まず ( No.1 ) |
- 日時: 2010/08/20 15:52 (ezweb)
- 名前: エミ
- まず、かかさんにお礼を言わせてください。
私の荷物を気遣ってくださったり、解放を願ってくださったりして、ありがとうございました。
お願いをしておきながら、申し訳ないのですが、なかなかこれなかったり、不規則だったりします。 ペースはゆっくりで少しずつでも、お話しをしていただけたら、と思います。
かかさんの、いろいろな方へのアドバイスを読みました。ひとつひとつに説得力がありました。
私へのレスも含め、読んでいるうちに、もう少しお話しをしてみたいと思いました。
私の一方的なお願いになりますので、もちろん、断っていただいても構いません。
私が「気付き」と思ったのは「解放」と言う言葉です。
希死念慮からの解放。考えた事もありませんでした。 難しいかもしれませんが、少しずつ、そこへ近づければ、と思います。
|
横スレ失礼します ( No.2 ) |
- 日時: 2010/08/20 16:46 (ezweb)
- 名前: むー
- エミさん
お久しぶりです。 横スレ失礼します。かかさんお久しぶりです。ワンコのコメではお世話になりました。やっぱり夢になかなか出て来ないのは家のワンコが天国に行ってもう自分を心配させたくなくて夢に出て来ないんだとかかさんの言うとうりだと思いました。何故かかかさんのコメでほっとしました。叱咤、激励でもよろしいですからお暇な時自分の吐き出しスレ来てくださいね。本当につまらん独り言ですけどとりあえず生きる為の吐き出し場所ですから。 エミさん失礼しました。この夏の肉体労働はキツイですけどがんばります。お二人とも夏バテせぬよう気をつけてください。失礼します。
|
Re: かかさん ( No.3 ) |
- 日時: 2010/08/20 23:37 (ocn)
- 名前: かか
- エミさん、今晩は。
此方こそ宜しくお願いします。
自分も不規則になってしまいますので、お互いマイペースでいきましょう。
数は極わずかでも、解放された人が居ることも又事実ですから、求めたいですよね。お互いに。
|
ありがとうございます ( No.4 ) |
- 日時: 2010/08/21 03:11 (ezweb)
- 名前: エミ
- かかさん、本当にありがとうございます。とても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
かかさんは、実例を知っているのですね。 さしつかえない範囲で、教えていただけますか?
お互いに、と言う事は、かかさんも希死念慮があるのですか?
質問ばかりですみません。 あと、気付いてほしくて、スレッドの題名をお名前にしてしまいましたが、変えたほうがいいでしょうか?
むーさん、前スレでは、本当にありがとうございました。 むーさんの優しさに感謝し、前向きさに敬服します。お仕事、無理をしないでくださいね。
|
Re: かかさん ( No.5 ) |
- 日時: 2010/08/21 22:43 (ocn)
- 名前: かか
- エミさん、今晩は。
題名はなんでも構いませんから気にせずに。
おそらく希死念慮の解釈が違うのではないでしょうか?
自分は、うつ病などの医学的症状で語られることに違和感を感じてます。 むしろマイナス思考が自殺願望でプラス思考から生まれたものが希死念慮の説に共感しています。
一字一字ばらしてみると、そんな感じしませんか?笑
即身成仏などは、そこから生まれたものと感じます。
|
Re: ( No.6 ) |
- 日時: 2010/08/23 11:07 (ezweb)
- 名前: エミ
- かかさん、こんにちは。
では、題名はこのままで。
そうですね、とらえ方に違いがあるかもしれません。 私には、自殺願望もあります。ただ、それでは説明のつかない部分があり、希死念慮の方が適切かな?と。前スレの通り「突発的」があるので。
鬱で語られる事の違和感、私もそこは同じです。そういう説を読んだ事があります。 私には、精神病や人格障害はないそうです。 ただ「荷物」が複雑過ぎるとも…
少し調べてみたのですが、後追い自殺も「一緒に逝く」というポジティブな感情から発生するとも聞きます。
「ネガティブな自殺願望 ポジティブな希死念慮」 に関しては、ネットでも大きめな書店でも、見つけられませんでした。専門書扱いという事で、図書館に行く時間があれば、よかったのですが…
興味があるので、もう少し聞かせていただけますか? あるいは、検索ワードを教えていただければ、もう一度調べてみますね
即身成仏は昔は、高僧から権力者への、究極の抗議としても使われていたようですね。
|
トリップ ( No.7 ) |
- 日時: 2010/08/23 11:47 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- 似たハンドルの方が数人いらっしゃるようなので、トリップをつけますね。
ハンドルを変えたほうがいいのかな…。考えます。
|
Re: かかさん ( No.8 ) |
- 日時: 2010/08/24 02:02 (ocn)
- 名前: かか
- エミさん、今晩は。
希死念慮は、元々仏教用語で用いられていたので、 そっち系の本だったと思いますがタイトルは覚えていません。
「一緒に逝く」にしても「抗議の即身成仏」にしても死後の世界があるが前程の話だと思います。
希死が「死を希望する」ではなく「死後の世界に希望をつなぐ」という考え方だと思います。
有史以来、最難題となっている、果たして人は死んだら無になるのか?あるいは死後も続くのか?によって言葉の意味が変わってくる話だったと思います。
臨死体験のような生死の境界線の話のなかで、 死んだら無になる一元論者のカナダ人の脳外科医の論客が、自らの死期が近づいた時に自説を否定したのが話題になったのを覚えています。
エミさんの「突発的」は感情のコントロールの問題でしょうか?
|
Re: かかさん ( No.9 ) |
- 日時: 2010/08/24 02:42 (ocn)
- 名前: かか
- むーさん、今晩は。
早速、お邪魔させてもらってます。笑
|
Re: ( No.10 ) |
- 日時: 2010/08/24 14:23 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- かかさん、ありがとうございます。
大変興味深く、読ませていただきました。
私が知っていたのは 「死ぬ事を希み、おもんばかる」 ほうの希死念慮です。
私の「突発的」は、おっしゃる通り、感情のコントロールが効かず、衝動的になる事があります。 逆に、なんというか感情の起伏と違う、ふとやってくる静かな「突発的」もあります。こちらのほうが厄介かも。
これは関係あるかわかりませんが、私は食が細く、痩せ過ぎを注意された時、お腹が減らない事も、無意識で自傷や自殺につながる事をしていると言われ、驚きました。
死後の世界…かかさんはそこに希望や期待がありますか?
|
Re: かかさん ( No.11 ) |
- 日時: 2010/08/25 04:07 (ocn)
- 名前: かか
- エミさんへ
根源的な問題はさておき、自律神経の乱れからくる体調不良はないでしょうか?
