分に無理をきたしてまで取り組んでも、それが疲労感につながってますます自己嫌悪を強めてしまうと思いますので、そうした部分を和らげていっていただければ・・・と思います。

> 眠い。ピアノ弾きたいのに眠いです。
> もっとタフになりたい。
> なんかやっぱりまだだめですね。
> 文体が落ちてるときの感じです。
> なんとかできないですかね……。
眠い時にはしっかり睡眠をとるようにしてくださいね。ある程度眠って頭がスッキリすれば、またそこからいくらだって取り組もうとするエネルギーが養えると思いますので。・・・無理をしてまで何となく・・・取り組んでみたところで、長い目で見たら身にならないこともしばしばですので、その部分の思考の切り替えが大切ではないでしょうか?

   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.35 )
日時: 2014/04/22 23:46 (au-net)
名前: けい

よしおさん。
私なんかの味方、いないんですよね。
家族とはうまくいかなくて、友だちとは自分から付き合いを減らして、先生にしがみついて。
相談できる人なんて誰もいなくて。
助けて欲しい。
ただ誰かにとなりにいて欲しいんです。
ひとりは寂しすぎるから。
先生、気づいて。
苦しい。
今日、死にたい衝動が何度も襲ってきて。
死んだら家族も少しは私への思いを美化してくれるかな。
友達も悲しんでくれるかな。
先生のそばにいられるかな。
おかしいのはわかっています。
そんな考えおかしいよって言って欲しいんじゃないんです。
私はそうでもしないと、誰の中でもただの「いい子」なんです。
家族を除いては。
死にたいって気持ち、なだめなきゃと思って。
深呼吸してみたりして。
落ち着けない。
落ち着けなかったから来たんです。
もう、寝た方がいいのかな、と思うけど、本番間近なんです。
こんなことしてる場合じゃないんです。
つらい。
一生こんな性格で生きていかなきゃいけないのなら、死んでしまいたいです。
   メンテ
No.35に対する返信 ( No.36 )
日時: 2014/04/23 22:26 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん。
> 私なんかの味方、いないんですよね。
> 家族とはうまくいかなくて、友だちとは自分から付き合いを減らして、先生にしがみついて。
> 相談できる人なんて誰もいなくて。
> 助けて欲しい。
・・・そんなふうに自分を貶めてはいけませんよ・・・。こうした場ではありますが、少なくとも自分(よしお)はけいさんの味方です!先生だって温かい目で見守ってくださっていると思いますし。

> ただ誰かにとなりにいて欲しいんです。
> ひとりは寂しすぎるから。
> 先生、気づいて。
> 苦しい。
・・・誰かがずっとそばにつきっきりでいてくれたら、確かに心満たされるのでしょうね・・・。自分(よしお)も以前はずっと、そうした思いを抱え続けていました。・・・けれども現実においてはそうした相手はなかなか存在せず、「あきらめ」にも似た気持ちに占められていって、けれども逆に、だからこそ気持ちに折り合いがつくのも「そのための行動を自分自身でしていくほかない!」・・・ということでした。

・・・状況が許さず、難しい部分もあるかもしれません・・・。それでも求めるならば、それに向けた・それなりの行動を自らとっていくほかなく、受け身でいてもただただ辛さにさいなまれるだけだと思うのです・・・。自分自身(よしお)、その受け身さ加減によって自らで何らアクションを起こさなかったことで、今にして人間関係形成における「諦念ありき」になってしまったのだと痛感しています・・・。

> 今日、死にたい衝動が何度も襲ってきて。
> 死んだら家族も少しは私への思いを美化してくれるかな。
> 友達も悲しんでくれるかな。
> 先生のそばにいられるかな。
> おかしいのはわかっています。
「誰かに自分のことをしっかり見てほしい!」・・・とのお気持ちからの求めなのでしょうね・・・。それを極端な思考につなげてしまっておられるのだと思います・・・。そうした理想形において夢想するのではなく、やはりけいさんご自身の求める方向性において実践していくことで、少しずつ現実において満たされるように思うのです。

> そんな考えおかしいよって言って欲しいんじゃないんです。
> 私はそうでもしないと、誰の中でもただの「いい子」なんです。
> 家族を除いては。
けいさんへの「いい子」のイメージが一人歩きしているような状態に感じるのでしょうね・・・。具体的にけいさんは、周りに対してどのようにしていきたい・・・とお考えですか?

> 死にたいって気持ち、なだめなきゃと思って。
> 深呼吸してみたりして。
> 落ち着けない。
> 落ち着けなかったから来たんです。
「死にたい」・・・という強い負の感情は、なかなか簡単には和らがないように思うのです・・・。その思考に縛り付けられた状態になってしまっておられると思うので・・・。

先ほどの周りへの思いの具体化同様、けいさんはどのような状態になれれば、死にたい感情を打ち消していけると思いますか?

> もう、寝た方がいいのかな、と思うけど、本番間近なんです。
> こんなことしてる場合じゃないんです。
> つらい。
> 一生こんな性格で生きていかなきゃいけないのなら、死んでしまいたいです。
本番間近からのあせりは理解できますが、根を詰め過ぎて死にたくなってしまっても何にもなりません・・・。苦しみはその都度和らげていく方向で向き合っていけばいいだけの話ですので、死んですべてをふいにしてしまわれるよりも、その都度吐き出して思考の強化をめざし、次第にブレない自分形成を目指していっていただければ・・・と思います。けいさんのつらさを和らげるためのお手伝いを、こちらもさせていただきたいと思っておりますので。

   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.37 )
日時: 2014/04/24 20:45 (au-net)
名前: けい

よしおさん。
不安、焦り。
死にたい衝動が収まりません。
そんな勇気ないくせに。
本当に、自分をやめたいです。
まわりからの無言のプレッシャー。
対象のない不安と恐怖に怯えて毎日泣いているなんて、誰も想像しえない最悪な姿。
もう死んでしまいたい。
私はひとりの友達の力になることすらできないんです。
つらくて苦しくて涙が止まりません。
ごめんなさい、今は何もわかりません。
色々聞いてくださったのに、答えられなくてごめんなさい。
   メンテ
No.37に対する返信 ( No.38 )
日時: 2014/04/24 22:59 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん。
> 不安、焦り。
> 死にたい衝動が収まりません。
・・・そうしたお気持ちは、無理に押さえつけようとしてもかえって湧き上がってしまうと思いますので、「なぜ?」・・・との自問自答を繰り返してみることで、けいさんなりに浮かび上がってくる答えもあるかもしれません。

> そんな勇気ないくせに。
> 本当に、自分をやめたいです。
> まわりからの無言のプレッシャー。
> 対象のない不安と恐怖に怯えて毎日泣いているなんて、誰も想像しえない最悪な姿。
> もう死んでしまいたい。
けいさんとしては、ご自身がどういう状態となっているのが理想的であると思われますか?

