Re: 姑の言動&行動にどう対応したらいいのか意見下さい ( No.1 ) |
- 日時: 2014/04/03 02:48 (ocn)
- 名前: 名無し
- 「嫁」と「姑」はぶつかるとこれから先がとても大変になります。
上手く、旦那様に間に入ってもらってハッキリとこちらの意思を 伝えてもらい、留守中に勝手に話を持ちかけられても「夫に相談してから」と その場で軽々しく返事はしない方が良いと思います。 何度言い寄られてもこちらの態度は変えずに「夫に話してから」 「夫が良いと言ったら」と・・・ 必ず、旦那様を間に入れる方が良いですよ。
姑さんに乗せられて勝手に返事してしまうと主様と旦那様の関係まで 壊れてしまうかもしれないからです。 将来的には介護とか起こるかもしれませんが、今はまだご自分の夫婦生活を 大切にしてくださいね。
|
Re: 姑の言動&行動にどう対応したらいいのか意見下さい ( No.2 ) |
- 日時: 2014/04/03 03:19 (au-net)
- 名前: 泡
- これまたドキュンな姑ですね。
旦那が協力してくれないなら「このままだと、たぶん姑のせいで離婚になると思う」と言ってみては?
もしくは「姑のせいでノイローゼになったので、病院に行く」と、多少大げさに言ってみる。
姑は相手にしない方がいいですよ。
相手は暇人でしょうから、こちらは忙しくして会わないようにすればいいんです。 忙しいふりでもいいです。 姑が来たら、誰かとの約束があるからとすぐに発ちましょう。
暇な人とかかわると、良いことなんてありませんよ。
|