いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 就活について。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 就活について。
 

就活について。

日時: 2014/04/05 22:12 ( t-com)
名前: みゃこ

大学女子。就職活動中です。人と話すことが好きです。初対面の相手と気軽に話せます。接客の感じが良いと、客や経営者に褒められたことがあります。しかし、大勢の中で議論することが異常に苦手です。相手に気を遣う。自分の意見が弱い。緊張する。自分が話をしちゃ悪いと思ってしまう。どーでもいいと思ってしまう。ロールプレイングが昔からダメダメ。意識すると頭が真っ白になります。意識しないとよく話すんですが。敏感で繊細で、軽く考えてきた面が自分にあります。就活のディスカッションで苦い思いをしています。うんうんと笑顔で聞いてしまうことが多く、そんな意見を言うのが好きじゃないです。個別塾の講師を現在しており、個々人と話をするのは好きだし、生徒からも指名されることもあります。相手の反応を伺って、最適な接し方を慎重にこなすのが私の強みなのかと思いました。だけども自分が積極的に率先して話すのが苦手です。友達と話すときも同調してることが多いです。より個々人と話せる営業職や窓口業務や販売職がやりたいんですが、ロールプレイングが苦手なせいで困っています。なので、個人面接だけの選考方法を選んだりと、自分がやりやすい範囲で就職を行うのも方法なのかなと思っています。やはり、正規の職員ではいることはどこもディスカッションやロールプレイングは仕事に就いても求められますよね?そこを避けたいなら、事務職に変えるべきなのかな?非正規やアルバイトで自分のやりやすい仕事を続けていく結果になるんじゃないかと、色々頭がめぐっています。仕事につきながらも、自己啓発セミナーに参加して、苦手を克服したいと思ってもいます。ぜひ、社会人の方からアドバイスお待ちしています( T_T)

イエローページ

Page: 1 |

No.0に対する返信 ( No.1 )
日時: 2014/04/05 23:05 (e-mobile)
名前: らん

 限られた同僚、上司や1:1のお客様と良い関係を保てれば済むのであればそれで良いわけですが、大きい会社で業務を改善するにはみんなと仲良くやってさえいれば良いというものではありません。
 1人の上司や同僚の機嫌を損ねても、会社や社会の利益のために、みゃこさんが意見を述べるのは必要なことですよね。言い換えれば、意見を述べずにその場をうまくおさめてくれる社員は、本当の意味で会社に必要な社員ではないということだと思います。
   メンテ
Re: 就活について。 ( No.2 )
日時: 2014/04/06 00:20 (au-net)
名前:

ロールプレイっていうか、グループワークのことだよね。

”自分が自分が”って感じで意見を出す人も、
「協調性に欠ける」とかいう目で見られるよ。

そんなに肩肘を張ってやることもなく、落ち着いて自分の思うことを言えばいいと思う。
他人と同じ考えでもいい、それを自分の言葉で言い直せば。

グループワークでは、場をまとめられる人が評価されるよね。
そういう人は、自分の意見なんてほとんど言わなかったりするよ。

就職してからは、そんなにディスカッションとかは少ないと思うよ。日本企業って、やっぱりまだまだ年長者の意見が通りやすいからさ。

ただ、新人研修とかでは、たくさんやらされるかも。

自己啓発セミナーは怪しいのが多いから気を付けてね。

   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



就活について。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板