いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 愛知 自転車 イヤホン| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 愛知 自転車 イヤホン
 

愛知 自転車 イヤホン

日時: 2014/04/03 00:02 ( au-net)
名前: りーち

私は愛知に住んでいる新高校一年生です。
高校までは自転車で通います。
そこで、私は高校までの道のりが長いので、
イヤホンで音楽を聴きながら、学校まで通いたいと考えています。

ですが、ふとイヤホンで音楽を聴きながら自転車に乗るのは
法律などで禁止されているのか気になりました。
自転車などの法律が近年厳しくなっているのは
知っていますが、どのように変わっていっているのかわかりません。

自分で調べてみましたが、ネットのアクセス制限がかかり、
ほとんどのサイトを見る事ができず、
情報を上手く集める事ができませんでした。。

悩み相談掲示板だって事はわかっています。
でも、解決したらしっかりロックします。

・愛知でイヤホンで音楽を聴きながら自転車に乗るのは
違法なのでしょうか?
また、・違法でなくても、パトロール中の警察などに
止められてしまうでしょうか?

↑上の2つについて答えてくださると嬉しいです。

よろしくお願いします。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 愛知 自転車 イヤホン ( No.1 )
日時: 2014/04/03 00:07 (panda-world)
名前: 柚子


違法です。

罰金などありますよ。
ながらスマホと同じようなことです。



事故を起こしたら大変です。ダメですよ?
   メンテ
Re: 愛知 自転車 イヤホン ( No.2 )
日時: 2014/04/03 01:45 (spmode)
名前: 涼李

私は大阪ですけど
何回もイヤホンで音楽聴きながら
自転車乗って交番やパトロール中の警察の前を
を通りましたが止められませんでした。
   メンテ
Re: 愛知 自転車 イヤホン ( No.3 )
日時: 2014/04/03 03:25 (au-net)
名前:

まあよく考えてみてください。

イヤホンすると、周囲の音が聞こえなくなりますよね。

そうすると事故を起こしやすくなる。

(後ろから迫る自転車、物陰に潜む車など、
 音で分かるものが分からなくなりますから)

そういう危険な行為なので、道路交通法で違反になるわけです。

ネットで見たら、警察に取り締まられることはめったにない
ようですが、事故を起こしたら、イヤホンをしてると、
責任が重くなるようです。

できればやめた方がいいですが、片耳や音を小さくするなど、
周囲の音も聞こえるようにしておくとよいでしょう。

自転車も、保険に入っておくと安全ですよ。

対人で事故ったとき、自転車って何千万円もの罰金取られますから。

   メンテ
Re: 愛知 自転車 イヤホン ( No.4 )
日時: 2014/04/03 08:05 (au-net)
名前: アジテイター

 愛知県警が出したコメントがありますよ。

【安全な運転に必要な音や声を聞くことができる音量は、個人の聴力や周囲の騒音等によって異なりますので、イヤホンの装着自体を禁止することや音量の基準を一律に規定することは適当でないと考えておりますが、例えば、 自転車の運転者がイヤホンを耳にさしている状況を警察官が見て、注意を促すために音声で停まるよう呼びかけても、この警察官の方を見たり、停まることもしない等気づいた様子がないため、他の手段で停止させ確認したところ、この運転者が大音量で音楽等を聞いていた場合などが違反として想定されます。】
   メンテ
Re: 愛知 自転車 イヤホン ( No.5 )
日時: 2014/04/03 10:20 (au-net)
名前: りーち

泡さん
確かに危ないことはわかっています…。
気をつけます。

アジテイターさん
それってつまり、大音量じゃなければ良いって事なのでしょうか…。
人に話しかけられて、問いかけに気がつける程度ならば
許される、という事ですかね?

   メンテ
Re: 愛知 自転車 イヤホン ( No.6 )
日時: 2014/04/03 11:57 (au-net)
名前: アジテイター

 りーちさんへ、愛知県警は別段イヤホンでなくとも、注意力散漫になるような運転は危ないから取り締まりますよと警告しているに過ぎません、警察としても自動車のように厳密な指導は不可能であると考えてこのようなコメントとなったのでしょうね。

 りーちさんの言うとおり、人の呼びかけに対応できる程度の音量で、他の人の迷惑になったり、自分が危険な目に遭うことは無い道路状態だと冷静に判断出来るなら良いんじゃないですか。

 しかし両耳をふさぐようなイヤホン・ヘッドフォンは確実にお巡りさんから注意を受けますので、気をつけて下さい。

 また、りーちさんの真似をして学校に通う高校生が大量発生すると、それはそれで問題になって、学校側も愛知県警としても見て見ぬ振りは出来なくなるかも知れません、そこのところも注意してね。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



愛知 自転車 イヤホン| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板