お話からですと、どうにも自ら悪い方へ悪い方へと思考を追いやっているように思えるのです・・・。誰かに「自分のことを理解してほしい!わかってほしい!」とのお気持ちが強く出ておられて、けれども現実問題として打ちのめされるように感じてしまうから、その理想と現実とのギャップによって苦しみにさいなまれておられるようにも思うのです・・・。

両者を適正範囲内に近づけていくことが、苦しみを解消する一番の近道であるように思うのです。それは以前もお話で出た「完璧主義」にもつながる話で、完璧主義=理想が高ければ高いほど、追い求めることに対して疲弊して、現実においてはそこまでの水準に行き着かずに絶望感を覚え、いつまでも溝は埋まらないままになってしまうと思うのです・・・。ハードルを低くしていって、現実とのギャップを埋め合わせていく方が、気持ちの立て直しも早まるように思うのです。

> 私はひとりの友達の力になることすらできないんです。
> つらくて苦しくて涙が止まりません。
お話しできるようであるならば、具体的にお伝えいただけるとこちらもそれに沿ってお話しさせていただきます。難しいようでしたら、スルーしていただいても大丈夫です。

> ごめんなさい、今は何もわかりません。
> 色々聞いてくださったのに、答えられなくてごめんなさい。
・・・今は気持ちが落ちているときだと思いますので、なかなか思考がついていかないのかもしれませんね・・・。ですがけいさんご自身も実感されたように、気分には波があって、再び上昇に向かっていくはずですので、それを信じて今はけいさんのお気持ちのままにおられるようにしてくださいね。

   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.39 )
日時: 2014/04/25 20:34 (au-net)
名前: けい

よしおさん。
理想……ですか。
もちろんいつも大体同じモチベーションを保っていられることだと思います。
それはピアノのこともそうですし、生きているということに対しても、それから人間関係についても。
私は極端なので、ものすごくエネルギーを使える時期があれば、今のようにもうエネルギー切れで完全に動けないような時期もあるんです。
それって、多分同じ思考を持った人でない限り理解できないくらい壮絶です。
普通の人がちょっと心配、ですむところを私はもういてもたってもいられない、眠れないほど心配してしまうようなものです。
友達のことも実はそうで、いつも明るい私の友達が、最近私に「どこか遠くに行きたい」「もう笑うのも疲れちゃった」なんて冗談ぽく言うんです。
詳しい事情はお教えできませんが、私が思うにその子はかなり不安定になっていたと思います。
それで、その発言、私が自殺を考えるとき思うことにそっくりなんです。
私はその子が死んでしまうのではと気が気ではなくて、取り乱したまま必死の思いで先生に相談しました。
先生は私に電話をくださって、ここは私がなんとかするから、けいちゃんは気にしないで、と言っていました。
次の日その子と一緒に食事してたわいもない話をたくさんしたみたいで、報告が来て、私はやっと安心しました。
と同時に、どうして彼女のことに気づいてあげられなかったのだろう、もし私のように誰にも見えないところで助けを求めていたとしたら、同じ経験がある私が助けてあげなくてはいけないのに……と自責の気持ちが湧き上がってきました。
その子の気持ちを想像したら、つらくて、つらくて。
結局ひとりで空回りしているのも薄々わかっています。
人のことばかり考えて悩みすぎなのもわかっています。
気持ちの波を沈めるには、どちらにも振れすぎないように気を付けなくてはいけないことも。
でもわかっているのとできるのとは違って。
わかっているからこそできないのが苦しくて。
そして本番直前にして何もできない私。
情けないです。
苦しい。
   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.40 )
日時: 2014/04/25 22:04 (au-net)
名前: けい

どうして。
どうして何も手につかないんでしょう。
涙が勝手に出てくる。
じわあって全身が熱くなって、死にたいが止まらない。
2日後本番なのにまったくピアノに触れない私。
誰か助けてよ。
結局最後にはよしおさんしかいないじゃない。
私なんかに構いたい人、いないわけで。
リアルでは私が避けちゃうし。
本当は丁寧に言葉を紡ぎたいです。
でも無理。
もう限界。
誰か私に電池を入れて、スイッチ入れて。
練習ロボットにしてほしい。
何も考えずに練習したい。
苦しい。苦しい。
助けて。
   メンテ
No.39,40に対する返信 ( No.41 )
日時: 2014/04/26 00:42 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん。
> 理想……ですか。
> もちろんいつも大体同じモチベーションを保っていられることだと思います。
> それはピアノのこともそうですし、生きているということに対しても、それから人間関係についても。
なるほど・・・。つまり気分の波に左右されずに、何事もブレなくこなしていきたい!・・・ということでしょうか?

そうした「気分の振り幅」というものは、「ご自分の心の在り様次第」なのでしょうね。その都度一喜一憂してしまうにあたって、気分の振り幅の針が極端に揺らぎやすくなってしまう・・・。大きく振ってしまうよりは、小さい振り幅で押さえておきたい・・・ということなのですよね?「どうすれば?」・・・というのは、現実問題が差し迫るにあたって、けいさんご自身で実践経験を積んでいくことでコントロールできるようになるようにも思うのです。

> 私は極端なので、ものすごくエネルギーを使える時期があれば、今のようにもうエネルギー切れで完全に動けないような時期もあるんです。
> それって、多分同じ思考を持った人でない限り理解できないくらい壮絶です。
それも「気分の振り幅」同様、けいさんの場合は両極端に揺らいでしまう・・・ということですよね?であれば先ほどの話と同じく、「どうすれば振り幅の大きな揺らぎを縮められるか?」・・・を基に、過去の経験に学んで余力を残しておくなどの対策をとっていくなど訓練していくことで、次第にけいさんの身になっていくようにも思います。

> 普通の人がちょっと心配、ですむところを私はもういてもたってもいられない、眠れないほど心配してしまうようなものです。
・・・やはり同じく極端な思考によってご自身を追い詰めてしまっておられると思いますので、そのことを自覚の上で、心配を弱めていくような対処・言い聞かせが必要になってきますね。

