いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 忘れられなくて・・・| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 忘れられなくて・・・
 

忘れられなくて・・・

日時: 2010/09/14 03:06 ( ocn)
名前: 赤月猫

はじめまして、こんばんは。
赤月猫と申します。
以前、通学途中に知らない男性に首を絞められ死にかけた経験から、外に出るのがとても怖く感じています。犯人はまだ捕まっていません。
でも、自分はまだ学生で学校には行かなければなりません。
でも、男性の方が近くにいるだけで異様な吐き気と頭痛にみまわれ、とてもしんどい状況です。
夜もあまり眠れていません、あまり事件の事を思い出したくなくて、友人にも話していないので、相談もできず、気付いたら夜な夜な足をカッターで切りつけてしまっています。
いけないことだとはわかっているのですが、どうしたらいいでしょうか。
忘れなければいけないのに、今も頭から離れません。
怖くて、怖くて、消えてしまいたい。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 忘れられなくて・・・ ( No.1 )
日時: 2010/09/14 04:32 (infoweb)
名前: 氷騎士

赤月猫さんへ
どうもはじめまして、氷騎士と申します
辛いですよね…通学中に首なんていきなり締められたら…
自分は通学中ではありませんが、知らない人に待ち伏せされたり
相手が車で私が自転車で追いかけてきたこともありました、その時は路地裏の狭さを使い逃げました

ですが赤月猫さんは殺人未遂まで来てますと、トラウマですし外へ行く恐怖が生まれますよね
しかも襲われた恐怖から人や同じ性別の男性を怖がるのは当然です
夜寝れてないんですか?私もそうですよ、ただの夜更かしですが
嫌ですよねー…自分はなんもしてないのに急に首締められたら…
友人に相談できないのならここの掲示板の人たちや私が話し聞きますよ^^
相談してスッキリすることもあるでしょうし、相談して少しでも力になれればとても嬉しいです
足を切られてるんですか?大丈夫ですか?
私の友人にもいます、左手ですがね
いけないこと…よりは、心からの助けてを表してるように私は思います
事件が辛くて辛くて相談できないとこから
どうしたらいいのか分からず切ってしまう、ひとりぼっちになりたくない、きっとその傷にはそんな意味がこめられてると思います

忘れることより自分の伝えたいことや日々頑張ってひとつひとつ克服してはどうでしょうか?
人間自分が体験した恐怖はそんな簡単には忘れられませんよ
赤月猫さんの場合殺されかけてるんですから簡単には忘れられませんよ、いいんですよ焦らなくて…

私も何度消えたいと思ったでしょうか…
数え切れません、ですが頑張ったらいつか絶対幸せが来ると思ってます
数え切れない不安があるなら、あとから幸せが来ますし
数え切れない幸せがあるなら、あとから不安が来ます
くだらない戯言で綺麗事ですがこんな感じになりたっているのではないかと思います

赤月猫さんが復帰するまでずっと相談に乗りますよ?
私も学生なので返信等は遅れますがそれでもよろしければまた相談してくださいね^^

では失礼しました
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.2 )
日時: 2010/09/15 16:23 (ocn)
名前: 赤月猫

氷騎士さん、はじめまして、こんばんは。
返信ありがとうございます(*__)ペコッ

正直辛いですね、お世話になってる方には甘えてもいいんだよって言われるんですけど、それもなんだか怖くて、申し訳なくて、頑張れなくて、不安です。
私は昔から運が悪いのかよくそういうのはあったんですけど、辛い時こそ笑いなさいっていうある人の教えからあんまり泣くこともなく、乗り越えてきたつもりだったんですけど、なぜか今回だけはどうしようもうなくて・・・。
過呼吸も多くなってきていて不安です。
それは誰にも知人にははなしていないんですけど。

左手・・・昔はひどいいじめにあった頃は私もありましたが、今はある人と約束をしてもう切ってません。
ただ、どうしてもの時は腕とか足とかしてしまいますね。
幸せは今もありますよ。
私なんかの為に沢山の方が心配してくれて・・・私はそれだけで嬉しくて幸せです。
でも、その分心配をかけることにとても不安に感じます。
沢山の方に迷惑をかけてしまう私はここにいてもいいんでしょうか・・・。
いっそいなくなったほうがって・・・嫌なことばかり考えてしまうんです。
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.3 )
日時: 2010/09/15 23:45 (infoweb)
名前: 氷騎士

こんばんは氷騎士です
いえいえこちらこそ返信ありがとうございます^^

確かに言われても急には甘えられませんよ
それに赤月猫さんは思いやりのある方だと思うので余計家族やお世話になっている方々に心配や迷惑をかけたくないと思って甘えられないかもしれませんね…
大丈夫です私も運悪いですから!雨女ですし、赤月猫さんだけではないですよー
今回は殺されかけたんですから笑うにも笑えませんよ
小さなことなら笑ってごまかせると思いますが今回は無理難題かと…
過呼吸!大丈夫ですか?あんまり無理しないで下さいね
でも知人ではなくここの人たちには話せたんですからどんどん書いて大丈夫ですよ!

そうですか、とても良いことですよ
友人にはしてもいいけど、傷が残るパックリはやめろと言いつけてます
パックリは本当に残りますし腕がぼこぼこになってしまうので…
幸せは今あるならとても嬉しいことです!私も嬉しいです
一人が悩んだならだれかが助けてくれますよ、助け合わないと生きていけない動物なんだと思いますよ
迷惑ではありませんよ、迷惑でしたら私だって返信もいたしませんし
むしろ助けてあげたいなーと思ってますので思いっきり心配かけちゃってください!
いなくなったらこの氷騎士怒りますよ!
こんなに頑張ってるんですから後もう少し頑張れば赤月猫さんの頑張りは報われますよ
それに嫌なこと考えるのは私も同じです
エスカレートすると部屋で泣いてることがあります
私もいなくなれば会えない人も会えるかな?と思い
リスカしないでただ泣くことがしょっちゅうあります
我慢強いって訳じゃないんです、切ったらその人に会えないようで…だから頑張って切らないようにしてますよ

なにか目標あればきっとやめられますし、頑張れますよ!

