Re: ( No.1 ) |
- 日時: 2010/08/21 14:36 (docomo)
- 名前: RUI◆76QKHuh7hg
- はじめまして
いきなり質問してしまって申し訳ないんですけど、りなさんは中学生ですか?高校生ですか?
無遅刻無欠席…学校の推薦をもらいたいのでしょうか?
教室にいるのが辛いですね…
|
Re: どうしたいいのか分からない ( No.2 ) |
- 日時: 2010/08/21 14:38 (plala)
- 名前: マジック
気持ちはわかります。 特にイベント時期は気になってしまいますよね。 なにか嫌われる理由があるのかな? 高校生で苛め?ハブにされるの?
とてもつらそうですね。
|
Re: どうしたいいのか分からない ( No.3 ) |
- 日時: 2010/08/22 00:19 (dion)
- 名前: りな
- > RUI◆76QKHuh7hgさん
高校2年です 就職するつもりですが求人減ってきてるからテスト上位キープして無遅刻無欠席じゃないとって先生が言ってたんです。 あと私変なとこで完璧主義で、中学の時から無遅刻無欠席なんで今休むなんて有り得ないと思ってて…
>マジックさん 嫌われる理由は自分では分からないんですが、友達は自分が置いてかれたりしたら怒ってくるのに私のことは平気で置いてくような人で、何か気に触るようなことしたのかなと思います… 苛められてるわけじゃないんですがハブは…学校に行ったらされるかもしれません
|
Re: どうしたいいのか分からない ( No.4 ) |
- 日時: 2010/08/21 17:41 (milare-tv)
- 名前: えりな
- ツライですよね。
私もそんな経験ありました。中学校で。 行きたくなくてでも行かなきゃ高校へ行けない。 そんなプレッシャーで私がたどりついた先は『上辺の関係』でした。 面白くもないのに無理に笑って見せたり、 自分の本当の気持ちをいえなかったり。 教室にいるのがツラくてたまりませんでした。 私は我慢の末に何とか卒業することができました。
我慢できた一番の理由は あともうちょっとで卒業なんだから ここで諦めてたまるか という根性でのりきりました。
今まで辛かったけれど 耐えてきたんだからあと数ヶ月ちょっと 耐えられないわかないんだからって 自分に言い聞かせてました。
でも溜め込むことはかなりツライです。 私と友達になりませんか? 私と似ているあなたの悩みを少しでも楽にしてあげたいです。
|
Re: どうしたいいのか分からない ( No.5 ) |
- 日時: 2010/08/22 00:22 (dion)
- 名前: りな
- >えりなさん
友達なんて…嬉しいです。 よろしくお願いします。
|