俺もそうなんだよ? ( No.1 ) |
- 日時: 2010/08/30 13:41 (softbank126123169137.bbtec.net)
- 名前: エゴのホネ
- あなた一人じゃないよきっと。
!! 一人で出来る事や、楽しいことが沢山あるんだよ? こんな文章書く、俺も暇人であり、嫌われ者である でもそれが楽しかったりする。(エゴのホネ)
|
Re: ずるいよね… ( No.2 ) |
- 日時: 2010/08/30 14:40 (ocn)
- 名前: あり
気にかけられすぎるのも 嫌なもんですよ
|
Re: ずるいよね… ( No.3 ) |
- 日時: 2010/08/30 16:00 (ocn)
- 名前: 美月
- こんにちは 003さん。
手のかかる子にばかり目が行ってしまう大人に対し、「もっと私も見て欲しい」と思う気持ち、その素直な気持ちは自然にわき出てくる欲求だから、それでいいんだと思うよ^^
本当は気にかけて欲しい。 でも、病気の子や手のかかる子が優先になってしまうこともわかってる。 だからわがまま言えずに我慢してるんだね。 優しいんだね。 今まで偉かったね。
でもね、先生などの大人に、本当はもっと甘えていいんだよ。
先生が少し余裕がありそうな時に、言えるかな? 『私は元気に見えるけど、本当は悩みだってあるし、話も聞いて欲しいよ』って。
さりげなく言ってみたらどうだろう・・・?
素直に思うことを伝えてもいいよ。 それはわがままじゃない。
そういう気持ちをずっと押さえていると、自分を価値の低いものとして見てしまうようになる。 そうなると、自分を愛せなくなる。 そうすると、自分を大切にしない生き方をしてしまう。 人も愛せなくなる。
もっと甘えてもいいし、わがままを言ってもいい。 その分、誰かの甘えを受け止めてあげればいいし、わがままを聴いてあげればいい。
上手に甘えられる人は、人の甘えも許すことが出来るから、優しくて素敵な人間関係を築けるようになるんだよ。
だから、自分の気持ちを表現しよう。 伝えよう。
自分をもっと見て欲しい、愛して欲しい、 と思うことは、とても自然で当たり前のことだから。
|
こんにちは ( No.4 ) |
- 日時: 2010/08/31 11:59 (ezweb)
- 名前: パピ
- 僕はADHDです。だから何時も失敗ばっかりです。テストでは信じられないようなミスをするし、ものをしょっちゅう壊し、同じ失敗を何度も繰り返してしまいます。この前も3万円もする器具を落として壊してしまいましたm
反省してるのに、何度も同じ失敗をするから周りから凄い責められるし、一生懸命やってるのに全然駄目で… どんなに丁寧に書いたって汚い字になるし… キョロキョロするから、落ち着きが無いって言われて馬鹿にされるし…それでいじめに合って… 003さんも辛いのかもしれませんが、障害持ちも結構辛いですよ…
|
本当に凄いと思う!! ( No.5 ) |
- 日時: 2010/08/31 20:10 (softbank126123169137.bbtec.net)
- 名前: エゴのホネ
- 今日は、パピさん(今晩はかな)?
あなたのことは、よく分かりませんが、 難しい漢字とか、凄くよく書いてると思いますよ。 大変そうですね、障害のある人も、でも なんていったら良いのか分かりませんが、 コメントは俺より上手い(上手いと言うか)凄いと言うか、だから、上から目線で失礼だけれども、 自信持って、良いと思うよ!!(メール)は、
他の事はよく分からないけど?
|