では失礼します!
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.4 )
日時: 2010/09/16 11:18 (127)
名前: 赤月猫

こんにちは。いつも返信ありがとうございます。
今日は学校に来てみました。
ただもう・・・すでに来るだけでへろへろで・・・(^^;)
この先大丈夫か私?って感じです。
相変わらず、男性の方が近くにいるだけで、極度の緊張と不安に襲われます。
やらないといけないことも沢山あるのに、逃げてしまっているようで、とても辛いです。
でも、氷騎士さんの返信がとても嬉しくて頑張ろうって思ってます。
なんだか来るだけでへろへろだったので、今日はこの辺で・・・。短くて申し訳ないです;
では、もう少し頑張ってきます。
氷騎士さんもお体に気をつけて。
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.5 )
日時: 2010/09/17 01:59 (infoweb)
名前: 氷騎士

今日は学校に行かれたんですね!良かったです〜^^
私は今日は開校記念日で休みでしたのでずっと寝てましたね〜
きっと大丈夫ですよ、私なんか余計大丈夫か?という状況ですよ(笑
いえいえ逃げてしまってるのは私もそうですよ
嫌なことがあればすぐ逃げてます、そんな弱虫ですよ
赤月猫さんにはまだ希望がありますよ!私はお先真っ暗です…orz
私なんかのコメントで頑張ろうと思っていただいてとても嬉しいです、赤月猫さんを見習って学校頑張ってみようかなと思ってます^^
いえいえ短い文でもとても嬉しいですよ
私もそろそろ寝ないと学校に遅れてしまうので(汗
無理なさらないで頑張って下さいね!
体調気遣ってくれてありがとうございます!
言われたからには寝不足解消しなければなりませんね…(笑

ではでは失礼します〜
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.6 )
日時: 2010/09/17 23:35 (ocn)
名前: 赤月猫

何も手に付かないです。
折角氷騎士さんが応援してくれたのに・・・。
もう、ダメなんです。
絶対今日までにやらないといけないことができなかったんです。
凄く両親をこまらせてしまったんです。
私だめです。
もう死にたい。
こんな言葉つかいたくなかったのに。
応援してくれたのに、こたえられなくて、逃げたんです。
薬をいっぱいのんでみたけど、人間はいがいと丈夫ですね。
どうして、私はこんなにだめなんだろう。
もっと良い子になりたかった。
今すぐ消えたいよ

   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.7 )
日時: 2010/09/18 22:28 (infoweb)
名前: 氷騎士

大丈夫ですか?何も手につかないときなんていっぱいありますよ
私実はクラスへ行ってません
相談室というのがありましてそこに通って出席とってます
ですから勉強が追いついてませんし一年ぐらい遅れて大変です
年齢言ってしまえば中2です、そしてクラスメイト大嫌いです、綺麗事言うクラスが大嫌いで相談室になりました
将来お先真っ暗ですよ〜
両親いませんので間違った生き方したんでしょうね私
生意気言ってる中2の氷騎士ですよ
両親は今のうちにいっぱい困らしてればいいんです
大人になって親孝行すればいいんですから、私なんてずっとできませんよ
見捨てられたんですから、感謝することさえ迷惑がられますからね
赤月猫さんはとてもいいじゃないですか
大丈夫です、死にたいのはわたしも一緒です
勉強も出来ない無駄口叩く私はいらない子なんじゃないかー?と
いいんです、いつか答えてくれれば、それだけで私は嬉しいです
意外と丈夫なんですよ、病気もなれないし
いい子になりたい私も思ってます
そうすれば両親もいて家族みんな仲良くなれるんじゃないかと…
家族関係だらだらですし両親は所在不明ですし…
赤月猫さんなら大丈夫ですよ頑張って下さいな
私のような雨女の性格ひねくれた人柄じゃなさそうですし、きっと大丈夫
時間かけて直していけばいいんですよ
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.8 )
日時: 2010/09/21 17:39 (ocn)
名前: 赤月猫

返信おくれてすみません(^^;)
ちょっと体調崩してまして・・・。
相談室ですか・・・懐かしい響きです。
私も昔こっそり通ってました。
でも、ほとんど授業抜け出してうろうろしたりとか。彷徨ってましたね。

綺麗事か〜。中学の時は先生がそんな感じでしたね。今思えばあの状況ではそれしか言えなかったんんだなって思いますけどね。
現状を維持したいのと、壊したくないのと、そういうのがあってあたりさわりのことしかいえないんですよね。
まあ、私の場合は若さから大暴れ・・・なんてよくありましたけどね。
その分私ひどいんじゃないかな〜。
ひねくれているかは謎ですが、行動は大胆です(笑)
でも、後悔はしてないですけどね。
それだけの我慢はしましたから(苦笑)
勉強追いつかないのしんどいですよね。
私も学校はあてにせずに塾頼りでしたね。
おかげで近くの高校にギリギリですが、受かりました。
別に勉強だけならどこでもできますしねw
ちなみに、氷騎士さん中2なんですね。びっくりしました。大人びた内容でしたので、高校生くらいだと思ってました。
ちなみに赤月猫は大学4回生です(^^;)
しっかりせねば・・・orz
将来真っ暗なんかじゃないですよ。
氷騎士さんが考え抜いて選んだ道なら真っ暗じゃないと私は思いますよ。
頑張ったんですね。
今も昔も沢山頑張ってるんですね。
氷騎士さんとお話してると私もがんばらねば!って勇気がでます。
私もよく祖父祖母がいないからとか色々言われましたけど、結構のんびり元気にしてますよ。
最後の最後に楽しかったって思えたらそれはどんな道でも決して間違ってないんじゃないかなって思ってみたり。
無駄口たたくくらいのほうがいいと思いますよ。
いまのうちに言いたいこといっぱいいっておかないと、後で後悔しても今は今しかないですしね。
にしても、疲れた・・・orz
睡眠不足なんですよね・・・
この間24時間ねてて、流石に親に叩き起こされました。
でも、それでも体がだるいんですよね。その前に3日間まったくねむれてなかったのが原因だと思うんですけど。
いまだに思い出してしまったり、夢にでてきてしまったり。
なかなか忘れられなくて困っちゃいますね。
氷騎士さんいつもこんな子供っぽい赤月猫に返信してくれてありがとうございます。
いつも返信楽しみにしています。
これからもよかったら、返信してくれると嬉しいです。
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.9 )
日時: 2010/09/21 20:30 (ocn)
名前: 赤月猫

ちょっと弱音言わせてください。
ここでくらいでしか言えないから。
しんどいよ
辛いよ
苦しいよ
そりゃあ親からしたら終わったことをいつまでもっていうのはわかるよ。
まえむいてすすまなきゃってわかるよ
でも、しんどいよ
やらなくちゃいけないことあるのは私だってわかってる。
でも、夜になるたび
ひとりになるたび
見知らぬ男の人が横を通るだけでも
言葉にならない恐怖が襲ってきて
怖くて
苦しいんだよ
笑って大丈夫って言わなきゃ自分が保てないくらいしんどいんだよ。
警察の人が言ったみたいに私は幼稚かもしれない。
でも、それが何?
幼稚だったら悪いの?
幼稚な私がいけないの?
こんなにしんどいならあの時逃げるんじゃなくて、死ぬことを選ぶべきだったの?
強くなりたいよ、強くなれないよ
どうすればいいの?
私は強くなんかないよ
でも、それを誰かが望むなら望む人が大好きな人であればあるほどそうなりたいって
仮面をかぶってるだけなんだよ
本当は強くない
弱虫で甘えん坊でさびしがりやなんだよ
そんな私はだめ?
どうしたらよかった?
楽になりたいよ・・・・・。
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.10 )
日時: 2010/09/21 22:33 (infoweb)
名前: 氷騎士

