いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 沈んだまま| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 沈んだまま
 

沈んだまま

日時: 2009/04/21 15:12 ( ccnw)
名前: いま

書き込みさせて下さい。
何を甘えたこと言ってるんだ、世の中にはもっと大変な思いをしてる人達がいるんだと、きっと怒られると思います。

それでも…。何だろうこの気持ちは。こういう状態をうつ状態って言うんでしょうか。
昨日、自殺しようと思いました。今はその気持ちは落ち着いてると思いますが、思ってるだけかもしれません。

1日がとても長いです。退屈、暇。不安。何が不安なんだろう。それも分からない。ただ、気持ちが停滞したままです。何かをするのが怖いです。でも何もしないでいるのも怖いです。何もしないでいるには1日は長すぎる。

本を読んでみたり、テレビを見てみたり、でもちっとも面白くない。興味が湧かない。バラエティなのに、まるで笑えない。

病院へは行きません。何だか支離滅裂になってます。自分がどうしたいのか、そんなことも分からないなんて、私って何なのでしょうね。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 沈んだまま ( No.1 )
日時: 2009/04/21 15:19 (res)
名前: Sayuri

いまさん、はじめまして。
そういうことって誰にでも多かれ少なかれありますよ。今はきっと心が休息を求めているんじゃないでしょうか?そういう時は休ませてあげたらいいんです。
たまにはそういう時間も必要ですよ。
私でよかったらいつでもお話、愚痴聞きますよ。
いつでも言ってくださいね。
   メンテ
Re: 沈んだまま ( No.2 )
日時: 2009/04/21 15:32 (ccnw)
名前: いま

Sayuriさんはじめまして。
レスありがとうございます。

何が何だか分かりません。今もネットに繋いでいますが、こうして書き込みをしていますが、どういったら良いのか。

今はネットに繋いでいるからまだ良いのかもしれません。何か変な気持ちです。

Sayuriさん、少しお付き合い頂いても良いでしょうか?こんな訳の分からないことしか書けないけれど。

この気持ちに終わりは来るんでしょうか。不安や恐怖とも違う、ぼんやりとした何かに覆われているみたいです。もう死にたいのかどうかも分からない。
   メンテ
Re: 沈んだまま ( No.3 )
日時: 2009/04/21 15:59 (ocn)
名前: リトル

いまさん初めまして。
私にもそういう時ありますよ。

そういう時、私は、とにかく冷静になって、自分を取り戻すべく、何か飲みます。
そして余裕があれば、軽い体操などをして体を動かします。
それで気分がリセット出来れば良いですが、駄目な時は散歩に行きます。
そう言う元気が無い時は窓を開けて深呼吸だけでも良いですよ。

まあ、落ち着きましょう。
※私も仕事の休憩中です。お互いブレイクタイムって事ですね。
   メンテ
Re: 沈んだまま ( No.4 )
日時: 2009/04/21 16:11 (ccnw)
名前: いま

こんにちはリトルさん、はじめまして。

リトルさんもそういう時があるのですね。
「今」は、このスレを建ててNo.2の書き込みをした時の停滞した気持ちからは抜け出せています。こういう気持ちでずっといられたらどんなに良いか。

どうすれば今みたいな気持ちになれるのか、それは分かりません。
ああ、そうですね、まさしくリトルさんの仰るように、冷静さを失っているのだと思います。自分を取り戻せてないのだと思います。
「今」のままで停滞した気持ちなら、他の事をしてみる、そうすることで気持ちに変化が起こるかもしれない…。
あ、そうだ。私、さっき階下へ下りていって水を飲んだんです。そうしたらふっと気持ちが変わりました。
何かするのが怖くても、とにかく何かをしてみる。後は…時間が経つのを待つ、でしょうか。これはでも辛いですよね。終わりがない感じがして。