免疫力も慢性的に低下してると、免疫異常をきたしアレルギーなどを引き起こしますから、やはり栄養・運動・休息のバランスは大事にした方がいいですよ。
PCの調子がヘンなのでまた続きを書きます。
|
Re: かかさん ( No.12 ) |
- 日時: 2010/08/25 11:28 (ocn)
- 名前: かか
- 続けます。笑
自律神経の中で唯一自分でコントロール出来るのは、(呼吸)と云われてます。 そして呼吸は感情のコントロールと繫がってるから、エミさんには向いているかも・・
自分は前に、密教や神秘主義にハマっていた時期があって、そのときの幾つかの経験から、死後の世界有は確信してますが、それが既存の宗教で語られているようなモノなのかは、実感できてません。
でもこんな時代のせいか、既存の宗教の教義と関係なく、(祈り)を捧げている人は世界中に増えているそうです。
フランスのカトリック信者の間でも、今教義と関係ない座禅がブームらしいですから。笑
|
Re: ( No.13 ) |
- 日時: 2010/08/25 22:15 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- かかさん、大変だったようで…。
あの、呼吸の所で、 「感情のコントロールと〇〇がっているから」 〇〇が、文字化けというんでしょうか、読めません…。 ひろがる むらがる つながる
前後の文脈から考えると、「つながる」かな?と思ったのですが、正しいですか?
|
Re: かかさん ( No.14 ) |
- 日時: 2010/08/25 22:27 (ocn)
- 名前: かか
- エミさん、今晩は。
当たりです。笑 密接に繋がっている。と書いたつもりでした。
今日は、なんかPCも機嫌が良さそうです。笑
|
Re: ( No.15 ) |
- 日時: 2010/08/25 23:48 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- やった!当たりって、言葉が何だか嬉しいです。
かかさん、とても穏やかな言葉なのに、さすがに鋭いですね。
明確な診断はされていませんが、自立神経の乱れは、あると思います。
呼吸法は、深呼吸くらいしか知らないのですが、何か別の方法があるのですか?
あの、一応私は今、散歩以外の運動は禁止されています。守っているかどうかは…。です。
死後の世界、私は、こればかりは、死んでみないとわからないと思っています。
かかさんはご存知かもしれませんが、仏教のお話しが出たので、キリスト教のお話しをひとつ。
あちらでは、死者に祈ってはならない、主に祈れというそうですね。
余談ですが、私は、信じる事で救われたり、希望が持てるのであれば、世界中の宗教を否定しません。ただ、私は、特定の宗教を支持していません。 もちろん、即身成仏の高僧やマザーテレサや、前のローマ法王、ダライ・ラマ氏など、宗教家ですが尊敬する人もいます。逆もありますが…。
|
Re: かかさん ( No.16 ) |
- 日時: 2010/10/05 02:25 (ocn)
- 名前: かか
- エミさん、今晩は。
前のローマ法王って所が良いですね。同感です。笑 既存の宗教の教義は色々疑問点が多いですよね。
仏教の四苦八苦はその通りだと思いますが、この世の苦しみが因果応報は万人には受け入れられない話ですし、キリスト教の神は耐えられない試練は与えない。も違和感を感じますよね。
12年連続の3万人越えの自殺者を出してる日本でも宗教は無力ですよね。 仏教は不殺生に自殺も入るのか?今だ示せてないですし、キリスト教も自殺者とその遺族に配慮が足りなかった。と正式に謝罪したのは今世紀に入ってからですもんね。苦笑
でも、実際死んでみなけりゃ判らない。はその通りですが、人間なんて宇宙の営みからみれば、チリに等しいほとんど無のような存在ですから、その頭で考えた結論付けでは、勿体無いと感じてます。
皆、六感から九感を目指して色々アプローチしてますが、そこで有力なグッズが呼吸と云われてます。笑
散歩が許されているなら、それはリッパな運動ですよ。 ディズニーマニアの間でちょっとした話題になった人が居まして、拒食と不眠で歩くのもままならない人が、TDLの年パスで通い始め、あれよあれよと健康体になり、今ピラティスのインストラクターをしています。
歩く。は最良の運動と云われてますから。
|
おはようございます ( No.17 ) |
- 日時: 2010/08/26 10:34 (ezweb)
- 名前: むー
- 自分は学がないですから難しい事は言えないけど宗教はあまり好きではありません。何故なら戦争や内戦では必ずと言っていいほど民族、宗教、宗派の違いだけで人々が憎しみ合い戦争という人間が異常な状態になって殺し合う女性や子供必ず弱者が犠牲になる。キリスト教も仏教も好きではないけど特にイスラム原理主義の国、この国では数多く女性が差別され投獄され無惨な方々で処罰や公開処刑されてるのをインターネットの動画で見て自分は大きなショックを受けました。 でも自分達の命と魂は何処から来て死んだら何処へいくのか、広い宇宙はどうやって誕生してその前はなんだったのか宇宙は今でも物凄い速さで無限に広がり続けていて自分達の目でみえる輝く星はもう爆発して消滅してるかもしれない。そう考えると自然と神や悪魔や宗教に頼りざる得なかったのかもと考えてしまいます。でもローマがガリレオの宗教裁判で過ちを認めて正式に謝罪したのって確かまだ前のローマ法王の晩年の時でしたよね。でも自分も前のローマ法王には好感を持っていました。別名、空を飛ぶ法王。あらゆる国や宗教に関係なく飛行機で行って積極的に外交をした。なんか頑張っている親しみやすいお爺ちゃんって感じがしました。
|
むーさん並び皆さんへ ( No.18 ) |
- 日時: 2010/08/26 21:24 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- 何をどう書いても、誰かを傷つける気がして、もしこれを読んで傷つく人がいたら、ごめんなさいとはじめに謝らせてください。
宗教に対しては、言いたい事は山ほどあります。それは、これからも書くかもしれません。
宗教家や信者の不正や不誠実も、山ほど知っています。 ですが、実例を書いてしまった場合、破門、資格の剥奪、離教などが起こり得る場合があります。信仰の自由は、憲法で認められていますので、それは控えたいと思います。
イスラム教徒の知人に、聞いた事があります。なぜ、女性は外出時にベールをかぶったり、身を隠すの?なぜ、お酒を飲んではいけないの?と。
知人はこう答えました。アラビアは砂漠の国。本来は、ベール等は女性の肌や髪を守る為。気温差の激しい砂漠で飲酒後、そのまま眠ってしまったら、生命に関わるから、と。
あくまでも、個人対個人の会話です。
仏教は、悟りに辿りつく道は、ひとつではないと言いつつ、なぜチベット仏教に否定的なのか?
カトリックの堕落を見かねて、はじまったはずのプロテスタントは、果たして、そんなに美しいか?