> 友達のことも実はそうで、いつも明るい私の友達が、最近私に「どこか遠くに行きたい」「もう笑うのも疲れちゃった」なんて冗談ぽく言うんです。
> 詳しい事情はお教えできませんが、私が思うにその子はかなり不安定になっていたと思います。
> それで、その発言、私が自殺を考えるとき思うことにそっくりなんです。
> 私はその子が死んでしまうのではと気が気ではなくて、取り乱したまま必死の思いで先生に相談しました。
> 先生は私に電話をくださって、ここは私がなんとかするから、けいちゃんは気にしないで、と言っていました。
> 次の日その子と一緒に食事してたわいもない話をたくさんしたみたいで、報告が来て、私はやっと安心しました。
> と同時に、どうして彼女のことに気づいてあげられなかったのだろう、もし私のように誰にも見えないところで助けを求めていたとしたら、同じ経験がある私が助けてあげなくてはいけないのに……と自責の気持ちが湧き上がってきました。
> その子の気持ちを想像したら、つらくて、つらくて。
・・・恐らくけいさんの「優しさ」の性質により、極端に相手の立場に身を置きすぎて、「我が事のように」心配になってしまうのでしょうね・・・。それは「相手のために親身になれる」というすばらしい長所にもつながる部分でもありますので、必ずしも悪いとは言い切れないと思うのです・・・。

ただ、やはり極端すぎると何かしら自分にとっての弊害となってしまいますよね・・・。それはけいさんも身を持って実感されておられるのだと思います。・・・であればやはりそれも極端になりすぎずに、「ご自身でコントロールしていけるよう、「自分の能力で出来るところまで取り組んでみて、限界を感じたならば周りの協力を仰いだり、専門家による助けを求める」・・・などが大事であると思います。

・・・どんなに相手のためになってあげたい!・・・と願えれども、自分に出来ることにはどうしても限界があります・・・。それすらをも「自分は無力だ・・・」などの悩みの種にしてしまうと、両者とも共倒れとなって、せっかくの貴重な優しさも何の意味も為さなくなってしまいます・・・。自分にできるところまで取り組んだならば、あとは力ある方に対処をお願いする方が、お互いにとって好結果を生み出していくように思うのです。・・・すべてを自分だけで背負い込む必要などないのですから・・・。

> 結局ひとりで空回りしているのも薄々わかっています。
> 人のことばかり考えて悩みすぎなのもわかっています。
> 気持ちの波を沈めるには、どちらにも振れすぎないように気を付けなくてはいけないことも。
やはりけいさんはご自分で「どうしていけばよいか?」はすでにお気づきなのですね。

> でもわかっているのとできるのとは違って。
> わかっているからこそできないのが苦しくて。
・・・恐らく「わかっていても、できない・・・」とあきらめが先立ってしまっているところはありませんか?やろうとしていることが難しく、自らハードルを上げてしまっているのならば、頭ではわかっていても実際に行動としてやることは不可能になってしまうと思うのです・・・。

「無理なくできるやり方」・・・は必ずしも一つに限定されることはないと思いますので、工夫して探し出してみることも一つのやり方であると思うのです。

> そして本番直前にして何もできない私。
> 情けないです。
> 苦しい。
これまでの経験則を胸に、「やらないと困るのは自分」であるということを意識に上らせていけると良いですね。「やる気が出ない・・・」ということであれば、それはどの部分に由来していることですか?(範囲が広すぎて、どこから手をつければ良いのかわからない・・・など)

そうした問題を突き詰めていって、「どうすれば意欲が湧いて取り組めるか?」を考えていくことで、次第に見えてくるものがあるようにも思うのです。




> どうして。
> どうして何も手につかないんでしょう。
> 涙が勝手に出てくる。
> じわあって全身が熱くなって、死にたいが止まらない。
> 2日後本番なのにまったくピアノに触れない私。
> 誰か助けてよ。
「やる気が出ない」・・・なにかがけいさんの意欲を阻害しているのでしょうね・・・。その部分を明確化させて対策を練っていければ、今後の同様の機会においても応用が利いていくように思うのですよね。そのためにも「探し出していく」気構えが大切になると思います。

> 結局最後にはよしおさんしかいないじゃない。
> 私なんかに構いたい人、いないわけで。
> リアルでは私が避けちゃうし。
けいさんのありのままのお気持ちに正直に・素直になれれば、周りに助けを求められるはずですが、それが難しく感じてしまわれるのですよね・・・?

ピアノに関しては教えを乞うのは先生であり、切磋琢磨する仲間でもあると思いますので、その部分は変に頑なに「自分だけで何とかしよう!しなければ・・・」とはならずに、「自分のため!」だからこそ、指導やアドバイスを受けることを求めていった方が、道も拓けるように思うのです。

> 本当は丁寧に言葉を紡ぎたいです。
> でも無理。
> もう限界。
> 誰か私に電池を入れて、スイッチ入れて。
> 練習ロボットにしてほしい。
> 何も考えずに練習したい。
> 苦しい。苦しい。
> 助けて。
・・・今はお気持ちが混乱しておられる状態で、言葉を紡ぐのも難しい
と思いますので、ひとまず吐き出すだけけいさんのご自由に吐き出しつくしてしまってみてくださいね。それによって気持ちが軽くなるヒントになりえることもあるように思いますので。

「本番に向けてピアノの練習に取り組む」ことが今のけいさんの中での目的意識として第一なのですね?・・・素人考えですが、音色を奏でるにあたっては余計な思考が入り混じると音も乱れてしまうと思いますので、曲目に没頭できるだけの集中力が必要なのだと思います。「なんのために弾くのか」・・・をご自身に言い聞かせていくことで、改めてやる気喚起にもつながっていくように思うのですが、難しいですかね・・・?
   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.42 )
日時: 2014/04/26 20:09 (au-net)
名前: けい

よしおさん。
いつも私なんかにお返事くださって本当にありがとうございます。
明日本番なので短めに。
今日も朝から鬱々としてしまって、ベッドから動かずぼうっと過ごしてしまいました。
ものすごい自己嫌悪。
でも、ふとある授業で先生が言っていたことを思い出して。
「演奏家はたまに、ゾーンに入れる。いわゆる無心というやつで、体もよく反応して、出したい音が次々出てきて、その気持ちよさは何にも代えがたいものだ」
純粋に、うわあそれ体験したいって思いました。
それで、今さらかもしれないけど、それを明日の目標にしてみます。
今からでも、全力で頑張ります。
応援していてください。
   メンテ
No.42に対する返信 ( No.43 )
日時: 2014/04/27 19:46 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん。
> いつも私なんかにお返事くださって本当にありがとうございます。
> 明日本番なので短めに。
・・・お返事遅くなってしまい、申し訳ないです・・・。けいさんの精一杯前に向かって進んでいこう!・・・とする姿勢にこちらも心打たれていますので、こちらこそいろいろありがとうございます。

