Re: 相談&友達 ( No.1 ) |
- 日時: 2010/09/01 16:18 (tokai)
- 名前: まや
今、困っていることは・・・いじめてくる人が私のいる近くで陰口をいいます。たまに、嘘のことも言っています。何も関係ない人にいっていて、それを信じちゃって、その人の態度が変わったり・・・ ・どうすればいいでしょう??
|
Re: 相談&友達 ( No.2 ) |
- 日時: 2010/09/01 16:39 (infoweb)
- 名前: ゆり
- 私でよければ相談に乗ります。
ちなみに私もいじめにあってます。 よかったら話してください。
|
Re: 相談&友達 ( No.3 ) |
- 日時: 2010/09/01 16:44 (tcat)
- 名前: はてな
- 私は、いじめられてはないけどなぜか友達と一緒にいるのが苦痛です。
絡むのがめんどくさいんです 1年生んの時ほんとに一緒にいたいって思える人と3人でいました。 だけど2年生になって4人でいても全然楽しくありません。 むしろ 嫌です 学校にいきたくありません
|
>まやさん ( No.4 ) |
- 日時: 2010/09/01 16:51 (ocn)
- 名前: 呼吸
- 初めまして。
夏休み明けて、今日から学校ですか?
「いじめてくる人」というのは、まやさんの友人だったのですか?
私が「友達になりますよ」とここで言うのは簡単です。しかし、それだけで友達とはなかなか認識できないはず。 まずは相談相手として、悩みの解決に向けて手伝わせてください。
|
Re: 相談&友達 ( No.5 ) |
- 日時: 2010/09/01 16:58 (tokai)
- 名前: まや
ゆりさん>>ありがとう^^明日、学校頑張って行ってくるから、帰って来たら・・・よろしくです ・・・。ゆりさんはいま学校はどんな感じですか?
はてなさん>>はいま中2かな??私は中2です 。そっか・・・私とは正反対ですね。相談のりますよ。絡むのがめんどくさいって、どうしてですか?
|
Re: 相談&友達 ( No.6 ) |
- 日時: 2010/09/01 17:01 (tokai)
- 名前: まや
-
呼吸さん>>はい。今日から学校です。私の友達でした。中1の頃は一番仲がよっかたです・・・。
いろいろとよろしくお願いします。
|
Re: 相談&友達 ( No.7 ) |
- 日時: 2010/09/01 17:17 (tcat)
- 名前: はてな
- まやさん
私の学校は 全体的には普通です。 でも クラスがあれています おふざけの度がこえてるのです。 8人ぐらいでふさけています。 最初はたのしくても 家に帰って悩みます。一緒にいない方がいいのかとか、でもそこから抜けると 一緒にいれる人がいないって感じです・・・ コメントいずらい事書いてすいません・・・
まやさんとは同じ歳かww いつも パソコンひらいている訳ではないですが 相談事があったら いつでも相談してください。 すぐ返信はできるとはわからないですが・・・
|
Re: 相談&友達 ( No.8 ) |
- 日時: 2010/09/01 17:24 (infoweb)
- 名前: ゆり
- ちなみに私も中2です。
みなさんタメ口で話しませんか??
まやさん>>学校がんばってください。私もいじめと向き合います。何かあれば聞きます。
私の学校ではいじめに会ってるのはたぶん私だけです。 友達がいないというわけではないけれど、 クラスの人たちが自分を避けているんです。 悪口も言われるし嫌味のようなことも言われます。 すれ違うときだって睨まれたりします。
|
Re: 相談&友達 ( No.9 ) |
- 日時: 2010/09/01 17:35 (tokai)
- 名前: まや
はてなさん>>返信は大丈夫ですよ!!私も遅くなってらスイマセン・・・。 そっか・・・それもそれで、大変ですね。でも、羨ましいです。さわいだりして悩むとは・・・先生になんか言われたり、親になんか言われるかれですか?
ゆりさん>>私は睨まれることはないけど、舌打ちはある・・・。そんな時は、頭で自分がその人に舌打ちしたことこかを想像しておさえているかなあ ・・・。いつでも、相談のるよ^^
ちなみに、わたしもタメ口で大丈夫です。 よろしく^^
|
Re: 相談&友達 ( No.10 ) |
- 日時: 2010/09/01 17:42 (infoweb)
- 名前: ゆり
- さっそくタメ口で話すね。
まやチャンには初めて言うけど、私昔いじめをしていたの。 今では最低なことだって分かってるし反省もしてる。
今いじめられてるのはそれが原因なの。 謝ったけどやっぱり許してもらえなかった。
仕返しとして今いじめられてるのは当然だと思ってるけど、やっぱり辛い…。
|
Re: 相談&友達 ( No.11 ) |
- 日時: 2010/09/01 17:53 (tokai)
- 名前: まや
そうなんだ・・・。 だったら、どうしたら許してもらえるとかいじめをやめてもらえるか・・・聞いてみたら?? 無神経なこと言ってごめんね・・・。
|
Re: 相談&友達 ( No.12 ) |
- 日時: 2010/09/01 18:01 (infoweb)
- 名前: ゆり
- 相手は許す気なんてないみたい。
いじめは私がやってきたことだから やめるわけにはいかないんだって・・・。
まやチャン、あたし心が汚れてるのに 相談にのってくれてありがと。
|
Re: 相談&友達 ( No.13 ) |
- 日時: 2010/09/01 18:07 (tokai)
- 名前: まや
そんなことないよ!!
汚れてなんかない!! だって、ちゃんと反省してるじゃん!!