いえいえいつか返事をくれればいいですよ〜
体調には気をつけてくださいな!今私は、若干熱気味なので、冷えピタ貼って返信してます〜
相談室には教室行かないで生意気言う生徒がいますね…
私はでかい行事で失敗して全校生徒に恥をかいて
それ以来、陰口とかいろいろ叩かれましたね
今思うと殴っておけばよかったかな…と思います
でも私力強いほうで、小学生時代何人か男子を泣かして親がくる事態に何回もあります
最悪は転校させたこともありました
理由は全部男子から胸倉つかまれて、本当は喧嘩を好みません…大嫌いです
ですが、つい新品のお気に入りの服を掴まれたので…ぽこっとやってしまい…
泣かしてしまい、怪我はさせてないのにその男子は大泣きして私が悪人扱いされ…散々でした

でも私は先生を応援してるんですけど勘違いの連発ですよ
中学の先生方が一番きついでしょうね
青春期?というか不良が大量発生の中学ですからね、私の学校
修復の使用がありませんかもね
校長もだめですし、当てになるのは一人か二人ですね

勉強追いつかないので家庭教師を選んでます
一対一なので
えっ…高校生ぐらいに見えましたか!
案外中2病の中2ですよwおかげで中2病ですw
なーんて冗談です、見た目だけですと最高年齢お母さんですからねw
成人まで行ったか!と思いましたね
だ、大学生!?高校生かと思い親しくして失礼しました…!
いえいえぜんぜん大人びてないですよ
外出中はおもくそ態度悪いですしw
大学って時点ですごいですね、私大学行く気さらさらないですよ
赤月猫さんに言われますと少し頑張れるような気がします!
なんだか…言われたかったこと言われてすごく今安心します…
私も赤月猫さんと話すとがんばれます!
そうですよね、終わりよければすべてよしといいますよね
なんか大丈夫なような…!
睡眠不足なんですか?!私は今日は昼寝して回復はしたと思います(汗
私なんて記憶力いいですから忘れられませんよー…
昔の記憶もはっきりしてます
いえいえこちらこそ中2病の氷騎士に返信ありがとうございます!
返信楽しみで返してるので大丈夫ですよ
こちらこそお話歓迎ですよ!
ではいったん返信します!
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.11 )
日時: 2010/09/21 23:16 (infoweb)
名前: 氷騎士

もうひとつのスレの返信です
弱音ですか…今朝そうでした
学校行きたくなくて、友人を怒らしてしまいそして
マイナス方向に考えてそして泣いてました
ですが、友人が迎えに来たので違う自分を演じて行きました
学校で一言もしゃべってません、泣いた後だったので
笑う場面も無理して笑いました
学校で偽り、自宅でも偽るのがいやでした
ですが、本当の自分がわからなくなって今では知らない自分を演じてよくわかりません
幼稚なのは、私だと思います
両親いないし、ひとりぼっちが日常だったので
寂しいを超えて、訳がわかりません
ひとりで遊ぶしかなくて、今では友人少ないですよ
わたしも甘えん坊です、ですが中2でいまさら甘えられなくて…孤独だけが増えて
本当は理由がありますが、赤月猫さんに引かれますので控えます…
幼稚でなにが悪いんだ、大人たちが面倒見ない結果が私たちなんじゃないの?
ちゃんと叱らないから、不良が生まれて
叱り過ぎたり、暴力振りすぎた結果、心が病んでしまう

わかってないのは大人であって、わかってと必死で伝えてるのに、わかろうとしてないのは大人たち
大人って言っても親とか家族だね
少し取り乱しました
本音を言わしていただきました
私も弱虫で泣き虫ですぐ逃げてさびしがって、だめな子だなと
いつもどうしたらいいかわからず、打ち明けずに心にしまってます
私もそろそろ限界がきてます…
でも自殺しようとしても生かすのが、この世です
意味わからないです、学校より病院がいいです
赤月猫さんと直接会って話してみたいものですね
昔オフ会したなー…
ご近所なら話せますし、と言っても赤月猫さん次第ですよ
私は会って悪用するわけではありませんし、むしろそんな事できないです
赤月猫さんのご自由で!

ではではなんか、オフ会誘ってますが気になさらずに!
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.12 )
日時: 2010/09/22 14:21 (ocn)
名前: 赤月猫

こんにちは。熱気味だそうですが、お体大丈夫ですか?季節の変わり目ですし、大事にしてくださいね。
でも、相談室って落ち着きますよね。
あんまり気を張らなくていいというか。
少し楽な気分でいられたのを今も覚えてます。
でかい行事かどうかはわからないけど、全校生徒の前で発表する時にこけて大笑いってのはあったかな。足がしびれちゃってね(^^;)うまくたてなかったんです。
そうだね、大声で言ってみるっていうのはアリかも。私の友人にもそうやって言われてた子がいて、私が文句言いに行こうとした瞬間にその子が大声で叫んでて、それ以来目立たなくなりましたね。懐かしい思い出です。
そっか。力強いんだね。そうだね。喧嘩は嫌だよね。というか、お互いしんどいよね。むしろ、優しい人ほど後に残るんじゃないかな。
そっか。小学校の時って泣いたもん勝ちなところあるからね。氷騎士さんは悪くないのにね。
なんか泣けてきた。
こういう話弱かったりします。
でも、話してくれて凄く嬉しいです。
先生っていつも手探りな感じがするよね。確かに、思春期は複雑すぎてしんどいでしょうね。
自分を見つめなおす時期だし、人と比べてしまう事がいっきに多くなる時期でもあるから、いろんなものが自分の中でごちゃごちゃしてくるんだよね。
しんどい時期だよね。
家庭教師凄いね。カッコイイイメージです(><*)
私は人一倍できない子だっから、夏休みとか塾で一人補習を受けたりでしたね。
うん、芯がしっかりしてる感じがしたから、高校生だと思った♪
私も大学4回生だけど、中2病継続中ですv(ぁ)
お母さんwww私も言われるよ。
むしろ中学と大学でのあだ名です(笑)
高校生・・・ですよねw全然中身進化してませんから、むしろ退化・・・ゲフンゲフン(ぁ)
3ヶ月程前にはリアルで中学生に間違えられておまわりさんに補導されかけたことありますからね(泣)
無言で免許書見せましたけどね(笑)
いやいや、親しくしてくれて嬉しいです。
むしろその方が大喜びです♪
これからも是非親しくしてくださいね。
大学はどうしても取得したい資格があって、そのために行ってますね。
なくてもいいと思いますよ。今は就職難ですから、高校からすぐに就職したほうが就職率がいい場合もありますしね。ただ資格とかは何か一つでも持っておくことをお勧めしますね。とっても役立ちますから。
私も氷騎士さんとお話しするととっても元気がでて、頑張れています!
氷騎士さんに安心できるって言われると凄く嬉しいですね。ありがとうございます。
うんうん。大丈夫大丈夫♪
そうなんです。あんまり眠れなくて・・・。私も昼ねしようかな。12時〜2時の間に軽く眠ると頭がスッキリするらしいですよ。お昼寝っていがいととっても大事なんですね。
勉強の面だと記憶力いいの羨ましいなって思いますけど、嫌なことまで忘れられないのは辛いですよね。
私は記憶力悪い方なんですが、嫌な記憶だけはどうにも消えないので苦労します。
でも、消えても大丈夫なように今沢山楽しいことできたらいいですよね。むしろ嫌なこと忘れちゃうくらい楽しい思い出作りたいですね。