私、仕事してないのです。。
   メンテ
Re: 沈んだまま ( No.5 )
日時: 2009/04/21 16:20 (res)
名前: Sayuri

いまさん、もちろんお付き合いしますよ。
私と話すことで少しでも気持ちが落ち着くならいくらでも。私は現在NYに住んでいるので時差が13時間あります。(日本より13時間遅れている)なので、
日本の夜中でも全然大丈夫ですから。いつでも言ってね。必ずお返事しますから。
   メンテ
Re: 沈んだまま ( No.6 )
日時: 2009/04/21 16:27 (ccnw)
名前: いま

NYにお住まいですか!チキンな私にはとても出来そうにありません。凄いですSayuriさん

今も気持ちは落ち着いています。本当に、この気持ちのままずっといられたら、いつかこの日々や思いにもサヨナラできると信じられるのに。

停滞したまま安定している状態…この時はとても辛いです。出口がない迷路みたい。

この気持ちのままでいるには、どうしたら良いのかな。何か方法があるのかな。

とにもかくにも気分転換になりそうなことは片っ端からやってみる、なんでしょうか。

Sayuriさん、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
   メンテ
Re: 沈んだまま ( No.7 )
日時: 2009/04/21 17:22 (res)
名前: Sayuri

無理なく自分のペースでやっていけばいいんだよ。
まずはできそうなことや、やってみたいと思ったことからでいいじゃない。
あせること無いよ。
   メンテ
Re: 沈んだまま ( No.8 )
日時: 2009/04/21 17:28 (ccnw)
名前: いま

自分で何も決められないんです。自分から行動を起こさないんです。

今度、しばらく一人暮らしをはじめますが、これも親に言われて。自分で決めたことじゃない。

私、もう良い年なのに。

気持ちが「落ちた」時の対処法、脱出法、何かないのかな…。
   メンテ
Re: 沈んだまま ( No.9 )
日時: 2009/04/21 19:15 (mesh)
名前: mayo

よくわかります。
見えないトンネルに入ったら私のように出られない
死にたいのに勇気さえあったら・・
   メンテ
Re: 沈んだまま ( No.10 )
日時: 2009/04/21 19:42 (ccnw)
名前: いま

mayoさんこんばんは、はじめまして。
一旦抜けた「落ち」に、ついさっき、またも落ちかけました。
でもね、mayoさん。こんな事を私が言うのも変かもしれないけれど、「落ちる」って事は、浮かんでることもあるからって今は思うのです。
今の自分は本当の自分ではない、落ちてるだけだ、だから今は苦しいけど、辛いけど、必ず抜けられると、辛くても信じる。
こうする事で「落ち」から上がれるように思うのです。
トンネルには必ず出口があります。私も落ちてる時は出口があるのか、終わりはあるのか、ずっとこのままなんじゃないか、今は回復しても、またいつ落ちるか、と悶々としてしまいます。

でも、でも、必ず終わりはある。出口はある。

mayoさん、とても苦しいのですよね。分かります。あなたの苦しみは、同じではないかもしれないけど、私には分かるような気がします。

死ぬ勇気はないほうが良いです。mayoさんが生きる勇気を持たれますように。どうかどうか…
   メンテ
Re: 沈んだまま ( No.11 )
日時: 2009/04/21 21:47 (odn)
名前: 葉っぱ

いまさんこんばんわ。初めまして。
いまさんのお気持ちがわかる気がしますね。僕は求職中でして、日々過ぎてく中で、自分だけ動けていないんだと思うと不安です。ですが、音楽を聴いている時は、なんかやる気が出るんですよね。

ですので、僕は思う気持ちが落ちた時の対処法は音楽じゃないか思います。無理やりにでも、その歌詞は僕の事だと思ってやる気を出してます。

病院は行かない方がいいと思います。精神面の治療は、お金が発生してる時点で違うんじゃないかと思ってます。関係者の方々が観て、不愉快に思うんでしたら申し訳ないんですが、僕は、お金が発生しない治療を望みます。