いじめはクラスだけでしょ・・・? 来年、クラス替えして・・・うまくいかない??
|
Re: 相談&友達 ( No.14 ) |
- 日時: 2010/09/01 18:08 (tcat)
- 名前: はてな
- 私も、タメ口で話すね
親にも先生にも いわれる・・ ゆりさん 小学校の頃 クラスにいじめをしてる女の子がいたんだ あまりにもひどいから周りの子もどんどん離れてっいってた。 そのこもわかったらしく いじめる事もなく 謝っていた。そしたら ダイジョウブだったみたいでいじめる事はなくなった。 私が偉そうにいえる立場じゃないけど、自分がいけない事をしたってきがついただけでもすごいと思う。今 あなたをいじめている人もきがつくと思うよ なんか偉そうな事いってごめん・・・
|
Re: 相談&友達 ( No.15 ) |
- 日時: 2010/09/01 18:13 (tcat)
- 名前: はてな
- あと
私はゆりさんの顔をみた事もなければ話した事もないし直接あってないしあなたの過去もしらない でも ここのレスをみるかぎりあなた心はけがれてない
|
Re: 相談&友達 ( No.16 ) |
- 日時: 2010/09/01 18:14 (tokai)
- 名前: まや
そんなことないよ!!すごく、うれしい^^ ありがとう。ふざけるって、どの位の範囲?? 一緒にいるのが嫌なら彼女とか作ればどうかなあ??男子校??
|
Re: 相談&友達 ( No.17 ) |
- 日時: 2010/09/01 18:18 (tokai)
- 名前: まや
-
ありがとう^^
|
Re: 相談&友達 ( No.18 ) |
- 日時: 2010/09/01 19:22 (ocn)
- 名前: まき
- こんにちわ
|
Re: 相談&友達 ( No.19 ) |
- 日時: 2010/09/01 19:25 (tcat)
- 名前: はてな
- こんにちは
|
Re: 相談&友達 ( No.20 ) |
- 日時: 2010/09/01 19:39 (ocn)
- 名前: 呼吸
- みんな年下だ;
私が中学生の頃(約8年前)と今の中学生じゃ色々と違うかもしれないけど、それでも良ければ話して下さい。 その子とは何があって、今みたいな関係になってしまったんですか?
タメ口の方が話しやすければどうぞ^^ 私は日常会話でも相手が年下でも敬語になっちゃったりするので、敬語使ってても決して改まらないでください;
|
Re: 相談&友達 ( No.21 ) |
- 日時: 2010/09/01 20:31 (tokai)
- 名前: まや
まきさん>>来てくれて、ありがとう^^
呼吸さん>>は大学生ですか!!?話せば長くなりますが・・・私もあまりよく分かりません。始めはRさんという人と喧嘩をしていたんです。МさんはRさん中心に動く人なんです。私はRさんに嫌がらせを受けていました。先生に相談しRさんと話あいました。そして、その次の日からМさんは自然と話さなくなりました・・・。そして、Мさんはいつのまにか、わたしの悪い嘘の噂を流していました。 一部の人は私に対して態度が変わるし、毎日、怯えています。 こんな、感じですかね・・・。詳しく聞きたいことがほかにもあったら・・・言って下さい。
|
Re: 相談&友達 ( No.22 ) |
- 日時: 2010/09/01 20:50 (tokai)
- 名前: まや
明日、学校怖い。 実は今日、友達に「バイバイ 」って言ってもらえなかったの・・・。そのこは、いつも言ってくれて、そのこを敵に回すと学校でやっていけないような存在の人なの・・・。どうしよう・・・・・・。
|
Re: 相談&友達 ( No.23 ) |
- 日時: 2010/09/01 20:55 (ocn)
- 名前: 呼吸
- そうですね。敬われてはいけない大学生です^^;
Rさんとは今どうなっているのですか? まやさんが気分を害さない程度で構わないので、「悪い嘘の噂」にはどんなものがありましたか?
これからもMさんが流す嘘で態度が変わって行く人が居るかもしれないと思うと、苦しいですよね。 誤解されっぱなしは辛いと思います。 しかし、実態のない噂は人の心に残る程の力を持っていません。もちろん、そんな嘘を流す事をやめてもらえるように考えていくことは大切なので、何か解決策がないか探してみましょう。
|
Re: 相談&友達 ( No.24 ) |
- 日時: 2010/09/01 20:57 (tcat)
- 名前: はてな
- まやちゃんは 学校で一人になっちゃっう事があっても 世界中で一人ではないよ
ここまで育ててくれた親や小学校の先生 その人に事思い出して。まだ まやちゃんとあってないけど 話せる人がここにもいるじゃん。 話せる相手が だから一人で悩まないで。
|
Re: 相談&友達 ( No.25 ) |
- 日時: 2010/09/01 21:00 (infoweb)
- 名前: ゆり
- まやちゃんは1人じゃないよ!!
何かあればいつでも相談にのるよ^^
私もまやちゃんやみんなのおかげで 少しだけ変われた気がする。 おたがいにがんばろ??
|
Re: 相談&友達 ( No.26 ) |
- 日時: 2010/09/01 22:41 (tokai)
- 名前: まや
- 呼吸さん>>Rさんとは、今は喋ってないよ・・・
。うーーん、正確に言えば5月頃からかな?!!悪い噂は、どんっと!言うと、向こうが嫌がらせをしてきたから、先生に仲直りしなくてもいいから、嫌がらせだけをやめてほしいと言っって、話会いをした時にお互い一応誤ったんです。そしたら、みんなには・・・OOO(本名)は誤っていないのに仲直りしたいなんてずうずうしい、ウザすぎと流れていました。あまり、悪くはないかもしれませんが、私にとっては、すごく苦痛でした。ほかにも、見てないのに、睨んでないのに・・・見たとか、睨んだとか、そういうことをいちいちいろんな・・・たくさんの人に言っています。私が全部悪いという風にされています。
ゆりちゃん・はてなさん>>ありがとう。でも、まあ学校では一人じゃないかな・・・。Мさんのことを嫌うひとも意外と多いかな??!!!でも、いじめられるのは私だけ・・・。でも、みんな・・・ 二人みたいに「1人じゃない」なんて言ってくんない・・・。だから、すごくうれしい!!ありごとう^^
二人も何か相談とかあったら、してね・・・!! また、明日ね!!お互い、頑張ろうね^^
呼吸さんも!!