ということで、いったん返信です!
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.13 )
日時: 2010/09/22 19:36 (plala)
名前: huniii

量子力学の基礎をたった一人で作り上げたアルバート・アインシュタインはね。高校時代は先生に「怠け者の犬」って呼ばれたんだよ。嫌われてたから。
しかも、当時の高校になじめなくて、高校を退学させられてね。

悩んだアインシュタインは、高校卒業の資格が必要ない大学を受験したんだよ。
その大学も一度受験に失敗して、一浪してからようやく大学に入学したんだ。

20世紀最大の物理学者ですら完璧な人生を送るのは不可能なんだ。
自分の弱さを何度も何度も目の前に突きつけられるかもしれない。
それでもそんなことは気にせずに、すこしづつ、すこしづつ自分のペースで進めばいいんだよ。
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.14 )
日時: 2010/09/22 19:46 (ocn)
名前: 赤月猫

もうひとつのスレの返信です
愚痴っぽかったので、まさか返信をいただけるとは思っていなかったので、とても嬉しいです。
学校行きたくない時ってありますよね。
毎日毎日行くのが当たり前じゃなくて、行くってこと自体沢山の力を使うんですよね。
偽り続けるのも沢山力を使いますよね。
沢山しんどい思いをしたとおもいます。
今日も沢山頑張ってるんですね。
どうかゆっくり休ませてあげてくださいね。
頑張ってるご褒美にお菓子を食べてみるのもいいかもしれませんね。
私もへらへら自分を今でも偽っています。
それはとてもしんどいことだとよくわかっているつもりです。
はけぐちがないしんどさも・・・・・。
誰かが望む自分になれたらあたりさわりなく前に進めるんだけど、その分何かを失いそうになるんですよね。
ぶつかることが怖がったり、傷つけることを恐れたりして・・・。
私は今でも親が望むような元気で明るくて、優しい子を演じています。大好きな親に一度で良いから頑張ったねって認めて欲しくて。まあ、それが中々難しくて落ち込んでばかりですけどね。
でも、ここでは全然猫被ってないそのまんまの私なんです。それは私が本気で聞いて欲しいって思ってるからで。
まあ、だから、氷騎士さんもここでは演じなくても大丈夫ですよ。
なんか、生意気ですね、私(苦笑)

両親はいますが共働きな感じで、後、兄がいてそっちにかかりっきりだったので、余計に寂しいと感じたことはありましたね。いるのに触れられないんですから。でも、それでもとても不器用で素敵な両親なんですけどね。
でも、物心ついたときには親戚の人からは私はいらないって散々陰口を叩かれていたので、しんどかったですね。
ひとりは寂しいですよね。
私もひとりでいることが多かったので、その分強くならなくちゃとかいろんなこと考えて、甘えられなくなるんですよね。思えばあの時もう少し我侭いっておけばよかったかな・・・なんて、思ったり。
中2なら全然甘えていいと思うよ。
むしろ甘えてくださいっていっちゃうかも。
沢山甘えて頼ったら、そのぶん後で返せばいいんだと思うよ。
本当の理由・・・気になるけど、氷騎士さんが言いたくないなら無理には聞かないから大丈夫b
でも、どんな話でも私は引かない。びっくりしたりはするかもしれないけどね。
それだけは約束するよ。

家族も親もわかってて、わからないのかな。
意外と自分が思っている以上には自分のことしってたりするけど、全然肝心な事が伝わってなかったり。言葉にしなきゃ伝わらないって言われても、言葉にしたって伝わらない場合はどうすればいいの?って思いますよね。

本音で言ってくれるの嬉しいな。
凄く心に響く。
うまくいえないけど。

お互いしんどい生き方だよね。
全部だせば楽になるのに、でも、怖くて、しんどくて、自分が嫌で、辛いよね。
限界・・・。
氷騎士さんは頑張り屋さんだから、かなり無理してるんじゃないかなって心配になります。
うん、死にたいって思っても、死ねないなら生きるしかないんだよね。
病院・・・私は入ったらでれない気がするな。
でれないっていうよりも、でたくないって思っちゃいそう。

オフ会か〜。私実家田舎だからオフ会とかしたことないかも。誘っていただけるなんて光栄です♪
話したら、いっぱい氷騎士さんに語っちゃいそうw
ただ、今電車に乗るのがトラウマになってて、まずはそっちをどうにかしないと・・・。
頑張ります(^^;)
後、今度また警察に行かなくちゃいけなくて、色々思い出さないといけなかったりして、ドキドキしてます。しっかりしないとな〜って思います(;;)
ではでは、長々と失礼いたしましたm(__)m

   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.15 )
日時: 2010/09/22 19:50 (ocn)
名前: 赤月猫

huniiiさん
ありがとうございます。
そうですね。少しづつ進んでいけたらって思います。今は止まりっぱなしですが、でも、前に進むことはあきらめずに頑張りたいと思います。

   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.16 )
日時: 2010/09/23 15:16 (softbank218131051107.bbtec.net)
名前: ためいき

はじめまして
わたしも追いかけられたり
されたことあります

はじめは怖くて外に出れませんでした
でも「大丈夫」
っておもって
がんばってます
思いだしたときは「大丈夫」っていいきかせてます

赤月猫sも大丈夫っておもってください
少しづつ

一緒に頑張りましょう
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.17 )
日時: 2010/09/24 03:06 (infoweb)
名前: 氷騎士

