Re: ちょっと聞いてください。 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/06/04 22:07 (softbank126050078174.bbtec.net)
- 名前: m.s
あたし自身も自分のことわかりませんよ ![](./img/smile01.gif) でもね、それは自分のことを見ていてくれる人が一番知っていること。 人によってあなたに対して持っている印象も違いますし。 でもそれはあなたの中にあるもの違いはありません。
好きなものやなにがしたいのか。 これはあなたが気づいていないのか、 もしくわまだであっていないのかもしれません。 これは性格によっても違うことなので、 他人のあたしにはわかりませんが 好きなことは続けたくなること。 ハマったり、リラックスできるものですね。 あたしの場合はバスケや絵、音楽、カレー、ラーメンなどです。 あとハマり症なので、同じものを見続けたり聞き続けたり、食べ続けることができます。 これは性格からきてることです。 1人が好きとか自由人なので、 こういったものが好きです。
好きなものを見つける、自分を知ることが あなたのターニングポイントなのかもしれませんね(*^-^*)
あと、何事も自分から行動しない限り変わりませんよ。 学校に行くようになったのもあなたが起こした行動です。
応援してます!
|
Re: ちょっと聞いてください。 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/06/05 12:16 (dion)
- 名前: @@
- 自分がわかんないときは、無理に分かろうとしたり意味を見つけようとしたり、答えが出にくいものは考えない方がいいです。
不安と焦りが更に分からなくするから、分からない自分をまず基準と考えてみるといいです。 何かのきっかけで、ああ、こういうことか、って見えてくるものがありますよ、きっと。
|
Re: ちょっと聞いてください。 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/06/05 19:33 (kcn-tv)
- 名前: 瑠璃譲
- お二人とも、とても助かりました。
本当にありがとうございます。
少し、神経質になっていたみたい(笑
ゆっくりと自分と向き合ってみます。
|
Re: ちょっと聞いてください。 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/06/14 21:32 (au-net)
- 名前: カナン
- それわかります!私も、自分が何したいのかとかよくわからなくなります。病みますよね?
|