|
Re: 相談&友達 ( No.27 ) |
- 日時: 2010/09/01 23:43 (ocn)
- 名前: 呼吸
- まやさんは優しい子だね^^
嫌がらせしてたのはRさんの方なのに、どうしてまやさんが謝らなくちゃいけないのか分からない。 それでもその場を収めるためと、状況を見て謝ったまやさんはその子たちの誰よりも大人だと思います。
それなのに、まだ謝らせたいのかって…。 「明日は我が身」って訳じゃないけど、Mさんの行動や発言に疑問を抱いてる人が居ても、怖くて言えないんでしょうね。
最後の「呼吸さんも!!」という気遣いについ微笑んでしまいました。ありがとう^^ まやさんのような人には特に、もっと広い世界がこの先にある事を知って、そこで生きていってもらいたいです。
今日はこれでおやすみなさい。 また明日。
|
Re: 相談&友達 ( No.28 ) |
- 日時: 2010/09/02 07:01 (infoweb)
- 名前: ゆり
- まやチャン>>
私も学校では1人じゃないよ。信用できる友達がいる。 でもやっぱりいじめられるから耐えるのが辛い。 平気な顔して笑って見せたりするけど それはやっぱり強がってるだけなの。
相手は自分の弱いところ見ると余計に いじめてくる気がして…
|
Re: 相談&友達 ( No.29 ) |
- 日時: 2010/09/02 20:05 (tokai)
- 名前: まや
みなさん・・・今日はどうでしかたか??私はまあまあでした・・・。
ゆりさん>>そうだよね。私もその人の前では、弱い所を見せないようにしているよ・・・。大変だよね。
|
Re: 相談&友達 ( No.30 ) |
- 日時: 2010/09/02 23:23 (tokai)
- 名前: まや
-
みんな・・・どうしたの?? 大丈夫??!!
|
Re: 相談&友達 ( No.31 ) |
- 日時: 2010/09/02 23:47 (ocn)
- 名前: 呼吸
- ちょっと用事があってチェックするのが遅くなりました;
友達と挨拶は出来た? 「一人じゃない」って思う気持ちはとても大切なので、それだけは忘れないで。 まあまあっていうのは、良くも悪くも変わらなかったってことかな?
弱さを見せたくない気持ちも分かるけど、無理はしないでね。 それに、弱さって言うのも見せ方によっては相手の心を変えるきっかけにもなるかもしれません。 今はここで嫌な事全部吐き出してください。
|
Re: 相談&友達 ( No.32 ) |
- 日時: 2010/09/03 00:15 (softbank126111221251.bbtec.net)
- 名前: manami
- ここ・・・かな?
私、お邪魔でしたら、退きますので。
|
Re: 相談&友達 ( No.33 ) |
- 日時: 2010/09/03 00:15 (tokai)
- 名前: まや
来てくれてありがとうございます!! 挨拶というか話もできたけど・・・不安な気持ちでいっぱいです。Мさんに吹き込まれた感じでした・・・。 まあまあというのは、今日はずっとテストだったので、みんな喋れんないというか,勉強に必死って感じでした・・・。
1つ、相談なんですが・・・この頃、人目を気にしてしまって、よくチラチラ見てしまうんです。挨拶の子も今日、チラチラ見てしまって・・・嫌な思いさせたかなあって。なにか、いい方法とかありますか??
呼吸さん、本当にありがとう!!^^
|
Re: 相談&友達 ( No.34 ) |
- 日時: 2010/09/03 00:20 (tokai)
- 名前: まや
manamiさん!!来てくれてありがとう! manamiさんも一緒にお話しとかしませんか?? 悩みごと聞きますよ。 っあ!でも、もしあれだったら、別に来なくても ?大丈夫だから・・・。気にしないで・・・。
|
Re: 相談&友達 ( No.35 ) |
- 日時: 2010/09/03 01:03 (ocn)
- 名前: 呼吸
- 話が出来たのは良かったです^^
Mさんは一体何がしたいんでしょうね; それでも話せる存在が居るというのは、その人はどこかでMさんの発言を完全には信じていないのかもしれません。
夏休み明けてすぐテストだなんて、お疲れ様です。 大学生は夏休みが長過ぎて、色んな意味で学生生活に復帰できるか不安になります;
人目を気にしてしまうのは私にもありますよ。 敏感になり過ぎて、自分の誤解なのに心が折れそうになる時もあります。 そういう傾向が現れるようになってからは、必ず何か一つ派手・もしくは不思議なものを自分自身やカバンに着けるようにしています。 人目を気にしてしまうのはきっと、私もまやさんも周りからどう思われているか不安に思い過ぎてしまっているからだと思うんです。
それなら、逆に人目を引くものを身に着けていれば、本当に誰かに見られていても納得行くのではないかと^^ 「お前は考え方がどこかずれてる」と言われるので、万人に通じる方法ではないかもしれませんが;
もしくは、何か一つテーマを決めてその日はそれについてひたすら考えてみるというのも面白いかもしれません。 人目が気になりやすそうな場所で時間を潰さなくてはならない場合は結構やってしまいます。 「バファリンについて」とか、なかなか答えは出ませんが楽しいです。
|
Re: 相談&友達 ( No.36 ) |
- 日時: 2010/09/03 02:46 (tokai)
- 名前: まや
呼吸さん>>いいアドバイスありがとうございます!!早速・・・明日やってみます^^
呼吸さんは大学・・・何について勉強してるんですか??
|
Re: 相談&友達 ( No.37 ) |
- 日時: 2010/09/03 14:58 (ocn)
- 名前: 呼吸
- 随分遅くまで起きていたんですね。
寝坊せずに学校へ行けましたか?^^ もし良ければ、人目を気にしない方法として何に挑戦してみたのかも聞いてみたいです。
私は大学で日本文学や日本文化を専門に勉強しています。 高校が週16時間も英語の授業がある国際系だったので、高校入学時はてっきり留学か国際系の学部に進むものだと思っていました;
どれだけ先の事を考えて予想を立ててみても実際は分からないものですね。
|
Re: 相談&友達 ( No.38 ) |
- 日時: 2010/09/03 23:26 (tokai)
- 名前: まや
- 学校には、ちゃんと遅刻せずに行けました!!
何に挑戦したのかというと・・・もし、今・・・地震が起きたらどうするか!!とずっと考えていました!!そして、一日過ごせました^^
おお〜〜!日本文学やに日本文化ですか・・・。私は少し苦手な分野ですね・・・。国際系だったということは・・・英語も話せますか??