少し返信遅れました
夕方から微熱になるのでお気になさらずに〜
微熱はもう一年ぐらいですね、去年からそうです
なので季節関係なくそんな感じですw

落ち着く…は若干ですねw
先生がいつも忙しいのでバタバタしててあんまり落ち着かないので、休み時間は非常用の階段で寝てますw
ですが赤月猫さんの言うとおり気は張らなくて楽ではあります
こけたはありませんが、授業参加で文化祭の係り決めがあってじじばば来てたので、喜ばせようと指揮者になりました
ですが、練習でクラスのみんなが歌ってくれず
チャライのがいっぱいいたクラスなので、みんなふざけてて真面目にやっていた私が馬鹿みたいで
陰口やらやらせうけて、私は逃げてしまい練習ある日は休みリハーサルも休み、そして代役の指揮者まで決まってしまって
私は必要ないのかなとまでいきました
そしてある授業で文化祭の目標は?というプリントもらい
私は一人一人歌ってほしいと書きました
みんなは金賞と書いてました、私は怒りを感じました
まともに歌わないくせに金賞なんてなめてるな〜
と思いましたね、ほんと今でも腹が立ちます
それで別のクラスとクラスで歌いあうのがありまして
私は偶然その日来てしまい、放課後がすごくいやでした
いやいや練習が始まり、別のクラスでは指揮者と伴奏者に応援していていいなーと思いながら見ていました
そして自分たちの番のときになったら
伴奏者だけしか応援してくれず私はもうまじめにやる気が出なくなりました
そして終わったあと、涙こらえながら帰りました
ですがじじばばのために、当日出ました
みんな指揮者や伴奏者を励ましてるのに私のクラスはそんな行動伴奏者だけにしかしませんでした
ですが副担任の先生は応援してくれました、○○ちゃんならできるよと
その一言が初めて応援してくれた言葉でした
そして本番、私は緊張と興奮で最初早めにしてしまい、ミスってしまいクラスメイトが歌わずこそこそ話してました
私は休んでも練習してました、でもみんな歌ってくれず結果は最下位
それ以降クラスが大嫌いになり相談室というとこに行きました
そしてがんばってすごして今です
今でも文化祭はトラウマですし、ちょうど日曜文化祭で私は相談室メンバーで行くことにしてます
金賞とるとほざいてる、元クラスを見るためにでもありますが
私は吹奏楽やっててやめてしまいましたが、演奏が今でも懐かしく今でも音楽が大好きで吹奏楽の演奏見るためでもあります

今までの喧嘩は全部覚えてます
男子のくせにビービー泣くのがきっかけで年下は大嫌いです、それに謝れというので喧嘩売ったのはそっちなのにしかも、ついにその男子の担任は、この子やさしい子だからそんなことはしないというのです
その当時私は、小4で相手が小3で完璧に私が謝らなきゃいけなくて、でも私は謝りませんでした
そして話終わると、「兄ちゃんに言ってやる!」と言われ脅されましたね
兄ちゃんは不良らしく怖がられる存在らしいですが、なんもなく時間が流してくれました
私って勘違いされやすいんですかね?
相談室でも帰れといわれましたし、いろんなことで勘違いされます

泣かしてごめんなさい(焦
でも本当にあったことなんでね…
そういえば、その男子今では中1なので学校内でみかけますね
舌打ちですましてますが、またトラブルと厄介なので舌打ち程度に;
本当ですよ〜そのイラつきをぶつけたりするから〜;
まだ頼んでないけど先生選び中だよ〜
補習なんて同級生いるから行きたくないなー
芯と言っても銃とかホラーゲーム好きなだけだよ〜w
それに絵とか書けるしか取り柄ないしね;
お母さんは、親友とディズニーシー行って乗り物乗る時、友人に向かってキャストさんが「お母さんいっぱい荷物持ってるね!」と言ってて私は笑ってましたw
ちょうどお土産買ってロッカーにしまう際に乗り物があるので乗っていくか!と感じに乗ったので荷物いっぱいで友人の分も持ってたのでお母さんと言われましたww
なぜ中学と大学のあだ名?!家庭的なんですかね?
た、退化?!退化したらアウトですよw
私は、あの有名な同人イベントでセットでいろいろ買ってたら18禁本が二冊か三冊あり私は成人なのか?と思いましたね;
18歳未満は買えないはずなんですがw
そんなに大人びてるのでしょうか…;
親しくしてもいいと言うので少しタメで行かしてもらいましたb
私からもどうぞ親しくお願いします〜!
資格ですか、漢検少し受けようか悩んでます〜
漢字できる方なのでbb
私ごときで元気でるなら光栄です〜^^
私最近昼と夜逆転して困ってますね;
勉強はまったく覚えませんwいやな思い出とかそういう記憶なら覚えてます
そうですね〜楽しい思い出でいっぱい作りたいものですー

では一度返信します!
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.18 )
日時: 2010/09/24 03:05 (infoweb)
名前: 氷騎士

愚痴でもなんでも返信したがるのが氷雨氷騎士です
行きたくなくても、これしか道はないんだと思って
いやいや行ってます
そうですね、行く自体疲れます、偽り続けて本当の自分がわかりませんね
でもここでは本当の自分に近いと思います
本音で書いてますからそうです
ゆっくり休めるのは睡眠とか絵を書いてるときですかね
お菓子ですか…今度買いに行ってみますね!
生きるとは難しいものですね
まだ14のあたしですが、結構いろんなこと経験してます
親にはひどいことされても、嫌いになれませんよね
自分を産んでくれた母さんといろいろ教えてくれる父さん
嫌いだと言っても心は嫌いじゃなんですよね
私も思ったことを書いてるのでありのままの私ですね

最初から演じてませんよ、赤月猫さんのスレッド見つけて同じようなことあったなと思ってしばらく考えて書き込みしました
生意気でもいいですよ
私の周りもっと生意気な子いますからw

いやですよね、兄には相手して私には相手にしない
私もいとこが嫌いでいつも階段近くでいとこ帰るのを待ってました
いまでは仲いいですがね
いつも夏休みと冬休みはひとりで過ごしてます
夕食も一人ですし、遊びにもいけないのでとてもつまらない夏休みです
冬は寒いのが好きなのでそんなには嫌いじゃないです
甘えられないです
去年の大晦日に、友人と神社いっていいかばーちゃんにメールしましてそしたら駄目というので
理由聞けば、大晦日は家族とすごすものだと言うのでその当時私は寂しかったので
いつもひとぼっちにしてるくせに、こういうときだけ家族で過ごすとか言わないでと返しました
すると、じーちゃんから電話きて
いきなり大声で怒鳴られ、こっちは仕事でがんばってるのにふざけるな、といわれ私は泣いてしまいました
ただわかってほしかっただけなのに怒られ
以来寂しいとかそういう感情は隠しました
クリスマスは行事の中で一番嫌いです、家族で過ごしたことはありません
もはやクリスマスなんて言葉が嫌いです
好きでしたらごめんなさい;

