Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.1 ) |
- 日時: 2014/04/08 21:50 (ocn)
- 名前: くず
んー、わたしは業務的会話しかしないから。
友達いなくても困らない。
業務的会話だけ誰とでも出来るようにしとけば楽だよ。無駄に関わらなくて済むし。
話しかけられたら、笑顔で受け流すしね。
ぼっちはそんなに嫌かな?
|
Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.2 ) |
- 日時: 2014/04/08 22:12 (au-net)
- 名前: 絢香
- 私もぼっち経験あります。
昼休みの時は一人になってるのを見られたくなくて トイレの中でかくれていました(^◇^;)
「なんか、ずっと入ってる人いるよ?w」とか 言われて毎日が地獄のようでしたよ〜
一人が嫌なら誰かに話しかけろっていわれるけど それ言われて出来る人どんだけ勇気あるんだよwって感じですね(T ^ T)
不登校になる勇気もなくて…
休み時間が長すぎてストレスも溜まるし…
そんな時、「もう神の力しかない!」って思って 少し大きい神社に行って「助けてください」って拝んだらだんだん話しかけられるようになり前よりは辛くなくなりました。
バカみたいな話でごめんなさい(^◇^;)
でも、時間があれば休みの日とかに神社に行くのをお勧めします!
貴方と同じ悩みを持つ人は日本中に何千といるんですよ!
大丈夫です。
信じていればきっと運は貴方に向いてきますよ(⌒▽⌒)
|
Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.3 ) |
- 日時: 2014/04/08 22:26 (spmode)
- 名前: せみろんぐ
- くずさん
業務的な話だってできませんよ、仲良くない人に 自分から一人で話しかけるなんて絶対できません、 つらいです
絢香さん すごく嬉しくて涙がでそうになりました(今日嫌なこと続きで心がめっちゃへこんでたからでしょうかw) 休み時間トイレにいてそれを何か言われたのは辛かったでしょうね(´ノω;`) たしかに同じ悩みを持ってる人は他にもいますよね! 神社かあ…今度行ってみようかなあ(´・ω・`)
|
Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.4 ) |
- 日時: 2014/04/08 22:56 (spmode)
- 名前: pp
- 話かけるのが辛いのはわかるけど話かけるしかないでしょ
|
Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.5 ) |
- 日時: 2014/04/08 23:39 (spmode)
- 名前: せみろんぐ
- ppさんへ
話しかけたとしても今更いつめんなど 作れるわけもないのです
それに話しかけるのがどんなに大変か(´・ω・`)
|
Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.6 ) |
- 日時: 2014/04/08 23:54 (spmode)
- 名前: みりもい
- 私も2年から3年はもちあがりなんたけど、2年では3人組でいてもうぼっちにならないって安心してたのに、最近2:1に別れてきて、今日は始業式だったんだけど、2人でお弁当食べてて、声もかけてくれなかったから、いらついてぼっちで食べました。
明日から1年ぼっちになるかもしれないから不安です。 移動のときも私が2人に合わせてくっついてかないと置いてかれるし、邪魔者扱いされてるみたいで嫌です。 がんばって話しかけてるけど、向こうから話しかけてくることはほぼないし。
すいません笑 私の愚痴になっちゃいました。 私も今こんな状況ってことを伝えたかった笑
|
Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.7 ) |
- 日時: 2014/04/09 00:03 (spmode)
- 名前: せみろんぐ
- みりもいさん
あー、これはめっちゃ嫌なパターンですね(´・ω・`) めっちゃ辛そう(´・ω・`) お互い頑張りましょー(´ノω;`)
|
No.5に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2014/04/09 00:10 (spmode)
- 名前: pp
- > ppさんへ
> 話しかけたとしても今更いつめんなど > 作れるわけもないのです > > それに話しかけるのがどんなに大変か(´・ω・`)
じゃあ話かけないの? そういう訳にはいかないでしょ
グループでいない時を狙ってグループの一人に話かけてればグループに入れるし パソコンも逆にチャンスだと思うけど
少なからずやるしかないだろ 恐怖はやってればなくなってくるよ
|
Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.9 ) |
- 日時: 2014/04/09 00:14 (spmode)
- 名前: みりもい
- 共感ありがとう♡
がんばろーね! 1年なんてあっというまさ。 大学受かって無事に卒業できればいい。 こんなの人生のごくごく一部にすぎない! 生きてさえいればいい。 この分楽しいことが、この先待っているんだ! って感じでがんばろ。わら
|
Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.10 ) |
- 日時: 2014/04/09 09:52 (spmode)
- 名前: せみろんぐ
- ppさん
まあそうなんですけど、一人で居る人、一組にはいないんですよね、 勇気がそこまでないほうではないんですが どうにも運が悪くて…
|
Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.11 ) |
- 日時: 2014/04/09 11:42 (spmode)
- 名前: pp
- パソコンを例にとれば両側男子なんだろ?