明日も学校です!!頑張ります!!
|
Re: 相談&友達 ( No.39 ) |
- 日時: 2010/09/03 23:47 (ocn)
- 名前: 呼吸
- すごい!!私だったら絶対に寝坊して遅刻しちゃう;
壮大なテーマを持って来ましたね^^ 最近よく考えてしまうのが、「バファリンに優しさは必要なのか」なんですよ。 それと言うのも、バファリンのあの大きさが飲み込めないんです;だから頭痛が悪化した時はバファリンをトンカチで割るという恥ずかしいことになっています。 優しさが含まれているせいで、私には優しくない大きさになっていると言いますか;
私も高校2年までは日本文学や文化に関心なんてありませんでした。 どちらかというと外国に憧れていたので。 でも留学して逆に日本に興味が湧きました^^ 英語は一応…話せます。というか、文法とかの勉強より話す方が好きです^^
それと、何か楽しいことでもありましたか? 私には、まやさんが当初より良い方向に進めている気がするのですが^^
|
Re: 相談&友達 ( No.40 ) |
- 日時: 2010/09/04 01:03 (tokai)
- 名前: まや
- バファリンじゃなくても、他にも頭痛薬とかあると思いますよ!!そっちを・・・使ったらどうですか??
留学なんて!!すごい・・・。話せるなんてすごい・・・。羨ましいです!いいなあ^^
そんなこと、ないですよ・・・。今日も学校で泣きました・・・。泣いた理由は、実は今度全学年でキャンプに行くんです・・・。キャンプで私の班の中にМさんの大好きな先輩がいるんです。向こうはまだ知らないと思いますが、明日・・・集会があってそこで、ばれるというか分かるとおもうんです。 そしたら絶対に「なんで、OOOと一緒なの?」「最悪」とかみんなに、言いふらすと考えてしまったり、何よりもその先輩にМさんが私のことを言って・・・先輩の態度とか変わるのが怖くて・・・。 さすがに、泣いて教室もどったら・・・いつものメンバーの人達が心配してくれました。でも、泣いた理由は知りません・・・。そんな、感じでまだまだですね・・・。
|
Re: 相談&友達 ( No.41 ) |
- 日時: 2010/09/04 01:47 (ocn)
- 名前: 呼吸
- そうなんですよね。家に常備してあるのがバファリンなので、何だかんだ言ってバファリンの存在に甘えてました;
これからは自分用に頭痛薬を買いに行きます。
留学は楽しかったけど、おかげで10キロ太って帰ってきたよ; 体重戻すのに1年かかった;
そっかあ。。 今一番願っているのは、今日流したまやさんの涙が良い意味で無駄になってくれるといいです。 それに、Mさんがそんな事を周りに話したからと言って、まやさんにはどうしようも出来ない事だってみんな分かっているはず。 でも、そこまで弱くなってしまった時に心配してくれる友達が近くに居るのは安心かな^^
年の差とか関係なく、まやさんの話を聞いて、心配したりちょっと安心したり、もう友達になったも同然だと思っているから。 だけど何かあった時、私はまやさんがここに書き込んでくれないと気付けないし、身近な友達はまやさんが言わなくても様子を見て察してあげることが出来る。 そういう存在がきちんと居てくれることは、ここで出会った友達としても安心する。
もしかしたらまだ早いかもしれないけど、行きたい高校とかって決まってたりする?
|
Re: 相談&友達 ( No.42 ) |
- 日時: 2010/09/04 13:11 (softbank126124041224.bbtec.net)
- 名前: manami
- 受け入れてくれて、ありがとう
|
Re: 相談&友達 ( No.43 ) |
- 日時: 2010/09/04 17:25 (tokai)
- 名前: まや
呼吸さん>>私は中高一貫の女子中に通っています。だけど・・・高校からたくさん人も入って来る学校です・・・。いろいろな科がありますが、看護師になりたいんで、看護のクラスに行きたいと思っています!!
学校はまあ、大丈夫でした。でも、また集会があるそうなので・・・少し心配です・・・。
あの1つ質問なんですが・・・友達にバイバイと口でいって、その友達は口ではいわず手だけを振ったんです。世の中にはそういう人間もいるんですか ??それとも、そっれて嫌いなひとに対するあれなんですか??はっきり言って下さい・・・。すいません・・・。
manamiさん>>いつでも、相談とかあったら来てくださいね!!今、つらいこととかありますか??
|
Re: 相談&友達 ( No.44 ) |
- 日時: 2010/09/04 17:29 (infoweb)
- 名前: ゆり
- まやちゃん>>
書き込みできなくてごめんね;; 最近本当に学校がいやになった。
正直転校したい。
|
Re: 相談&友達 ( No.45 ) |
- 日時: 2010/09/04 19:55 (ocn)
- 名前: 呼吸
- 女子中なんですね。
てっきり先輩の話というのを恋愛ごとだととらえて共学だと思っていました; でも今から明確なビジョンが決まっているのは尊敬します。私なんか未だに将来どうなりたいのかいまいち見えてこないから;
はっきり言うと、そういう人も居ます。 ていうか、そういう時もあるって言うのかな? 私は基本的に「バイバイ」って言って手も振りますが、それでも何かに夢中になってる時とかは手だけとか「うん、じゃね」とか言っちゃう時もあるし;
なかなか難しいことだけど、他人の行動や言動一つ一つに不安を抱かなくてもいいんだよ? これから何かあるかもしれないっていうサインを見落としてしまうんじゃないかって怖くなる気持ちがあるのかもしれない。 だけど、周りの態度が全てまやさんへの感情を表している訳じゃないと思うことも、今のまやさんには必要だと私は思う。 良い意味で鈍感にならないと、まやさんの心が疲れ切ってしまうから;
|
Re: 相談&友達 ( No.46 ) |
- 日時: 2010/09/04 21:21 (softbank126124034071.bbtec.net)
- 名前: manami
- 私って何なのかなっておもう
生きてていいの?って・・・ おかしいですよね だって、皆にとって、わたしは要らない、邪魔な存在だから
|
Re: 相談&友達 ( No.47 ) |
- 日時: 2010/09/05 07:55 (infoweb)
- 名前: ゆり
- manamiさん>>
私もそう思うときがあります。 生きてても楽しくないし 生きてるから辛い思いするだけだし…。
|
Re: 相談&友達 ( No.48 ) |
- 日時: 2010/09/05 20:54 (tokai)
- 名前: まや
呼吸さん>>そうですね・・・。いつも、人の顔色ばいかり気にしてて、疲れてしまいます。やっぱり、怖いですね・・・。明日が心配で心が重いです ・・・。
ゆりさん>>嫌になったって、なんかされましたか??親に言ってみるのはどうですか??後、約半年一緒に頑張りません??
