Re: 小学校の席順 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/05/24 00:46 (zaq)
- 名前: 匿名
- 解るわ、それは苦痛だよね
|
Re: 小学校の席順 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/05/24 00:47 (docomo)
- 名前: 愛◆fjatgdYiY1Y
- 仲の良い友達同士が隣同士だったら授業中話ばかりしてお互いに勉強にならないし
それに周りに良い迷惑をかけるからだろ?
自殺防止専用の悩み掲示板だけど
|
Re: 小学校の席順 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/05/24 00:51 (megaegg)
- 名前: サンタ
- すいません。
「悩み相談」で検索したら一番上にここがあったので書き込みました。
授業中に話したら先生に怒られるから話しませんし、話す人もいません。 給食の時間は友達と話したいのですが、席が遠いので、早くご飯を食べて校庭に遊びに行きます。 隣の女子は嫌な人じゃないけど、ずっと本を読んでるので話しても面白くありません。
|
Re: 小学校の席順 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/05/24 00:58 (docomo)
- 名前: 愛◆fjatgdYiY1Y
- 貴方が思う通りになるとは大間違いだよ
隣が友人が良いとか 先生が決めたことなら我慢くらいしろよ?
社会じゃ我慢する事が多くなる
|
Re: 小学校の席順 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/05/24 01:23 (au-net)
- 名前: 通りすがり
- 愛◆fjatgdYiY1Yさん
その返答どうなの? 集団で落ちこぼれる人を少なくするためには助け合う事が必要不可欠であり、他人の利益も考慮して行動できないと集団としてまとまらないだろ。 人生経験の少ない子供が他人の得意・不得意を理解するのに最も効果的な方法が交わった事の無い人と交わる経験を持つ事なんだよ。それを自然に体験できる方法が性別も異なる女子と隣同士になって交流する事なんだよ。男子ができて女子にできない事、またその逆も自然と学べる良い機会なんだよ。
そういう本質を伝えずに、友達としゃべるのが良くないとか、社会は我慢する事が多くなるとか、あたかも真理のような言い方してどうするの? せっかく子供が疑問に思った事をそんな的を得てない回答する人がいるとは、同じ大人として情けないわ。 はっきり言って、社会に出てからは我慢する事よりも「どうすれば我慢をせずに課題を解決できるか」を考える方がはるかに有益だと実感してるけどね。
|
Re: 小学校の席順 ( No.6 ) |
- 日時: 2014/05/24 01:58 (docomo)
- 名前: 愛◆fjatgdYiY1Y
- 自殺防止専用の悩み掲示板に
席の事を書く人に真面目な回答をしろって言うのかね?
我儘も良いところだなって言いたかっただけだよ スレ主に対して
席替えなんかしてもいずれ友達の席の近くになるだろうし
高校、中学は小学校とは違い
1列に並ぶ席だからな
友達と隣同士にはなれん事だ
|
Re: 小学校の席順 ( No.7 ) |
- 日時: 2014/05/24 02:37 (au-net)
- 名前: 通りすがり
- 真面目な回答をしろって言ってるのではなく、的を得ていない配慮に欠けたコメントを控えた方が賢明だって言ってるんだ。
わがままが良くないと言ってますが、人はわがままから思考が深まるのではないですか? わがままを突き詰めて「どうすれば上手くいくだろうか?」と考える事で俯瞰的な物の見方ができるようになり、それが後々自分を追いつめない思考に繋がると思いますが。 「我慢をして当然」という考え方では、いざ壁にぶつかった時に打開できないと思います。
失礼ですが、あなたの他のコメントを見る限り、「この掲示板に書くべきスレではない」というコメントが多く見受けられました。 確かに本スレッドも自殺しそうな程の悩みではないと思いますが、上記の俯瞰的な視野を身につける一訓練としては後々の自殺防止という見方もできるのではないですか? 荒らし行為でないスレに関してはもう少し寛容な対応をされた方が利用する側も気持ちよく利用できると思います。
