No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/05/19 17:24 (wind)
- 名前: かゆがも
- > 転職しようと思ってます。やりたいことがあって、前々から考えています。
なるほど。まだお若いようですから是非チャレンジされてはと思います。
>今の仕事と正反対の仕事なので不安です。 今の仕事と違うことをするんです、不安なのは当たり前です。
>次の仕事のために早く資格を取得して準備をしたいのですが、やる気が起きません。 やる気、こればかりは誰かに代わってもらうわけにはいかないのですよ。 目標を目指して一念発起するしかないんです。
>次の仕事に対する不安が大きくて、準備するのもためらってしまいます。 不安なのは次の仕事をまだよく知らないからです、やったことがないからです。 行動を起こして準備をすることこそが、不安に対する処方箋となるでしょう。 行動を起こさなければ何時まで経っても不安はなくならず、自分の望むものは得られないでしょう。
> 私は今20才です。転職するなら若いうちにしたいと考えています。次の仕事も出来るだけ若いうちから働いて、スキルアップしていきたいと考えています。 良い考えだと思います。
>現状として、今の会社が業績が悪く、やめていく方がたくさんいます。 何時までも沈み行く船に乗っているわけにはいきませんからね。 あえて沈み行く船を立て直して、出世を狙う人もいるかもね。
>今の会社のために自分の時間を使ってまで尽くすつもりはありません。 誰だって会社より自分のほうが大切ですよ。
>だからこそ、やりたいと思った仕事に挑戦しようと思いました。転職は勇気がいると思います。 勇気、これも人には代わってもらうことが出来ないことですね。 転職が怖い、不安なのは新しい仕事をよく知らない、上手くいくか分からない、未知だからです。 ですから新しい仕事のための準備、勉強、訓練をすることこそが、不安を克服する鍵となります。 最初の一歩が一番大変ですが、その勇気は自分の中から搾り出すんです。 そうしなければ欲しいものなんて何も手に入りませんよ、この世では。
>まだ自分のなかで気持ちの整理がついていません。不安と挑戦したい気持ちがぐちゃぐちゃになっています。 とりあえず、資格だけは取ろうと思います。 行動あるのみですよ!
|
Re: 返信お願いします。 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/05/19 17:31 (softbank126117087189.bbtec.net)
- 名前: きら
- やりたい事があるなら挑戦すべきだと私は思います。
不安で躊躇する気持ちはよくわかります。
転職したいけどやりたい事を始めるには資格がいる。
お金もかかるし勉強もしなくちゃいけない…。
あ〜面倒くさい!!って気持ちも分かりますが
自分が動いて何かが変わるならやっても良いんじゃないですか?
まずは自分を奮い立たせて資格を取ってみては?
行動に移したら意外にすんなり行くかもしれませんよ。
まずは資料や案内書を取り寄せるだけでも良いかも知れませんよ。
|
Re: 返信お願いします。 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/05/19 22:22 (panda-world)
- 名前: 久田
- 私も、25歳の時に、会社を辞め資格学校を経て
税理士になりました。 前職は、私には、全くあっなく、会社に 不信感もあり、将来に不安を覚えたのが、 転職の動機です。 もし、あなたが、経済的に、勉強に 打ち込める環境にあるなら、私は、転職を 勧めます。しかし、仕事を辞めて、資格を取って 新しい職につくのは、凄く大変なことである ことを、認識しておいてください。 覚悟と、根性が、必要です。 何れにせよ、自分に、合わない仕事は すぐに辞めたほうが、良いとおもう。
|