manamiさん>>私のなんだろうと思う時があります。答えはなようなきがします・・・。でも、生きるに関しては生きならなければならないと思います 。もし、死を選んだら・・・負けになるから・・・ 。私にとって、大切な存在だよ!!
|
Re: 相談&友達 ( No.49 ) |
- 日時: 2010/09/05 22:36 (ocn)
- 名前: 呼吸
- 漠然としたことなんだけど、
「未来」って「未だ来ない」って当たり前の漢字あててるじゃん? でも何で「明日」は「明るい日」って素敵な字あてたんだろうなってこともよく考えるのね?
未来って言うと、何だか遠いことのように感じるけど、明日って今日の次の日でしょ? 予定とか予想とか色々と付けやすい日だよね。 だからこそ、希望を持って迎えて欲しい日なのかなって勝手な解釈をしているんだけど;
今までの積み重ねがあるから、不安や怖さが表れるのは否めない。 だけどまだ来てない日にだけは、ちょっとでも希望を持って迎えて欲しいなと思う。
これは、このスレに来てるゆりさんやmanamiさんにも伝えたいことです。
今日はどうだった?
|
Re: 相談&友達 ( No.50 ) |
- 日時: 2010/09/05 23:08 (tokai)
- 名前: まや
- 今日はどうだった?とは私も答えていいのかな??
私は家族と過ごしました。一番、落ち着きました 。
希望をもつことかそうですね。少し、いい気持ちになりました!!ありがとうございました^^ 明日、このレス来てくれますか??
|
Re: 相談&友達 ( No.51 ) |
- 日時: 2010/09/05 23:51 (ocn)
- 名前: 呼吸
- もちろん、まやさんのスレなので!!
…そうだ。今日は日曜日でしたね; 学校がまだ始まらないので日にちの感覚だけで動いているせいか、曜日感覚が鈍っていました。
でも家族と過ごす時間が落ち着くというのはいいですね^^ 私の家は、子供の頃から母が何でもかんでも頼ってくるので、家族と居ると疲れます;
同じ日なんてないから、今日と明日では何が違うだろうと学校外の変化に目を向けるのも良いことかもしれません。 いつもの通学路での些細な変化とかね^^
明日も来ますよ。 まやさんがどんな一日を過ごせるか、私も希望を持っています。
|
Re: 相談&友達 ( No.52 ) |
- 日時: 2010/09/06 20:36 (tokai)
- 名前: まや
呼吸さん>>希望を少し持って正解でした。実はRさん2学期が始まってから、休んでいたんです。でも、今日・・・学校に来ました。しかし、Мさんが腹痛で休みました・・・。明日は2人来ると思います。心がもつか心配です。でも、希望を持って学校に行こうと思います。
|
Re: 相談&友達 ( No.53 ) |
- 日時: 2010/09/06 21:11 (infoweb)
- 名前: ゆり
- 最近の学校は前と変わりません。
今は文化祭の準備でクラス活動をやるんですけど 私だけ仲間はずれにされました。
先生も見て見ぬふりです…。 親に転校したいといっても反対されるし…。
|
Re: 相談&友達 ( No.54 ) |
- 日時: 2010/09/06 21:14 (tokai)
- 名前: まや
ゆりさん>>嫌だったら、保健室とか行っちゃえばどうですかね・・・。私はしたことあります。ゆりさんの学校って学年、何人位いますか??
|
Re: 相談&友達 ( No.55 ) |
- 日時: 2010/09/06 21:29 (infoweb)
- 名前: ゆり
- 2学年で人数は51人で少ないです。
ちなみに女子は22人。
|
Re: 相談&友達 ( No.56 ) |
- 日時: 2010/09/06 21:56 (tokai)
- 名前: まや
少ないですね・・・。中学ですよね・・・?? 女子21人全員がゆりさんのこといじめるわけなんですか??ごめんなさい。答えたくなかったら、大丈夫です。
|
Re: 相談&友達 ( No.57 ) |
- 日時: 2010/09/06 23:03 (ocn)
- 名前: 呼吸
- そんな事もあるものなんですね!!
あまり人の不健康を喜びたくはありませんが、少しでも穏やかな学校生活を過ごせたことは良かったです。
RさんとMさんが2人とも元気良く登校したからと言って、まやさんの希望が奪われる訳ではありません。2人とはもっと無関係なところに何か面白いことが転がっていないとも限りませんから^^
たった2人から与えられる不安や恐怖で、実はその辺に転がっているかもしれない面白さを見失ってはつまらないよ。 希望を持って明日起きたら、どこかに面白いことないかなって、色々と探してみて^^
|
Re: 相談&友達 ( No.58 ) |
- 日時: 2010/09/06 23:17 (tokai)
- 名前: まや
ありがとうございます!!勇気が出てきました^^ いつも、私ばかり悩みを聞いてもらっていますが ・・・呼吸さんはなにか悩みとかありませんか??
|
Re: 相談&友達 ( No.59 ) |
- 日時: 2010/09/06 23:36 (ocn)
- 名前: 呼吸
- 悩みかあ。。
いくつかあるんだけど…
友達がね、「まだ恐竜は生きてる」って言うんだけど、どうやって絶滅したことを教えてあげればいいのか分からなくて; 一応大学生だから大学に入れるだけの勉強はしてるんだけど、まさか常識っていうか、恐竜が死んだことなんて暗黙の了解みたいなところがあるじゃん;
「マンモスはどうしたの?」って聞いたら 「マンモスは氷河期に負けたんだよ」って; 「恐竜も氷河期に負けたよ」って言っても 「じゃあジュラシックパークはどう説明するの?あんなにたくさんの恐竜が出てるのに、絶滅したって言うの?」って; 科学技術の進歩すらも信じてくれないんだよね。。
小学生あたりから「お姉ちゃんそんな事も知らないのー?」とかバカにされれば分かってくれるかな;
|
Re: 相談&友達 ( No.60 ) |
- 日時: 2010/09/07 00:08 (tokai)
- 名前: まや
すごい、友達ですね・・・。びっくりしてしまいます!!