本当の理由は話せないことはないんですが
普通はすごく引くと思います、ありえないことですから
軽く教えると、家庭教師ヒットマンリボーンっていう漫画があって腐女子御用達漫画なんて言われてるけど
そのリボーンのファンでイベントもよくいくぐらい好きで
その漫画キャラで大好きなキャラがいて、…うん障害かもしれないけど…
そのキャラを本当に好きで…打ち明けたのが赤月猫さんと親友だけで…
みんな聞くときっと引かれるだろうし頭がおかしいなんて思われると思って、まだ二人にしか打ち明けてない
これ以上聞けるなら…これ以上を話すから
聞きたくないならいいよ

家族は家族なりに隠してる部分もある
悩み事は全部親友に話してる状態で

心に響くようなことならよかったかな

うん、自分のこと嫌い
前自殺しようとしてた子いて、クラスになじめてるのになんで死のうとするの?って思った
つらいことも悩み事もないような生き方してるのに
私が頑張り屋さんか、ありがとう〜
無理しないと家族に悪口言われるのでがんばってるよ
私もそうだな〜
どうせなら、病気にかかって余命何ヶ月とかで過ごしてたい

私、埼玉の千葉とほぼ隣〜クレヨンしんちゃんの町です〜w
こっちも田舎だから大丈夫b
それにどこか旅行にきた際にでもいいしなんだっていいですよ
私もかなり語りそうw案外おしゃべりなのでw
オフ会は池袋のサンシャインでしてましたね、オタク会みたいにw
電車がトラウマですか?!
私電車好きなんですがね〜w;あの揺れ具合が…!
いつかお会いできるのを楽しみにしてますね!
警察はかっこいいですよね、憧れです!思い出せないとあせりますよね;十分しっかりしてますよb

では長文失礼しました!
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.19 )
日時: 2010/11/10 02:41 (ocn)
名前: 赤月猫

氷騎士さんこんばんは。お久しぶりです。
お元気にされていますでしょうか?
返信に随分と日がかかってすみません。
言い訳してしまうと、かなり堕ちてました。
今はなんとか持ち直して実習に行っています。
ただやはり表面は仮面を被れても中身は痛むものですね。
最近は自分が笑えているのかどうかさえわかりません。時折鏡を見て、チェックしたりしてます(苦笑)
実は明日も実習なんですよ(笑)
こんな時間なのにねw(苦笑)
心配されているのを知っているので、なんとか踏ん張れればと思っています。
それでも、たまに、怖くてたまらなくて、電車のお手洗いに泣きながら閉じこもってしまう迷惑な奴です(汗)
おくれた上に全部に返信を返せない状況ですが、氷騎士さんが少しもゆっくり休めていたらいいなと思います。
誤解されやすいというのはとても損なことですよね。でも、励ましてくれた先生のように氷騎士さんをしっかりとみてくださっている方もいると思います。そんな方が沢山増えてくれたらいいですよね。
そして、クレヨンしんちゃん懐かしいwww
また見たくなってきました(笑)
私も今日も親に嫌味言われました。
親ってどうして弱みを言うのを許してくれないんでしょうね?
人間は金太郎飴じゃないんだから、いつも笑っていられるわけないって知ってるはずなのにね。
どうか、あまり無理をされませんよう。寒くなってきましたし、体大切にしてくださいね。
では、短い文章ですが、これにて失礼します。
できるだけ早めに今度は返信できるよう努力しますので、よかったらまたお返事くださいね。
では、おやすみなさい。
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.20 )
日時: 2010/11/17 00:23 (infoweb)
名前: 氷騎士

どうも、お返事遅くて見捨てられてたかと思ってました;
元気にしてますよ〜
いえいえお返事返ってって嬉しかったので気にしませんよ。

落ちてたというと、かなり心配です。
実習行ってるだけでも偉いですよ、私は高校行きたいので家庭教師頼んで頑張ってます。

そうですね、仮面かぶっててもやはり中身は傷つくものはあるんです。
11日の実習お疲れ様です!

踏ん張って学校はいってますが、クラスはやはり無理ですね。
でも恐怖感は私でも分かります。
ときどき怖くなって気持ち悪くなったりします。

十分に休んでるんで大丈夫です〜
誤解されないように余計なことは言わないように心がけてますねw
自分の意見言っていつもいいわけと言われるんで。
しっかり見てるのは、数えられる程度ですよ今w
しんちゃんの町なのでww

親って嫌味ばっかですよね。弱み言うのも許さないですし
親側じゃないのでよく気持ちは知りませんがなにかあってか、めんどくさいからとかですよね。
そうですよね、いつも笑ってられるわけないですよ。

冬はすごしやすいんで大丈夫ですよ〜
いえいえ短文でも、赤月猫さんとしゃべれたので返信だけでけっこうですよ〜

では失礼しました。

   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.21 )
日時: 2010/12/19 19:10 (ocn)
名前: 赤月猫

また時間がたってしまいました・・・。
本当に返信が遅く申し訳ないです(;△;)m(__)m
見捨てるなんてそんなことないです!
むしろ私の方が見捨てられそうです;
今もドーンときてて、そろそろ本格的に駄目な状態になってきました・・・。幻聴がひどくて、体調的にもあまりよくありません。まだ幻聴とわかってる部分マシなのかもしれませんが、どんどん現実なのか幻なのかわからなくなってきています。
友人は来月の国家試験に向けて本格的に頑張っていって、私は全然頑張れなくて・・・。浦島太郎の気分です。世界が違うというか・・・。
自分の居場所もなくて・・・。
あまり行けていません。
幻聴が治らず、恐怖から眠れず、泣き続けて、体を壊す日々です。友人にも言いにくくなってしまいました。どうしていいかわかりません。

氷騎士さんは頑張って学校にいってるんですね、クラスにいけなくても、学校にでかけているだけで凄いと思います。
そんな自分をいっぱいほめてあげてくださいね。
そうですね、恐怖感を無くすのには膨大な時間がいるのかなと思います。

