Re: 友達の発言について ( No.1 ) |
- 日時: 2014/06/16 13:29 (spmode)
- 名前: やえこ
- 確かにそういうパターンはあるけど、私は極力避けます。
始めはいいけど、必ずAさんの影が彼から感じる瞬間は出てきますし、Aさんの口から、Tはねぇ、こういうところがあるんだよ。Tの好きことはね、Tの好きな食べ物はね。と色々あなたにアドバイスしてくると思います。(Tくんを勧めてくるくらいなんで)その時にあなたが我慢出来るかというところ。Tくんだって、あなたと付き合うことで元カノとあなたが繋がっていると色々と嫌な気持ちを抱えるかもしれません。
そういうリスクを乗り越えれる自信があるなら、Tくんとのお付き合いもありだと思います。
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/06/16 16:54 (panda-world)
- 名前: nkmr
- やえこさん、ご回答ありがとうございます。
いくつか補足をさせて頂くと、AちゃんとT君は今でも共通の知り合い同士の集まりなど限定ですが、友達として会う機会がある程度の関係です。
また、本文にはありませんでしたが、先日T君の方から付き合って欲しいというような話をされました。Aのこともあったので返事はしていません。 私はAちゃんとは、T君に「唯一の恋敵」と言われたほど仲がいいので、元カノと繋がりがあることは承知しているはずです。
私自身、Aが元カノであること、アドバイスや思い出話をされることは特に気になりません。彼女以外の女性なら許せないかもしれませんが、私はAのことを信頼していますし、私が好き嫌い関わらずあまり他人のことに積極的に興味を持つ性格ではないので、むしろ手っ取り早く情報収集できてありがたいと思います。
一見すると何の問題もなくお付き合いできそうなのですが、元カノから交際を勧められるなんて異様な状態を経験したことがなく、身近にもいないので、疑心暗鬼になってしまい書き込んだ次第です。
|
Re: 友達の発言について ( No.3 ) |
- 日時: 2014/06/16 17:28 (spmode)
- 名前: やえこ
- であれば、あなたが最終的にTくんと付き合いたいかどうかですよね。
Aさんの勧めであなたがTくんと付き合う気持ちが決まるわけではなく、あなた自身がTくんのこと好きなのか、ですよね。Aさんが勧めてくるっていうのは、もうTくんを恋愛対象として見てないからだと思いますよ。
確かに普通では考えられない行動だけども、別れた後もAさんとTくんは友達同士として会えているような関係なんですから、勧めてもくるんでは?と思います。私は別れた後に友達関係という経験がないので、その辺からして受け入れられないですけど。友達関係なのは、あなたは納得されているんですよね?であれば、勧めてくる行動だってその延長線上だと思いますよ。
あなたにとって信頼出来る友達であれば、彼女の勧めの行動には気にせずに自分の気持ちを第一に考えて答えを出されるべきかなと思います。
|