側面や裏側を見た者の苦悩もある事を、ご理解いただけたらと思います。
私は「信じる事で救われたり、希望が持てるのなら、世界中の宗教を否定しません。ただ、私は、特定の宗教を支持していません」と書きました。
ここは、自らの希死念慮からの解放をすすめていくために立てたスレであり、今後も、宗教の話や言葉を使う事はありますが、ここでは宗教論争をする気がない事は、わかっていただきたく思います。
|
Re: かかさん ( No.19 ) |
- 日時: 2010/08/26 21:29 (ocn)
- 名前: D
- こんばんは。
横レスですが、とても興味深い会話をしていますね。 私みたいなイレギュラーはどうすればいいんだか・・・。
|
Re: ( No.20 ) |
- 日時: 2010/08/26 23:40 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- かかさん、すみません。
上の文章を真剣に書いていたら、かかさんに聞きたかった事を書く余力が、今日は、なくなってしまいました。
後日、改めて書かせてください。今後ともよろしくお願いします。
|
Re: かかさん ( No.21 ) |
- 日時: 2010/08/27 03:18 (ocn)
- 名前: かか
- むーさん、そうなんですよね。
ガリレオが復権したのは前の空飛ぶ法王の時、60年代に入ってからですから、なんとも遅いですよね。その反省からか、バチカンは今世界有数の天文台をもってますよ。笑
Dさん、俺も昨日、カレー食べましたよ。笑 食べるとなんか、カッとなるパワーを感じるんですよね。 イチローみたいに7年間毎日食べて、胃にこなけりゃそれもアリかも・・ なんせ結果を出してますもんね。笑
エミさん、話の流れの中で、わだかまりは吐き出して差し支えないと思いますよ。 波風立たないようフォローしますから。笑 イスラムの話はその通りと聞いてます。
チベットはあそこまで、傾倒してしまうと国家が成り立たないという権力者の意見です。 実際、チベット民族はかって勇猛果敢で知られてましたが、優秀な若者が皆坊さんになってしまいましたからね。笑
印刷技術ができてから、聖書を誰でも読めるようになり、その結果プロテスタントが生まれましたが、 愛を説いてる聖書に手を乗せて宣誓してる連中が、その手で戦争のサインをするんですから、今も昔もそれが人間のサガなんですかね。苦笑
|
えみさんかかさん ( No.22 ) |
- 日時: 2010/08/27 03:22 (ezweb)
- 名前: むー
- ついつい宗教に関しての話題が出たので暑く語ってしまいました。エミさんかかさんすいませんでした。自分も宗教論争するほど知識ありませんし論争するつもりもありません。ここは自分がメタルの病気で死にたい程の不安感や苦しみを持っていてせっかく自殺サイトを渡り歩き何かの偶然でたどり着いてここのサイトでエミさんやかかさんに出会い自殺しないために書き込む所でした。エミさんごめんなさい。何かエミさんを困らせてしまったみたいです。 今日も自分は強い不安感の中自分を傷つけず生きています。 ここのサイトの人達に感謝です。
|
ごめんなさいとありがとう ( No.23 ) |
- 日時: 2010/08/27 04:51 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- むーさん、謝らないでください。こちらこそ、ごめんなさい。あなたの優しさは、知っています。
私の言葉で気分を害されたのなら、どう謝ればいいのかを考え、あのような書き方になりました。
私も、ここでいろいろな方に力になっていただいているので、争いたくなかったのです。 皆さんの事を、大切に思っています。
むーさん、よろしければ、またこのスレに来てください。生きる為に努力しているのは、同じなのですから。
かかさん、ありがとうございました。すでにフォローしてくださっていますよね。感謝しています。
Dさん、私はカレーは甘口です…
|
話したいのに ( No.24 ) |
- 日時: 2010/08/27 22:42 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- すみません、明日わかりますが、しばらく来られないかもしれません。
来た時は、またお話ししてくださいね。
|
Re: かかさん ( No.25 ) |
- 日時: 2010/08/27 22:50 (ocn)
- 名前: かか
- 事情は解りませんが、エミさんに幸あることを祈ってます。
静かに、気長に待ってますからね・・
|
今のうちに ( No.26 ) |
- 日時: 2010/08/28 05:38 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- かかさん、昨日は取り急ぎ、すみません。携帯が使えるうちに、大切な皆さんに一言、伝えておきたくて。
8月に入って半ばくらいから(前レスが終わる頃ですね)夏休みと称し、療養しながら仕事をしています。
ここの所、体調不良が数日続けてひどく、精神的な疲れもあり、昨晩は緊急入院の準備を、と言われてしまいました。
私は、この程度の体調不良は慣れているので、多分受け入れ先がないだろうと言ったのですが、緊急指定の病院に直接電話されました。でも、急患が多く私程度の症状(しかも、かかりつけではなく出先なので)は、受け入れ先がなく、一晩様子を見ることになりました。
それでもまだ、念のために今日も病院探しを考えているらしく…と言った状態です。
滞在先に、元看護師がいるので「ちょっとおかしい」が、騒ぎになってしまいました。
今日の向きでどうなるか、わかると思います。
(一応、具体的な病名は伏せます)私自身に告げられている病名はひとつで、死に至ることは少ないのですが、もうひとつ、私に告げられていないけれど、いい加減わかるほうが難しく、「今日発作で死ぬかもしれないし、10年後も生きているかもしれない」(同病の方にバレバレですね)という事で、騒ぎになったのだと思います。
延命処置拒否の書面、全く役に立ちませんね…
かかさん、皆さんもご自愛くださいね。
|
エミさん ( No.27 ) |
- 日時: 2010/08/28 10:49 (ezweb)
- 名前: むー
- エミさん
コメどうもありがとうございます。 そんなに大変な病気だったんですね。 それなのに自分は確かに治療方法は研究中で効く薬もないメンタルの病気だけど… ちょっと自分は甘えてたかな? あとエミさん自分は全然傷ついてないですよ。 これまでのエミさんとのやり取りでエミさんはとっても優しくて人に気配りが出来て繊細な所と自分と同じように感受性がつよいんだなってわかってましたから(笑) だから病気に負けないでいつでもここに来てくださいね。 自分も頑張ります。
|
Re: かかさん ( No.28 ) |
- 日時: 2010/08/28 13:22 (ocn)
- 名前: かか
- エミさんへ
そうゆうことだったんですね・・ 今、この気候ですから病院は何所も混んでますよね。
本当は、仕事を休止して心身を休めるが一番大事なんでしょうけど、それが出来ない環境に身を置いてらっしゃるようですね。
マザーテレサが「人が最も辛いのは、誰からも必要とされてないと感じる時だ」と云ってましたが、 エミさんは逆に、頼りにしてる人が周りに多そうだと感じました。笑
ご自愛ください。はエミさんにこそ相応しいですね。笑
なんにせよ、声が聞けて嬉しかったです。♪
|
Re: かかさん ( No.29 ) |
- 日時: 2010/08/29 00:15 (ocn)
- 名前: かか
- 読み返してみたら、主語が抜けてたので訂正を入れておきます。
エミさんのことを頼りにしてる人が回りに多そうだ。でした。
|
むーさん ( No.30 ) |
- 日時: 2010/08/31 01:22 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- レス、ありがとうございました。あの…ほめすぎです。でも、嬉しいです。
リアルで「感受性が強い」はよく言われます。ここでは、自分なりになるべく冷静に書いているつもりですが、わかってしまうものですね。
むーさんは、少しも甘えてなどいないと思いますよ。
私は個人的には、病気はさまざまですが、その辛さには、差はないように思います。病気に限らず、心の傷の痛みも。
同じ病気でも、とらえ方は違いますし、個人差もありますよね。病気ではなくても、人はいつ死ぬか、わからないですし。
