Re: どうして…? ( No.1 ) |
- 日時: 2014/05/17 17:42 (ocn)
- 名前: 暇な人
- 顧問か部長か割り振り決めた人に直接聞かないと、継続年数だけでの判断は誰も出来ませんよ?
実際に直接聞きなさい。
一応憶測で挙げておきますと、むしろ、経験の浅い人に経験させるために、後方支援に回ってもらおう、的な考えがあっての事ではないでしょうか? 自分の方が上手いのに、という自意識過剰な視野では後輩は育ちませんよ?
|
Re: どうして…? ( No.2 ) |
- 日時: 2014/05/17 18:23 (spmode)
- 名前: 琴乃
- そうかも知れませんね。
ありがとうございます。 あともう一つ相談しても良いでしょうか?
パートはどうやって決めているんですか? 何を基準にして決めているんですか? 上手な人がファーストとかあるんですか?
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/05/17 18:52 (ocn)
- 名前: 暇な人
- > そうかも知れませんね。
> ありがとうございます。 > あともう一つ相談しても良いでしょうか? > > パートはどうやって決めているんですか? > 何を基準にして決めているんですか? > 上手な人がファーストとかあるんですか? 私がその割り振りを決めたのであればお答えすることは出来るのでしょうけど、残念ながら私はあなた方のオーケストラ部に関わった事はございません。
割り振りで決めた基準・理由・意図などは、直接ご本人にお聞きください。 環境・状況・経緯など、様々な意図や試みは実際に接しない事には判断は難しいですよね^^;
同じことの繰り返しになりますが、実際に割り振りを担当された方に、直接お聞きくださいませ。 内容を特定しかねる漠然とした憶測程、例に挙げようがない事ご理解くださいね。
|
Re: どうして…? ( No.4 ) |
- 日時: 2014/05/17 19:01 (spmode)
- 名前: 琴乃
- すいません。
質問の仕方が悪かったですね。 ゴメンナサイm(_ _)m
えっと私が言いたいのは 一般的なパート決めのやり方です。 普通はどういう風に決めるのでしょうか?
|
No.4に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/05/17 19:22 (ocn)
- 名前: 暇な人
- > すいません。
> 質問の仕方が悪かったですね。 > ゴメンナサイm(_ _)m > > えっと私が言いたいのは > 一般的なパート決めのやり方です。 > 普通はどういう風に決めるのでしょうか? 私も専門ではないので一般論にしかならないと思いますが、その人の習熟度や得意分野や旋律などを考慮して、メンバーがそれぞれ能力を発揮できる構成になるように組むとは思いますよ。 ただ、これは発表会等の外的評価を受けるような場での思考でしょうから、練習的な意図がある場合は、得意分野などの固執した視点を崩して、あえてそれ以外のパートを任せて経験を積ませようと考えることもあると思います。No.1のコメントの例ですね。 幅広く各々のパートを理解することで、一丸となって演奏する中の結束を深められれば、という意図は生まれてくるかな?と思います。
とにかく大事なことは、任せられたパートを皆と一緒にやり遂げること、個人の評価ではなく、全体の評価に皆で取り組むことではないでしょうか?理解はされているとは思いますけどね。
どうしても気になるなら、直接理由を聞いてみてください。 そして理由を聞いても聞かなくても、任せられた事を完遂することに意識を持って行ってください。 次への評価に繋がりますから。
ちなみに流れで回答はしてきてますけど、「自殺防止」が主題のこの掲示板に沿う内容でしょうか?このスレッド。何となく解決した時にはロックをお願いしますね。
|