いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 高校の部活選び| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 高校の部活選び
 

高校の部活選び

日時: 2014/05/06 18:41 ( ocn)
名前: あず

部活についてです

この春、高校に入学したのですが
部活選びに、すごくこまっています

もうとっくに本入部ははじまっており、私も一応、文化部に入りました。

でも実は、その文化部に入る前に、運動部に一週間ほど入っていました。

けれど、運動がもとから苦手なこともあり、やはり運動部は無理だと思い、文化部にうつりました。

しかし、運動部と文化部とでは、みんなの仲の良さとか、先輩とか、なんだか雲泥の差で、私が思い描いていた高校の部活の姿は、運動部にありました。


やりたいのは文化部です。
けれど、やっぱり運動部に入らないと、青春できないのかなって。

一生に一度の高校生活、地味に終わりたくないんです。

わたしはどうするべきでしょうか?

イエローページ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
私世間ずれしてますか?
2014年8月21日 ... この間高校の部活の後輩2人と私で飲みに行ったんですけどそのことでもやもやしてる ので相談に乗っていただきたいです。 ... 私はあんまり店選びとか得意じゃないので「どう したらいいかわかんないから一緒に決めよう」と言ったんですけど、「?...

だれか教えてくれ。長文です。
2013年4月16日 ... 高校の時に某飲食店でバイトを始めました。 1年くらい ... 仕事を選びすぎ。何でもやって ... 社会人ではありませんが高校の部活で同じような人がいました元々いる側としては 迷惑だとは思いませんでしたただ笑い話的な扱いはされていました

ネガティブ思考過ぎて辛いです。前進できません
2014年8月5日 ... 高校まではじっくりとお友達を作ってらっしゃって、みんなと仲良く学生生活を送ってきた 。 .... 高校は部活で休日もみんなと会っていたし、その場でグダグダするんで小学校の時 の感覚に近かったし、そういうほうが ..... どんな人を選びますか?

我が儘で自分勝手…
2014年4月14日 ... 私はそんな家にいるのが嫌で寮に入るところの高校を、選び現在通っています。 今思え ば、自分はただ嫌な事 ... 親にも自分をリセットしたいから転校させてほしいと頼んだの ですがどこの高校に転校してもそれを繰り返すだけやろ?とか私は体調を崩し .... 部活 なんてどうですかね、仲良くなるの早いですよ。 それに寮生なんて仲良く?...

東大医学部を目指して・・・
2015年2月24日 ... まあ、55の高校に入ったのは、そこにしかない部活があったってだけで、偏差値60以上 は目指せました。 やはり、国内 .... 世界のようです。 康子さんがどこで医者をやりたいの かも考えて、大学選びを慎重にしたほうがいいかもしれません。

就活と母と人間関係であたまがぐちゃぐちゃです
2013年5月9日 ... 中学では情緒不安定でしたが友達の作り方を学び、高校ではまたいじめられましたが、 内気な性格を直しバイト代でお洒落もして、お意識的に体力をつけ、金のかからない 部活を選び打ち込んでいました。勉強面では自分の得意教科ができまし?...

死にたいけど怖い。
2013年1月5日 ... やはり容姿に恵まれているほうを選びますよね。普通そうなるというか必然的 ... 壊死 しそうな気分なんで。 一応、風邪は引いているので明日の部活は休むべきですかね。 .... 高校に入ってから新しい部活を始めました。過去に5年間続けていた?...

助けてください…
2013年12月2日 ... そんな自分を変えたくて高校では全日制を選びどうにか今日まで通い続けてきました。 勉強もそれなりに頑張ってクラストップまで追い詰めました。 バイトも始めて、部活 もやって。 そんな中で自分自身『完璧じゃなきゃいけない』という様に?...



高校の部活選び| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板