Re: 消えない憎しみ。 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/05/15 20:28 (spmode)
- 名前: ロウル
- やり返す
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/05/15 20:32 (ocn)
- 名前: 薫
- レスどうも。
…やり返す、か。 それが一番恨みが晴れる方法なんだろうな…。 でも、無駄な争いは避けたいんだ。 家族にも迷惑が掛かるから。 出来れば憎しみを抑える方法が知りたい。 それが無理なら…細やかな仕返しをするよ。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/05/15 20:38 (softbank221018114130.bbtec.net)
- 名前: 淳
- 貴方にとって大切な人を奪われた,と言うことですが,
もし,その大切な人が,貴方のことを想っているなら, また貴方の元に戻ってくる日が来るのではないでしょうかね。
そうすれば,元の鞘に戻り,貴方から大切な人を奪った人のことを忘れることが出来るかと。
もし,戻ってこない場合は,諦める,或いは3人で話し合う,と言うのはどうですかね。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/05/15 20:38 (ezweb)
- 名前: ななし
- 想像力はあるほうですか?
もし、あるなら その人が不幸になっている姿を 思い浮かべてみてください
なんでもいい
そうすれば 少し、気分がスッとなるかと思います
最低な方法ですけどね‥
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/05/15 20:58 (spmode)
- 名前: 薫
- 淳さん
レスどうも。
あぁ・・・。 言い忘れてたな。 俺の大切な人はもう戻ってこない。 自殺したんだ。 だから、二度と会えない。 憎い。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.6 ) |
- 日時: 2014/05/15 21:00 (spmode)
- 名前: 薫
- ななしさん
レスどうも。
まぁ、結構想像力はあるな。
・・・確かに。 少し気分が晴れた。 現実でもこうしてやりたい。 ムシャクシャしたら想像する。 ありがとう。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.7 ) |
- 日時: 2014/05/15 23:41 (home)
- 名前: なっちゃん
- 薫さん
まだこのスレは見ていますか?
私にもこの世で一番大事な人が居るので、あなたのお辛い気持ちは死ぬほどわかります。その大事な方が自殺して学校ですれ違うという事は、虐められて亡くなられたという事でしょうか?
私も今年の1月に彼氏と彼の家族が、同じマンションに住む人に過去のことで恨まれて嫌がらせをされ、彼氏も職場を付きとめられかけました。 ストーカーです。 今は何もありませんが、この事件を知った彼も彼の家族、私も絶対に許せない!!憎い!!という気持ちで一杯になりました。今でもその気持ちは消えていません。
あなたの憎しみからすれば、私や彼、彼の家族の憎しみなんてレベルが違うと思いますが、生きている以上は、憎しみの気持ちを消して生きていくことはできません。人間は感情がある生き物なので、どんなにあがいても憎しみや苦しみからは逃げれないんですよね。
とはいっても、一生誰かを憎み続けるのはかなりエネルギーを使うので疲れてしまいます。相手のことは許せなくてもいいんです。ただ、亡くなられた大事な人のためにも、恥をかかない生き方をしていくことが賢い生き方となるでしょうね。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.8 ) |
- 日時: 2014/05/15 23:52 (spmode)
- 名前: 薫
- レスどうも。
そう、虐め。 最低だよな。 人を苦しめて喜んで・・・。 反省なんてしてない。 今もノウノウと生きてやがる。 だから人間なんて嫌いなんだ。
クラス替えでバラバラになってさ。 全く気付かなかった。 ・・・俺も同罪。
まぁ、直ぐには立ち直れない。 暫く時間が掛かる。 アイツの為にも頑張らないとな。 俺だけが苦しむなら良いんだよ。 それなら殺してやるさ。 でも、俺には家族が居る。 俺を大切に扱ってくれる人がいる。 そんな人を苦しめたくない。 あぁ、本当上手く行かない。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.9 ) |
- 日時: 2014/05/16 00:01 (spmode)
- 名前: 薫
- あー、憎い憎い。
感情なんて消えれば良い。 そうすれば怖くもない。 会いに行ける。 いらないものばかり授けてさ。 嫌な思いばかりする。
|
