Re: 履修登録に失敗して… ( No.1 ) |
- 日時: 2014/04/26 01:24 (au-net)
- 名前: 泡
- ちょっと不思議に思うんですが、
どうしてここで聞くんですか? 大丈夫ですか?
|
Re: 履修登録に失敗して… ( No.2 ) |
- 日時: 2014/04/26 01:25 (spmode)
- 名前: kaz
- こんな場所で質問するより、大学の学生課で聞きましょう。
できれば何とか必修科目の追加ができないか、ダメもとでお願いしてみましょう。
|
Re: 履修登録に失敗して… ( No.3 ) |
- 日時: 2014/04/26 01:38 (t-com)
- 名前: オワタ
- 今回のことは当然話しましたが、学生課は質問をしても人によって答えはバラバラで正直あてにならないです…
履修登録期間内(私の登録は終わっていた)に質問した時はそれはエラー修正期間で対応してもらえるのでそれまで待てという感じで、エラー修正期間に聞いたらそれはエラーではないので対応できないし、履修科目の追加は認められないと言われました
「後期分の履修はしたいのですが、内容的に前期の授業に出ないと理解できません 当然単位をもらえないことはしっていますが、前期の授業に履修登録せずに出席するのは可能でしょうか?」という質問は学生課担当ではなくどちらかというとその科目の担当の講師なんだと思いますが、その講師は私が授業を受けている日(木曜日)のみ学校に来るそうなので連絡が取れません もちろん来週の木曜日に担当の講師にもちゃんと聞いてみるつもりですが、気になっているので他大学であってもそれはどうなのかが知りたいです
|
No.3に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/04/26 01:56 (au-net)
- 名前: 泡
- なるほどね。
そんなひどい学生課があるとは・・・
学生課に詰め寄っていいんじゃない? 待てと言われたので待ったら、今度は認められないとは どういうことだ?と。 学生課長か、別の機関に相談するがよいか?と。
ちなみに、俺の学校は通年の授業は後期だけってのはダメだったよ。
|
Re: 履修登録に失敗して… ( No.5 ) |
- 日時: 2014/04/26 02:35 (t-com)
- 名前: オワタ
- 履修に関して受け付けてくれるのがそこしかないのですが…
一応話しましたが、その担当の名前など証拠となるものはあるかと聞かれて、当然そうなるとは思っていなかったのでありませんと答えたらそれではそちら側の責任なので私は知りませんみたいな対応でした
通年授業というのかわからないのですが、英語1s、英語2sみたいな感じになっています 英語1sが春、英語2sが秋の授業となっていて、英語1sと英語2sは読解です できれば英語2sの単位だけは取りたいのですが無理ですかね… 単位の有無に関係なく語学を途切れさすのは怖いので授業は受けるつもりですが…
愚痴になってしまいますが、私の学校の学生課はかなり対応が悪いです 私がこの英語の担当講師の居場所を尋ねたら、 別館の5階の9号室ですと言われたので行ってみたらそこは別の講師の部屋でした なのでもう一度聞きに行きました 再び尋ねたら別館5階の11号室もしくは体育準備室ですと言われました 英語なのに体育準備室というのはおかしいだろうと思ったので、英語の◯◯先生ですよね?と聞き返すとはいと返されました なので、とりあえず別館5階の11号室に立ち寄ってみたら私が思っていた通り体育の◯◯先生の部屋でした 別の人に聞いたらその担当講師は個人の部屋を持っていないと言われたんです 私が本館と別館を往復した意味は何だったのかと…
そして、私が履修登録を誤ったことを伝えたのがたまたま私に誤った情報を伝えた人だったんです その人が私にむかって「誤ったのはあなたの責任となるので対応できません」と言ってきたのがとても苛つきました 私が間違えたことについては確かに100%私が悪いです でも、私はなんでこの人は私に対して誤った情報を伝えたことに関する責任をとっていないんだと思いました 私の誤りは私にしか迷惑をかけていませんが、その人の誤りは私に対して迷惑をかけています せめて謝罪だけでもして欲しかったです 給料に見合うだけの仕事をしているとはとても思えません
|
Re: 履修登録に失敗して… ( No.6 ) |
- 日時: 2014/04/26 02:46 (au-net)
- 名前: 泡
- んー、最低な学生課だね。
今度、言うこと録音してやったら?
で、ちなみに俺の大学だと、教科の説明(シラバスと呼ばれてた)に、この授業を取るには○○の単位を取っていること、 みたいな条件が書いてあった。
条件が書いてない授業は、何年生でも自由に取って良い。
後、履修届忘れた場合、その授業の先生に頼んで授業に出してもらって、来年単位ちょうだいね、とかもOKな先生多かったよ。 (特に語学とか、教養とかね)
本気で頼み込んだら、割と大学の教授って、 融通きかせてくれると思うけどなあ。
|
Re: 履修登録に失敗して… ( No.7 ) |
- 日時: 2014/04/26 03:32 (t-com)
- 名前: オワタ
- 録音は場合によってはなんとか罪に問われると聞いたので控えています…
シラバスを確認しても条件とかはありませんでした
ありがとうございます! 可能性が出ただけで救われます! 諦め半分でも今度講師に頼んでみます!
|