Re: 孤独 これからやり直せる? ( No.1 ) |
- 日時: 2014/06/08 16:45 (spmode)
- 名前: 主婦A
- 人付き合いは辛く難しいものだと自分も経験から理解しています
ですが、40代でそのご質問は少々幼稚過ぎはしないでしょうか。 40までそれで過ごされたのですし、そもそも人付き合いとは自分から相手の事を考え手を伸ばす事が一番です。 受け身では駄目です。 本当に変えたいなら自分から声をかける勇気を持ってください
うまくいく事をお祈りさせていただきます
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/06/08 16:51 (plala)
- 名前: ぴょん吉
- > 人付き合いは辛く難しいものだと自分も経験から理解しています
> ですが、40代でそのご質問は少々幼稚過ぎはしないでしょうか。 > 40までそれで過ごされたのですし、そもそも人付き合いとは自分から相手の事を考え手を伸ばす事が一番です。 > 受け身では駄目です。 > 本当に変えたいなら自分から声をかける勇気を持ってください > > うまくいく事をお祈りさせていただきます
そうですね、幼稚かもしれないです 受け身では 駄目というのもわかります。 できるだけ、声をかけてみたのですが、あの人ってさ という話があるらしく 相手にしてもらえなかったです
|
Re: 孤独 これからやり直せる? ( No.3 ) |
- 日時: 2014/06/08 17:03 (spmode)
- 名前: 主婦A
- なら無理ですね
奥様方が貴女に対する悪感情を共有されているなら、今更どうにもならないでしょう。 人付き合いを軽くみたツケです、自業自得ですね。
誰にも必要とされてないです と書かれていますが貴女自信が他人を必要としてないのだからそれでいいのでは無いですか? 1のレスを撤回させていただきます。 見た目だけ40になって甘ったれた子供につける薬はありません。
|
No.3に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/06/08 18:20 (spmode)
- 名前: ぴょん吉
- > なら無理ですね
> 奥様方が貴女に対する悪感情を共有されているなら、今更どうにもならないでしょう。 > 人付き合いを軽くみたツケです、自業自得ですね。 > > 誰にも必要とされてないです > と書かれていますが貴女自信が他人を必要としてないのだからそれでいいのでは無いですか? > 1のレスを撤回させていただきます。 > 見た目だけ40になって甘ったれた子供につける薬はありません。
いったんついたイメージは 取り戻せないということですね。 人付き合いを軽くみていたわけてわなく 慎重にしてた つもりが、空回りでうまくできなかったです 他人を必要としています。1人は寂しいので、
確かに幼稚なのかもしれないです 自業自得ですね
回答いただきありがとうございました
|
Re: 孤独 これからやり直せる? ( No.5 ) |
- 日時: 2014/06/08 19:42 (ocn)
- 名前: 名無し
- 「ママ友」ってグループが出来ますよね??
自分と相性が合う人が見つけられませんでしたか?? あちらからもこちらからも嫌われてしまったら「ママ友」で 友人を作る事は諦めて職場とか違う場所で探した方が良いかと思いますよ。
子供も手が離れたのならもう一度仕事をしてはどうですか?? 少し離れた場所で知らない人ばかりの所を探してはどうですか? 何か趣味を持ってそこで同じ趣味の人と同じ会話を楽しむ事も 出来るでしょう。
まだ40代ならいくらでも新しい出会いはあると思いますよ。 諦めて「「家に閉じこもったら」終わりですよ。 外に出る事をお勧めします。
あとは「相手の気持ちを考える」事は必要だと思います。 相手の気持ちを考えずに独りよがりだと引かれますよ。 その場に合った会話、相手の話をキチンと聞く事も大切ですよ。
|
Re: 孤独 これからやり直せる? ( No.6 ) |
- 日時: 2014/06/08 22:51 (au-net)
- 名前: 泡
- 田舎は厳しいよなー。
都会は、人間関係を作るのも捨てるのも、両方楽だからね。
手っ取り早いのは、町内会や自治会に参加。 手伝いとか。 民生委員とか、なんかとかね。
後、公民館かなんかで、コーラスや手芸とか、 たくさんのサークルやってるはずだから、そこを狙うとか。
地元の会誌読めば、ボランティア募集とかも多い。 ボランティアって言っても大したんじゃなく、 困ってるお年寄りのお手伝いとか。
人に尽くす心がまず大切。
人の役に立って初めて、人間関係はうまく回っていきますよ。
|
No.5に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2014/06/09 07:40 (plala)
- 名前: ぴょん吉
- > 「ママ友」ってグループが出来ますよね??
