Re: いじめをしていた… ( No.1 ) |
- 日時: 2010/09/01 18:54 (ocn)
- 名前: ようこ
- そういう意志を持ってるだけでもすごいですよ。
それにすごく反省してるみたいだし・・・。
ただ、あたしはいじめられっ子なんですが、こちら側の意見を言わせてもらうと、「いじめって楽しいね」って言った人の気持ちが知れませんね。 いじめのつらさを知ってるはずではないのでしょうか? もう、神経、頭みんなくさっちゃってんじゃないの? あぁ、きいただけで吐き気してくる。
ゆりさん、確かにあなたは過去に許されないことをしたのかもしれない。 だけど、だからっていじめられてもいいっていうとそうじゃない。 いじめられたからいじめ返すってあってはいけないことだと思う。 誰だって間違うことはある。 だから反省して次しなければいいと思う。 いじめられた人は辛さをわかっているわけだから、気持ちがわかるはずだから、逆に止めなければならないと思う。
いじめをしている人も・・・後々後悔する。 その時傷を負うと思う。 だからいじめをする人もされる人も傷を負うのは同じ。 それにいじめられる人が100%悪くないってことはない。
まとまってなくてすいません。 結局あたしは、いじめなんていらないと思うんです。 それにあたしたちの世代は将来に向かって一直線って感じだし・・・いじめとかくだらないことして、くだらないことされてこの時期を無駄にしてほしくないです。
ゆりさんはちゃんと反省しているし、失敗を受けとめているしそれだけでもすごいと思います。 それをいじめてるやつらに気づいてない奴らに自慢してやったっていいくらいだ。
まわりはなにもしないんですかね・・・
|
Re: いじめをしていた… ( No.2 ) |
- 日時: 2010/09/01 21:05 (infoweb)
- 名前: ゆり
- 私がいじめた事を絶対に許さないみたいで
その子は本当に1人でも悪口言ってくるんです。
私はそういう強い人間じゃないから 言い返せないんです。
しかもその子たちに信じてもらえなくて 許されもしないんです。
明日…学校行くのいやだな
|
Re: いじめをしていた… ( No.3 ) |
- 日時: 2010/09/01 22:07 (ocn)
- 名前: ようこ
- 頭おかしくなっちゃってんだぁ〜w
ダメだソイツ・・・。 自分も同じいじめる側の人間になっといてなにが許さないだ。 アホかwww
言い返さなくていいですよ。 シカトシカト。逆にシカトしてやりゃあいいんです。 そういう狂った奴相手にしても・・・ね・・・
まぁ、過去のことがあるから・・・きついことをいうようだけど、信じてもらえないのは仕方がないです。信用を取り戻すのは簡単ではないので。 くじけずに何回も何回も頑張らないと取り戻せないと思います。 一度失ったものは簡単には戻ってきません。 だけど、戻ってこないわけではありません。 何回転んでも立ち上がっていけばきっと、信用を取り戻すことができるはずです。
学校行くのがそんなに負担ならば行かないほうがいいかもしれません。 だけど、少しでも頑張れるなら・・・、頑張ってほしいです。 少し休んでから行くっていうのも手だし・・・。 そのへんはよく考えてください。
|
Re: いじめをしていた… ( No.4 ) |
- 日時: 2010/09/02 19:13 (dion)
- 名前: 全力で走る日々
- 厳しいことを言うようですが、学校に行ってください。
そして、全てを受けきってきてください。 自分のやってきたことの結果から目をそむけないでください。 あなたが受けているのは、おそらく「いじめ」とが少し別の物だと思います。 仕返しではなく、一緒にいたら危害を加えてこられる危険性がある者に対する排除的な行為だと思います。 一緒に居れば次は自分が狙われるかもしれないと思えばそのものを近づけないようにしようとするのはごく当たり前の行為だと思います。 ここで、人に排除されたり理不尽な圧力によって自分を肯定できなくなる苦悩を存分に味わってください。 何事も経験です。 そこから何かを学び取ってください。 あなたが過去にいじめた子で、今あなたに対して何かをしてくる子がいるとしても、その子を加害者だとは思わず、あなたに対して自分の間違いを正す機会を与えてくれている先生だとでも思ってください。 そして、そこから何かを学び取ってください。 そして、自分が将来どうあるべきか、どうなってゆくべきなのか、そこから答えを出してください。
|
Re: いじめをしていた… ( No.5 ) |
- 日時: 2010/09/02 04:44 (ocn)
- 名前: アラサーマン
- 僕も小学生低学年の時にいじめを受け高学年では逆にいじめをし、中学になったらみんなクラスもかわるだろうしいじめを辞めいじめの集団から脱退しようと決意しました。
その後、いじめをしていた人たちに会う度に嫌な事を言われたり、BB弾で撃たれたり、他にも色々な嫌がらせを受けました。 そんな事ばかりで学校へ行くのが嫌になり登校拒否するようになり学校へ行っても暗い人間だと思われ誰とも会話しなかったり中学の頃は自分にとって地獄の様な日々でした。
ゆりさんも僕と同じで今とても辛い状況のようですね。我慢しないで先生や家族に相談して最悪、転校などを考えてみてはどうですか?