前スレでは、「病気が消えるなんてどうして?」とDさんに聞いてしまいましたが、ネットに晒したくない気持ちもわかりましたので、これ以上聞くのは、やめようと思います。
むーさんの前向きな姿を、私も少しは見習わなくては…
|
かかさん ( No.31 ) |
- 日時: 2010/08/31 02:52 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- お騒がせしました。大丈夫です。
以前自分を 「救いようのない天然」 と他スレに書いたのですが、病名こそ伏せたものの、今回動揺していたとは言え、私の病気の事をここに書いてしまった事を少し反省しています。希死念慮からの解放、と、もっと毅然としたかったのですが。
自己憐憫や、詐病と思われたら、悲しいかなと。もう遅いですが…。 真実は、自分が知っているので、どうとらえられても仕方ないと思うことにします。
かかさんは、ディズニーが、好きなのですか?あと、♪が、可愛いらしくて、見てほっとしました。
マザーテレサは、人が一番つらいのは孤独だと、よくおっしゃってましたね。
「与えてください、あなたの心が痛むほどに」 も印象深く残っています。私には、半分くらいしか、意味がわかってないですが。
こちらはかかさんのほうが詳しいと思いますが、薬師如来の真言は 「オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ」 でしたっけ。
仕事のセーブは、これでもかなりしているのですが、もう少し、考えたほうがいいかもしれませんね。
|
エミさん ( No.32 ) |
- 日時: 2010/08/31 03:56 (ocn)
- 名前: かか
- 大丈夫が聞けて嬉しいです。
エミさんの、文字から伝わってくる誠実さを疑う者は此処には居ませんから、心配は無用です。笑
自分ではままならない、重く背負った十字架を、生死を越えた希望の光で解放させると解釈してますから・・。
ディズニーは一時期リハビリのサポートで行っていたのですが、おっしゃる通りハマッてしまいました。笑 ある事件から流れが変わって、今は如何なっているか知りませんが、当時は身障者の楽園と呼ばれてまして、頭にバンダナ巻いた車いすのおじさんが目をキラキラさせて突っ込んでくるので危なかったです。爆笑
お子様連れが引けてからの夜の時間帯がお勧めです。♪
マザーテレサは、自分が最も尊敬する人の一人です。
キリスト教は、二千年の歴史の中で色々ありましたが、聖フランチェスコ・コルベ神父・マザーテレサを生んだ事実だけでも凄いことだと感じてます。
リアルタイムで生きていたのに、会いに行かなかったのを、今でも悔やんでます。苦笑
「おんころころ」ですか。 病気平癒のご祈願で使われてますよね。 真言といえば、四国のお遍路ですが、道後温泉はそれこそ薬師如来もつかった神代からの温泉と云われてますよね。
あの周辺の歴史はほんと好きでお勧めですが、やはり仕事と兼ねての療養はちょっと厳しいですかね?
エミさんを必要としてる人が多いと思いますが、セーブ出来る可能性があるなら、今回のことをひとつの信号と受け止めてみてはどうでしょうか?
|
Re: かかさん ( No.33 ) |
- 日時: 2010/09/01 23:42 (ocn)
- 名前: D
- こんばんは。
かかさんもカレー好きなんですね。 私も大好きですよ。 小さな悩みなんて、カレーを食べれば消えます。 (いや、実際にはスパイスが脳のストレスを軽減するのだとか)
エミさん、甘口なんて可愛いですね、なんだか。 私は、宗教は信じないです。 イデオロギーもね。
人の心に枠を引くのは、やはり間違いだと思いますから。
|
Re: かかさん ( No.34 ) |
- 日時: 2010/09/02 01:48 (ocn)
- 名前: かか
- Dさん、今晩は。
いや〜今日も暑かったですね。 カレー好きですよ。 昨日も食べましたしね〜 考えてみりゃ、インド人は毎日食べてるんですもんね。イチローの7年で驚いてちゃいかんですね。笑
ところで、ここはエミさんの希死念慮からの解放のヒントを探る為のスレなので、顕教・神学的な宗教論は無しのお約束なので、御協力お願いします。
以前、どっかのレスでDさんも神秘体験したと云ってませんでしたっけ?
おそらく、共産圏あたりの無神論者が言う「宗教は信じない」とは違う視点の話だと思ってます。
いわゆる、「宗教は神から見た自分。哲学は自分から見た神」あたりのことではないでしょうか。
枠に囲われるのか、すでにある枠を取っ払うのか、なかなか判断が難しいですよね。
|
Re: ( No.35 ) |
- 日時: 2010/09/02 17:24 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- かかさん、フォローありがとうございます。
後ほど、ちゃんとレス入れますね。
|
Dさん ( No.36 ) |
- 日時: 2010/09/02 20:01 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- 私の宗教に対する考え方は
>>15 >>18 を読んでいただければ、わかると思うのですが…。
付け加えるなら、ロシア文学のカラマーゾフの兄弟のように 「もし本当に神がいるなら、なぜ世界中に泣くこどもがいるんだ」 や、遠藤周作のように 「神はただずっと沈黙をしている」 と感じます。
私は、宗教を肯定も否定もしていません。
ただ、それを越えていろいろな考えの中で、共感できる部分は見習いたいですし、できない部分もあるというだけです。
例えば、海で拾った貝を大切にする人としない人がいます。
例えば、ある石を宝石と決めたのは、人間です。 でも、それらは自然界にあるもので、石言葉や波動なんやらをはかったのは、人が作ったもので、人がはかったものです。
私は、宗教に対しても同じように、人が作ったものであると認識しています。
Dさんは、ルカさんにラピスの話をしていますよね?
ラピスラズリや水晶をお守りと感じる人もいれば、感じない人もいます。
それだけの話です。
バカ正直に言ってしまえば、私は国連の行う平和活動的なものにも、違和感があります。軍隊を後ろに持っているのですから、矛盾を感じます。
ですが、有益な部分もあると、理解しています。
物事には表と裏があり、生き方の下手な私は、先人の話やサイトの方々と話す事で 「気付き」や「きっかけ」 をさがしています。
自分自身が変わろうとしなければ、変わらないと気付き、ここで話をしています。
|
Re: かかさん ( No.37 ) |
- 日時: 2010/10/05 02:33 (ocn)
- 名前: かか
- エミさん、今晩は。
体調はいかがですか?
遠藤周作は敬けんなキリスト者でしたが、 「神は何故、沈黙し続けるのか?」とか 「キリスト教の最大の奇跡は、新約に書かれてるような軌跡話ではなく、弱虫で怠け者だったあの十二使徒がイエスの死後、モーレツに働き出したことだ」あたりに共感しています。笑
仰るとおり、国連も国際連盟の時から、総論賛成でも各論反対で構築・分裂の繰り返しの歴史で国連憲章にある理想とは程遠いものですが、ダメではあっても、地球に国境線が引かれている以上、その努力は人間にとって不可避なものと思ってます。
陰陽道ではないけれど、全ての事象には二面性があり、短絡的な結論付けほど危険なことはない。は同感です。
|
Re: かかさん ( No.38 ) |
- 日時: 2010/09/03 00:05 (ocn)
- 名前: D
- こんばんは。
宗教論争をする気は無いです。ご心配なく。 というか、なんだかそのように取られちゃったのかな? とりあえず、何も書かないので問題ないですよ。
|
かかさん ( No.40 ) |
- 日時: 2010/09/03 00:32 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- 私は、ディズニーランド(今はディズニーシーですか)で一番好きなのは、お土産屋さんです♪
理由は、ほとんどの乗り物に乗れないからです♪
なので、ディズニーストアで事足りると…
でも、ピーターパンや、くまのプーさんは好きです♪ どちらもディズニー作ではないですね♪
マザーテレサには、私もお会いしてみたかったです。ご存命時は、年齢的に私はまだ、カルカッタまで行く自由はありませんでしたが…
でも、長崎にいらした事や、そのずっと後ですが、同じ場所に立った事を知って、驚きと感慨深いものがありました。
聖フランシスコ(イタリア語はフランチェスコでしたね)ゴルベ神父は、ナチスの時に身代わりで亡くなった人ですか? よく、平和の祈りで語られる(作ったのは別の方ですね)人ですか?
