Re: 修学旅行が不安 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/04/08 19:27 (infoweb)
- 名前: 綾子
- そういう人は配慮される。
学校は、とにかく無事に済ませたい、それしか考えてないw
ってかディズニーリゾートは普通のコースターの半分も怖くないよ。
いいな、ディズニー うちらはただ横浜歩くだけw
ちなみに、どこ住みですか?私は北海道。
|
Re: 修学旅行が不安 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/04/08 20:09 (infoweb)
- 名前: セイエイ
- 以外と不思議がられる三重県民です
車で1日かかりますディズニーランド なので電車に乗って東京でバスに乗るらしいです
問題はディズニーランドだけではありません
スカイツリー登ります みなさんには羨ましいと思いますが、私にとっては最悪です 高所恐怖症です 高いところ登ると降りるまで目眩や過呼吸、頭痛の症状が出ます
|
Re: 修学旅行が不安 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/04/08 22:38 (spmode)
- 名前: せみろんぐ
- うちも苦手だなー
スプラッシュに泣いて無理やり乗せられて 心臓とまったことある! ビックサンダーも終始泣いてたもう乗らない
|
Re: 修学旅行が不安 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/04/09 17:16 (infoweb)
- 名前: セイエイ
- ビッグサンダー乗ったのですか?!
凄いですねー
私なら反発しますよ
|
No.0に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/04/09 17:31 (wind)
- 名前: かゆがも
- > ディズニーランドに行くのですがジェットコースターとか苦手で、しかもメンバーで行動するので強引に乗らされるか不安で仕方がありません
真剣に嫌だと訴えれば、無理強いされることもないのではないでしょうか。 或いは「私は乗れないから代わりに写真とってあげるね!」と言い逃れするとか。 私がディズニーにいったのは遥か昔で、今の様子はしりませんが、ディズニーはあのファンタジーな雰囲気が売りなのであり、あまり過激な乗り物は少なかったように思いました(今は違うのかも知れませんが)。 或いはディズニーを詳しく調べて、自分にとって無難な方に誘導してしまうなんてどうでしょう。
|
Re: 修学旅行が不安 ( No.6 ) |
- 日時: 2014/04/09 17:36 (plala)
- 名前: アイクン◆hy.2BlgPD/.
- スレ主様
私も中学の時学校の何かで遊園地だかディズニーランドに行きましたが 班で行動という名目があったものの、3:3で別れて行動してましたよ。 どうせ教師は見てないのでね。
|
Re: 修学旅行が不安 ( No.7 ) |
- 日時: 2014/04/09 18:04 (infoweb)
- 名前: セイエイ
- かゆがもさんへ
誘導ですか・・・ 難しいですね まぁ方法を探ってみようと思います
アイクンさんへ 貴方もディズニーランドに行ったのですか
実は冬休みの時ディズニーランドに行ったばっかりです(笑) その時は30周年ということで行ったのですがまさか修学旅行で行くとは思いませんでした
|
Re: 修学旅行が不安 ( No.8 ) |
- 日時: 2014/04/09 18:07 (plala)
- 名前: アイクン◆hy.2BlgPD/.
- >>7
まぁ大事なのはそこではないです。 別に教師が監視してるわけではないはずなので、好きな人と好きな物に乗れば良いんですよ。最もその班に好きな人がいるのかは知りませんが。 俺も絶叫系が当時は苦手だったので、友人とメリーゴーランドとかそういう穏やかなものだけ乗りました。絶叫系が好きだった奴らは適当に遊んでた記憶があります。
|
Re: 修学旅行が不安 ( No.9 ) |
- 日時: 2014/04/09 18:38 (infoweb)
- 名前: セイエイ
- >>8
結局絶叫系が好きな人は適当に遊んでしまうんですか(笑)
修学旅行もそうなってしまうかもしれませんね
|