No.8に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2014/05/16 00:11 (home)
- 名前: なっちゃん
- > レスどうも。
> > そう、虐め。 やっぱ虐めか。虐めは最低だよな。
> 最低だよな。 > 人を苦しめて喜んで・・・。 > 反省なんてしてない。 > 今もノウノウと生きてやがる。 > だから人間なんて嫌いなんだ。
そう思う気持ちは痛いほどわかるよ。人を苦しめて傷つけたあげく、反省の気持ちのカケラもない、そんな奴こそ、許せないよね。殺したくなるのもわかるわ。(笑) でもさ、世の中そんな愚かなクソ野郎ばかりじゃないよ。まともな奴だっているさ。
> クラス替えでバラバラになってさ。 > 全く気付かなかった。 > ・・・俺も同罪。
気付けなかったことは仕方ないさ。自分を責めないでほしい。
> まぁ、直ぐには立ち直れない。 > 暫く時間が掛かる。 > アイツの為にも頑張らないとな。 > 俺だけが苦しむなら良いんだよ。 > それなら殺してやるさ。 > でも、俺には家族が居る。 > 俺を大切に扱ってくれる人がいる。 > そんな人を苦しめたくない。 > あぁ、本当上手く行かない。
すぐには立ち直れないだろうね。てか、大事な人を失った哀しい気持ちは、誰に慰めの言葉をかけられてもその傷ついた心は永遠に癒えるものじゃない。あなたは、優しい方だね。そんなあなたを大事に想ってくれる人を大事にしながら、今後も生きていってほしい。 世の中、うまくいかないことだらけだ。 自分一人で抱えきれなかったら、大泣きしていいんだよ? 私だって、最近泣いて辛い思いを吐き出して少しだけ楽になった。
長文、失礼しました。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.11 ) |
- 日時: 2014/05/16 00:16 (docomo)
- 名前: にあ
- いいね。復讐心は大事だよ。
てか、ニュースとかなったんじゃないの?だって高校生くらいでしょ?
なんか、直接手を汚さないような上手い復讐方法はないものか。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.12 ) |
- 日時: 2014/05/16 00:27 (ocn)
- 名前: 薫
- なっちゃんさんへ。
分かってる。 まともな奴がいるって事も。 でも、俺はまともな奴にあまり出会えなかった。 だから実感がないんだよ。 結局人間なんて同じって思ってる。
凄く悲しい。 なのに涙が全然出ねぇんだよ。
にあさんへ。 復讐心なんて欲しくない。
年齢は秘密。 でも、地元ではニュースになった。 詳しくは身元バレるから言えない。
あったら知りたい。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.13 ) |
- 日時: 2014/05/16 00:36 (docomo)
- 名前: にあ
- 失礼。あのレスじゃ面白半分に見えてしまうね。俺は、虐めって嫌いなんだよな。当たり前だけど。
輪から外れる子見ると可愛そうになってな。自業自得でない限り、拾ってんだよ。パシりになってたやつもな。見てらんねんだ。
まあ、クラスの中心だから出来ることなんだよな。ほんと、中心でいさせてくれて、一緒にいてくれるみんなに感謝だな。 っていつも思ってる。
復讐したいって言って、実際にやる子もいるけど、俺はノータッチなんだよな。でも、聞いてみよっか。多分、教えてくれるし。
なんか、復讐する気ある? するなら、俺も協力したい。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.14 ) |
- 日時: 2014/05/16 11:48 (home)
- 名前: なっちゃん
- 薫さんへ
そっか。涙が出ないほどに相手が憎いんだよね。 まともな人に出逢える「縁」というのが必ず存在するから、今は出逢えていなくても、これから出逢える可能性は十分あるさ。 そう信じて生きていこう。 人間が全員同じタイプってことはないね。ロボットじゃあるまいし苦笑 顔や性格、育った環境がそれぞれ違うのが当たり前のように、人を苦しめて傷つける最低野郎もいるように、心から寄り添って助けてくれる人もいるんだ。平気で他人を傷つけて苦しめる人は、自分のことしか考えられない、器の小さい人間なんだよ。そういう人は、相手にするだけ時間の無駄さ。そういう人こそ、本当に牢獄に突き落としてやるべきなんだよ。二度と這い上がってこれないようにね。 おっと、少し言い過ぎたかな? 復讐心はなくていいよ。憎む心はあってもいいけど、復讐心があるとあなたが大事に想っている家族にまで影響するかもしれないよ? 迷惑かけたくないと思っているんだし、復讐心は持たなくていいよ。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.15 ) |
- 日時: 2014/05/16 17:07 (spmode)
- 名前: 薫
- にあさんへ。
別に。 面白半分には見えなかった。 まぁ、疑われてる様に感じたが。
虐めが好きなのは虐めっ子だけだろ。