> 今日も朝から鬱々としてしまって、ベッドから動かずぼうっと過ごしてしまいました。
> ものすごい自己嫌悪。
> でも、ふとある授業で先生が言っていたことを思い出して。
> 「演奏家はたまに、ゾーンに入れる。いわゆる無心というやつで、体もよく反応して、出したい音が次々出てきて、その気持ちよさは何にも代えがたいものだ」
> 純粋に、うわあそれ体験したいって思いました。
> それで、今さらかもしれないけど、それを明日の目標にしてみます。
> 今からでも、全力で頑張ります。
> 応援していてください。
なるほど!さすが芸術家としての表現ですね!!「無心」・・・とても大事な言葉ですよね。脇目を振らず、目標成就のためにひたすら打ち込む。そうした表現されたものは、自分にとっての「理想」なのかもしれませんね。

突き詰めていけば、かねてよりけいさんがお悩みであった「集中力」の問題なども併せて解決していくのかもしれませんね。また、「生きる」問題においても、無心になれずにあらゆる悩みが渦を巻くからこそ、そうした思いに占められて悩み苦しむのでしょうが、けいさんのように「無心になれるための術=ピアノ演奏」などがあれば、それに没頭することで表現できるようになれるのだと思います。いつも・いつでもけいさんのことは応援していますよ!!

   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.44 )
日時: 2014/04/28 23:53 (au-net)
名前: けい

よしおさん。
終わりました。
先生は、頑張りすぎなくていいよと言ってくださって、とりあえず今日は休みました。
なんだか焦りが先にたってしまってゆっくり休めないのですが……また頑張りたいと思います。
また来ます。
おやすみなさい。
   メンテ
No.44に対する返信 ( No.45 )
日時: 2014/04/29 19:54 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん。
> 終わりました。
これまでもけいさんは、本番に対してしっかりと逃げずに向き合っておられますので、素晴らしいと思います!お疲れ様でした!!

> 先生は、頑張りすぎなくていいよと言ってくださって、とりあえず今日は休みました。
先生もけいさんの頑張りをしっかり見てくださっていますね。その上でのそうしたお声がけですので、やはりけいさんは根を詰め過ぎておられるのだと思います・・・。お言葉に甘えて、ゆっくり休んで気持ちをリフレッシュさせてくださいね。

> なんだか焦りが先にたってしまってゆっくり休めないのですが……また頑張りたいと思います。
> また来ます。
> おやすみなさい。
本当にけいさんは、生真面目で努力家の性質なのだと思います。・・・気分の波に振り回されてしまって、なかなかコントロールが利かないと思うのですが、その経験を重ねるうちに少しずつけいさんなりに気持ちのコントロールのコツをつかんでいかれるのだと思います。人生何事も勉強です!これからの長い人生、あせらずにじっくり腰を据えてそのために取り組んでいかれてみてはいかがでしょうか?けいさんの人生における「至上命題」にして。

   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.46 )
日時: 2014/04/30 22:41 (au-net)
名前: けい

よしおさん。
雨、好きなんです。
しとしと、降っている間は私だけじゃなくてみんな寂しい。
晴れていると、みんながまぶしいから。
今日はすごく疲れているのに気分がいいです。
でも体が疲れていて、お返事する気力がないのでまた今度にします。
今日一日くらいは、ゆっくり休んでもいいかな、と今日は少し寛容な気持ちです。
   メンテ
No.46に対する返信 ( No.47 )
日時: 2014/05/01 22:52 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん。
> 雨、好きなんです。
> しとしと、降っている間は私だけじゃなくてみんな寂しい。
なるほど。雨は「みんな同じような感覚」を与えてくれるのですね。「自分だけじゃない」という感覚が、安心感を覚えるのかもしれませんね。確かにしとしと雨は心を落ち着かせてくれる気がしますよね。

> 晴れていると、みんながまぶしいから。
・・・「自分だけが異質」のような感覚になってしまうのですかね?ただ、それも気持ちの在り様によるもので、おそらくけいさんのお気持ちが上向いていれば、晴れに対しての共感が芽生えるように思うのですが。・・・気分の波って、本当に気まぐれなものですよね・・・(^^;)

> 今日はすごく疲れているのに気分がいいです。
> でも体が疲れていて、お返事する気力がないのでまた今度にします。
> 今日一日くらいは、ゆっくり休んでもいいかな、と今日は少し寛容な気持ちです。
気分が良いのは何よりです!やはり本番を乗り越えてほっとされておられるのではないでしょうか?無理はしないように、休めるときにはゆっくり休んで疲れをとるようになさってくださいね。それも気分を上向かせるための一方法なのだと思いますので。

   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.48 )
日時: 2014/05/02 21:39 (au-net)
名前: けい

よしおさん。
気分のいいときに色々引き受けてしまったツケがまわってきました。
クラスのこと、今年こそは人に任せようと決めていたのに。
先生とも約束したのに。
無理しすぎても自分が苦しいだけだから、捨てるという勇気も必要だよ、って言ってもらったのに。
それなのに、私は全部忘れて引き受けてしまう。
いいよいいよ、大丈夫って笑ってしまう。
どこが大丈夫なのか、全然大丈夫なんかじゃありません。
苦しくて苦しくて、ひとりで泣いています。
それでも笑うことしかできなくて。
けいちゃんって優しいよねってよく言われます。
でも、優しいんじゃない、怖いだけ。
ごめんできない、任せていい? って言うのが怖いだけ。
誰のためでもない、全部自分のことしか考えていないんです。
できる私、優しい私を崩せない。
困っている人がいたら、私がやらなきゃって。
抱え込んで、自分が苦しくなって、それでもやめられなくて、感謝されて、また私の表面的な評価が上がって、それで終わり。
みんな、私がどれだけプレッシャーを感じながら必死でこなしているか知らないんです。
頭がいいから、できる子だから、私にはできないけどけいちゃんは軽々やってのける、みんなはそう思っている、でも本当は違う。
自分の気持ちを犠牲にして、必死でとりすがっているだけ。
みんなわかっていない。
すごいね、頭いいもんね、できるもんね、ありがとう、けいちゃんのおかげで。
そんなの聞きたくない。
ただひとりでも寄り添っていて欲しい。
わかるよなんて言わないで、ただ話を聞いて、肩を抱いて、私はあなたを大切に思っているよ、心配しているよ、って言ってくれる人が欲しい。
その人が先生であって欲しい。
私のしたことじゃなくて、私を見て欲しい。
つらい。
よしおさん、つらいよ。
もう消えていなくなりたい。
やることが山のようにあるのに、こんなに自己嫌悪に苛まれていたら集中できるはずもなくて。
本当は、甘えたい。
助けて欲しい。
   メンテ
No.48に対する返信 ( No.49 )
日時: 2014/05/02 23:45 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん。
> 気分のいいときに色々引き受けてしまったツケがまわってきました。
> クラスのこと、今年こそは人に任せようと決めていたのに。
> 先生とも約束したのに。
> 無理しすぎても自分が苦しいだけだから、捨てるという勇気も必要だよ、って言ってもらったのに。
> それなのに、私は全部忘れて引き受けてしまう。
> いいよいいよ、大丈夫って笑ってしまう。
お気持ちはとても理解できますね。・・・誰しも周りからは「良く思われたい!」と願うもので、思わず見栄を張ってしまうってありますよね。こと、けいさんは優しい気持ちをお持ちだから、「断る」という選択肢が難しく感じてしまわれるのではないでしょうか?