休めているならよかったです。
そうですね、私もできるだけ言わないようにしています。言ったところで誰かに心配と迷惑をかけてしまうくらいなら全てをなかったことにして振舞えたらって思うんです。
そんなことないですよ、自分の意見を言える人私はとっても素敵だと思います。それが言い訳だというのなら、その人は人の意見を受け入れられない人なのだと私は認識します。自分の意見をいうことも、人の意見をいうことも私にはとても難しいので、自分の意見を言える氷騎士さんは凄いと思います。そんな凄い自分の部分大切にしてくださいね
そうですね。嫌味ばかりで、褒めてくれることなんて全然なくて、できることがあたりまえのように思っちゃうんですよね。その裏側の努力を全然知らなくて、気付かなくて・・・。

うん、私も親側じゃないからよくわかんない。

冬はすごしやすいか〜。私は寒くてこたつにこもってるよ(><;)こたつぬくぬく(´ω`*)
ありがとう、そういっていただけるだけで嬉しいです。氷騎士さんもいつも返信してくれて、本当にありがとうございますm(__)m
では、今日はこの辺で失礼致します(*__)ペコッ
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.22 )
日時: 2011/01/12 01:00 (infoweb)
名前: 氷騎士

明けましておめでとうございます、そして時間がたちすみません。
私も今年は受験生になるので、三年になる今からプレッシャーかかってます…
赤月猫さん幻聴などのことは今大丈夫なんでしょうか…
そうですよね、友人とかはどんどん自分を置いていき
最終的にはひとりぼっちになるんです…
私近々、自殺を考えてます。
親友とは喧嘩になり、家族から色んなプレッシャー
相談室なんで相談できる友人なんていません。

恐怖より私は頑張って三年生には、教室へ入ろうと家族に言っても、褒めてもくれませんでした…
私の頑張りは世間では通用しないみたいです。
学校がいやです…遅刻したら私だけ怒られる始末。

恐怖感には時間がいっぱい必要だと思います。
私も生きている限り、書き込みを続けますので一緒に頑張りましょう!
もし、いなくなってしまったら、逝ってからも赤月猫さんの幸せを願います。

私は最近中学になってから家族に相談しなくなりました。
どうせ、バカにして軽く見られるなら黙って過ごしてた方がましです。
家族になにかしら言っても言い訳としか受け取ってくれません。だからナマケモノとか学校のルール破るようなお前は家庭教師やってても、受験なんて受けさせてくれないからなとか言われてます…
勉強頑張ってるつもりなんですけど頑張ってないみたいに思われていて…
自分は価値のない人間なんでしょうかね…
ゲームばっかでお金だけ消費していく子なんていらないんでしょうか…受験が嫌です。

親はいないのであまり知らないです。
たまに来ては男の人とどっかへ行き、父は行方不明で
私が嫌いなんでしょうか。

冬は過しやすく、精神も崩れやすいです。
コタツはないのでゆかだんです。
こちらこそ、くだらないことに反応していただき嬉しいです!

では、この辺で失礼します。
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.23 )
日時: 2011/04/01 02:54 (ocn)
名前: 赤月猫

お久しぶりです。
忙しかったり、体調不良がひどくまた返信が遅れてしまいました。今はうまく頭がまわらないので、日を改めてちゃんと返信しますね。今日はとりあえず近況報告でも・・・。後、少し弱音を吐かせてください。
日がたってしまって、申し訳ありません。
氷騎士さんは元気にしていますでしょうか?
私はなんとか周りの方々のおかげで無事卒業することができました。
ただ私の体調面のことや不況などからこの先は未定です。就職先も決まっていません。
最近はずっと気分が沈んでいてご飯を食べてもあまり味というかおいしい感覚というかそういうものがなくなってきました。
なんとか表情を作ることに精一杯で、いまだにひきづっている自分のことをほとんど相談できなくなってしまいました。動けない自分が悪いのはわかっているからです。
毎日毎日罪悪感のようなものが重なっていって、友達が折角気分転換に外に連れ出してくれても、心から楽しめない自分が嫌いでたまりません。
でも、いまだに夜になるとおもいだして、涙が止まらない日々が続いています。
怖くて、苦しくて、辛くて、情けなくて
どうしようもなくなって、自殺という手段も考えました。
私はどうすればいいのでしょう。
まだまだ寒い日が続きますね。
私にも早く春がくることを心からのぞんでやまないひびです。
   メンテ
赤月猫さんへ ( No.24 )
日時: 2011/04/01 11:03 (docomo)
名前: りす

はじめまして☆
相談にのりせてください。
本当に怖い思いをしたんですね。そして今でも辛い思いをしているんですね。
これはあくまで提案ですが、一度カウンセリングを受けてみてはどうでしょうか。抵抗があるかもしれませんが、医者に診てもらい適切な処置をしてもらえば、症状が緩和するかもしれませんよ? どこがいい病院なのかわからないのであれば、本屋に医者が勧める病院がのっている本がありますので参考にしてみてください。

私も理由は違いますが、赤月猫さんのように気分の落差が激しかったり何食べても美味しく感じませんでしたが、周りの人に勧められ医者に行き、今ではだいぶ症状ま落ちつきました。

これ以上、赤月猫さんに辛い思いをしてほしくないと思い書きこみさせてもらいました。

早く元気になるようまた何かありましたら溜め込まず、話してください。
ここにいる皆が赤月猫さんが元気になることを祈っているんですから。
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.25 )
日時: 2011/04/03 00:04 (ocn)
名前: 赤月猫

りすさんこんばんは。
レスありがとうございます。
私も病院は考えたのですが、私の両親があまり精神的な方にいい反応をしないというか、私の辛い気持ちも、「何をいつまでひきずってるの?」甘えすぎではないのかという反応を示すので、行きたくても行けない状況なんです。
そういうことをまわりの人に知られるのも嫌がっている人なんです。
一度あまりにも辛すぎて、泣いてすがった時も暑苦しいと言われ、話すのもやめました。
でも、わかるんです。
病気の父を抱えて、子供二人を一生懸命養おうとしてくれる母にこれ以上甘えてはいけないのは。
母は今でも精一杯なのに、私がこんなんじゃダメなのはわかっているんです。
だから、我慢していれば、きっと大丈夫、嘘でも笑っていればきっと・・・。そう信じて毎日なんとか表面上は家族の前で取り繕ってきました。
私が悪いのだから、我慢しなければと思うんです。
ただ、どうしても辛くなったらここで少し弱音を吐かせていただいています。
りすさん、折角提案してくださったのに、申し訳ありません。
そして、気遣ってくださって本当にありがとうございます。
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.26 )
日時: 2011/09/10 00:10 (ocn)
名前: 赤月猫