可哀想っていうか胸糞悪い。
あー、羨ましいね。 俺もアンタみたいになりたかった。 中心にいれるくらい人気者だったらアイツを守れたかも知れないのに。
復讐したい。 でも、どうするんだよ? やり方なんて知らないんだけど。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.16 ) |
- 日時: 2014/05/16 17:12 (spmode)
- 名前: 薫
- なっちゃんさんへ。
あぁ、殺してやりたいくらい憎い。
出会う前に俺が生きてるか分からない。 出会っても今更手遅れだ。
気にしないようにしても気にしてしまう。 人間なんてそんなもんだろ? 嫌な感情は一生付きまとう。
おいおい、可笑しいんじゃないか? 憎しみがあるから復讐心が生まれるんだぞ? それなのに復讐心だけ捨てるなんて無理。 それに捨てれてたら苦労しない。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.17 ) |
- 日時: 2014/05/16 17:26 (softbank221018114130.bbtec.net)
- 名前: 淳
- 仮に復讐したとして,彼女が喜ぶかどうかは分からないよね。
貴方に出来ることは,彼女の分も幸せになること,だと思うけどね。 月並みな言い方しか出来ないが。
彼女との思い出の写真,あるいは彼女が映ってる写真等, 彼女との思い出の品があるのなら,それを大事にしていけば, 彼女は貴方の側にずっと居るからね。
辛いときや苦しいとき,それを見て,前を向いて歩いて行けると良いね。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.18 ) |
- 日時: 2014/05/16 17:51 (spmode)
- 名前: 薫
- 淳さんへ。
レスどうも。
残念ながら思い出の品はない。 写真はアイツが嫌がるから撮った事ない。 唯一、譲って貰ったペンダントは虐めっ子が壊しやがった。 虐めっ子は俺の大切なもん全て奪った。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.19 ) |
- 日時: 2014/05/16 18:04 (panda-world)
- 名前: 匿名
- 火は火を使ったところで消えはしない。
水を使うから初めて消える。
憎しみも同じ。 憎しみは憎しみでは永遠に消えることはない。 愛によって初めて消える。
元はお釈迦様の言葉らしいけれどね。 私もいじめにあったから。 でもぶっちゃけ愛とか無理な話だし、 逃げちゃうのが一番良いかな。
結局は時間を経て、 全てを思い出に変えてくしかない。 それまで余計な憎しみを生まないために そいつらからは極力離れる。
こんなことしか言えないけど あなたの大切な人もきっと あなたの笑顔を望んでるんじゃないかな。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.20 ) |
- 日時: 2014/05/16 18:14 (spmode)
- 名前: 薫
- 匿名さんへ。
レスどうも。
だよなぁ・・・。 逃げるしかないよな。 時間をかけても・・・。 忘れる事なんて出来んのかな。 思い出に出来るかな。 俺にはアイツだけだったから依存してたかもしれない。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.21 ) |
- 日時: 2014/05/16 18:43 (panda-world)
- 名前: 匿名
- 綺麗事に聞こえるだろうけど、
忘れるんじゃないよ。 ずっと心に留めておく。
人って2回死ぬんだって。 1つは身体の死亡。 もう1つは他人の記憶からの死亡。
あなたが心に留めておくことで 思い出には変わってしまうけれど 大切な人には2度目の死は訪れることはない。
でも憎しみは忘れていけるといいね。。 それと人は皆依存し合って生きてるから。 異常なことでもなんでもないよ。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.22 ) |
- 日時: 2014/05/16 18:51 (spmode)
- 名前: 薫
- 分かった。
絶対、忘れない。 アイツを二度も殺したりしない。 絶対にな。 来世ではまた一緒が良いな。 あぁ、早く死にたい。
憎しみは・・・消えずに積もるばかりだ。 感情がなければな。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.23 ) |
- 日時: 2014/05/16 19:10 (panda-world)
- 名前: 匿名
- じゃあ綺麗事ついでにもうひとつ。
自分の身体の中で 大切な人も一緒に生きてるって そう考えてみたらどうかな? 実際2度目の死の鍵は あなたが持ってるのだから。
あなたの中で大切な人が生きてるのだから 身体の死に陥ってしまったその人のために 出来なかったこと、見れなかったもの、 感じられなかったこと、 そういうものをいっぱい経験してみては?