どちらにしても、やはり実践する方というのは、一目置きます。
私は、上記の通り「祈っても神は沈黙してるだけ」と思っています(神の存在自体わからないです)が、聖フランシスコの平和の祈りは、美しい詩のようで好きです。
かかさんのいう通り、今回の件は信号に感じ、実はこの1日2日と、今後について話していました。
私を必要としてくれる人が多いというよりは、私は仕事をしている時だけ、嫌な事を考える暇がない為、やり過ぎてしまうのだと思います。
それから、先程は適切なフォローを、本当にありがとうございました。
|
エミさん ( No.41 ) |
- 日時: 2010/09/03 01:15 (ocn)
- 名前: かか
- エミさん、今晩は。
自分は以前、物販のマーチャンダイジングをしてて、ランドの商品構成や価格帯は並みの百貨店より余程参考になるなと思ってます。なによりキャストの接客マナーの良さには感心しています。笑
乗り物がダメは体の問題でしょうか? でも、たとえば夜の光のパレードも音楽のクライマックスとキャラクターがマッチした場所を探したりすると楽しめますよ。♪
それは縁を感じますよね。 マザーテレサは聖フランシスコの平和の祈りで目覚め、ダージリン鉄道の中の神秘体験によって、「確信を得た」と言ってますよね。 山谷にも来ているので、つくづく会いに行かず残念だった、と思ってます。
コルベ神父は仰るとおり、アウシュビッツで身代わりになった人です。
スペインのカナリア諸島にマザーテレサとガンジーとジョン レノンの銅像があるそうで、機会があったら行って見たいです。
ついでに、日本の憲法九条を刻んだ石碑もあるそうです。 日本の裏側で、日本の平和憲法を大事にしてる人たちが居るのに日本の政治家は何してるんでしょうね。笑
|
追加です ( No.42 ) |
- 日時: 2010/09/03 01:15 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- 書いているうちに、レスが進んでいて…すみません。
さっきのDさんのレスに、敵対心のようなものがあるとは思っていませんので、ご心配なく。 今後、ここでの宗教論争を避けたくて、念の為に自分なりの説明を書きました。
かかさん、本当にお世話になりっぱなしで、申し訳ありません。
ご心配ありがとうございます。体調は大丈夫です。
|
エミさん ( No.43 ) |
- 日時: 2010/09/03 01:24 (ocn)
- 名前: かか
- 此方こそ、聡明で元気なエミさんの声が聞けて嬉しいです。
|
Dさん ( No.44 ) |
- 日時: 2010/09/03 02:50 (ocn)
- 名前: かか
- Dさん、無用な気遣いさせて、すいません。
|
かかさん ( No.45 ) |
- 日時: 2010/09/03 09:11 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- 私の為にしてくださった事ですよね。私は、大変助かりました。ありがとうございます。
Dさんの件は、大丈夫だと思いますよ。先日他スレで「勘違い」があり、話してわかってくれましたから。
昨夜のレスも、かぶってしまいましたね…また、夜にでも。
|
Re: かかさん ( No.46 ) |
- 日時: 2010/09/03 10:03 (ocn)
- 名前: D
- おはようございます。
ええ。別に気にしないでくださいね? 一応、挨拶程度のレスですから。 深い意味はありません。
相談に答える時なら別ですけど、あれは挨拶程度の意味しかないですから。
|
Re: ( No.47 ) |
- 日時: 2010/09/03 18:21 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- かかさん、乗り物はですね…体の事もありますが、怖がりで…。♪…
スペインですか。その三名は、お互いにゆかりがあるのですか?充分にありそうですね。
私はお隣の、ポルトガルの歴史が好きです。シントラに行ってみたいです。
ただ飛行機に今、乗れないんです…。船…尚更無理かも。
少しずつ、ポルトガル語の勉強をしているのですが、ポ語がブラジル語に歩みよるって…少し混乱しました。
これも、歴史の裏表ですね。かつての植民地に歩みよる事で、国際言語のひとつになろうとしているんですよね。
民主主義の基本は多数決とわかっていても、私は少数派が誤りとは思えないので…。ポルトガル語にも歴史があるのに、勿体なく感じました。
|
… ( No.48 ) |
- 日時: 2010/09/03 21:01 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
ガンジー氏とマザーテレサのゆかり、あるに決まってるじゃないですかね。
インドで、同年代で…。
|
Re: かかさん ( No.49 ) |
- 日時: 2010/09/03 22:54 (ocn)
- 名前: かか
- エミさん、今晩は。
あそこは、身障者にも優しい乗り物が多いので、やはり、それが理由でしたか・・。笑
三人共、愛と平和を唱えてましたがカナリアにゆかりは聞いたことないです。 理由はわかりませんが、ゲルニカの悲劇を生んだフランコ将軍が総督をしてた土地なので、それが関係してるのかもしれません。
あくまで噂話ですけど、ガンジーが「キリスト者に会わなければ、自分もキリスト教徒になれたのに」と呟いたって、ホントだと思いますか?笑
ジョンレノンも、これまた好きなんですよね。笑 ロックが反骨の音楽なら、これ以上の人はいないですよね。
えっ ブラジルのポルトガル語の方が、メジャーなんですか?笑 インドとブラジルはどこまで発展するんでしょうね。
そうですね。最大多数の最大幸福を求める功利主義と、格差社会を生んでる新自由主義ばかりがもてはやされてる世の中ですからね。
ほんと息苦しい時代ですよね。
|
Re: かかさん ( No.50 ) |
- 日時: 2010/09/03 23:17 (ocn)
- 名前: かか
- 以前、(祈る)先の話をしてましたが、それは仏教も一緒です。
亡くなった者へ供養はしますが、祈願などの祈りを捧げるのは、守護霊でなく守護神へと云われています。 人間霊に頼みごとをすると、代えって苦しめることになると云われてます。
|
かかさん ( No.51 ) |
- 日時: 2010/09/04 12:52 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- ガンジー氏の話は、自伝にそう書いてあるらしいですよ。
ロックがお好きなんですね。ビートルズは、すでに歴史上の人のように思います。身内がライブハウスをやっているらしいのですが…。
私は、クラシックが好きです。あと主張のある音楽(ピアソラやシークレットガーデン。民族性や主張を大切にしている音楽。ボサノバやジャズも入りますね)など。ファドはまだあまり知らないのが残念です。 普通にスガシカオさんとかも好きですが。あ、マイケル・ジャクソンも。
ポルトガル語は、本国より、植民地のほうが人数が多かったからですね。
死後の世界をわからないといいつつ、知りたがりなので、守護神と守護霊の違いを教えてください。 だとすると、「おばあちゃま、もう迎えに来て」は、ダメなのですね。おばあちゃま、ごめんなさい…。
かかさん、私があなたを名指しして、相談に乗ってほしかった理由は、かかさんはすでに私の荷物に気付いているような気がして…。
