Re: 声が小さい ( No.1 ) |
- 日時: 2014/03/30 13:32 (yournet)
- 名前: 匿
- 話すこと、声に出すことが苦手ならば、
身振りや手振りを少し交えればどう? 苦手な個所にあえて意識を集中しない方が良いよ!?
伝わればいい・・・ そんな思いで、総合的にコミュニケーションをとってみたらどう?
|
Re: 声が小さい ( No.2 ) |
- 日時: 2014/03/30 14:29 (au-net)
- 名前: ・・・
- 落ち着いて話す様に心掛けましょう
|
Re: 声が小さい ( No.3 ) |
- 日時: 2014/03/30 14:39 (so-net)
- 名前: 海座頭
- 人に寄っては、声は自信のあらわれだと言う人もいます。
慌てず焦らず、ゆっくり、一言一句はっきり声を出す事に意識すれば、大丈夫だと思います。
自分が悪癖だと思う事は、意識して直さないと、直りません。
|
Re: 声が小さい ( No.4 ) |
- 日時: 2014/03/30 17:33 (spmode)
- 名前: 裕紀
- 声が小さいから嫌う、とかはないですよ…?
上手く話せなくても、必死さは伝えられます。
一生懸命話そうとするその気持ちが大切なんだと思います。 『どうせ私の声は…』って諦めたり悲観的にならずに…
僕は人と上手く話せなくて、緊張してしまいます。 けど、必ず相手の目を見て話す、これだけを意識しています。 表情も自分なりに変えてみたり、相槌を打つように。
話し手は苦手で、聞き手から練習中です。
かなさんも焦らず、少しずつやってみるといいと思います。
|