> どこが大丈夫なのか、全然大丈夫なんかじゃありません。
> 苦しくて苦しくて、ひとりで泣いています。
> それでも笑うことしかできなくて。
> けいちゃんって優しいよねってよく言われます。
> でも、優しいんじゃない、怖いだけ。
> ごめんできない、任せていい? って言うのが怖いだけ。
> 誰のためでもない、全部自分のことしか考えていないんです。
> できる私、優しい私を崩せない。
・・・ご自分に無理を重ねてまでも引き受けてしまって、それが後から重くのしかかってしまう・・・。気持ちのバランスが乱れてしまうのも、その部分にあるのかもしれませんね。気が休まらないから、終始追い立てられるかのような感覚がつきまとってしまう・・・。

「断る勇気」・・・というのも、これまでの経験からだとなかなか言い出せなくなってしまいますよね・・・。これまで「培ってきた自分像」が、一度断ることですべて台無しになってしまうような感覚になられているのではないでしょうか?・・・そうした「重い荷物(周りに優しい自分像への執着)」を手放せるか否か・・・?にかかっているように思います。「このままの自分像」によってますます周りのけいさんへのイメージを固めてしまって、反面、自分の思いとの裏腹な気持ちで向き合っていけるか否か?・・・を自問自答することで、けいさん自身で答えを出していく必要があると思うのです。

> 困っている人がいたら、私がやらなきゃって。
> 抱え込んで、自分が苦しくなって、それでもやめられなくて、感謝されて、また私の表面的な評価が上がって、それで終わり。
その心意気は素晴らしいと思います。・・・ただ、自分の能力以上のことに無理に取り組んで、自分を苦しくしてしまうのはやはり問題ですよね・・・。「周りからの感謝によって自らの苦労が報われる」・・・というのであれば、それが次に向けたエネルギーにつながっていくように思うのですが。

> みんな、私がどれだけプレッシャーを感じながら必死でこなしているか知らないんです。
> 頭がいいから、できる子だから、私にはできないけどけいちゃんは軽々やってのける、みんなはそう思っている、でも本当は違う。
> 自分の気持ちを犠牲にして、必死でとりすがっているだけ。
> みんなわかっていない。
> すごいね、頭いいもんね、できるもんね、ありがとう、けいちゃんのおかげで。
> そんなの聞きたくない。
けいさんの抱える気持ち・「本当の自分」を見てくれる人を望む気持ちから・・・なのかもしれませんね。周りの評価も捨てられないけれども、それだけだと虚しさを感じてしまう・・・。周りからの感謝の気持ちも、薄っぺらいものにしか感じられなくなってしまう・・・。

> ただひとりでも寄り添っていて欲しい。
> わかるよなんて言わないで、ただ話を聞いて、肩を抱いて、私はあなたを大切に思っているよ、心配しているよ、って言ってくれる人が欲しい。
> その人が先生であって欲しい。
> 私のしたことじゃなくて、私を見て欲しい。
先生もそうした無理をされているけいさんにお気づきであるからこそ、「捨てる勇気」についてもお伝えくださったのでしょうね。

> つらい。
> よしおさん、つらいよ。
> もう消えていなくなりたい。
> やることが山のようにあるのに、こんなに自己嫌悪に苛まれていたら集中できるはずもなくて。
> 本当は、甘えたい。
> 助けて欲しい。
一緒にけいさんの心持が楽になる道を考えていきましょう!そのためにお話しさせていただいていると思っていますので。頑張りすぎのけいさんだけに、重い荷物を少しずつ下ろしていって、心を身軽にしていけば必ずや立ち直っていけると思うのです。そのための選択・勇気を出すための方法を共に探し出していきませんか?お話はいくらでも伺いますからね!

   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.50 )
日時: 2014/05/04 00:12 (au-net)
名前: けい

よしおさん。
私には荷が重すぎるって、わかっていただけますか。
重い、本当に。
手放してしまいたい。
でも、それが私にできると思いますか。
ずっとこうだった。
小さいときから。
私が調和をはかって、何事にも積極的に関わって、まわりから認めてもらわなければいけなかった。
できる私じゃなきゃ、生きていけない、そう思っていたんです。
うちの子なんだから、できて当たり前、が両親の口癖です。
私も、ママとパパの子だから、できて当たり前って思ってきました。
今も、そう思います。
妹は勉強も私よりは苦労していて、ものすごい努力家という訳でもないから進学校に進んでからは成績もそこまで良くなくて。
なおさら、私ができて当たり前というプレッシャーが大きいんです。
勉強だけではなくて、なんでもそう。
あらゆる仕事をばりばりこなすのが私が生きている唯一の価値なんだって、そう思わずにはいられません。
だって、私からすべてを取り去ったとして、誰がそれでもいいと言ってくれるでしょうか。
誰が変わらず隣にいてくれるというのですか。
私は、誰もいなくなってしまうのが怖い。
先生のことだって、必死で仕事を探して、役に立つことでやっと隣にいられるという気がしてしまう。
それがとても苦しい。
私がどうしてこういう思考に凝り固まってしまって、どうしたらここから抜けられるのかわからないけど、できることなら、許されるのなら、自分がこういう状態にあることを先生に打ち明けてしまいたい。
そのくらい信頼はしているんです。
でもこんなに重い話、先生に背負わせたくなくて。
それに、もし離れられてしまったらもう私は生きていけないから。
だから私は今日も、ひとりで泣いているんです。
先生助けてって、心の中で叫びながら。
私は気持ち悪いのだろうな、こんなに先生のことばかり思うなんて、重いだろうな、と思います。
でも、そのくらい苦しいの。
どうしたらいいかわかりません。
答えが欲しいんじゃなくて。
ただ寂しい。
   メンテ
No.50に対する返信 ( No.51 )
日時: 2014/05/05 00:17 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん。
> 私には荷が重すぎるって、わかっていただけますか。
> 重い、本当に。
> 手放してしまいたい。
> でも、それが私にできると思いますか。
ええ。けいさんはご自分に無理に無理を重ね、好まざるとにどんどん荷物を増やしていってしまい、それで息切れなさっているように感じられます・・・。手放すためには多大な勇気が必要にはなりますが、今のままでひたすら重みによって押しつぶされてしまうよりかはずっとマシであると思うのです。出来るか否か?・・・はやはりけいさんご自身にあると思います。けいさんは「手放したい!」と願われるのならば、その方向性で少しずつできることに取り組んでいく必要があるように思います。

> ずっとこうだった。
> 小さいときから。
> 私が調和をはかって、何事にも積極的に関わって、まわりから認めてもらわなければいけなかった。
> できる私じゃなきゃ、生きていけない、そう思っていたんです。
以前も「完璧主義」ということでお話しさせていただきましたが、けいさんの中ではどこかで周りからの「見捨てられ不安」というものが大きくありませんか?