コアな話をしても、大丈夫な方かなと思って。
所々で楽しい話を入れてくれるのも、暗くなり過ぎないように配慮してくれてるのかなと。
かかさんにも、荷物があるのかな…。解放されたのかな…。本当の痛みを知っているようで…
勘違いなら、ごめんなさい。ネットに書けない事は私も書かないので、書ける範囲でお返事をいただけたら、嬉しいです。
|
エミさん ( No.52 ) |
- 日時: 2010/09/05 00:43 (ocn)
- 名前: かか
- エミさん、今晩は。
自伝に書いてあるならホントなんですね。 何と無く、思い当たるふしがあります。笑
ファドは日本では、ポルトガルの演歌と云われてますよね。笑 ロックも好きですが、それ以上にJAZZが好きです。米国の歴史はJAZZから学んだ感じです。 クラシックは全く詳しくないですが、ロンドンフィルの惑星とかチョンキョンファのヴァイヨリンなんかが好きです。
もちろん、エミさんが雑談をしたくて自分に声がけしてくれたのではないことは理解しています。
荷物の中身は解りませんが、それが常人では計り知れない「重さ」ではないかと感じてます。
自分もやはり中身は言えませんが、荷物を背負ってるからココに居る訳です。 最近、地獄を見たと云う人が増えてますが、自分もそんな一人だと思ってます。苦笑 地獄の中で仏を見たり、仏の中に地獄を見たりを繰り返している感じです。
出口の見えない真っ暗なトンネルの中に居て、その期間の長さをエミさんは感じ取ってくれているのではないかと、思ってます。
どんな辛い状況でもいつか光が見つかるという「希望だけは持ち続ける」を心がけています。
ですが、時々めげそうになるので、今の自分にあった励ましや癒しの言葉を求めてココに来ています。
守護霊は主に先祖霊が多いそうですが、縁のある人間霊と云われてますが、果たして守護と呼んで良いのか疑問です。 守護神は、孫悟空が自分の毛を吹くと化身が沢山生まれますよね。あんな感じで神の化身が一人一人について守護してくれてるそうです。 キリスト教的には、守護の天使でしょうか。
それにしては、辛い人間が多すぎますが・・。苦笑
|
闇に光を ( No.53 ) |
- 日時: 2010/09/05 01:07 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- ご存知ですよね、↑なんの言葉か。
かかさん、書いてくださって、本当にありがとうございます。読んで泣いてしまいました。
おそらくかかさんは、私より年上で、その人生の分だけ、闇と光を繰り返して来られたのだと思います。
人生の長さの分だけ、苦しい事もあるのだと思います。
私でよければ、ここで一緒に光をさがしませんか?長いトンネルを一緒に歩いてみませんか?
私の話を、たくさん聞いてくださって、ありがとうございます。
かかさんも、少しずつ、話を聞かせてくれませんか?
勿論、お互いに書ける範囲で。冗談まじりでもいいんです。
本当に辛い思いをした人は、本当に優しい。かかさんの事です。 誰に対しても温かくて。
私はとても無力で、かかさんの琴線に触れる事は何も言えないでしょうが、聞く事はできますから…。
ジャズのお話も、しましょう。
|
エミさん ( No.54 ) |
- 日時: 2010/09/05 03:39 (ocn)
- 名前: かか
- エミさん、そんな誉めすぎですよ。
誰にでも優しくなんてないですよ。 時々、はじけてますから。抑えてますけど・・。笑
でも、ありがとう。提案も凄く嬉しいです。
なんか、心の友が出来たって感じです。笑
では、おやすみなさい。
|
かかさん ( No.55 ) |
- 日時: 2010/09/05 18:39 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- 心の友。
美しい言葉ですね。それなのに、ジャイアンを思い浮かべてしまった私…。
はじけたかかさん、見ましたよ。
このスレは重いから、親しくされている方と、リラックスしてください。
poco a poco でいきましょう。
|
エミさん ( No.56 ) |
- 日時: 2010/09/06 05:30 (ocn)
- 名前: かか
- ジャイアンを思い浮かべてしまった私…。
なにかエミさんのユーモアのセンスを感じました。
やはり、根は明るい人ですね。 笑
笑いは免疫力を上げて、アレルギーを抑えてくれますから、お花も喜ぶと思いますよ。笑
パコといえば、パコ・デ・ルシアですね。笑
|
かかさん ( No.57 ) |
- 日時: 2010/09/07 00:18 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- このまま進めていいのか…。
少し、LUCYさんを待ちたいんです。
それから、嘆きの方のあなたのスレ名がわからないのですが…。
|
エミさん ( No.58 ) |
- 日時: 2010/09/07 01:12 (ocn)
- 名前: かか
- それは同感です。
そうしましょう。
嘆きにはスレ立てはしてないです。 というより、はじけすぎてて見られたくないです。苦笑
|
かかさん ( No.59 ) |
- 日時: 2010/09/07 01:55 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- ごめんなさい、すでに、いくつか見てしまいました。
かかさんは、私やLUCYさんや匿名さんと話す時と、だいぶ雰囲気が変わるのですね。
良い、悪いではなくて、真剣にお話ししてきたつもりですが、無理をさせてしまっていたのですか?
もしそうなら、すみません。
|
管理人様 ( No.61 ) |
- 日時: 2010/09/07 03:09 (ezweb)
- 名前: 管理人様へ
- 名前 名無し (OCN)
2010年9月7日 2時38分投稿
内容
掲示板で声聞こえるの?(笑) すごいね(笑)
上記の荒らしがありました。大変傷つきました。 ご配慮いただきたく、よろしくお願いします。
|
エミさん ( No.62 ) |
- 日時: 2010/09/07 04:32 (ocn)
- 名前: かか
- 無理は全くしていません。
それより、もし読んで不快な思いをさせたのなら、謝ります。
見てほしくないと云ったのは言葉使いであって、 内容に不誠実はないと思ってます。
あれも自分の想いで、自分は自分です。
あくまで、内容で判断してくれることを願ってます。
|
名無しさん ( No.63 ) |
- 日時: 2010/09/07 04:58 (ocn)
- 名前: かか
- あっちこっちで、くちぼそみたいに突いているけど、もっと自分の思いを述べることを勧めるよ。
流れを読まないでする短絡的な感想は、不快な思いをさせるばかりではなく、その危険性にも気付いてほしいな。
ここの掲示板では、特にね。
|
Re: ( No.64 ) |
- 日時: 2010/09/07 13:08 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- かかさん、読んで不快には、なっていませんので、ご安心ください。
言葉づかいは、私はここでは基本的に敬語ですが、敬語をやめてと言われた人には、言葉づかいを変えていますので、同じです。
それよりも、昨日の荒らしの一件で、舌の根もかわかないうちに申し訳ないのですが、私には、今LUCYさんを待つ余裕がなくなってしまいました。
このまま、お話しを続ける事は可能ですか?