その中で感じていくことは 感情がなければ感じられないはず。
本当に綺麗事なんだけど、 でもそうやって生きていく中で もし生きがいのようなものを見つけられたら その人もきっと喜んでくれると思うし 応援してくれると思うよ。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.24 ) |
- 日時: 2014/05/16 19:21 (docomo)
- 名前: にあ
- 聞いてきましたよ。
とりあえず、ひとりの子(塾関係)に直接聞いたんだけど、2chの復讐を真似てるらしい。今は、相手が自殺しちゃったらしくてやってないっぽいけど。
虐めをしてたやつらに、そいつらのせいで死んだ子を模して(無記名)、手紙を送ってたんだとよ。命日に。
で、恨み辛み綴って、時には爪も入れたらしい。かわいい封筒に入れたりして。相手は精神病んで、ヒッキーになって中退して、ついに自殺したんだと。
ほんと、上手くいきすぎだよな。恐ろしいわ。 でも、住所がわかるようならいけるんじゃね。
でも、爪は入れない方がいいかもしんないから気を付けて。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.25 ) |
- 日時: 2014/05/16 19:37 (ocn)
- 名前: 薫
- 匿名さんへ。
レスどうも。 とても良いこと言うな、アンタ。 でも、無理だ。 ごめん。 俺とアイツは違いすぎる。
その代わり自殺は止めにしようかな…。 アイツの墓に写真やお土産を置きに行きたい。 俺が生きてる事とお前を忘れてない事を教えるために。 旅行とか行こうかな…。 自然豊かな場所がいい。 そこで写真を撮りたい。 きっと喜ぶと思う。 アイツは綺麗なものが好きだから。
にあさんへ。 わざわざ、ありがとう。 月曜赤色の絵の具で手紙を書いて渡してくるな。 ただアイツの名前は書かない。 アイツが可哀想だから。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.26 ) |
- 日時: 2014/05/16 19:41 (docomo)
- 名前: にあ
- ああ。同感だ。
いい忘れたが、名前は書いちゃいかん。絶対にな。
その子の親が 最悪攻められるからな。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.27 ) |
- 日時: 2014/05/16 19:47 (ocn)
- 名前: 薫
- そうだよな。
内容はどうしようか? 今更、善人ぶるつもりないし罵倒しまくろうか。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.28 ) |
- 日時: 2014/05/16 19:58 (docomo)
- 名前: にあ
- なんだろうな。
でも、一番は君の気持ちをぶつける感じが一番いいんじゃない?
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.29 ) |
- 日時: 2014/05/16 20:04 (ocn)
- 名前: 薫
- ん、分かった。
死ねって書きまくる。 アイツ等は許さん。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.30 ) |
- 日時: 2014/05/16 20:15 (docomo)
- 名前: にあ
- がんばれ。
応援してるよ
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.31 ) |
- 日時: 2014/05/16 20:19 (spmode)
- 名前: 薫
- ありがとう。
取り敢えず一週間くらいやってみる。 変化があったら教えるな。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.32 ) |
- 日時: 2014/05/16 20:24 (au-net)
- 名前: キヨ
- こんな時になんだが、
そいつらがいじめをした証拠はあるかな 音声でもいい。それを警察に届けてみたら?
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.33 ) |
- 日時: 2014/05/16 20:25 (docomo)
- 名前: にあ
- うっす。
まあ、ダメだったらまた別のを試せばいいんだから。 よい報告待ってるよ。
くれぐれもばれないようにな。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.34 ) |
- 日時: 2014/05/16 20:40 (spmode)
- 名前: 薫
- キヨさんへ。
証拠はあるんだ。 でも、これ以上騒ぎにしたくないってアイツ(自殺した俺の大切な人)の親に。 アイツのクラスの奴なら知ってる。 それにノートとかにも悪口が書かれてた。 遺書にもな。 だけど、俺もよく知らないんだよ。 詳しくは聞けなかったから・・・。
にあさんへ。 バレるなんてヘマしねぇよ。 おう! 来週、毎日報告するな。 楽しみだ。 でも、自殺はさせない。 生きて償わせる。 じゃないと、アイツ(虐めっ子)と同類になるからな。 精神壊すのも面白そうだけど。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.35 ) |
- 日時: 2014/05/16 20:44 (ocn)
- 名前: 薫
- 匿名さんへ。
止めるのか? アンタ雑談に居ただろ?
アンタには本当に感謝してる。 ありがとう。 機会があればまた喋りたい。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.36 ) |
- 日時: 2014/05/16 20:56 (softbank126005072220.bbtec.net)
- 名前: カノ
- へえ、復讐か~
僕だったら構わず騒ぎにするけど、 その友達の親に止められても、僕だったら 構わずやるな 嫌がらせをしても結果、解決しないと思うなー
|
No.36に対する返信 ( No.37 ) |
- 日時: 2014/05/16 21:05 (ocn)
- 名前: 薫
- > へえ、復讐か~
> 僕だったら構わず騒ぎにするけど、 > その友達の親に止められても、僕だったら > 構わずやるな あぁ、アイツの頼みでもあるから。 親御さんが言ってた。 それにアイツの家族に言われたんだ。 それを無視できない。 色々お世話になったから。 > 嫌がらせをしても結果、解決しないと思うなー 分かってる。 所詮、自己満足だ。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.38 ) |
- 日時: 2014/05/16 21:16 (softbank126005072220.bbtec.net)
- 名前: カノ
- あくまでも、己を信じる、ね
かっこいいね、憧れるよ もう止めないよ 続けて悔しく感じない?