あと、最後の一文に 「高校、中学は小学校とは違い
1列に並ぶ席だからな
友達と隣同士にはなれん事だ」 とありますが、この返答を受け取った側にどんなメリットがあるのでしょうか。 何故書き込まれたのかいまいち理解できませんでした。 机がくっついているかどうかが重要ではないというのは容易に理解できる事だと思うのですが。
|
Re: 小学校の席順 ( No.8 ) |
- 日時: 2014/05/24 02:57 (panda-world)
- 名前: 匿名
- だって隣同士にしたら
授業中喋るから集中しなくなるやん。
前後だったら前の席の人が振り向くから 喋っててもすぐわかるし、注意しやすい。
大人ってのは効率を考えるんです。 どうしたら授業を効率良く受けさせられるか。 男女で並べばそう簡単にはうるさくならずに 授業を受けさせることが出来るから。
|
Re: 小学校の席順 ( No.9 ) |
- 日時: 2014/05/24 03:04 (panda-world)
- 名前: 匿名
- それに友達増やせるいい機会じゃん。
人っていうのは見た目によらない。 例えば隣の女の子、本当に趣味は読書だけですかね? 家では格ゲーやるような子だったりするかもしれない。 近くの席の子もそう、 もしかしたら今の友達より面白いかもしれない。
他者のことを深く理解しないうちに、 見た目や少ない情報だけで その人がこういう人物だと決めつけて、 自分とは合わないから近づかなくなる。 そういう考え方はとても勿体無いよ。 せめて相手のことをもっとよく知るべき。
|
Re: 小学校の席順 ( No.10 ) |
- 日時: 2014/05/24 10:51 (docomo)
- 名前: 愛◆fjatgdYiY1Y
- アンタらには用は無いの。
何で他人が入ってスレ主を擁護するコメントするの
スレ主 どこに行ってるの?
さっさとロックしろよ? ここは自殺防止専用の悩み掲示板なの
他の悩み掲示板にでも書けよ
|
Re: 小学校の席順 ( No.11 ) |
- 日時: 2014/05/24 11:23 (megaegg)
- 名前: サンタ
- みなさん参考になる意見ありがとうございます。
ロックするべきというコメントがありますが、ここの掲示板には自殺しなさそうなスレッドもたくさんあると思いました。 僕と同じような日常の悩みを書いている人がたくさんいました。 なぜ僕だけロックしないといけないのでしょうか。 自殺しなさそうなスレは削除しなければいけないってどこに書いてるのでしょうか。 URLを教えて下さい。
|
Re: 小学校の席順 ( No.12 ) |
- 日時: 2014/05/24 13:32 (docomo)
- 名前: 愛◆fjatgdYiY1Y
- だからといってロックしないとは
ここの趣旨を分かってから立てろや
趣旨を分からない人に真面目な回答をする資格など無い
|
Re: 小学校の席順 ( No.13 ) |
- 日時: 2014/05/24 14:32 (megaegg)
- 名前: サンタ
- 趣旨って言ってますけど、それはあなたの偏見ではないですか?
悩みと関係ないスレッドに関して管理人の規制が入らない事や「追いつめられた方のみコメントしてください」等のコメントがこの掲示板に見られない事を考えると、広い意味で悩みを扱う掲示板だと判断できるのではないですか? 現実にささいな悩みを書いている人も多くいるし、それに答えている人も多くいます。それはそれで意味のあるスレッドだと僕は思います。 また、自殺しそうな悩みとそうでない悩みを他人が線引きするのってすごく難しいと思います。表現が苦手な人もいると思うし。
あと、僕が気になったのは、どうして愛さんは悩みに答える返答が少ないんですか? そんなにここの掲示板が大切なら、今にも自殺しそうな人の相談に乗ってあげた方がいいんじゃないですか。 興味のないスレッドで投げやりのようなコメントするよりは大切だと思います。
|
Re: 小学校の席順 ( No.14 ) |
- 日時: 2014/05/24 15:15 (docomo)
- 名前: 愛◆fjatgdYiY1Y
- 主張掲示板に貴方や他の趣旨に似合わないスレ名を書いときました。
私は貴方や他の趣旨に似合わないスレを注意し他の趣旨に似合うスレを増やすことです。
|
Re: 小学校の席順 ( No.15 ) |
- 日時: 2014/05/24 15:18 (docomo)
- 名前: 愛◆fjatgdYiY1Y
- それに偏見って言いますが
左上のローマ字って見えてます?