私だったら・・・「そうなんだ!!いつか、会えるといいね」とか「ジュラシックパークの島?でも行ってきたら??」とかそうやって、聞き流してしまいますね・・・。呼吸さんはいつもどう対処してるんですか??
|
Re: 相談&友達 ( No.61 ) |
- 日時: 2010/09/07 13:26 (ocn)
- 名前: 呼吸
- バカだなあと思っても、対等にやり合います。
今までの経過を基に、仮にその子をAとすると、 私「じゃあどうして動物園に居ないの?」 A「ライオンみたいに小柄な肉食じゃなくて恐竜だよ?あんな大きさどうやって運ぶって言うの?ちゃんとどこかの島に閉じ込めてるから。」 私「恐竜にも草食いるから、キリンとかゾウレベルで考えればいける気もするけど。」 A「恐竜って草食も居るの!?知らなかった。でも肉食も居る島から連れ出すのが怖いんじゃん?」 私「…。もし恐竜が居る島っていうのがあるとしたら、ジュラシックパークはまさにそこで撮影されたってことだよね?」 A「もちろん。」 私「すごい勇気じゃない?」 A「あれは合成だよ。ハリウッドのカメラマンが上空から素晴らしいカメラワークで恐竜を撮影して、人間は別の場所で撮影してるから。」
こないだふと、浜崎あゆみ「fairyland」のPVがジュラシックパークの島で撮影されたって話を思い出して、教えたの。そしたらPV見るって言うから一緒に見たんだけど、 A「火炊いてるじゃん!これじゃあ恐竜も近付けないよ。」 って。次は何を投下しようか悩んでる;
|
Re: 相談&友達 ( No.62 ) |
- 日時: 2010/09/07 16:51 (infoweb)
- 名前: ゆり
- まやチャン>>
少ないよね。 21人全員がいじめをしてるわけではないよ。 その中で一番3人がひどいかな。周りも それにあわせてる感じ…
|
Re: 相談&友達 ( No.63 ) |
- 日時: 2010/09/07 23:15 (tokai)
- 名前: まや
呼吸さん>>そうなんだ!!すごく、大変そう・ ・・。でも、すごく1日が充実してる風に思えます !!
今日は学校はまあ大丈夫でした・・・。災難なことが、起こんないといいです。
ゆりさん>>そうなんだ・・・。それに、合わせてる人達はきっとゆりさんのこと好きなんだと思うよ。3人の人達は最悪ですね。そういう人達はいつか不幸になりますよ!!
|
Re: 相談&友達 ( No.64 ) |
- 日時: 2010/09/08 00:05 (ocn)
- 名前: 呼吸
- 充実してると言えば…そうかも;
ただ違う大学っていうか、その子は医学部行ってるから。頭は普通の大学生以上に良いはずなんだけどね。 「バカと天才は紙一重」を地でいってる子なんだと思う;
まあ大丈夫だったか^^ そうだね。でもどうせなら、「何か起きないかな」って考えてた方が表情は輝いて見えるよ^^ 「災難が起きないといいな」って思ってる時って、きっと不安が表に出ると思うんだ。 「面白い事起きないかな」って思ってる時は、逆にちょっとウキウキしない?
考え方をちょっと変えてみると、心が変わるし、心は表情に出てくるし、その表情は周囲に見せることになる。 接する時に何か違って見えるかもよ?
|
Re: 相談&友達 ( No.65 ) |
- 日時: 2010/09/08 07:10 (infoweb)
- 名前: ゆり
- まやチャン>>
最近の学校なんだけど、 いじめてくる子たちが悪口をだんだん言わなくなってきたの!! このままでいいのかな…。
|
Re: 相談&友達 ( No.66 ) |
- 日時: 2010/09/08 23:28 (tokai)
- 名前: まや
呼吸さん>>そうですね!!今日はとてもいい日でした!!でも、いいことがあると悪いとこが起こるのかなあとも思います・・・。でも、見方を変えて頑張ります。 恐竜の子は恐竜以外におかしい所はありますか?
ゆりさん>>いいんだと、思うよ。あたしもこの頃そんな感じだもん!!でも、だからと言って調子に乗んないように頑張ってるよ!
|
Re: 相談&友達 ( No.67 ) |
- 日時: 2010/09/08 23:44 (ocn)
- 名前: 呼吸
- もしかしたら良いことをゼロにするだけの悪いことが、まやさんに起こっていたのかもしれませんよ?
でもそれをまやさんが大して悪いことと思っていなければ、気持ちの上では得したことになりますね^^ ですから、出来るだけポジティヴに色々と考えてみましょう。
恐竜の子って面白い!! その子は高校時代の友達なんだけど、なぜか私のことを「ブッコロさん」て呼んでた時期があった;本名にかすりもしていない。敬われているのかバカにされているのか複雑だったなあ; あとは都心の人混みを快適に歩く方法を一方的に教えてくれた時があったんだけど、 「変な人を見付けて、その人の真後ろを歩く」 だったのね?理由は、変な人だからみんな避けて行くでしょ?おかげでその後ろ歩いている自分も人混みを気にせずに歩き続けられるって。
それを「三角州の原理」って名前付けてた。
|
Re: 相談&友達 ( No.68 ) |
- 日時: 2010/09/09 07:01 (infoweb)
- 名前: ゆり
- まやチャン>>
昨日はダメだった…。 でも前よりは本当に良くなった。
あたしも調子乗らないようにしなきゃ!
|
Re: 相談&友達 ( No.69 ) |
- 日時: 2010/09/09 07:28 (tokai)
- 名前: まや
呼吸さん>>すごい、変わった子だね・・・。 私の周りにもさすがに、居ないかな !! ポジティブ精神で頑張ります^^
ゆりさん>>お互い、このままもっといい方向に進むといいね^^ 今日も頑張ろう!!
|
Re: 相談&友達 ( No.70 ) |
- 日時: 2010/09/09 14:11 (ocn)
- 名前: 呼吸
- でも変な子なんて結構その辺に居るんじゃないかな?