|
No.38に対する返信 ( No.39 ) |
- 日時: 2014/05/16 21:20 (ocn)
- 名前: 薫
- > あくまでも、己を信じる、ね
…? > かっこいいね、憧れるよ どうも。 > もう止めないよ ありがとう。 > 続けて悔しく感じない? 悔しいってより虚しい。 もう会えない事を実感するから。 でも、楽しくもある。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.40 ) |
- 日時: 2014/05/16 21:27 (docomo)
- 名前: にあ
- ま、それもそうだな。
クラスの中心とか以外にもいろいろあるんだけど立場上、そういうのがしにくいんで、かなり本気だよ。ゾワゾワするね。
今日は、もう来れそうにないんだ。明日までにやらなきゃならないことがいくつかあるからさ。
明日来るよ。 朝と、夜に一時間半置きくらいにしか見れないかもしれないけど勘弁な。 絶対来るから。 早いけど、おやすみ。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.41 ) |
- 日時: 2014/05/16 21:58 (zaq)
- 名前: 円井
- 薫さんはアク禁になったそうでして、
見にこれないそうです… ようのある方は、雑談の方へ きてください。 とのことでした。
以上、薫さんの代理でした
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.42 ) |
- 日時: 2014/05/17 00:01 (spmode)
- 名前: 薫
- んー?何でだろ。
今度は雑談に行けなくなった。 雑談をクリックするとホラー掲示板に行っちゃう。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.43 ) |
- 日時: 2014/05/17 00:09 (spmode)
- 名前: 零
- 僕もだよ…
おっかしいなぁ そんな悪いことしたっけ?
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.44 ) |
- 日時: 2014/05/17 00:09 (dion)
- 名前: キヨ
- そうか・・・じゃあがんばってください。
もう、骨の髄まで苦しめちゃったほうがいいですよ やるなら徹底的に、そして自殺して逃げられないように気をつけてください てか、俺も雑談入れなくなってる・・・もしかしてみんなそうじゃないですか?
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.45 ) |
- 日時: 2014/05/17 00:09 (au-net)
- 名前: けい
- 薫さん。私もです。雑談に行こうとすると怖い話掲示板に飛ばされます。一応、穴に報告してみましたが……。早く直るといいですね。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.46 ) |
- 日時: 2014/05/17 00:16 (spmode)
- 名前: 薫
- 零さんへ。
最初は全般。 それで次は雑談・・・。 故障かな?
キヨさんへ。 当たり前ですよ。 苦しめて壊して・・・。 精々、楽しませて貰います。
けいさんへ。 僕も報告しました。 困ったなぁ・・・。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.47 ) |
- 日時: 2014/05/17 00:17 (ocn)
- 名前: 薫
- 少し戻った。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.48 ) |
- 日時: 2014/05/17 00:19 (spmode)
- 名前: 零
- なんだろう…パソコンも駄目だ
何かあったのかな? もしかしてこのままなくなるとか うーん、それは困るけど… 早く直してくれるといいね
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.49 ) |
- 日時: 2014/05/17 00:20 (spmode)
- 名前: 薫
- なくなるのは困るなぁ。
最初は全般でエラーが出た。 酷いことを言ったりしたからアク禁になったんだと思ったんだけど・・・。 違うのかな?
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.50 ) |
- 日時: 2014/05/17 00:20 (spmode)
- 名前: 零
- あっ戻ったね
よかったぁ行けるようになって
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.51 ) |
- 日時: 2014/05/17 00:21 (ocn)
- 名前: 薫
- 戻った。
|
No.41に対する返信 ( No.52 ) |
- 日時: 2014/05/17 00:27 (ocn)
- 名前: 薫
- > 薫さんはアク禁になったそうでして、
> 見にこれないそうです… > ようのある方は、雑談の方へ > きてください。 > とのことでした。 > > 以上、薫さんの代理でした 解除されたみたいです。 まぁ、用があれば雑談に来て下さい。 そこに居ますので。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.53 ) |
- 日時: 2014/05/17 13:54 (spmode)
- 名前: 薫
- あっ、題名は猫被りスレ主の荒廃スレって言うよ。
今も変えてるけどキャラ、コロコロ変えるから気をつけて。 でも、前の方が良いなら言って。 戻すからー。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.54 ) |
- 日時: 2014/05/17 16:40 (spmode)
- 名前: 薫
- ・・・裏切られた時の憎しみってどう回避すれば良いかな?
心が押しつぶされそう。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.55 ) |
- 日時: 2014/05/17 16:51 (spmode)
- 名前: 零
- 最初から信用しないこと
それ以外には特にないと思うよ
|
No.54に対する返信 ( No.56 ) |
- 日時: 2014/05/17 16:55 (wind)
- 名前: かゆがも
- > ・・・裏切られた時の憎しみってどう回避すれば良いかな?