|
Re: いじめをしていた… ( No.6 ) |
- 日時: 2010/09/02 06:58 (infoweb)
- 名前: ゆり
- 転校ですか…。
たぶん親が認めないと思います。 「1年間半がんばりなさい」と言われたんで…。
正直先生や親には言えないんです。 特に先生なんて私の味方をしてくれません。
|
Re: いじめをしていた… ( No.7 ) |
- 日時: 2010/09/02 10:38 (dion)
- 名前: ピーたん
- >私が過去にいじめた人に言われました。
>「いじめって楽しいね!」 >この言葉を聞いて悲しくなりました。 >私は反省してるけど相手は何もわかってない。 >当然自分が悪いのは分かってるけど >その言葉は許せなかった。
なぜ、ゆりさんは、過去にいじめた人が「いじめって楽しいね!」と言ったことを許せないのでしょうか? 過去にいじめた人の心をそうしてしまったのは、ゆりさん自身なのだということを理解して、その人を許してあげなければ、いつまでもいじめられるでしょう。だって、過去にゆりさんは、楽しくてその人をいじめてきたのでしょう?その人からすれば、『私を許せないというなら、私もあなたを許せない。』ということになりますから。 その人の今の気持ちを一番分かっているのは、ゆりさん自身ではないでしょうか? ひょっとすると、「いじめって楽しいね!」というのは、その人の本心ではないのかも知れません。その人が過去にどんな気持ちだったかということを、今、その人がゆりさんに教えようとしているのかもしれません。そのことを理解して、素直に何回も何回も謝って、お互いに許しあって仲直りしてください。ただし、そう簡単には許してもらえないことは、覚悟しておくことです。 お互いに許し合わないのでは、いじめる/いじめられるの関係がいつまでも続くでしょう。
|
Re: いじめをしていた… ( No.8 ) |
- 日時: 2010/09/02 09:23 (so-net)
- 名前: 1
- 私は過去にいじめをしていました。
それは避けられない真実です。 やっぱり自分は自分が一番大切だから そういう事実から避けていました。 >自己中乙
でもそのせいで私はいじめられています。 >当然の報いですね〜
私がたくさんの人に辛い思いをさせたから…。 >何をいまさらw
いじめられてるのは自業自得だと思ってます。 でもやっぱりいじめられるのは辛いです。 >自業自得ってわかってるなら辛いとかほざくな 黙っていじめ受けてろ
私が過去にいじめた人に言われました。 「いじめって楽しいね!」 >貴女に対する嫌みでしょうね これだけの言葉を言わせたのは貴女自身だと いう事を忘れてません?(笑)
この言葉を聞いて悲しくなりました。 >その気持ちを貴女は今まで他人にさせてきたんだよ
私は反省してるけど相手は何もわかってない。 >周りから見ればうわべだけの反省にしか 見えないんじゃない?w
当然自分が悪いのは分かってるけど その言葉は許せなかった。 >いやどんだけ自己中なんだって
私はこれから1年半も中学校を過ごさなければいけないけど >どんま〜いw
私が過去にやってきた罪を二度やらないように、 そして今いじめられてるけど 絶対に仕返しなどはしないということを 守りたい。 >え?当然でしょそれ 「守りたい(キリッ!) ネタですか?ww
悲劇のヒロイン乙で〜す!
|
Re: いじめをしていた… ( No.9 ) |
- 日時: 2010/09/02 09:52 (dion)
- 名前: み
- お互いに同じ事をしたのだから、
和解できるきっかけを作ってみてはどうでしょう? お互いに許し合える機会ができますように・・・
|
Re: いじめをしていた… ( No.10 ) |
- 日時: 2010/09/02 18:40 (ocn)
- 名前: ようこ
- 1さん
あなたの意見に反対ってわけじゃないですが・・・ 確かにゆりさんは悪いことをしてました。 だけど、されてた人もいまやってることは一緒。 だからゆりさん1人が悪いってことはないと思うんです。 もしよかったら意見きかせてください。
|