Re: 救急車について ( No.1 ) |
- 日時: 2014/06/29 07:02 (au-net)
- 名前: 匿名
- でも、のた打ち回るほどだったわけだから
呼んでなかったら命の危険だってあったかも しれないよ。
|
Re: 救急車について ( No.2 ) |
- 日時: 2014/06/29 08:23 (spmode)
- 名前: 海苔巻き
- こんにちは
主さんと似たような質問を見つけたので 参考になるかと思います。 ご覧下さい↓
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1381231078
救急車をタクシー代わりに云々…と言われるのは 例えば、身動きがとれるのに歯が痛いぐらいで呼んでしまうとか、明らかに自分の足で歩いていけるだろう?というような人が救急車を呼んでしまいそれが問題になってしまっているようです。 今回の主さんの場合だと、のたうち回るような激しい腹痛で、どんな病気が隠れているか分からない、家族の付き添いがあっても病院に到着するまでに路上で何度も倒れ込んでしまう可能性もあったかも知れませんから、私が判定出来るわけじゃないですけが、救急車を呼んだ事は適切だったのではと思います。
今後、車が家にない時に何か起きたらどう対処するか、ご家族で話し合われておくと良いかと思います。
|
No.3に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/06/29 09:33 (spmode)
- 名前: 海苔巻き
- > コメントありがとうございます。
> 知恵袋も見させていただきました。 > その中で「身動きがとれるかどうか」や関連のスレの回答にて「独歩できるかどうか」が > 判断の一つにしてもいいとの意見がありました。 > > すみません、大げさにのたうちまわると書きましたが、 > ずっとではなくて痛みが襲ってきたときには座っていても横になっても激痛…という感じでした。 > ただし間隔は不規則?で、何がきっかけで…というわけでもありませんでした。 > 119通報の直前に痛みの波が2回来て苦しかったので救急車を呼んだんですが、 > パジャマのまま、財布等小さい鞄に入れて、玄関で待機…の間痛みは来ず、 > 救急車にも歩いて乗り、ストレッチャーに横になるのではなく、 > 本来は付き添いの人が座るシート?に座っていました。 > その間も痛みなし、病院についてからも痛みなし、薬を注射されてさらに痛みなし…と > 救急車・病院の方から見てすれば最低最悪の患者だったように思います。 > 身体はほぼ回復しましたが、精神的に罪悪感で落ち込んでいます…。
今回のような事は初めての事だったのですよね? おそらくまだお若くていらして、 自分の体がどこまで痛みに耐えながら動けるかの判断が出来るだけの体験がない事、前例の無い痛みには誰しもが動揺するのですから、痛みの中で冷静に判断を下すのは非常に難しい事だと思いますよ。
それは救急隊や病院の方々がちゃんと分かってくれていると思います。大きな病気じゃなくて本当に良かったではありませんか? あまりご自分を責めないで下さいね?
|
Re: 救急車について ( No.5 ) |
- 日時: 2014/06/29 14:28 (ocn)
- 名前: 名無し
- まぁ・・仕方がないのでは??
「吐血」「下血」「意識混濁」など・・・ タクシーにも乗れない状態や大きな救急病院に行く必要がある。とか 出ないなら近くの救急病院に見てもらえるか?連絡を取って救急外来で 受診するのが良かったかもしれませんね。
病状が良くなったのは結果で、どうなるかはわかりません。 早目に家族に知らせて様子をみる。と言うのが良いと思います。 「嘔吐」「下痢」だけなら朝まで様子をみる。でも良いでしょうが 「吐血」したらすぐに救急車を呼ぶ必要はあると思います。 その為にも家族に早目に知らせる方が良いと思いますよ。
|
Re: 解決しました ( No.6 ) |
- 日時: 2014/06/29 17:55 (megaegg)
- 名前: 21
- 匿名さん、海苔巻きさん、名無しさん
ありがとうございました。 No.2の追加されたところも今読ませていただきました。
実は…今まで言わなかったんですが、私看護学生なんです。 健康管理の甘さ、緊急時の対応についての確認不足、恥・情けなさ… 全てが浮き彫りになる一件でした。 今回のことを一生忘れず、看護師になって患者さんを少しでも支えられるように頑張ります。
|