No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/06/13 23:15 (home)
- 名前: なっちゃん
- > 30代女性です。人生に絶望してしまっています
30代でしたら、まだ若いですね。まだこれからいくらでも挽回できますよ。
> 勉学や仕事など自分にできることを精一杯しててもいつもダメです。 精一杯頑張っていても、なかなか結果に表れない事はありますよね。 そうなると、「頑張っていても意味あるのか?」と自分のしていることに疑問を持ちますしね。でも、自分が後悔しなければいいんじゃないですか?
> 世渡りが下手です。人と付き合う事が下手ですし何をしても不器用な自分 > が嫌になります。周りと比較したくはないですが仕事を持ち家庭を持ち > そのような姿を見てると余計辛く自己嫌悪になってしまいます。 > 明るい気持ち前向きでいたくても急に不安が押し寄せて辛いです
精神的に疲れているような感じにも受け取れますね。 普段、きちんと休まれていますか??
|
No.0に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/06/14 00:32 (au-net)
- 名前: 泡
- ダメでいいじゃん。
ゆとりのない今の世の中がおかしいんだよ。
どんな人でも頑張ってたら幸せになれるってのが正しいわけで、 そうじゃない今の社会が間違ってるんだと思う。
うちの嫁、たぶんあなたよりダメだけど、 だから俺は結婚した。
|
Re: 人生に絶望 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/06/16 17:38 (spmode)
- 名前: にし
- がんばれー
|
Re: 人生に絶望 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/06/16 18:01 (mesh)
- 名前: 美琴
- 世の中には要領のいい人たちって一定数いますよね。
でも本来は女性はそこまで器用じゃなくても生きていけると思います。
女性は男性に頼るという役割があると思っていて、 自分ひとりだけじゃなくって、頼るということも覚えたらもう少し楽にできるんじゃないですか?
仕事があまり器用にできないなら、男性社員にどうしたらいいですか?と頼ってみるとか
人間関係が苦手でもいいし、迷うことがあるなら、男友達に相談してみるなど
そうこうしてる中で恋が生まれるかもしれないです。
依存するのと頼るのは違うかもしれませんが、適度に人に頼る行為は 女性らしい行為だと思います。
私も何でもかんでも自分で背負いこむたちだったんですが、 一生懸命がんばってできなかったら、男性に頼ってみるようにしています。
すべてを自分だけで何とかしようとするから、孤独になるし、苦しくなるんじゃないでしょうか。
頼るって相手の負担になるって思いがちですが、 一生懸命がんばってる女性に頼られると男性って案外うれしいみたいです。 丸投げしてる女性は嫌われるかもしれないけど。
もう少し肩の力をぬいて、周りに甘えてみてはどうですか?
完璧な女性が愛されるわけじゃないし、不器用な主さんが愛されてしあわせになれる可能性なんてたくさんあると思います。
|