ちゃんとローマ字ですが趣旨が書いてありますよ
|
Re: 小学校の席順 ( No.16 ) |
- 日時: 2014/05/24 15:31 (megaegg)
- 名前: サンタ
- ちゃんと質問に答えてもらえますか?
まさかNO SUISIDEってタイトルだけで判断されてるわけではないと思うので、ちゃんと規約文として見せてもらえませんか? というか、僕の反論にきちんと的を射た返答してもらえませんか?
「私は貴方や他の趣旨に似合わないスレを注意し他の趣旨に似合うスレを増やすことです。」 日本語として正しくないと思うのは僕が小学生だからでしょうか。 また、あなたが勝手に悩みの大小を線引きしてまるで管理人かのように振る舞う事がどれだけ無意味で迷惑かを考えた事がありますか? もっと言うと、趣旨に合うスレを増やすために具体的にどんな事をされてるのか教えて下さい。どうも注意して自己満足にひたっているようにしか見えないものですから。
|
Re: 小学校の席順 ( No.17 ) |
- 日時: 2014/05/24 16:10 (docomo)
- 名前: 愛◆fjatgdYiY1Y
- 質問に答える義務なんてありません。
貴方みたいな趣旨を分からない人に答える義務なんて無いでしょ
私はちゃんとこの掲示板の趣旨に悩んでる人にはちゃんと答えます。
|
No.15に対する返信 ( No.18 ) |
- 日時: 2014/05/24 16:15 (spmode)
- 名前: サンタ
- > それに偏見って言いますが
> > 左上のローマ字って見えてます? > > ちゃんとローマ字ですが趣旨が書いてありますよ
バカのひとつ覚えみてーにうるせー奴だな いちいち注意促してんじゃねーよ目障りなんだわ
誰がそんな決まり守ってんのよ 誰も守らないスレ一個一個反応して馬鹿なんじゃねーの?
要領が悪いんだよ 生真面目なのは良いけど生真面目すぎて損する人間だよな
|
Re: 小学校の席順 ( No.19 ) |
- 日時: 2014/05/24 16:22 (spmode)
- 名前: サンタ
- 誰が自殺防止専用のサイトをわざわざ探して死にたいって言ってかまってもらおうとするんだよ馬鹿かよ
そもそも自殺防止専用つーか、自殺に結びつく誹謗中傷をするなってことだろ?
なにも自殺志願者専用サイトじゃねんだよ馬鹿が
|
Re: 小学校の席順 ( No.20 ) |
- 日時: 2014/05/24 16:23 (megaegg)
- 名前: サンタ
- ちなみに15さんは僕とは別の人です。
愛さんの意見を見て思ったのは、やはり確固たる根拠と意見を持ってない人は議論になると逃げるしか無い、これは大人の世界でも同じなんですね。
15さんも指摘してますが、真面目すぎて視野が狭い人のように見えます。 もう少し色々な事を考えて生きていった方がいいのではないですか? 視野が狭い人は自殺する可能性が高いように思います。
|
Re: 小学校の席順 ( No.21 ) |
- 日時: 2014/05/24 16:25 (docomo)
- 名前: 愛◆fjatgdYiY1Y
- 主張掲示板に書いた
この悩み掲示板に不必要なスレです
|
Re: 小学校の席順 ( No.22 ) |
- 日時: 2014/05/24 16:25 (megaegg)
- 名前: サンタ
- あ、15じゃくて18,19の人ですね。
失礼しました。
|
Re: 小学校の席順 ( No.23 ) |
- 日時: 2014/05/24 16:28 (docomo)
- 名前: 愛◆fjatgdYiY1Y
- 荒れて過去ログにでも行くのかね?