私の友達って、みんな変だよ; あまり仲良くないけど話す子に「それを類は友を呼ぶって言うんだよ」って言われた。。
今日はどうだったかな? 私は夜からバイトの面接でちょっとナーバスになってる; 先月までのバイトを3年続けてたから、面接するの3年ぶりなんだよね;
|
Re: 相談&友達 ( No.71 ) |
- 日時: 2010/09/09 21:05 (tokai)
- 名前: まや
呼吸さん>>そーーなんだ!!頑張って下さい!! 1つ質問なんですけど・・・この頃学校、毎日がとても良くて・・・でも、うれしくて調子に乗るとか・・・騒いでしまって・・・。家に帰ると、「あーー、ちょっと、調子に乗っちゃったかなあ??」また、何かされるかなあ??ほかの人達とこの頃良かったのに・・・また、うまくいかなくなるかなあ ??と思ってしまいます。。 どうすれば、いいですかね?? また、不安な気持ちでいっぱいです。
|
Re: 相談&友達 ( No.72 ) |
- 日時: 2010/09/09 21:19 (so-net)
- 名前: はな
- まやさん
はじめましてこんばんは、はなといいます。 その気持ちとてもわかります。 楽しいと逆に不安になる気持ち・・・。 ほんとどうしたらいいんですかね・・・?
|
Re: 相談&友達 ( No.73 ) |
- 日時: 2010/09/09 22:02 (ocn)
- 名前: 呼吸
- 1週間くらい採用の電話に時間かかるかもって言われてたのに、1時間後に採用の電話かかってきた!!笑
暇だーって言えてた学生生活が1週間で終わってしまいました;
ここでの意味で「調子にのる」っていうのは、 やたらでしゃばったり、空気の読めない態度を言うんだと思う。 みんなと一緒に騒いで盛り上がるのは、 空気の読めてる態度じゃないかなって思うんだけど…。
それよりも周りと今仲良くなれてるのは、 ただ単に運が良いとかそういうんじゃないと思うよ。 まやさん自身が気付かない内に変わり始めてる証拠だと思う^^ だから、本当に調子にのらないようにって気を付けるのは良い心掛けだけど、一緒にはしゃいで不安になることはないよ!!
|
Re: 相談&友達 ( No.74 ) |
- 日時: 2010/09/11 10:40 (tokai)
- 名前: まや
遅くなって、しまってごめんなさい!!
はなさん>>も、何か悩みがあったら、相談してくださいね〜〜。いつでも、ここに来てください。
呼吸さん>>いつもありがとう!!そうだね。少し変わったきがします!!なんか、RさんがМさんをすこ〜〜し避けているようにおもえます!!まあ 、頑張ってみます!!
|
Re: 相談&友達 ( No.75 ) |
- 日時: 2010/09/11 23:18 (ocn)
- 名前: 呼吸
- 良かった!!
中学校生活も折り返し地点を過ぎてるから、どんな些細なことでも、まやさんにとっての良い思い出が増えるといいなって思っています。
相談に関しては、今のところ私から言うことはもうないかな。 でも何か聞きたいことがあれば、これからもチェックしてるから書いてね^^
|
Re: 相談&友達 ( No.76 ) |
- 日時: 2010/09/12 00:23 (tokai)
- 名前: まや
呼吸さん>>ありがとう!!たぶん、明日は来ないと思いますが・・・月曜日からは、来ると思います。まだまだ、学校生活が不安なので、これからも ・・・よろしくお願いします・・・!!
|
Re: 相談&友達 ( No.77 ) |
- 日時: 2010/09/13 22:19 (tokai)
- 名前: まや
今日はまあまあだったかな!!
友達とのメールのやり取りで友達からの返信が遅いと、怖くなったりします。
なんか、嫌なことがあると体調がおかしくなったりします。熱が出たりと・・・・。
|
Re: 相談&友達 ( No.78 ) |
- 日時: 2010/09/13 22:27 (ocn)
- 名前: 呼吸
- こんばんは^^
熱は大丈夫!?
私は、毎日会う友達に程メールを返さない; 「明日どうせ会うし…」ってなる; メールがあまり好きじゃないからだろうね。 おかげでしょっちゅう友達に怒られるけどね。 「毎日のようにお前に怒られるレベルなら、一生メール返さないって言い切る自信あるわ」 って言った時はますます怒られた;
|
Re: 相談&友達 ( No.79 ) |
- 日時: 2010/09/13 23:33 (tokai)
- 名前: まや
-
そうなんだ!!
そういうもんなんだ!!
ありがとうございます!!
学校行く、勇気が出てきました^^
|
Re: 相談&友達 ( No.80 ) |
- 日時: 2010/09/15 01:49 (ocn)
- 名前: 呼吸
- ほぼ毎日会う友達と学校でもメールでも話してたら、話題なくなっちゃわない?
もしかしたら、メールの内容を踏まえて翌日の学校で盛り上がることもあるのかもしれないけど、 私も中学生の頃から携帯持ってたし、周りも持ってたけど、友達とは直接の会話だけでほとんど済ませてたから。
勇気や希望を持って登校出来てることは、私にとってもすごく嬉しいです^^
|
Re: 相談&友達 ( No.81 ) |
- 日時: 2010/09/18 15:22 (tokai)
- 名前: まや
遅くなって、しまってごめんなさい・・・。
最近はすべてじゃないけど、うまくいっています 。
とっても、うれしいです^^
けど、また何かあったらお願いします。
呼吸さんはどうですか??
|
Re: 相談&友達 ( No.82 ) |
- 日時: 2010/09/18 15:55 (ocn)
- 名前: 呼吸
- 「便りのないのがいい便り」って感じで、
まやさんは良い方向に進めているんだと思っていたので謝らなくていいですよ^^
それなら良かったです。 もちろん、いつでもどうぞ^^
私は、1週間後から授業始まるのに課題を何も終わらせてなくて絶望的ですね; この時期は「どうしてもっと早く…」って毎年思います。 まやさんは、夏休みの宿題とかっていつ頃終わらせてますか?
|
Re: 相談&友達 ( No.83 ) |
- 日時: 2010/09/19 10:09 (dion)
- 名前: 江里◆bQY/1yxW4Y
- ここですかね?参加いいですか?