「○○しなければ周りに幻滅される・嫌われる・愛想つかされる」・・・などなどの恐怖心が先立って、それを怖がるがゆえに何でも周りからの頼みを引き受けて・・・けれども許容量や能力を超えることがしばしばなだけに、かえってご自身を追い込んでしまってはいませんか?(嫌われるなどの恐怖心が、自分を追い込むこと以上に大きいゆえに、引き受け続けて無理がたたって重い荷物に疲弊してしまっている・・・)

> うちの子なんだから、できて当たり前、が両親の口癖です。
> 私も、ママとパパの子だから、できて当たり前って思ってきました。
> 今も、そう思います。
> 妹は勉強も私よりは苦労していて、ものすごい努力家という訳でもないから進学校に進んでからは成績もそこまで良くなくて。
> なおさら、私ができて当たり前というプレッシャーが大きいんです。
> 勉強だけではなくて、なんでもそう。
> あらゆる仕事をばりばりこなすのが私が生きている唯一の価値なんだって、そう思わずにはいられません。
・・・恐らく幼少からのそうした要素が、自分自身に対する手綱を緩める術を見失ってしまった部分なのかもしれませんね・・・。両親からのプレッシャーによって無意識のうちに自分自身を追い詰めるようになっていってしまって、「それが当たり前」に感覚と化したゆえに「断る力」が身につきにくい環境下に置かれてしまった・・・。何でも「当たり前のようにこなさなければいけない」・・・という感覚が否応なしにけいさんの中で養われていってしまった・・・。

> だって、私からすべてを取り去ったとして、誰がそれでもいいと言ってくれるでしょうか。
> 誰が変わらず隣にいてくれるというのですか。
> 私は、誰もいなくなってしまうのが怖い。
・・・親が親だけに、「ダメな自分は許されない!」という感覚を植え付けられてしまったのかもしれませんね・・・。いつの間にかご自身でプレッシャーをかけ続ける形へと化してしまわれているのだと思います・・・。「何もできない空っぽな自分」というものが許せず、「周りに認められてこそ、存在が許容される」・・・というような、極端な思考と化しておられるのではないでしょうか?

リアルでけいさんを取り巻くそばにいる人間が、どのような性質であるかはわかりません・・・。ですが、先生のように、けいさんの存在価値を能力の出来・不出来だけで判断するわけではない方も確実に存在するはずです!自分(よしお)もここでお話を伺うだけではありますが、何でもこなそうと無理をなさる姿勢よりも、ここで弱音を吐いてくださるように、ありのままのお気持ちをさらけ出してくださるけいさんのほうが好感を持てます。・・・ご自分に無理をきたしてまで、自らに鞭打って奮い立たせる必要はないのですよ・・・。

> 先生のことだって、必死で仕事を探して、役に立つことでやっと隣にいられるという気がしてしまう。
> それがとても苦しい。
本当にけいさんの中で、先生は「しっかりしていないけいさんを見捨てる」・・・とお思いですか?先生のことを信頼なさってはいないのですか?・・・結局そういうことなのだと思います。相手への信頼感が揺らげば、自分の中での相手に対する気持ちすらも揺らいでしまうのではないでしょうか?

もちろん、やるからには懸命に打ち込むことは大切です!けど、それは権利とか義務からのことだけではなくて、そうした姿勢を感じ取ってくれるからこそ、能力の有無とに関わらずに受け入れていってもらえるのだと思います。・・・人間関係って、(能力的に)役に立つ・立たないだけの刹那的なものだけではないと思うのです。

> 私がどうしてこういう思考に凝り固まってしまって、どうしたらここから抜けられるのかわからないけど、できることなら、許されるのなら、自分がこういう状態にあることを先生に打ち明けてしまいたい。
> そのくらい信頼はしているんです。
> でもこんなに重い話、先生に背負わせたくなくて。
> それに、もし離れられてしまったらもう私は生きていけないから。
> だから私は今日も、ひとりで泣いているんです。
> 先生助けてって、心の中で叫びながら。
けいさんが懸念されていることは、「先生に対する気持ちの重さ」に対しての、先生からの反応ですよね?・・・お気持ちとしてそうした重さが出てくることは、ある意味仕方がないことだと思うのです・・・。だってどうしても浮かび上がってしまうのですもんね・・・。

相手からの反応を考えた時・・・自分(よしお)は先生の人となりを存じませんので、迂闊なことは申せませんが、それでもこれまでのお話からですと人間的に成熟された方であるように思われますので、「小出しにしてお話ししていく」形での先生への寄りかかりも、けいさんのお気持ちをいくらかでも楽にしていくうえではアリだと思うのですよね。・・・先生にそのまま乗っかるかのような吐き出しに関してはお勧めはできませんが・・・。

先生との間柄においてはこれまでにおいて、愚痴を聞いてもらうぐらいのある程度の信頼関係は築いておられると思いますので、逆にけいさんの気持ちを押込めすぎて単に当たらず障らずでいる・・・というのも味気ない気がします・・・。そうした関係性を築き上げたのも、これまでのけいさんの努力の賜物なのではないでしょうか?

> 私は気持ち悪いのだろうな、こんなに先生のことばかり思うなんて、重いだろうな、と思います。
> でも、そのくらい苦しいの。
> どうしたらいいかわかりません。
> 答えが欲しいんじゃなくて。
> ただ寂しい。
思いとして持ち続けることは、何も悪いことではないと思います。そこまで人を好きになれるって、素晴らしいことだと思うのです。自制すべきは「必要以上に相手を巻き込んでしまい、変にぶちまけて関係性を混乱させてしまう・・・」部分だけであると思うのです。その境界線さえ保った振る舞いであれば、多少の甘えぐらいであれば許される仲なのではないでしょうか?