バカはどっちなんでしょ?
|
Re: 小学校の席順 ( No.24 ) |
- 日時: 2014/05/24 16:29 (megaegg)
- 名前: サンタ
- あのぉ、悪い事は言わないからもう少し賢明になった方がいいと思います。
@ 主張掲示板を見てから書き込む人の絶対数が少ないと予想できること。 A タイトルと名前だけではいくらでも別スレ、別名で作り直す事は可能な事。
小学生の僕でも別の方法をとりますよ。 本当に真面目で視野が狭い方だと思いますので、もう少し他人を受け入れながら生活した方がいいのではないですか?
|
Re: 小学校の席順 ( No.25 ) |
- 日時: 2014/05/24 16:33 (docomo)
- 名前: 愛◆fjatgdYiY1Y
- 貴方にその言葉そのまま返すね
|
Re: 小学校の席順 ( No.26 ) |
- 日時: 2014/05/24 16:37 (au-net)
- 名前: 通りすがり
- いちいちスレを上にあげんなよw
というか、愛◆fjatgdYiY1Yさん、小学生相手にムキになってしかも論破されてるじゃないっすか。 もう恥ずかしいからやめてくれw もう本スレッドの悩みの趣旨は大方片付いたんだからええでしょ。
|
Re: 小学校の席順 ( No.27 ) |
- 日時: 2014/05/24 16:38 (spmode)
- 名前: 薫
- 愛さんって虹さんですよね?
自分だってくだらないスレ立ててるじゃん。 要らないよね。 貴方が作ったスレは。
管理人さんの言葉を勝手に解釈して騒いでるだけじゃん。
|
Re: 小学校の席順 ( No.28 ) |
- 日時: 2014/05/24 16:44 (docomo)
- 名前: 愛◆fjatgdYiY1Y
- >26
スレは上げてはねぇぞ?
私が書くときは下げのクリックしてからだし
そうだな こんなこの悩み掲示板の趣旨も分からない人だ席替えなんかしても 隣の女性が可哀想だ
小学生になんか言っても無駄だな。
|
Re: 小学校の席順 ( No.29 ) |
- 日時: 2014/05/24 16:44 (au-net)
- 名前: 通りすがり
- いや、虹さんの英検に関するスレに答えてた「秋◆fjatgdYiY1Y」さんですよね。
親に英検受けろと言われて悩んでる状態は自殺につながるから趣旨に合ってて、本スレは自殺につながらないからダメっていうのが論理的に理解できない。 やはり、自分本意に判断してるとしか言いようがない。
|
Re: 小学校の席順 ( No.30 ) |
- 日時: 2014/05/24 16:48 (docomo)
- 名前: 愛◆fjatgdYiY1Y
- だからどうした?
くだらない
虹だの秋だの
いちいちうるせぇんだよ
最近の小学生は非常識な奴らばっかだから困るよ
|
Re: 小学校の席順 ( No.31 ) |
- 日時: 2014/05/24 16:49 (spmode)
- 名前: 薫
- 虹・愛・柊は同一人物だったはず。
トリップ同じだし。
管理人さんの言葉を自己解釈して騒いでるだけ。
|
No.28に対する返信 ( No.32 ) |
- 日時: 2014/05/24 16:51 (au-net)
- 名前: 通りすがり
- お前が論理破綻してる反論するから間接的にスレがあがってんだよ。
少し考えたら分かるだろ。
サンタくん、捨て台詞のようにこういう事言う大人になっちゃダメだぞ。 同じ大人としても心の底から情けない。 悪影響だから2度と子供に関わるな。
> こんなこの悩み掲示板の趣旨も分からない人だ席替えなんかしても > 隣の女性が可哀想だ > > > 小学生になんか言っても無駄だな。
|
No.30に対する返信 ( No.33 ) |
- 日時: 2014/05/24 16:53 (au-net)
- 名前: 通りすがり
- > だからどうした?