> 心が押しつぶされそう。 裏切られるのは人を信用するからですね。 しかし、人を信用することは危険なことなんですよ。 なぜなら人を信用して、相手が自分の期待と違う言動をしたら、悲しむのは自分です。 相手が親友であれ、実の親であれ、実の子であれ、信用することは危険です。 どんなに親しい間柄でも、その人の気持ちの状態が違えば言動も変わってきます。 ですから人と話すときは、自分に賛意を示すこと、同情的であることを期待しないほうがいいと思います。 相手は賛意を示すかもしれないし、反対するかもしれない、同情的かもしれないし、批判的かもしれない、と気持ちを中立(ニュートラル)にしておくと良いと思います。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.57 ) |
- 日時: 2014/05/17 17:13 (spmode)
- 名前: 薫
- 零さんへ。
そうだな・・・。 信じなければ良かった。 結局、俺も甘いんだよ。
かゆがもさんへ。 レスどうも。 もう信じないし、期待しない。 でも、それは自分では決めれない。 信じないようにしても信じちゃって・・・。 どうすれば信じないで済みますか? 出来れば教えてくれ。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.58 ) |
- 日時: 2014/05/18 07:48 (softbank126005072220.bbtec.net)
- 名前: カノ
- 関係者って書いてるけど普通に入っていいの?
|
No.58に対する返信 ( No.59 ) |
- 日時: 2014/05/18 10:12 (ocn)
- 名前: 薫
- > 関係者って書いてるけど普通に入っていいの?
あぁ、気にせず入ってくれ。
|
No.57に対する返信 ( No.60 ) |
- 日時: 2014/05/18 17:43 (plala)
- 名前: かゆがも
- > もう信じないし、期待しない。
> でも、それは自分では決めれない。 > 信じないようにしても信じちゃって・・・。 > どうすれば信じないで済みますか? > 出来れば教えてくれ。 いえ、それは努力・訓練次第で可能です。 何か良いことがあっても浮かれないで、「この世はいつ悪いことが起こるか分らないものだ」と自分を戒め、 何か悪いことがあっても悲嘆にくれないで、「この世はいつも悪いことばかりではないのだ」と自分を制します。 いきなりは無理ですが、何度も努力・訓練していけば、次第に信じない・頼らない性格を身に付けることができると思います。 人は誰でも他の人から同情されること、評価されること、大切にされることを望んでいます。 ですが、必ずしも他の人から同情される、評価される、大切にされるとは限りません。 その人だって自分の意志がありますからね。 よく考えたら、自分の心ですらなかなか思い通りにならないのに、どうして他の人の心が思い通りになるでしょうか。 私は人を信じない、期待しないことをお勧めしました。 しかし、実は人を自然と自分の味方にしてしまう方法が実はあるのです、私もよくそれを利用しています。 前述したように、人は誰でも他の人から同情されること、評価されること、大切にされることを望んでいます。 この人の性質を利用します。 自分がまず他の人を同情し、評価し、大切にするようにするんです。 他の人が自分のことをどう思っていようが、構いはしません。 自分がまず他の人を同情し、評価し、大切にするようにしてしまうんです。 そうすると案外、自分に他の人から同情・評価・優しさが返ってくるものなんです。 難しい理屈ではありません、人は他の人から優しくされたら、大切にされたら、嬉しいものなんです。 そして人は自分を大切にしてくれる人を、自分に優しい人を、自分を認めてくれる人を、嫌うことは困難です。 この人の性質を利用します。 そうすればあなたの周りは自分の味方だらけになり、裏切られることが激減します。 仮に裏切られても、自分が信じない、期待しない、心を養っているならなんともありません。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.61 ) |
- 日時: 2014/05/18 22:14 (spmode)
- 名前: 薫
- かゆがもさんへ。
前から思ってたけど貴方、凄いですね・・・。 分からないかも知れませんが貴方には何度か救われてるんです。 本当に感謝してます。 ありがとうございました。 かゆがもさんが教えてくれた方法で頑張りますね。
かゆがもさんは凄い事を沢山言いますよね・・・。 成る程と納得する様な事を。 かゆがもさんみたいな人、憧れます。 やっぱり経験の違いなんですかね? それとも本とかを見て勉強してるんですか? オススメの本とかあったら教えて下さい。 あっ、嫌なら良いんです。 すみません。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.62 ) |
- 日時: 2014/05/18 22:53 (home)
- 名前: なっちゃん
- 薫さん