   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.52 )
日時: 2014/05/05 01:17 (au-net)
名前: けい

よしおさん。
なんだか今気持ちが混乱してしまって。
明日久しぶりに先生のところに行きます。
少し不安です。
でも、頑張ります。
少し打ち明けられたらいいな……。
よしおさんからのお返事の内容が嬉しくて、もっときちんと書けそうなときにお返事したいので、また細かく書きます。
   メンテ
No.52に対する返信 ( No.53 )
日時: 2014/05/05 22:25 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん。
> なんだか今気持ちが混乱してしまって。
ええ。そうしたときには無理に「どうにかしよう!」としなくても大丈夫ですよ。ひとまず落ち着けるようになさって、そのうえで少しずつ整理をつけていってみてくださいね。

> 明日久しぶりに先生のところに行きます。
> 少し不安です。
> でも、頑張ります。
> 少し打ち明けられたらいいな……。
他スレで拝見させていただきましたが、本日は・・・だったのですね?それもあせらずに、少しずつ小出しにしていく形でお話ししていけると良いですね!案外先生も一緒になって、親身に考えてくださるように思うのです。

> よしおさんからのお返事の内容が嬉しくて、もっときちんと書けそうなときにお返事したいので、また細かく書きます。
こちらこそ、お話を重ねてくださるけいさんに感謝しています!けいさんのペースで、無理をなさらないようにしてくださいね。いつでもけいさんのことを応援していますよ!^^

   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.54 )
日時: 2014/05/05 22:52 (au-net)
名前: けい

よしおさん。
こんばんは。
最近、話したり、相槌打ったり、笑ったりというのが疲れてしまって。
レッスン行ってきたんですけど、何も相談できないどころか先生が言ったことに反応するのもいっぱいいっぱいで。
もう疲れました。
休みたい。
友達も鬱陶しいばかりで。
誰とも会いたくない。
それなのに、すごく寂しくて。
私みたいな人間が生きてていいの? って確認したくなっちゃうんです。
ああ、先生に死にたいとか送ってしまいそう。
そういうのが面倒なのに。

見捨てられ不安、依然として大きいです。
どうしても精神的に依存してしまう。
みんなこんなに不安なんですか。
それとも、自分はひとりでも大丈夫って思えるんですか。
なんでだろう。
もちろんよしおさんもそうですけど、きっとこんなふうに悩んでるって打ち明けたら、みんな言ってくれると思うんです。
できるけいちゃんじゃなきゃいけないなんて思わないよって。
でも本当なのかなと思ってしまう。
どうしても表面だけじゃないかなと思ってしまうんです。
信じられるとしたら……もし先生が私の肩を抱いてそう言ってくれたら、私がどれだけ泣いても死にたいと言ってもただあたたかさで包み込んでくれたなら、それでやっと信じられるかもしれません。
多分、私が自分を好きになれないから、大切にできないから、信じられないんです。
だけど、どうやって自分を好きになったらいいかわからない。
たとえ誰にも好かれなくても、自分だけはなんて考え方、できません。
寂しいんです。
先生のあたたかさが欲しいんです。

先生のことを信頼していないつもりじゃなくて。
でも怖いじゃないですか。
先生には娘さんがいるので、ものすごい動揺させてしまうということはないと思います。
でも私ほど依存的な生徒なんて持ったことないんじゃないかなと思いますし、万が一にでも面倒だなんて思われたら私生きていけないから。
そして、完全に信じられないのが苦しいんです。
信じたいのに、誰も信じられない。
自分のことさえも。
だから消えてしまいたいんです。
もう疲れました。
   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.55 )
日時: 2014/05/06 00:13 (au-net)
名前: けい

あーもうだめ。
自分の最悪さに耐えられません。
結局全部自分のこと。
自分がつらい、自分が苦しい、私を助けて……。
誰かのことを本気で考えたことなんてある? って聞かれたら、答えられません、わからないから。
超自己中。
自分という存在を消したいです。
本当に最悪だ、私。
私なんかよりつらい人、たくさんいるはずなのに。
自分のことしか考えていないなんて最低。
   メンテ
No.54に対する返信 ( No.56 )
日時: 2014/05/06 23:36 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん。
> こんばんは。
> 最近、話したり、相槌打ったり、笑ったりというのが疲れてしまって。
「自分を作る・偽る」・・・ということに嫌気がさしてしまっているのではないでしょうか?つらい時に無理をするとどんどん消耗してしまいますので、離れられるときにはその場を離れて落ち着くようにしてみてはいかがでしょうか?

> レッスン行ってきたんですけど、何も相談できないどころか先生が言ったことに反応するのもいっぱいいっぱいで。
> もう疲れました。
> 休みたい。
先生に対しても・・・ですか?先生の気持ちを慮りすぎて、逆にしんどくなってしまわれているのですかね・・・?

> 友達も鬱陶しいばかりで。
> 誰とも会いたくない。
> それなのに、すごく寂しくて。
> 私みたいな人間が生きてていいの? って確認したくなっちゃうんです。
> ああ、先生に死にたいとか送ってしまいそう。
> そういうのが面倒なのに。
相反した・矛盾した気持ちに悩まされているようですね・・・。「どうしたらよいかわからない・・・」というのもそうしたところからきているのかもしれませんね・・・。

「自分の存在に対する周りへの確認作業」・・・これは誰しも持ち合わせているのだと思います。実は自分(よしお)も今の仕事を辞めようとした際に、その確認作業をすることも含めて辞表を突きつけたことがあります。「自分(よしお)は所の職場では役立たずな存在なのではないか?」・・・と思い悩んでいて、あっさり辞表を受け取られれば、それが何よりの証拠になると思って。

・・・ですが結局は慰留されて、力を役立ててほしい旨を伝えられました。日常のやりとりではなかなか見えてこない部分ですが、真剣なやりとりを重ねる上でお互いの思いが醸し出されるものだ・・・と実感することができました。結局、仕事は辞めずに続けて現在に至ります。

変に相手にくっつく形(重くなりすぎて負担をかけてしまう)ではなくて、時には自身の真剣な思いを相手に伝えてみることも、相手の気持ちを知る上では大切なことだと思います。・・・必ずしもそれが相手の本心ではないかもしれないけれど、「自らの気持ちに折り合いをつける」という意味では、抱え続けるモヤモヤ感からもいくらかは解消されて、スッキリできるように思うのです。・・・伝えないことには、相手も受け止めようがなく、気付くことすらできないと思いますので。

> 見捨てられ不安、依然として大きいです。
> どうしても精神的に依存してしまう。
> みんなこんなに不安なんですか。
> それとも、自分はひとりでも大丈夫って思えるんですか。
> なんでだろう。
・・・人それぞれなのでしょうが、もしかしたらけいさんのは幼いころからの家庭環境によるものなのかもしれませんね・・・。親による妹さんとの比較などで「自分がしっかりしなければ!」という気持ちからの言い聞かせを強化し続けることで、「素直に甘える」・・・ということが難しくなって、懸命に走り続けてきたものの、やはり満たされない思いは思いのままに残り続けてしまい、その解消を求めて「誰か」に縋りつく気持ちが大きくなってしまわれたのでは・・・?というふうに思えるのです。その誰か・・・がけいさんが「甘えられる」・・・と認識した先生にあたるのではないでしょうか?

