Re: こんな世界なんて壊れてしまえ。 ( No.1 ) |
- 日時: 2010/09/05 06:41 (dion)
- 名前: えぇ?
- どんな世界なら良いのかな?それとも国?
世界は消えて貴方は残るの?
残っていい世界とやらを作るの?作れるの?
今の世界でもほんの僅かな力でも、良くしようと 頑張ってる人がいるんだよ?
都合のいい世界を与えてもらうまで待つ事しか 考えてないのなら、貴方にとっての良い世界は 訪れることは無いでしょうね。
|
Re: こんな世界なんて壊れてしまえ。 ( No.2 ) |
- 日時: 2010/09/05 09:26 (ocn)
- 名前: yoshidead
- えぇ?さん
>世界は消えて貴方は残るの? 私自身も一緒に消えたいと思ってます。それが悪いのでしょうか?
|
Re: こんな世界なんて壊れてしまえ。 ( No.3 ) |
- 日時: 2010/09/05 09:37 (dion)
- 名前: ピーたん
- yoshideadさんは、どんな世界なら満足するの?
どんな世の中で、政治で、音楽で、文化なら満足するの? 単に、yoshideadさんの心の中が不満だらけだということだけなんじゃない?
|
Re: こんな世界なんて壊れてしまえ。 ( No.4 ) |
- 日時: 2010/09/05 09:53 (ocn)
- 名前: yoshidead
- ピーたんさん
>単に、yoshideadさんの心の中が不満だらけだということだけなんじゃない? そうです。どうすればこんな世の中でも満足することが出来るのでしょうか?
|
Re: こんな世界なんて壊れてしまえ。 ( No.5 ) |
- 日時: 2010/09/05 10:01 (dion)
- 名前: ピーたん
- >>4
まず、『こんな世の中』という意識を変えることです。 yoshideadさんは、世の中のことをどれだけ知っているというのでしょうか? せいぜい、テレビや新聞から得ているニュースなどの情報から、そう感じているのではないでしょうか? テレビや新聞で流しているニュースは、視聴者や読者の注意を引くための悪い出来事が多く載せられています。したがって、実際の世の中の少ない出来事なのです。ほとんどのことは、ニュースにならないので、流れてきません。 もっと、自分の周りの実際のできごとに目を向けてください。良いことが沢山あるはずです。それを見つけていって、自分が良いことをしてゆくようにすれば、『こんな世の中』と思わなくて済むようになるでしょう。
|
Re: こんな世界なんて壊れてしまえ。 ( No.6 ) |
- 日時: 2010/09/05 10:57 (ocn)
- 名前: yoshidead
- ピーたんさん
>yoshideadさんは、世の中のことをどれだけ知っているというのでしょうか? せいぜい、テレビや新聞から得ているニュースなどの情報から、そう感じているのではないでしょうか? テレビや新聞で流しているニュースは、視聴者や読者の注意を引くための悪い出来事が多く載せられています。したがって、実際の世の中の少ない出来事なのです。ほとんどのことは、ニュースにならないので、流れてきません。 おっしゃるとおりです。 >もっと、自分の周りの実際のできごとに目を向けてください。良いことが沢山あるはずです。それを見つけていって、自分が良いことをしてゆくようにすれば、『こんな世の中』と思わなくて済むようになるでしょう。 良いことなんて簡単に見当たらなさそうですが探してみます。
|
Re: こんな世界なんて壊れてしまえ。 ( No.7 ) |
- 日時: 2010/09/06 20:50 (s-cnet)
- 名前: ラフ
- で、何があったの?書いてみてね
|