かゆがもさんのコメントは、本当にすごいですよね。 かゆがもさんは、原始仏教「テーラガーター(テーラワーダ)仏教」のようですよ。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.63 ) |
- 日時: 2014/05/18 23:07 (spmode)
- 名前: 薫
- そうなんですか・・・。
ちょっと仏教について調べてみます。
|
No.61に対する返信 ( No.64 ) |
- 日時: 2014/05/19 10:39 (wind)
- 名前: かゆがも
- > 前から思ってたけど貴方、凄いですね・・・。
私は全然すごくありません。 私の言葉はほとんど本の受け売りですからね。
> かゆがもさんが教えてくれた方法で頑張りますね。 ええ、是非チャレンジしてください。
> かゆがもさんは凄い事を沢山言いますよね・・・。 > 成る程と納得する様な事を。 私は仏教徒なんですよ。 仏教とは仏陀の教えといういみです。 仏陀はかつて心を研究し、心の全ての仕組みを解き明かした正自覚者であり、全智者です。 仏教徒は仏教の勉強をしますが、ほとんど心のお話ですからね。
> かゆがもさんみたいな人、憧れます。 私程度でよければ勉強したらすぐなれますよ。
> やっぱり経験の違いなんですかね? 経験の違いはあります。 人の人格の成長とはいわゆる忍耐を通して行われます。 ですから、人生で様々な困難に遭遇し、それに忍耐することで人格は成長します。 私も42歳ですから、仕事で、勉強で、スポーツで、健康で、人間関係で様々な苦労をし、忍耐してきました。 そして一番効率の良い成長法が仏教だと説かれています。 やってみたら分かりますが、なるほど多大な忍耐を必要としますからね。 それに対する見返りも大きいわけです。
> それとも本とかを見て勉強してるんですか? > オススメの本とかあったら教えて下さい。 > あっ、嫌なら良いんです。 > すみません。 全然嫌ではありませんよ。むしろお勧めしたいぐらいです! 以下は私が感銘を受けた本です。
ソクラテスの弁明・クリトン (岩波文庫) プラトン (著), 久保 勉 (翻訳) 老子 (講談社学術文庫)金谷 治 (著) 仏教は心の科学 (宝島社文庫) アルボムッレ・スマナサーラ (著)
ソクラテスの「無知の知」や老子の「少欲知足」は大変感銘を受けました。 そして今では仏教に深く傾倒しています。
|
No.62に対する返信 ( No.65 ) |
- 日時: 2014/05/19 10:41 (wind)
- 名前: かゆがも
- > かゆがもさんは、原始仏教「テーラガーター(テーラワーダ)仏教」のようですよ。
仰るとおりですね。 テーラガーター(テーラワーダ) はパーリ語(お釈迦様が実際に喋っていた言葉)で「長老の話」という意味だそうです。 仏教は元々口伝でしたからね。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.66 ) |
- 日時: 2014/05/19 15:50 (spmode)
- 名前: 薫
- かゆがもさんへ。
わざわざ、ありがとうございます! 今は金欠なんで直ぐには買えないけど少しずつ買っていこうと思います。 本当にありがとうございました。
正直な話、宗教には良い印象はありませんでした。 すみません・・・。 オウム真理教とかあったので・・・。 でも、今回の件で宗教も悪くないなって思ってます。 昔ブッダの教えと言う本を持ってまして・・・。 その本も成る程と思う事が多かったです。 これから書店に行って宗教やかゆがもさんが勧めてくれた本を探してこようと思います。 ありがとうございました。
|
No.66に対する返信 ( No.67 ) |
- 日時: 2014/05/19 16:09 (wind)
- 名前: かゆがも
- > 今は金欠なんで直ぐには買えないけど少しずつ買っていこうと思います。
> 本当にありがとうございました。 古本屋にも結構ありますよ。私も中古品で買いました。 http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4796656030/ref=dp_olp_used_mbc?ie=UTF8&condition=used
> 正直な話、宗教には良い印象はありませんでした。 > すみません・・・。 > オウム真理教とかあったので・・・。 私もそうでしたよ。 実際、宗教を利用した恐ろしい団体は沢山ありますので注意が必要です。
仏教では闇雲に人の言うことを信じてはいけない、と教えています。 昔、お釈迦様がサーリプッタ尊者(お釈迦様の一番弟子・智恵第一と称される阿羅漢)に初めてあったとき、サーリプッタ尊者に法話をしたんですよ。 そのときのサーリプッタ尊者の返答は「信じられません」でした。 お釈迦様はサーリプッタ尊者のそのすぐには信じない態度を大変褒めたそうです。 そしてサーリプッタ尊者はお釈迦様の教えの通りに修業して自分で確かめたんです。 そしてサーリプッタ尊者はたちどころに悟り、阿羅漢となりました、教えを実践して確かめたんです。 仏教では自分で確かめることを推奨しています。
> でも、今回の件で宗教も悪くないなって思ってます。 真の宗教は人を幸せにするものです。人を不幸にする宗教は偽者です。 信者からお金を集めて教祖ばかりが贅沢に耽るような宗教は偽者です。