荒らしの名無しさん、あなたの発言で、私の身に何か起きた場合、いくらレスを消しても、刑事事件として扱われ、あなたが加害者として扱われる事を忠告しておきます。
|
お久しぶりです ( No.65 ) |
- 日時: 2010/09/07 20:50 (ezweb)
- 名前: むー
- お久しぶりです。 暫くこのサイトから離れていた為に荒らしについては良くわかりませんがエミさん大丈夫ですか?自分もかつてごく一部の人達に誹謗中傷され酷く傷つき本当に寝込んでしまいました。エミさんは優しくて感受性が自分よりも強い方だと自分とお話ししたときに感じたので心配しました。大丈夫なら良いんですが。かかさんもお元気ですか。
|
Re: かかさん ( No.66 ) |
- 日時: 2010/09/08 17:38 (ocn)
- 名前: かか
- エミさんへ
体調不良で昨日は来れなくて、ごめんなさい。
poco a pocoでよければ、続けましょう。
むーさん、しばらくです。
元気と云いたいとこなんですけどねー 苦笑
|
Re: かかさん ( No.67 ) |
- 日時: 2010/09/09 00:30 (ocn)
- 名前: かか
- エミさん、今晩は。
LUCYさんのことを気遣ってくれて嬉しいです。
それにしても、大丈夫でしょうか?
あれは、自分の意見も持たず荒らしにも当たらないやからですから、気にしないことです。
あれで傷付く自分が可哀想とは考えられないでしょうか・・。
自然体の自分を取り戻すことを願ってます。
|
… ( No.68 ) |
- 日時: 2010/09/10 02:47 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- いろいろありました
むーさん、ご心配ありがとうございます。本当に辛いです。まだ、生きてます。
かかさん、あの程度の事で、私は耐えられなくなるような人間です。頑強ではないので。
poco a poco ではなくて、アレグロで聞きたい事が。
かかさんのいう希死念慮と私の希死念慮は違いますが、私のいう 「死を希み、おもんばかる」 方の希死念慮から、解放された人を知っていますか?
|
Re: かかさん ( No.69 ) |
- 日時: 2010/09/10 13:39 (ocn)
- 名前: かか
- 聖書に出てくる、目からウロコの奇蹟話にしても、実際にパウロが一時的に盲目になって、それが治ったのか、あるいは意識がコペルニクス的大転換によって変わったのか、どちら共解釈が出来ますよね。
希死から解放されるということは、それぞれが抱えている根本問題と、どう向き合って解決するのか、あるいは、どう付き合っていくのか、によって変わってくると思います。
希望してるのは何故か?それが深層心理からのものなのか、現実問題なのかだと思います。
現実問題なら、経済苦や病苦が解決することによって、自然と死を意識しなくなったケースは周りに沢山あると思います。
エミさんの話を伺っていると、ご自分の努力ではままならない、宿業のようなモノを感じたので、現世だけでなく、死後の世界まで含めた価値観が必要と思い、希死念慮の別の解釈に触れてみました。
|
? ( No.70 ) |
- 日時: 2010/09/10 14:09 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- すみません、経済苦や病気といった、
「明白な理由」 は、希死念慮ではなく、自殺願望ですよね。
私が聞きたかったのは、希死念慮を克服した人の話しです…
身近でも、人づてでも、ご存知でしたら教えてください。
なければないで、構いませんので。
失礼しました。自殺願望を自作願望と書き間違え、直しました。
|
Re: かかさん ( No.71 ) |
- 日時: 2010/09/10 14:48 (ocn)
- 名前: かか
- 自分が知ってるのは、尼僧になった人です。
シスターも含め聖職者になる人が多いと聞いてます。
実践寺の坊様によって解放されたそうですので、 別の方の希死の話だと思います。
エミさんは希死念慮より突発的に苦しんでいるのではないでしょうか?
すいません。仕事で移動しなければならない為、 夜にまた来ます。
|
Re: ( No.72 ) |
- 日時: 2010/09/10 17:52 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- かかさん、すみません。
「アレグロで」 は、即答してください、ではありません。早めにレスをいただけたら、という意味でした。
勘違いさせてしまったようで、おいそがしい中本当にすみませんでした。
今の私の状況で、書いてしまいました。
かかさんのペースで、書いてくだされば、いいんです。
今夜は私が来られるかわかりませんが、また、質問させてください。
|
Re: かかさん ( No.73 ) |
- 日時: 2010/09/10 22:52 (ocn)
- 名前: かか
- エミさん、今晩は。
アレグロは了解しました。
補足ですが、人は死後の世界に強い希望を見出してるケースを除けば、何かしらの理由がある筈で、経済苦や病苦・あるいは人それぞれの荷物で苦しむ、といった根本の理由に向き合った結論の出し方によって、ネガティブあるいはポジティブに繋がるとは考えられないでしょうか?
|
ハイリゲンシュタットの遺書 ( No.74 ) |
- 日時: 2010/09/11 11:47 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- 私の場合、希死念慮と突発的はつながっていて、希死念慮と自殺願望も少しつながっているのだと思います。
いろいろな企図者のブログや、思いとどまった人の話しなども読みました。
企図者のブログでは、既遂した時よりも重い後遺症を残した今の方が辛い、とありました。
それを読んで 「じゃあ、やめておこう」と思える時と 「絶対に失敗しない方法にしよう」と思う間で、揺れ動いています。
病気や経済的な事は、改善されていけば死から離れていけるかもしれません。希死念慮は、本当にやっかいです。
希死念慮か自殺願望かはわかりませんが、ベートーベンのハイリゲンシュタットの遺書のように 「死ぬの、やめた!」 の心境になった人の話を知りたくて、さがしてもさがしても、私の心に響く事が少ないのです。
解放、無理難題だったのかもしれません。
|
エミさん ( No.75 ) |
- 日時: 2010/09/11 20:47 (ocn)
- 名前: かか
- エミさん、今晩は。
ベートーベンの話が受け入れられるなら、無理難題とは思えないのですが・・
ベートーベンも病気が改善したわけではなく、 それを受け入れて病気と共生することを考えた時、 たとえ耳が悪くてピアニストは無理でも、目が見えるのだから作曲は出来ると悟って、大作曲家に成りましたよね。
そのことによって、死にたい欲望以上に、芸術家としての創作活動の欲望が勝ったといってますから、 エミさんにとって、ヒントになる話しではないでしょうか?