あ、返事遅れても気にしませんよ ![](./img/smile04.gif)
|
Re: 相談&友達 ( No.84 ) |
- 日時: 2010/09/25 00:14 (tokai)
- 名前: まや
遅くなってごめんなさい ![](./img/smile07.gif)
呼吸さん>>宿題はギリギリでしたね・・・。課題は終わりましたか??
江里さん>>どうぞ!!江里さんはなにか悩みがあるんですか??
|
Re: 相談&友達 ( No.85 ) |
- 日時: 2010/09/25 00:16 (softbank218131051107.bbtec.net)
- 名前: 郁
- はじめまして!!
あたしとも友達になってくれませんか??
|
お久しぶりです。 ( No.86 ) |
- 日時: 2010/09/25 21:09 (ezweb)
- 名前: 呼吸
- 木曜日に何とか頑張って終わらせました;
ただ、夜更かしし過ぎた後のバイトから授業はヤバかったです(笑)
やっぱり宿題なんてギリギリになりますよね; 最近はどうですか?
|
Re: 相談&友達 ( No.87 ) |
- 日時: 2010/09/25 21:27 (dion)
- 名前: 江里◆bQY/1yxW4Y
- 私は・・・一応ない、かな?あることはあるんですけど、家族のことで。あともうひとつはスレ立てて解決しました。
|
Re: 相談&友達 ( No.88 ) |
- 日時: 2010/10/04 20:28 (tokai)
- 名前: まや
みなさん、すいません・・・。
パソコンの調子が悪くて、これませんでした。
新しく来た方どうぞ!!あの、名前なんて読むんですか??すいません・・・。
江里さん>>そうですか??家族かぁ・・・。具体的にはどんなことですか??言える範囲で構いません!!
呼吸さん>>終わって良かったです^^学校は大変というか・・・変化が起きています!!実はRがМのことを嫌いになったらしくて、そして今日Rとそんな、あれではないですけど・・・ひと言かわしました。私が週番で一人でノートを配っていたら「手伝うよ」と言われました!!すごく、びっくりしました!!まだまだ、何が起こるか分かんない状況です・・・。
|
Re: 相談&友達 ( No.89 ) |
- 日時: 2010/10/04 23:45 (ocn)
- 名前: 呼吸
- お久しぶりです。
そうでしたか!!MさんとRさんの関係が悪化しているにしても、まやさんを本当に嫌っていたら話し掛けないと思います。まずはクラスメイトの一人として、話す機会が増えるといいですね^^
もちろんこれから先何が起こるかなんて分かりませんが、それは良い意味でも悪い意味でも、ですね。 およそ一か月前のまやさんは、不安を抱えてここを訪れた事と思います。 その時は、一ヶ月後にこんな事が起こるなんて思っていなかったでしょう。むしろマイナスな予想の方が強かったのではないでしょうか。 今までの経験や出来事を踏まえてある程度の予測を未来に立てることも出来ますが、今回は良い意味でまやさんの予測を未来が裏切ってくれた気がします。
未来に不安を抱く事なんて、明日でも明後日でも出来ます。 でも、その日に起こった嬉しい事を新鮮な状態で噛み締める事が出来るのはその日だけです。 今日はその日ではありませんか?^^
|
Re: 相談&友達 ( No.90 ) |
- 日時: 2010/10/05 23:21 (tokai)
- 名前: まや
私は運が悪いのかもしれません・・・。 今日はいつも仲良くしている子とうまくいきませんでした。いつも、教室にいると辛かった日とか思い出してしまって、いずらくなります。誰かがこそこそ話していれば、自分のことだと思ってしまいます 。そんなこんなで、うまくいきませんでした。
実はここにきていなかった間に何回か授業をさぼってしまいました・・・。
いい日になるにつれて、自分が弱くなっていきます。
|
Re: 相談&友達 ( No.91 ) |
- 日時: 2010/10/06 23:20 (ocn)
- 名前: 呼吸
- 運が悪いというか、友達と言っても相手は人間です。どうにも上手くいかない事や時期だってあります。
ただ、その時に「もうダメなんだ」と思ったら、結局はそこまでの関係だったということです。 私は中学の頃なんて、しょっちゅう一人の友達と喧嘩してましたよ。その度相手に着信拒否されるわ、メール拒否されるわ、学校ですれ違っても無視されるわ…。 お互いにどうしても譲りたくない時期ってあるんです。だけど少し冷静になると、きちんと話し合おうって気持ちになれるし、その子は今でも信頼している存在ですから^^
嫌な事には流されたくないけど、 良い事には流されたくなりますよね。 あくまで、「自分にとって」の良し悪しの話ですが。 今まで立ち向かってきた分、改善され始めた学校生活に甘えが生じているんだと思います。 ただ前にも言いましたが、まやさんが今得ている良好になり始めた学校生活というのは、運だけではありません。 まやさんが辛い日々を乗り越えた事を、周りは無意識にでも心に残していたからこそ、打ち解ける機会が増えたんだと思うんです。
授業をさぼるという事は、同じ授業を受けているクラスメイトは分かりますよね? まやさんはもっと自分に自信を持って過ごしていいんです。 人間関係は積み重ねですから、クラスメイトと過ごす時間が減れば、それだけ話題の共有なども難しくなってきます。せっかくまやさんの手で色々と頑張って積み上げてきたのに、崩してしまう気ですか?
|
Re: 相談&友達 ( No.92 ) |
- 日時: 2010/10/11 18:23 (ocn)
- 名前: 柚
- 私も辛いです。
毎日、泣いてしまいます。
|
Re: 相談&友達 ( No.93 ) |
- 日時: 2010/10/19 16:37 (tokai)
- 名前: まや
遅くなってしまってすいません。。。
ここ数日でМが必要以上というか話したいと言ってきました。びっくりしましたし断れないので、分かったと言いました・・・。ものすごくびっくりしています!!呼吸さんの書いた「崩す」という所を呼んだ時それは嫌だと思いました!!それなりに頑張っています・・・。
|