> > くだらない > > > 虹だの秋だの > > いちいちうるせぇんだよ > > > 最近の小学生は非常識な奴らばっかだから困るよ
このレベルで人の相談に乗ろうって言うんだから、やっぱり顔が見えない掲示板って怖い。
|
Re: 小学校の席順 ( No.34 ) |
- 日時: 2014/05/24 16:54 (docomo)
- 名前: 愛◆fjatgdYiY1Y
- 管理人のルールを守れねえ奴らが
掲示板で私にたいして 批判的なコメントしてんじゃねぇよ
|
No.32に対する返信 ( No.35 ) |
- 日時: 2014/05/24 16:55 (spmode)
- 名前: サンタ
> サンタくん、捨て台詞のようにこういう事言う大人になっちゃダメだぞ。
はーい
|
Re: 小学校の席順 ( No.36 ) |
- 日時: 2014/05/24 16:57 (spmode)
- 名前: 薫
- 守ってるので大丈夫ですー。
貴方こそ守ってませんよねー? くだらないスレ作らないで下さいー。
|
No.34に対する返信 ( No.37 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:00 (ccnw)
- 名前: しろう
- > 管理人のルールを守れねえ奴らが
> > 掲示板で私にたいして > 批判的なコメントしてんじゃねぇよ > > > ここの掲示板は確かに自殺防止掲示板ですが、自殺防止専用掲示板ではありません。現に自殺からそれた内容のスレでも滅多なことがない限り削除されないでしよ?
|
No.34に対する返信 ( No.38 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:02 (megaegg)
- 名前: サンタ
- 35さんも僕ではないです笑
> 管理人のルールを守れねえ奴らが > > 掲示板で私にたいして > 批判的なコメントしてんじゃねぇよ >
その管理人のルールが書かれた規約文を見せて下さいと何度も言ってます。
|
Re: 小学校の席順 ( No.39 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:05 (ccnw)
- 名前: しろう
- ここのルール一応貼っとく。(留意事項)
http://wailing.org/note.html
|
Re: 小学校の席順 ( No.40 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:06 (spmode)
- 名前: 薫
- 駄目とは書かれてないよな。
|
Re: 小学校の席順 ( No.41 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:09 (docomo)
- 名前: 愛◆fjatgdYiY1Y
- 貴方みたいなこの悩み掲示板のルールに沿わないスレを作った人に
私は回答はしません。
貴方のスレがルールに沿ってる内容なら私は回答はします
|
Re: 小学校の席順 ( No.42 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:09 (ccnw)
- 名前: しろう
- この掲示板のルールは自殺の背中押し、line等のID交換が禁止されているだけで、カテゴリー違いのことについての記述はない。愛さんは何を根拠にこの掲示板の趣旨を言っているのか
|
Re: 小学校の席順 ( No.43 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:10 (spmode)
- 名前: 薫
- 自分もくだらないスレ作ってる癖に何言ってんの?
|
Re: 小学校の席順 ( No.44 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:10 (au-net)
- 名前: 通りすがり
- しろうさん、ありがとうございます。
留意事項の中には相談内容に関する規制は無いみたいですね。 しろうさんの言う通りみたいです。
「その他管理者が本サイトにふさわしくないと判断する記事は 予告なく削除(もしくは移動)することがあります。」
と書かれていますが、直接自殺に関係ないスレの多くが削除されていないところを見ると、悩みに関しては許容範囲が広いと判断できますね。
愛さんはどこを見てそんなムキになってるんですか? 何行目を見てどんなルールを想像したのですか?
|
No.41に対する返信 ( No.45 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:11 (ccnw)
- 名前: しろう
- > 貴方みたいなこの悩み掲示板のルールに沿わないスレを作った人に
> > 私は回答はしません。 > > > 貴方のスレがルールに沿ってる内容なら私は回答はします 此処の悩み相談掲示板のルールってどこに書いてあるの?留意事項以外から引用してもらえますか?
