Re: 悩み、死にたい、リスカ ( No.1 ) |
- 日時: 2014/06/05 00:25 (au-net)
- 名前: あすみ
- 私も通信制だよ
|
Re: 悩み、死にたい、リスカ ( No.2 ) |
- 日時: 2014/06/05 00:30 (ppp)
- 名前: れい
- 私も同んなじ気持ち。
どんなことしてる時が楽しいって思えますか?
|
No.1に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/06/05 00:30 (emobile)
- 名前: 綾里
- そうなんですか
|
No.2に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/06/05 00:32 (emobile)
- 名前: 綾里
- 友達と話してる時
|
Re: 悩み、死にたい、リスカ ( No.5 ) |
- 日時: 2014/06/05 07:37 (zaq)
- 名前: 精神障害者
- 私の場合のリストカットとは、自分や他者への苛立ちや不満、悩みのような「負の感情」をぶつける場所がないがゆえの最後の手段でした。自分にそれらをぶつけたのです。「自分がもっとしっかりしていれば」とすべて自分の責任だと考えてしまいました。テレビなどの報道でもリストカット、自殺が頻繁に流れていたことも影響しました。
やっているときは誰かにいまのこの苦しみをわかってほしい、誰かに助けてもらいたいという気持ちでいっぱいでした。特に悩みは親に打ち明けたこともありましたが、返ってくるアドバイスはいつも「肩の力を抜きなさい」でした。カウンセラーに相談したこともありましたが、アドバイス通りにできたのはせいぜい3〜4日まででした。だからよけいに自分が悪いと思い込んで、リストカットに至りました。 やっているまさにそのときは正直、気持ちよかったです。これで誰か助けてくれるかもしれないという期待感もありました。でも、この切り傷が治らないと知ったとき、そしてこの傷を持っている人がこれを見た人から疎遠されると知ったとき、目の前が真っ白になりました。ここで自分で自分を奈落の底へ突き落しているのだとようやく気づきました。 その後はとても後悔しました。いまもとても後悔しています。傷を隠すために年中長袖を着たりしてしのいでいます。精神科の病院にも通うようになりました。 リストカット以外にも自分の苦しみや悩みを“表す”方法も“解決する”方法もあると思います。リストカットを追及する時間があるならこっちを考えたほうが賢いとは思いませんか。 悪いことは言いません、リストカットなんてやめてください。後で絶対に後悔しますよ。それから自分でなんでも完璧にこなすなんて絶対に無理です。楽しく話せる友達がいるならそっちへ相談してみるのもいいと思います。
|
Re: 悩み、死にたい、リスカ ( No.6 ) |
- 日時: 2014/06/05 12:04 (spmode)
- 名前: アリシア
- 私もそう言う事を思っていた時があります。
でも そう言う時に私のことを 支えてくれる人が1人だけいました。 綾里さんも ここでそういう人に出会ってください
|
Re: 悩み、死にたい、リスカ ( No.7 ) |
- 日時: 2014/06/14 13:19 (au-net)
- 名前: カナン
- はじめまして!私もいろいろ悩んでいます。小学生のころからです。人一倍物覚えが悪くて、あいうえおだって小学2年生になるまで書けませんでした。例えば数学のかけ算わり算..............みんなが理解した一ヶ月後とかにやっと理解出来るくらいでした。中学生のとき、中間・期末テストの一週間前に毎日8時間勉強したっていつも88番とかで.....さすがに3桁はいきませんでしたけど......したから数えた方が早くて......高校に入るの無理なんじゃないかって親に諦められたけど頑張って偏差値低い学校だけど公立高校に入りました!
|
No.0に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2014/06/14 13:31 (home)
- 名前: なっちゃん
- >
> 最近はストレスがめっちゃ溜まる。 > 勉強の事。これからの事。 > 泣きたくなる時もある。 > 久しぶりに死にたいって思った。 > 生きてても意味がない。 > うちは何やってもダメ。 生きていれば、ストレスは溜まるものです。人間ですので、泣きたい時もあれば、イライラする時もあって当然でしょう。 「生きる意味」も人それぞれ価値観が違うので、今はわからなくて仕方ないと思いますよ。誰しも得意不得意があります。完璧な人間なんぞ居ませんよ。あなたにだって、「これだけは誰にも負けない」という物があるのではありませんか?
> 簡単な勉強さえ出来ない。 > 母子家庭で母親はいろいろしてくれてるけど > 今ではウザいって思う時もある。 > 通信制の高校行ってるけど > 高校辞めたいって思う時もある。 > どうせ仕事したって上手くいかない。 「どうせ」と思っているうちは、本当にうまくいきませんよ。 母親はウザイものですww
> もう綺麗になって卒業したら男に身体売るか。 > それで金集めて1人で生きていく。 > いや、死んだ方がマシなんかな。 > うちは生きてても死んでも、どっちでも良い存在 > なら死にたい。 自分の身体売って、本当にそれであなた自身が幸せになれるとでも思っているんですか?好きでもない男にお金の為だけに身体売るなんて、そんなの「幸せ」とは言えませんし、あなた自身が不幸のどん底に落ちるだけだと思います。
> 高校生になって、やっと人生で良い時が来たって思ったのに。 > またどん底かよ。 > うちの人生って何なんやろ。 > リスカもしたいって思う。 > リスカのデメリット、メリットってありますか?
まず、リスカは親から授かった大事な身体に傷を入れる行為ですよね? つまり、自分自身を傷つける行為です。それがデメリットですかな。 メリットは私はわかりません。 最後に、自分の人生は、自分が”主人公”なので、あなたが自分の人生をどんな作品に仕上げていくかで幸不幸は左右されます。 まだ若いんですから、目的を持って生きれればいいですね。
|
Re: 悩み、死にたい、リスカ ( No.9 ) |
- 日時: 2014/06/14 16:31 (softbank126028254129.bbtec.net)
- 名前: 小太郎
- 〉リスカのデメリット、メリットってありますか?
メリットはないです。デメリットは傷が消えないから後悔が残る。
家庭が母子でも貴女によくしてくれてるのも、ご存知のとおり当たり前じゃなく幸せだと思います。
ほかの方が書かれている通り、貴女の人生は貴女が主人公ですよ。 これからの心のおき方によってストーリーは無限に変わります。
いまから将来の結果を出すのは早すぎだと思います。
学校の勉強ができる順番でいい人生が送れる訳でないですしね。
もっと気楽に生きてみてはいかがですか?
|
Re: 悩み、死にたい、リスカ ( No.10 ) |
- 日時: 2014/06/15 19:42 (access-internet)
- 名前: なすび
- 私は死にたいとずっと思いつずけています(今も)
そしてなやみつづけたけっか修学旅行が終わったら飛び降り自殺をすると決めました リストカットをしようか迷ったけど死ぬ方が早いと思いました これを書いてなんかげつかしたらこの世からいなくなってると思います
|
Re: 悩み、死にたい、リスカ ( No.11 ) |
- 日時: 2014/06/16 01:06 (spmode)
- 名前: つばっちゃん
- 人ってこれから先死ななきゃダメなのに
今死にたいってちょっとせっかちな気しません?
|