もう、あれから一年経ちました。
でも、私はまだ恐怖にとらわれたままです。
毎日どうしてもとめたくても涙がとめられません。
泣くと疲れて苦しくて朝おきられなくて、余計に両親をいらだたせてしまいます。
もうどうしていいかわかりません。
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.27 )
日時: 2011/09/10 06:28 (plala)
名前: かゆがも

>でも、私はまだ恐怖にとらわれたままです。
人間は過去の嫌なことを思い出しては悔やみ、未来の不安を思っては怯えます。
ですが、実際に在るというのは今・現在だけで、過去も未来も頭の中の幻想・思考の産物です。
人は時間があると、嫌な、恐ろしい過去を何度も思い出して悔やんだり、ろくなことを考えません。
ですから、今・現在で自分の幸せのためにできることに集中することを提案します。

>もうどうしていいかわかりません。
過去の強烈な体験によるPTSD (心的外傷後ストレス障害)のような気がしますが。
精神科受診はされてますか?
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.28 )
日時: 2011/09/10 10:20 (home)
名前: kt

1回首絞められたらもう一生大丈夫だから。
突然首絞められるなんて雷よりも低い確率だよ。
叫べばちゃんと助けてもらえるし、大丈夫だよ
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.29 )
日時: 2011/09/10 14:23 (ocn)
名前: 赤月猫

かゆがもさんこんにちは。
コメントありがとうござます。


今・現在で自分の幸せのためにできることに集中することを提案します。

そうですね。今できることを・・・と私も思います。
この一年私なりにチャレンジはしてきたつもりです。
好きなことをしたり、髪を切ってみたり、外にもできるだけでるようにしました。好きな食べ物を食べてみたり、資格を取ったりと・・・。しかし、ふっきることができずにいます。友人と楽しく遊んでいる時さえもどうしても以前のように素直に心から楽しめないのです。

そして、夜になると涙が止まらないのです。
人が多いところも不安ですが、一人になることも不安に感じるのか、もう自分でも何がそんなに悲しいのかわからなくなってきて、最近は言葉で言い表せない恐怖心と疲れだけが残ります。


精神科受診はされてますか?
いいえ。実は事件当時は学生だったため、そこで何度か相談室の先生に相談等もしていたのですが、卒業したため、今は一切そういうのはありません。
1年たったということもあり、まだ立ち直れていない自分が悔しく、なかなか人に言えないのが現状です。
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.30 )
日時: 2011/09/10 14:37 (ocn)
名前: 赤月猫

ktさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。


1回首絞められたらもう一生大丈夫だから。
突然首絞められるなんて雷よりも低い確率だよ。
叫べばちゃんと助けてもらえるし、大丈夫だよ


ありがとうございます。大丈夫といっていただけるだけで、不安が軽くなります。
そうですね。何度もあることではないと思います。
そうあって欲しいと願います。

ただ、叫んでも誰も助けてくれなかったのです。
助けを求めた人は皆忙しいからや急いでいるからとそのままいってしまいました。そのため、犯人が逃げてしまい、今も捕まらないままです。私の言い方が悪かったのだと今は思うようにしています。
ただその時の絶望感はきっと忘れることがないと思います。
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.31 )
日時: 2011/09/10 16:01 (softbank126031156225.bbtec.net)
名前: のんのん

辛い思いをしたのですね。

今はあまり無理をしないこと。
無理をすれば知るほど苦しくなっていきます。

それから、友達に思い切って相談してみてはどうですか?
そしたら気持ちもスッキリするし、実際に友達も守ってくれると思います。

私がそうゆう事を友達に相談されても全然気分悪くないし、逆に頼られてるって思ってうれしいです。

私はそうおすすめします。


   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.32 )
日時: 2011/09/10 23:00 (home)
名前: kt

>叫んでも誰も助けてくれなかったのです。

それはちょっと考えられない状況ですね。よっぽど運が悪かったんでしょうか。
普通首を道で首を絞められていれば相手が誰であろうと助けると思うのですが・・。

まあ首を絞められるだけでなく、誰も助けてくれない状況が二度もあると思えないので、本当に安心していいと思いますよ。楽観的に聞こえてしまうかも知れませんが。
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.33 )
日時: 2011/09/15 23:49 (ocn)
名前: 赤月猫

のんのんさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

それから、友達に思い切って相談してみてはどうですか?
そしたら気持ちもスッキリするし、実際に友達も守ってくれると思います。

私がそうゆう事を友達に相談されても全然気分悪くないし、逆に頼られてるって思ってうれしいです。

私はそうおすすめします。


事件直後の頃ある友人に相談したときに「そんなこと言ってる場合じゃない。」といったことを言われてしまい、甘えていると別の方にも指摘を受けたので、もう言うべきではないだろうと思っていました。

でも、先日別の友人に思いきって、相談してみました。
というか、愚痴みたいになってしまったのですが・・・(^^;)
黙って話を聞いてくれて、気持ちが少し楽になりました。

ありがとうございましたm(__)m
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.34 )
日時: 2011/09/15 23:56 (ocn)
名前: 赤月猫

ktさんこんばんは。
返信ありがとうございます。

それはちょっと考えられない状況ですね。よっぽど運が悪かったんでしょうか。
普通首を道で首を絞められていれば相手が誰であろうと助けると思うのですが・・。


そうですね。本当に運が悪かったんだと思います。
駅だったので、少したってから、駅員さんがたまたま通りかかってくれたおかげでなんとかなりましたが、本当に誰も助けてくれなかったらと思うと・・・とてもゾッとする思いです。

まあ首を絞められるだけでなく、誰も助けてくれない状況が二度もあると思えないので、本当に安心していいと思いますよ。楽観的に聞こえてしまうかも知れませんが。


そうですね。安心していいよと言われると少し安心できる気がして、とても嬉しいです。本当にありがとうございます。
   メンテ
Re: 忘れられなくて・・・ ( No.35 )
日時: 2012/06/24 20:05 (ocn)
名前: 赤月猫

お久しぶりです。
あれから2年経ちました。
1年少し自分なりに休憩をいただき、今年一応希望の職につけることになりました。

正直、やっぱりまだまだ電車は怖いですし、人が背後に立つと震えと鳥肌と吐き気がひどかったりもします。
忘れられず、一晩泣き続ける日もあります。

でも、毎日仕事にいけるようになりました。
きっと周りの人たちとこの掲示板で温かく見守って、返信をくださった方々のおかげだと思います。本当にありがとうございました。

また、たびたび愚痴や不安などをこぼしにきてしまうかもしれませんが、そのときはよろしくお願いいたします。

もしかしたら、あれから2年たっていますので、もう見てない方もいるかもしれませんが、この場をお借りして、改めてお礼を書かせてください。

本当にありがとうございました。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



忘れられなくて・・・| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板