|
Re: 小学校の席順 ( No.46 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:14 (ccnw)
- 名前: しろう
- 補足
関係ないけど 「教えて!キャットマン」 は素朴な質問をするところみたいです。
|
Re: 小学校の席順 ( No.47 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:14 (spmode)
- 名前: 薫
- また作ってるし。
お前が一番迷惑。
そんなに言うなら引用しろよ。
|
Re: 小学校の席順 ( No.48 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:15 (docomo)
- 名前: 愛◆fjatgdYiY1Y
- 貴方みたいな人の質問に答え義務等ない。
ルールに沿ってる内容なら答えるよ
|
No.48に対する返信 ( No.49 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:16 (ccnw)
- 名前: しろう
- > 貴方みたいな人の質問に答え義務等ない。
> > ルールに沿ってる内容なら答えるよ だから、そのルールを留意事項以外から引用して。
|
Re: 小学校の席順 ( No.50 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:17 (megaegg)
- 名前: サンタ
- みなさん、ご意見ありがとうございます。
特にしろうさんはURLまで。
やっぱり根拠のある自分の意見をきちんと持ってる人はかっこいいと思うし、僕もそうなりたいと思うようになりました。 捨て台詞を言う大人はかっこ悪いしなりたくないと改めて思いました。 自分の考えを広げるためにも価値観の違う人と話す事は大事だと思うし、隣の席の人とも積極的に話した方がいいのかなと思いました。
|
Re: 小学校の席順 ( No.51 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:20 (docomo)
- 名前: 愛◆fjatgdYiY1Y
- 貴方たちのことは
管理人に報告しときました。
|
Re: 小学校の席順 ( No.52 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:22 (spmode)
- 名前: 薫
- あっそ。
貴方のスレ、一つ削除されたね? 管理人さんは貴方のスレが不要だと判断したんだよ。
|
No.51に対する返信 ( No.53 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:22 (ccnw)
- 名前: しろう
- > 貴方たちのことは
> > 管理人に報告しときました。 > > > 俺や薫さん達が何のルールを破っているのか教えてください
|
Re: 小学校の席順 ( No.54 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:25 (spmode)
- 名前: 薫
- 管理人さんの事、役に立たないとか言ってた癖にそういう時は頼るんだー?
|
あれだろ ( No.55 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:26 (ezweb)
- 名前: 匿名
- この掲示板は自殺防止サイト←これ
|
Re: 小学校の席順 ( No.56 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:28 (megaegg)
- 名前: サンタ
- そうですね。
勉強のためにもどんなルールを破ったのか知りたいと思います。 それの根拠が明確なら、きちんとルールを守ろうと思います。 それが賢い大人だと思うからです。 本当にこの掲示板の事を思ってるのなら、理解してない人に理解させる事はすごく重要なのではないですか?
|
No.0に対する返信 ( No.57 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:34 (ezweb)
- 名前: 匿名
- > そうですね。
> > 勉強のためにもどんなルールを破ったのか知りたいと思います。 > それの根拠が明確なら、きちんとルールを守ろうと思います。 > それが賢い大人だと思うからです。 > 本当にこの掲示板の事を思ってるのなら、理解してない人に理解させる事はすごく重要なのではないですか?
この掲示板は、「専門家の方がいいな」って解らせるための掲示板だよ。
なんでもかんでも手取り足取りだと自立出来ないしね
|
No.55に対する返信 ( No.58 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:35 (ccnw)
- 名前: しろう
- > この掲示板は自殺防止サイト←これ
そのことについては知ってるんですが、だけど、自殺と関係ないスレでもよっぽどふざけたスレじゃない限りいいんじゃないですか?実際、この掲示板に自殺と関係のないスレがたっても削除された事例は少ない。
|
あれだろ ( No.59 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:38 (ezweb)
- 名前: 匿名
- 他でも出来ることを、わざわざ自殺したい人のスレを見づらくして、そして一つ下げてまでしてここでする必要性があるかってこと
|
Re: 小学校の席順 ( No.60 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:40 (ccnw)
- 名前: しろう
- っていうか、自殺したい人のスレより自殺と関係ないスレの方が多いな。
|
Re: 小学校の席順 ( No.61 ) |
- 日時: 2014/05/24 17:58 (spmode)
- 名前: 薫
- 自殺防止サイトだから関係ないスレは立てちゃいけない。
これについては納得してる。 でも、人には注意する癖に自分は関係ないスレを立ててる事に納得できない。
|
Re: 小学校の席順 ( No.62 ) |
- 日時: 2014/05/24 18:06 (ezweb)
- 名前: 匿名
- そうだね。
自分からしない管理人はある意味役立たずと言える
|
Re: 小学校の席順 ( No.63 ) |
- 日時: 2014/05/24 18:25 (ezweb)
- 名前: 匿名
- てか題材は
的外れな回答はするなって事だったろ もう論破されて終わった筈だろ もう終われよ
|