> 自分と相性が合う人が見つけられませんでしたか?? > あちらからもこちらからも嫌われてしまったら「ママ友」で > 友人を作る事は諦めて職場とか違う場所で探した方が良いかと思いますよ。 > > 子供も手が離れたのならもう一度仕事をしてはどうですか?? > 少し離れた場所で知らない人ばかりの所を探してはどうですか? > 何か趣味を持ってそこで同じ趣味の人と同じ会話を楽しむ事も > 出来るでしょう。 > > まだ40代ならいくらでも新しい出会いはあると思いますよ。 > 諦めて「「家に閉じこもったら」終わりですよ。 > 外に出る事をお勧めします。 > > あとは「相手の気持ちを考える」事は必要だと思います。 > 相手の気持ちを考えずに独りよがりだと引かれますよ。 > その場に合った会話、相手の話をキチンと聞く事も大切ですよ。
そうですね、今は閉じこもりですね 仕事をさがしますが、そこに私のことを知ってる人がいて また何か言われるんじゃないかと怖いです でも 少し離れれば いいかもしれませんね 新しい環境で がんばりたいです 趣味もいいのですが、まず仕事をして そのあとかなと 思っています 相手の気持ちを考えるって大事ですね まずは、よく話を聞いて、自己中にならないよう 相手を優先ですね 回答ありがとうございます
|
No.6に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2014/06/09 07:46 (plala)
- 名前: ぴょん吉
- > 田舎は厳しいよなー。
> > 都会は、人間関係を作るのも捨てるのも、両方楽だからね。 > > 手っ取り早いのは、町内会や自治会に参加。 > 手伝いとか。 > 民生委員とか、なんかとかね。 > > 後、公民館かなんかで、コーラスや手芸とか、 > たくさんのサークルやってるはずだから、そこを狙うとか。 > > 地元の会誌読めば、ボランティア募集とかも多い。 > ボランティアって言っても大したんじゃなく、 > 困ってるお年寄りのお手伝いとか。 > > 人に尽くす心がまず大切。 > > 人の役に立って初めて、人間関係はうまく回っていきますよ。 >
そうなんですよね田舎なので難しいんです 小さな社会で みんないっしょ 異質は認めない 噂が広まると一瞬です だから あえて地区の公民館の行事は ひきます。 また あのひとってさって言われるの怖くて
でも私は世話好きな性格ですし人の役に立ちたいなと 思います
|
Re: 孤独 これからやり直せる? ( No.9 ) |
- 日時: 2014/06/09 07:52 (plala)
- 名前: ぴょん吉
- 人に好かれるよう人って どういう人ですか?
|
Re: 孤独 これからやり直せる? ( No.10 ) |
- 日時: 2014/06/09 13:51 (spmode)
- 名前: サン
- こんにちは。 一回り以上下の者ですが、友達ってなんだろう?と考えることがあります。
毎回出る答えの一つは、自分が無理をしてまで作るものではないと言う答えです。
多少のご近所付き合いや挨拶くらいはあると思いますが、親しくはなれないと言う感じでしょうか? 文面だけですが、私にはぴょん吉さんが無理して輪にはいろうとしているように感じます。 ですが、そうして作った友達と言う関係の脆さを一番に感じてしまうのはぴょん吉さんご自身ではないでしょうか。 損得考えたり相手の様子を伺ったり、これは本当に友達と言う関係なんでしょうかね。 人と人は平等な関係だと思います。 ぴょん吉さんがある程度の常識ある人間なら何の問題もなく私はお友達になりたいなと思いますけどね! もっともっといろんな出会いがあるはずです。 自分が一緒にいて心地よいと思える相手ならば、きっと相手の方も同じことを思っているはずです。
今はネットなどもありますから、共通の趣味の人を探すなど出会い方は多いですよ(相手の素性など慎重に知る必要ありますが)。
私は派遣の仕事をしていた時に出会った40代の女性と定期的にランチなど行って近況報告などしたりしていますし、年の差もあまり気にしなければもっともっといろんな出会いがあるかもしれません( *`ω´)
|