> もちろんよしおさんもそうですけど、きっとこんなふうに悩んでるって打ち明けたら、みんな言ってくれると思うんです。
> できるけいちゃんじゃなきゃいけないなんて思わないよって。
> でも本当なのかなと思ってしまう。
> どうしても表面だけじゃないかなと思ってしまうんです。
言葉だけではどうしても信じられない・・・のかもしれませんね。それこそ「ぎゅっと抱きしめて」・・・温もりを感じることで実感できるはず・・・と思っておられるのではないでしょうか?

・・・それでも人間の思いって際限がないので、どこまでいっても満たされきらないものだと思うのですよね・・・。ではどうしたら?・・・と問われたなら、「打ち明ける」環境の幅を広げていって、いろいろな人と思いを共有し合うことで、「特定の誰か」に限らずに、自分の思いの澱みを薄めていけるように思うのです。もちろん、あまり重い内容をいきなり伝える・・・であると相手によっては引いてしまう場合もあるかもしれませんが、「伝えることで分かってもらえる」感覚を実感できることで、気持ちも満たされていくように思うのです。表面的なのでは?・・・という部分が気になるならば、言葉を重ねていくことで一つ一つを相手に肯定してもらうことで、相手の気遣いにも気付けて、表面上だけではないであろうことを実感できるのではないでしょうか?

> 信じられるとしたら……もし先生が私の肩を抱いてそう言ってくれたら、私がどれだけ泣いても死にたいと言ってもただあたたかさで包み込んでくれたなら、それでやっと信じられるかもしれません。
・・・それでも再び気持ちが落ち込んでしまったならば、より以上に相手に求める気持ちが大きくなってしまいませんか?・・・延々その繰り返しになってしまうように思うのです・・・。

> 多分、私が自分を好きになれないから、大切にできないから、信じられないんです。
> だけど、どうやって自分を好きになったらいいかわからない。
> たとえ誰にも好かれなくても、自分だけはなんて考え方、できません。
> 寂しいんです。
> 先生のあたたかさが欲しいんです。
自分を好きになるためには「満たされる思い」を手に入れることが必要ですよね。自分が満たされるためには・・・やはり「自信」をつかんでいくことだと思うのです。その自信を手にするためには・・・自分ができること・やるべきことを一つ一つこなしていって、それを自信に変えていく方法もアリですし、自分の本心を無理に押込めて振る舞おうとするのではなしに、勇気をもって自分の抱える気持ちを小出しにして、相手に伝えて分かり合おうとする努力を重ねていくことで、少しずつ「偽りの自分」から離れていって「ありのままの自分」を出していけるようになってその振る舞いが自分の自信へと変えていけるように思うのです。

寂しく・誰かの温もりがほしいと願われるのならば、「自分なんか・・・」と卑下したりせずに、ありのままの自分を出して相手とつながっていくことが大切ではないでしょうか?もちろん、ただただくっつこうとするのではなしに、相手との程よい距離感を保っていくことをこころがけて。黙っていても相手に気持ちは伝わりませんし、受け止めてくれるとも限りません。そのための勇気を出すことも、自信につながるのではないでしょうか?

> 先生のことを信頼していないつもりじゃなくて。
> でも怖いじゃないですか。
> 先生には娘さんがいるので、ものすごい動揺させてしまうということはないと思います。
> でも私ほど依存的な生徒なんて持ったことないんじゃないかなと思いますし、万が一にでも面倒だなんて思われたら私生きていけないから。
> そして、完全に信じられないのが苦しいんです。
ええ。ただただ自分の感情のままを先生にぶつけても、先生も戸惑ってしまうと思います・・・。けいさんの中での幼少時の満たされない思いをそのまま・・・という気持ちもおありでしょうが、やはりその当時よりも成長されての「今」のけいさんとして、距離を見定めながら伝える必要があると思うのです。

> 信じたいのに、誰も信じられない。
> 自分のことさえも。
> だから消えてしまいたいんです。
> もう疲れました。
・・・あまり「信じよう!信じなければ・・・」と肩肘張って相手に向き合っても、お互いに疲れ果ててしまうように思います・・・。信頼関係って、やはり相手と対話を重ねていくことで育っていくものだと思いますので、あせらずにけいさんの気持ちを小出しにしていって相手に伝える努力を重ねていってみてはいかがでしょうか?
   メンテ
Re: 波のある自分との付き合い方 ( No.57 )
日時: 2014/05/07 22:29 (au-net)
名前: けい

よしおさん。
急なのですが、対話のスレに移っていただくことはできますか。
向こうでは魚さんという方がお話してくださっているのですが、魚さんも全般を見に来てくださったり、よしおさんも向こうを見てくださったり、お手数をおかけしているのがなかなか心苦しいので、統一したいなと思いました。
向こうの方がレスが1000になるまで続けられるそうなので、移るならそちらの方がいいかなと思って。
またあらためて向こうでお返事させていただけたら嬉しいです。
   メンテ
No.57に対する返信 ( No.58 )
日時: 2014/05/07 23:26 (mesh)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん。
> 急なのですが、対話のスレに移っていただくことはできますか。
> 向こうでは魚さんという方がお話してくださっているのですが、魚さんも全般を見に来てくださったり、よしおさんも向こうを見てくださったり、お手数をおかけしているのがなかなか心苦しいので、統一したいなと思いました。
了解です!^^向こうもちょくちょく拝見させていただいていましたので、けいさんにとっても一つにまとめたほうが安心感がありますもんね!実はお魚さんとも以前お話を交わさせていただいた記憶がありますので、のちほど向こうのスレでご挨拶させていただきますね。

> 向こうの方がレスが1000になるまで続けられるそうなので、移るならそちらの方がいいかなと思って。
> またあらためて向こうでお返事させていただけたら嬉しいです。
そうですね。向こうであれば長く続けられますもんね!また明日以降そちらにお邪魔させていただきますね。

   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



波のある自分との付き合い方| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板