一人暮らしを始められるみたいですが、気をつけて生活してくださいね。
   メンテ
Re: 沈んだまま ( No.12 )
日時: 2009/04/22 11:24 (ccnw)
名前: いま

こんにちは葉っぱさん。はじめまして。
葉っぱさんは求職中なんですね。職を得られることを願っています。

……私、いま落ちてるんじゃないかと思います。落ちてるのかどうかも分からない。
ダメですね、怒られます。
いてもたってもいられない気持ちでネットを立ち上げました。
さっきまでベッドに横になって目を閉じていました。少しでも眠れたかどうかは分かりません。

夜になると眠気は来るんです。夜だけでなく、夕方なんかにも来ます。目を閉じます。でも眠りに入れない。怖くなります。取り乱します。
夜中、何回も目が覚めます。朝は6時前に目が覚めます。その後また眠れるかどうかはその日次第です。

動悸がします。

不安なのかそうではないのか、もうそれも分かりません。ただ、いてもたってもいられない、という気持ちだけです。この気持ちから逃れたい。それだけです。

何かをするのが面倒だと思ってしまいます。何かをしても、しなくても、この気持ちに取り憑かれたら、いてもたってもいられない思いに取り憑かれたら、私は成す術がありません。

どうしよう、私はどうしたいの、どうする?と自分に問いかけます。答は出ません。

助けて。

病院は、病院へ通ったとしても、それで平穏な気持ちが確実に得られるわけじゃないんですよね。薬を呑んでも、治療を受けても、それで100%解決するわけじゃない。

じゃあどうすれば良いの。袋小路に彷徨い込んだみたいです。狂ったみたいに、ここに文を書き連ねています。

こんなんで一人暮らしなんてできるの?
   メンテ
Re: 沈んだまま ( No.13 )
日時: 2009/04/22 12:39 (ocn)
名前: ヌデレバ

いまさんは動物は好きかい?
ペットを飼うのをお勧めする。
   メンテ
Re: 沈んだまま ( No.14 )
日時: 2009/04/22 13:29 (odn)
名前: 葉っぱ

いまさん。お返事ありがとう。
生きてる間は、不安や悩みからは逃れられないんですよね。それが人間ていう生き物なんだと思います。

そういう不安の中では、一人暮らしは止めた方がいいと思います。親御さんには相談されたんですか?相談しても、一人暮らしは確定なんですか?不安の中での一人暮らしは、良い方には行かないと思います。
   メンテ
Re: 沈んだまま ( No.15 )
日時: 2009/04/22 13:30 (ccnw)
名前: いま

動物は好きです。
一人暮らしをはじめたら、ペットを飼う、か…。

今は腑抜けたみたいになってます。もう何が何だか…。分からない。分からない。清水由貴子さん、自殺したんですね…
   メンテ
Re: 沈んだまま ( No.16 )
日時: 2009/04/22 14:38 (ocn)
名前: エジウソン

不安で怖くなって猫を撫でてたら
猫が哀れな目で見てきたよ・・・・・
   メンテ
Re: 沈んだまま ( No.17 )
日時: 2009/04/22 17:19 (ccnw)
名前: いま

遠くに住む友達が心配して電話をかけてきてくれました。今まで電話で繋がっていました。途中、取り乱しました。息が荒くなって訳の分からないことを呟き、ベッドや太腿をバシバシ叩き、泣きました。

葉っぱさん。レスありがとうございます。
一人暮らしは親からの提案です。今のままでは何も変わらない、かえって病気になってしまう、とのようなことを言っていました。一人暮らしをしてみると返事をしました。私が最終的に決めましたが、有無を言わさない中での返答ではあったと思います。

エジウソンさん、はじめまして。
エジウソンさんも不安で怖くなるのですね。本当に、生きてる間は不安からは逃れられないのですね…。

---------

今日これから、明日。また同じ思いに取り憑かれて、取り乱して、いてもたってもいられなくなるのかな。きっとそう。耐えられるのかな、私に。

   メンテ

Page: 1 |



沈んだまま| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板