Re: 学校に行けるようになるには?:-p ( No.1 ) |
- 日時: 2014/05/14 11:47 (panda-world)
- 名前: T-MAC
- まず性別と不登校になった原因を書けや
|
Re: 学校に行けるようになるには?:-p ( No.2 ) |
- 日時: 2014/05/14 12:55 (dy)
- 名前: 聖人君子
- 君の状況はよくわからぬが心構えを教えてやろう。
心して見よ。
・睡眠をしっかりとる→多少しんどくても、辟易しなくなる
・学校に通う目的は、心の成長と知識を得ること
・評価してくれる人間がいなくてもがんばる 自分の成長が第一の目的
・自分が正しいと思うことをする
・友人は無理に作らず、気の合うヤツが1人できたらOK
・気楽に行く
|
No.0に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/05/14 14:48 (hi-ho)
- 名前: 祥平
- 学校に行きたいのであれば、自分の中の行けない理由を全て無視して、行けばいいと思います。そう出来ないのであれば、行けない理由を解決するほかないでしょう、結局。
考えても解決できないのであれば考えるだけ無駄ですから、後で考える事として、無視したらいいと思います。周りの態度が冷たかろうが一月も行かなかったら冷たくもなるでしょう。変なやつって思われるのも当然でしょう。通信だろうがどこに行ってもあまり変わりはないと思います。私も学校行ってなかった時期ありましたからそうだとおもいます。
|
Re: 学校に行けるようになるには?:-p ( No.4 ) |
- 日時: 2014/05/15 07:19 (ocn)
- 名前: :-<
- 回答ありがとうございます。
心構えありがとうございました、参考になります。 箇条書きでわかりやすいです。自分の成長のため、学校に通う理由など考えが変わりました。
行けない理由を解決することとかも考えたことがなかったので考えてみようと思います。一ヶ月行ってなかったら変に見られて当たり前ですね。
皆さん回答ありがとうございました。(^^
|
No.0に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/05/15 22:54 (spmode)
- 名前: 神崎美月
- > 今、学校に行けてなくて不登校です。
> > もう一ヶ月以上行ってないです、私も学校に行くようにしたいのですがなかなか行けません。 > > 友達が最初の頃は学校に行くように誘ってくれてましたが、今はもう誘ってくれません。学校に行かなくなって周りの態度が冷たくなりました…。 > > 通信に行くのも嫌で、(高校生です^^) > 困ってます。 > > どうしたら行けるようになりますか?気持ちの固めかたみたいなのを教えていただけたら嬉しいっす(-_-).。
|
Re: 学校に行けるようになるには?:-p ( No.6 ) |
- 日時: 2014/05/16 00:18 (e0109-106-188-3-59.uqwimax.jp)
- 名前: 通りすがり
- 無理に行こうとすると辛くなる。
大丈夫。家でも勉強はできる。学校以外でも社会勉強はできる。 まずは自分の好きなことを見つける。 それを一生懸命頑張る。頑張って成果が出れば周りも認めてくれる。 人生はこれからが本番。 他人と少しくらい違う人生を歩んでもいいじゃない。 自分の人生。自分が楽しくなるように歩んでいこう。 他人と違っても、それは個性と思えばいい。 ( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ!!
|
Re: 学校に行けるようになるには?:-p ( No.7 ) |
- 日時: 2014/05/16 09:06 (spmode)
- 名前: w
- イラつくな
甘えだろ行けよ
|
Re: 学校に行けるようになるには?:-p ( No.8 ) |
- 日時: 2014/05/16 20:11 (mesh)
- 名前: 鈴
- 学生のころ不登校の女の子がいて、半年に1回くらい学校にきてたけど
別に何も思いませんでした。
主さんはひさびさに学校いったら目立つのかなーみたいに思うかもしれないけど、たいてい人って自分のことでいっぱいだから大して気にしてないと思います。気づかない人すらいるんじゃないのかな。
学校にいる不安な気持ち、友達といるそわそわする気持ち、 通学路のけだるい憂鬱な気持ち。 勉強時間の退屈さ。
そういうのって学生の時代は重苦しいし、めんどくさいし嫌なものなんだと思います。特に10代って多感な時期だし、いろいろな感情を捉えやすいです。でも
大人になると案外そういうのも懐かしい思い出になるんです。
あのとき嫌な思いしたけど、なんだか懐かしいなみたいに。
社会見学だと思って、なんとなく人間観察も兼ねて行ってみればいいんです。
優しい人もいるし、いじわるな人もいるし、 いい先生もいるし、いやな先生もいる
あーなんか世の中っていろんな人がいるんだなっていう 勉強になりますし。
たとえば学校で不条理なことにぶちあたっても
世の中にはこういう不条理なことが起きうるんだ。 じゃぁ自分はこういう不条理なことを減らしていくために、何を考えていけばいいのかという問題意識の種になります。
みんながみんな楽しい学生生活を送れるわけではないとしても、
つまらないことも人生のひとつの味になりますよ。
|