> 昔ブッダの教えと言う本を持ってまして・・・。 > その本も成る程と思う事が多かったです。 仏陀の話は対話説法と言って誰かに向かって説明することが多かったですからね。 相手のレベルによって話し方を変えるんですよ。
> これから書店に行って宗教やかゆがもさんが勧めてくれた本を探してこようと思います。 > ありがとうございました。 ええ、是非チャレンジしてみてください。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.68 ) |
- 日時: 2014/05/19 17:19 (spmode)
- 名前: 薫
- ほうほう、成る程。
やっぱり詳しいですね! 説明上手ですし。
今日は急用で書店行けなかったので明後日行ってきますね。 本当にありがとうございました。
|
No.68に対する返信 ( No.69 ) |
- 日時: 2014/05/19 17:27 (wind)
- 名前: かゆがも
- > ほうほう、成る程。
> やっぱり詳しいですね! > 説明上手ですし。 照れちゃいますよwww
> 今日は急用で書店行けなかったので明後日行ってきますね。 > 本当にありがとうございました。 ああ、あと日本のテーラワーダ仏教協会のリンクと、他の国のテーラワーダ仏教の長老の法話のリンクを張っておきますね。 http://www.j-theravada.net/ http://homepage3.nifty.com/sukha/index.html
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.70 ) |
- 日時: 2014/05/19 18:05 (spmode)
- 名前: 薫
- 照れちゃうんですかww
でも、本当に上手ですよ! 俺、説明下手なんで羨ましいです。
あっ、わざわざありがとうございます! そのリンクを見て勉強してきます。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.71 ) |
- 日時: 2014/05/19 19:10 (home)
- 名前: なっちゃん
- 薫さん
かゆがもさんのお話って、自然と引きこまれますよね?(笑) 読んでいてスッキリするというか、納得できる分かりやすい内容ですよね。
私もかゆがもさんと同じ仏教徒なんですよ。かゆがもさんみたいに知識はないですが、日々いろんな本を読んで研究中です。本を熟読するのは楽しいですから、オススメです☆ 仏教徒と言っても、同じ宗派ではありませんが。 宗教は危険な宗派もあるので、見極める力も必要なんです。 でも、仏教ほど分かりやすく説かれる物はないと感じます。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.72 ) |
- 日時: 2014/05/19 22:12 (spmode)
- 名前: 薫
- へぇ、なっちゃんさんも同じ宗教でしたか・・・。
凄く良い宗教ですね。 でも、やっぱり悪い宗教もあるんですか・・・。
あっ、取り敢えず二冊買ってきました。 かゆがもさんが勧めてくれたのはありませんでした。 なのでAmazonで注文しときます。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.73 ) |
- 日時: 2014/05/19 23:12 (home)
- 名前: なっちゃん
- 薫さん
私は仏教徒ですが、かゆがもさんとは違う仏教を学んでいます。 仏教にはいくつか宗派があるんですよ。 お経も同じ宗派がありますし。
ちなみに、私がしているのは日本だけでなく世界192カ国地域に広がっています。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.74 ) |
- 日時: 2014/05/19 23:45 (spmode)
- 名前: 薫
- そうなんですか・・・。
んー、何か難しいな・・・。 なっちゃんさんの宗派は何ですか? 世界各国に広がる程凄い宗教なんですね・・・。
|
Re: 消えない憎しみ。 ( No.75 ) |
- 日時: 2014/05/20 11:34 (home)
- 名前: なっちゃん
- 薫さん
私の宗派は仏教ですが、●●学会の女子部に所属しています。 世界的にも日本でも超有名な巨大組織の団体なので、ご存知かと思いますがどうでしょう? 一応、HPを掲載しておくので、お時間のあるときにご覧下さい。
www.sokanet.jp/
私がしている活動は、老若男女の集いです。月1で大きな中継会合とそれぞれの地域で開催される座談会という小さな集いも盛んに行われています。皆さん、小さなお子さんからご高齢の方まで本当にはじけるような笑顔で元気です。私も落ち込んでいる時に激励されて、元気をもらっていますよ。 若いメンバーとご結婚されている婦人や壮年、子供達だけのメンバー、ご高齢の方だけが集う各部署に分かれて、皆さん活動に励んでいます。 詳しくはHPを見て頂ければ、動画で活動の様子も見れると思うので、興味があればご覧ください。
|