授業中もしくは終わった直後話せるだろ
|
Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.12 ) |
- 日時: 2014/04/09 11:46 (spmode)
- 名前: せみろんぐ
- みりもいさん
ですよね(´ノω;`) プラス思考に行きましょう(´ノω;`) 一年頑張りましょう(´ノω;`) 今日はどうでしたか?
|
Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.13 ) |
- 日時: 2014/04/09 15:36 (ocn)
- 名前: ムーン
- 自分も4月から高2で今ぼっちです
最初はぼっちでもいいと思ってたんですけどいざぼっちになるととてもキツイですね。何がキツイかと言うと周りの目が怖いです。周りで笑い声を聞くと自分が笑われているのかと思ってしまいます…
|
Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.14 ) |
- 日時: 2014/04/09 17:47 (spmode)
- 名前: せみろんぐ
- ムーンさん
わかりますー!ぼっちだと常にそわそわしちゃって やですよね(´ノω;`)ほんとにやです
|
Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.15 ) |
- 日時: 2014/04/09 18:17 (ocn)
- 名前: ムーン
- もともと友達は本当にめんどくさくていらないのですが一人でいるだけでなんか人間でいうクズみたいな感じの風習が嫌です…
あと学校という集団みたいな感じのシステムが嫌です。
どうしよもない時はネットでぼっちの体験談とか読むと勇気もらえるんですよね笑
|
Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.16 ) |
- 日時: 2014/04/09 20:24 (spmode)
- 名前: せみろんぐ
- ムーンさん
わたしも新しく友達作るとか 集団行動がいやで(´・ω・`) ほんとにつらいです
|
Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.17 ) |
- 日時: 2014/04/09 20:39 (infoweb)
- 名前: みさ吉
- そういうのは自分から話しかけないと
本当友達出来ませんよ。 私も高校入学当時周りが知らない人だらけでしたが 趣味のあう子を見つけて話しかけたり 名簿番号が近い子(席の近い子)に話しかけたりと 自分なりに頑張った結果友達は出来ました。 私も集団行動が嫌いで、泊まりの学校行事は毎回胃が痛くなります。 自分から話しかけることも苦手で 中学の頃は学校が苦痛で不登校になりました。 私の高校にもパソコンの授業があります 両隣も男の子で、分からないことがあっても訊けない状況です
昨日クラス替えがありました。 1年の時同じクラスだった子と1人一緒になりましたが 2年次からは選択科目制なので 授業中も多分周りは知らない人だらけだと思います まあ授業中は話すこともないのですが。 新しいクラスで新しい友達が出来るチャンスかもしれない、と なるべくポジティブに考えています。 明日も学校です。お互い頑張りましょう。
|
Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.18 ) |
- 日時: 2014/04/09 22:06 (spmode)
- 名前: みりもい
- 今日もお弁当ひとりでした。
もうお弁当はあきらめます。 堂々ひとりで食べます。笑 2人の笑い声とか聞こえるとめっちゃいらいらします。 体育の移動は一緒だったけど、こっちに見向きもしないで2人で喋ってて、私も相づちうつのバカらしくなって、話ききもせず無言になりました。笑 3人組で2:1感を感じるのは中学でもあったけど、ここまであからさまなのは初めて。3人組というより、2人に私がくっついてるみたいで嫌だ。 完全にぼっちになるのは避けたいので、これから一年耐えます。笑
|
Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.19 ) |
- 日時: 2014/04/09 23:45 (spmode)
- 名前: せみろんぐ
- みりもいさん
お弁当一人だったんですか(´・ω・`) 他のクラスに仲良い子いたらまざってみてはどーですか? うちも今日移動とか一人で周りの目とかやでした(´ノω;`)
|
Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.20 ) |
- 日時: 2014/04/10 23:46 (spmode)
- 名前: なつ
- がんば
|
Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.21 ) |
- 日時: 2014/04/11 14:42 (au-net)
- 名前: みやっち
- こんにちは。
みやっちと申します。
とても辛い思いをたくさんされてるんですね。
僕は今視線恐怖症で悩んでいます。
正直なところ家にいる時も辛かったりします。
休む場所もなく逃げる場所もなくとても辛いです。
しかし、 今はとても辛いし悲しい。 という感情があっても 生きる意味、目的を知ることができましたので
辛くてしんどくて、悲しくても 生きなければいけないということが わかりました。
なぜ苦しくても生きなければいけないのかという ことがこんせつ丁寧に書かれております。
もし、 ご縁があり読まれることがあれば と思います。
本の名前 なぜ生きる
なぜ生きる2
高森顕徹
|
Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.22 ) |
- 日時: 2014/04/11 16:14 (spmode)
- 名前: 今年高校一年生
- 私も同じような体験してます。
つらいです。
|
Re: クラスぼっちが本当にきつい ( No.23 ) |
- 日時: 2015/02/18 18:59 (spmode)
- 名前: なお
- 高2のものです。
もう孤独はほんと嫌。辛すぎる。 高3になってもぼっち生活なんだろうなって思うと、精神的にどうかなりそう。
|