直接の奇跡話ではなく、考え方の変化による「目からウロコ」話だと思います。
|
Test ( No.76 ) |
- 日時: 2010/10/04 17:04 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- トリップがあっているか、Testします。
|
すみません ( No.77 ) |
- 日時: 2010/10/04 17:11 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- すみません、入院していました。
退院して間もないです。
かかさん、レスをしてくださっていたのですね。ありがとうございました。
|
エミさん ( No.78 ) |
- 日時: 2010/10/05 00:09 (ocn)
- 名前: かか
- エミさん、おかえりなさい。
退院間もないのに、わざわざレスをくれて恐縮です。
でも、くれぐれも無理をしないで、ゆっくり心身を休めてくださいね。
おやすみなさい。
|
訂正 ( No.79 ) |
- 日時: 2010/10/06 04:14 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- >>74
は既遂ではなく、企図、未遂、が正しいですね…遅い訂正、失礼しました
|
エミさん ( No.80 ) |
- 日時: 2010/10/06 04:59 (ocn)
- 名前: かか
- 理解出来てますから大丈夫ですよ
|
かかさん ( No.81 ) |
- 日時: 2010/10/06 19:32 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- かかさん、改めまして「ただいま」です。
入院前の私、読み返すと 鬼気迫る 感じですね…。知恵者のかかさんが何を持ってきてくれても、私に聞く耳がないというか。本当にすみません。
かかさんの言葉を借りれば、私も地獄を見て来ました。
今回の入院は、何もかも異常だったんです。
私は死体にならないと、ここから出られないと思いました。
希死念慮のある私は、医療に殺されてもいいか、と初めは思いました。
でも、何か違うと思って…。
少しずつ、冷静さをとり戻しているのですが。冷静になると逆に、された事の異常さに気付くんです。
タイムマシンがあるなら、あの日の私に忠告しに行きます。 またドラえもんが…
|
Re: かかさん ( No.82 ) |
- 日時: 2010/10/07 02:16 (ocn)
- 名前: かか
- エミさん、改めて「おかえりなさい」です。
また、ドラえもんが出ましたか 笑
なんか「心の友」から始まって「地獄めぐりツアー仲間」ですね 笑
LUCYさんに声がけしてくれたのも嬉しかったです。♪
そんな不自然な世界で持っていかれるのは、嫌ですよね。
でも冷静にそれが見れるようになったのは自然を取り戻し始めた証拠だと思いますよ。
色んなことは、3の周期で薄らいでいきますから、 まず3日、次に3週間、そして3ヶ月ごとに振り返るようにして、その間はあまり考えないようにすることをお薦めします。
|
少し ( No.83 ) |
- 日時: 2010/10/08 00:47 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- 少しの間、ロックします。
|
解除 ( No.84 ) |
- 日時: 2010/10/10 23:23 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- 解除します。とり急ぎ、上げます。
かかさん、むーさんのスレを読んでください。
|
Re: かかさん ( No.85 ) |
- 日時: 2010/10/11 01:55 (ocn)
- 名前: かか
- エミさん、読みました。
教えてくれて、ありがとう。
|
かかさん ( No.86 ) |
- 日時: 2010/10/11 20:32 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- かかさん、先程の事は、私が巻き込んでしまったように感じます。
本当にごめんなさい。
かかさんの心に傷が残らない事を願っています。
これもまた、聞いていい事か考えました。
教えてちゃんはダメだと思ったのですが、ギブアップです。
マジックの種明かしのようで心苦しいのですが…。 かかさんとLucyさんが「あの世界」で理解しているのは、それぞれが地獄と思った体験の事ですか?それとも、単純に病院の事ですか?
入院したのは私の責任なので、Lucyさんの言葉にどう答えたらいいか考えました。
おかしな体験をしたのは、本当なのですが…。
|
Re: かかさん ( No.87 ) |
- 日時: 2010/10/12 05:08 (ocn)
- 名前: かか
- エミさん、こんばんは。
キズになるような話じゃないですから、心配は無用です。
筋違いの話にしかならないケースは世の中沢山ありますから、むしろ認識するいいきっかけになった話ということです。笑
LUCYさんとは箱ではなく境界線の中での話をしていたと自分では思っています。
|
Re: かかさん ( No.89 ) |
- 日時: 2010/10/12 11:11 (ocn)
- 名前: かか
- なんとなくわかる気がします。
皆、リアルの中で生きているのですから、そこでの解決が容易ならこんなに自殺者は出てないと思いますよ。
|
Re: ( No.90 ) |
- 日時: 2010/10/12 12:40 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- むーさん、ご無事でよかったです。
皆さんにお願いがあります。
申し訳ないのですが、このスレは残りわずかです。
むーさんの詳しい事情、リアル云々の話は、ここでは横レスになりますので、勝手ですが、これ以上ここでなさるのは、やめていただきたいのです。
どうか、静かに、お話しをさせてください。
私に余裕がなくて、すみません。
|
かかさん ( No.91 ) |
- 日時: 2010/10/13 10:57 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- かかさん、どうされました?
事の発端が、希死念慮なら、私の知っている事を話しますね。
昨日夕方に、むーさんからRayさんのスレに、レスがありました。
夜に私が見た時には、消えていました。
なんらかの解決があったのかな?と思いました。
これ以上は、このスレを使わないでほしいと、私が言った為、どう解決したかはわかりませんが、私は 「なんらかの解決があった」 でいいと思いました。
そこで、消化不良を起こされたなら、私の責任ですね。申し訳ありません。
そして、希死念慮のスレは、他のカテゴリーにもありました。
私は、以前、いろいろな方にこのサイトでお世話になっていて、私の事をずっと見守ってくださっている方々がいます。
名前は伏せますが、気付いています。
私への配慮から 「このスレには立ち入らずにいる」 事も、自分のことなので、わかります。
その方々と、かかさんは、某スレでお話ししています。
私の知っている事はこれくらいですが、お役に立ちますか?
|
心配です ( No.92 ) |
- 日時: 2010/10/14 16:25 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- かかさん、大丈夫でしょうか?
この心配が、杞憂であるように願っています。
|
エミさん ( No.93 ) |
- 日時: 2010/10/14 21:34 (ocn)
- 名前: かか
- 連絡が遅れて、又ご心配をおかけしたようで申し訳ありません。
実はリアが急に慌しくなってしまい、そちらに忙殺されていて、しばらく覗いていませんでした。
永いトンネルからようやく抜ける自分にとっては大きな希望の光なので、より確かなものにする為にしばらく、そちらに専念するつもりです。
ご心配頂いた件はそんな事情もあり、また繊細な人の忠告もあり、それに従っただけでなにも気にしてませんのでご安心ください。
もともと癒しの言葉を求めて来ていた自分にとって今のここはそぐわないと感じていたので、いい潮時かもしれません。
むしろ、希死念慮の解放への協力が出来なくなることが心苦しく大変申し訳なく思っています。
心の問題にあせりは禁物ですから、くれぐれもご自愛くださるよう願ってます。
|
かかさん ( No.94 ) |
- 日時: 2010/10/14 22:03 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- かかさん、これまで大変お世話になり、ありがとうございました。
充分に、手伝っていただきました。
お陰様で、私は、私なりの結論を出しつつあります。
どうか、ご自分の人生を、大切になさってください。
光の中で、生きてくださいね。
心からの、感謝とエールを、おくらせてください。
くれぐれも、無理をなさらずに。
本当にありがとうございました。
|
エミさん ( No.95 ) |
- 日時: 2010/10/15 00:02 (ocn)
- 名前: かか
- こちらこそ、有難う御座いました。
少しでもお役に立てたのなら嬉しいです。
光を見つけただけで、まだ掴みきってはないので、今は必死でそれに専念しますが、落ち着いたらぜひ結果報告をエミさんには聞いてもらいたいと思っていますので、その時にご縁があれば宜しくお願いします。
|
かかさん ( No.96 ) |
- 日時: 2010/10/15 00:11 (ezweb)
- 名前: エミ◆RXlI7OzJuk
- はい。是非。
光栄です。
あなたなら、きっと掴めますよ。
かげながら、応援していますからね。
|
Re: かかさん ( No.97 ) |
- 日時: 2010/10/15 00:39 (ocn)
- 名前: かか
- だといいんですが・・
自分の想定を超えた大きな波なので、でも戸惑ってる余裕もなくとにかくぶつかっていき、今は良いイメージしか想像しないようにしています。笑
|