Re: 自分よがりだと言われます ( No.1 ) |
- 日時: 2010/09/05 08:00 (infoweb)
- 名前: ゆり
- 周りに言われるってことは
あんさんがそこの所を直せると判断したからだと思います。 人には1つや2つ、悪いところがあって当然です。 私もよく性格が悪いといわれます。
少しずつでも理解して直したらいいと思います。
|
Re: 自分よがりだと言われます ( No.2 ) |
- 日時: 2010/09/05 09:43 (dion)
- 名前: ピーたん
- >しかし、私が本当の気持などを伝えると、自分よがり・自分のことしか考えてない と、言われるんです。
>ちなみに私はどのへんが自分よがりかよく理解できていないので厄介なのですが、これはやはり思ってることは内に秘めるしかないような気がするんですが…どうすればいいのかわかりません(泣
『自分よがり』って、悪いことなのでしょうか? みんなそれぞれに、自分よがりなのではないでしょうか? 私なんか、この掲示板でかなり多くの人から悪人呼ばわりですからね。自分よがりの典型みたいなものです。(笑) なので、あまり気にする必要はないと思いますが、もし、また自分よがりだと言ってきたら、「それじゃ、具体的にどうすれば良いのかな?」と聞いてみてはいかがでしょうか? 具体的案なんて持っていない人がほとんどだと思います。つまり、みんなそれぞれに自分の主観で相手のことを『自分よがり』だと思っている。ということです。きっと、その人は、相手をひとりよがりだ。と言うことによって、自分を優位な立場にしたいと思っているのではないでしょうか? もし、『こんなところをこうした方がいいんじゃない。』と言われたら、それは、一度、受け入れて、そのようにするかどうかは自分で判断すれば良いのです。相手の言われるままになることはありません。言ったとおりにしようとしまいと、それは自由です。いずれにせよ、結果はあなたのところに返ってきます。人の言われるままにすることはありません。ただし、法律を犯すようなことをしないように気をつけてください。
>>3 久々に良い横レス、ありがとう。私は、常識を打ち破っているということを認めていただけたようで。(笑)
|
そうだな ( No.3 ) |
- 日時: 2010/09/05 09:26 (docomo)
- 名前: 毒舌
- 常識のないピーたんが言うと説得力あるわ!
|