いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ せめて普通になりたい| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > せめて普通になりたい
 

せめて普通になりたい

日時: 2014/07/11 08:36 ( au-net)
名前: さくら


現在大学一年生で、中学生の時にブスだといじめられて以来外見に全く自信が持てません。
重い一重にパンと張った丸顔、出っ歯、にきび…何もチャームポイントがありません。
また、もともと少し卑屈というか、基本的に誰に対してもへりくだってしまいます。あと若干コミュ症です。

でも、高校生のときに「もういじめられたくない」「ぼっちは嫌だ」と思い、幼なじみと同じ女子高に入って高校デビューもしました。自分から話しかけるのは苦手なので、幼なじみ伝いに友人を作りました。カラーコンタクトを入れて、アイプチで二重にして、歯列矯正もして(それも中学でバカにされましたが耐えました)、にきびは皮膚科に行ってもらった薬を飲んでなんとか落ち着かせました。
嫌われたくない一心でとにかく周りの人に親切にしました。人が嫌がりそうなことも率先してやりました。そのおかげか「優しくていい子」というポジションを確立できました。私自身、高校の皆が好きだったのでそういう事を苦に感じることはありませんでした。
同級生も先輩も後輩も優しい人ばかりで、とても充実した高校生活を送ることができました。

問題は大学です。
大学は幼なじみと違うところなので完全に一人からのスタートでしたが、高校時代にコミュ力が鍛えられたのか友達を作ることができました。
話が面白いと言われ、ご飯や遊びに行くのに誘われるようにもなりました。

そこで先日、友人何人か(女5男2)とサークルの先輩(男)の家に遊びに行きました。
先輩の家で夕食をとることになり、私はいつもどおり周りの人に親切にしました。夕食作りも片付けもしました。他の友人はゲームをしていて、先輩は多少手伝ってくれました。私がほとんどの支度をしたのに先輩は私には「あーありがと」くらいの軽い感じで、ちょっとだけ手伝ってくれた友人(かわいい)には「流石〜」「手際いいね」とかなんとかべた褒めしていました。その友人は「ほとんどこの子がやってくれたんですよ!」と主張してくれましたが、みじめな気持ちになるのでやめてほしいというニュアンスのことをこそっと伝えておきました。

その時に、先輩は私のようなブスよりも可愛い女の子が用意したものを食べたかったのだということに気づいて泣きそうになりました。その日は早々に帰りました。
それ以来、周りの人も全員そうなのだと思うと親切にすることが苦しいと感じるようになりました。どうしてこの人達のために私が飲食店に予約の電話を入れなくてはならないのだろう、どうしてこの人達のために散らかしたものを片付けなくてはならないのだろう。そう思っても言動は自然とそうしてしまいます。

私はただ嫌われたくないだけなのです。彼氏もできると思ってないですし今は必要ありません。モテたいという気持ちは全くありません。
外面はこれ以上はもうどうしようもないと思っています。整形は怖いので…。
内面はどうすればいいのでしょうか。優しくしてもありがた迷惑だと思われ、何もしなければただの気が利かないブス。どちらの方がマシでしょうか?

イエローページ

Page: 1 |

No.0に対する返信 ( No.1 )
日時: 2014/07/11 09:11 (wind)
名前: かゆがも

> 現在大学一年生で、中学生の時にブスだといじめられて以来外見に全く自信が持てません。
> 重い一重にパンと張った丸顔、出っ歯、にきび…何もチャームポイントがありません。
> また、もともと少し卑屈というか、基本的に誰に対してもへりくだってしまいます。あと若干コミュ症です。
なるほど、外見に自信がないのですね。

> でも、高校生のときに「もういじめられたくない」「ぼっちは嫌だ」と思い、幼なじみと同じ女子高に入って高校デビューもしました。自分から話しかけるのは苦手なので、幼なじみ伝いに友人を作りました。カラーコンタクトを入れて、アイプチで二重にして、歯列矯正もして(それも中学でバカにされましたが耐えました)、にきびは皮膚科に行ってもらった薬を飲んでなんとか落ち着かせました。
> 嫌われたくない一心でとにかく周りの人に親切にしました。人が嫌がりそうなことも率先してやりました。そのおかげか「優しくていい子」というポジションを確立できました。私自身、高校の皆が好きだったのでそういう事を苦に感じることはありませんでした。
> 同級生も先輩も後輩も優しい人ばかりで、とても充実した高校生活を送ることができました。
おお、努力が実ったようで何よりです。

> 大学は幼なじみと違うところなので完全に一人からのスタートでしたが、高校時代にコミュ力が鍛えられたのか友達を作ることができました。
> 話が面白いと言われ、ご飯や遊びに行くのに誘われるようにもなりました。
なるほど、高校時代のやり方は大学でも通用したと。

> そこで先日、友人何人か(女5男2)とサークルの先輩(男)の家に遊びに行きました。
> 先輩の家で夕食をとることになり、私はいつもどおり周りの人に親切にしました。夕食作りも片付けもしました。他の友人はゲームをしていて、先輩は多少手伝ってくれました。私がほとんどの支度をしたのに先輩は私には「あーありがと」くらいの軽い感じで、ちょっとだけ手伝ってくれた友人(かわいい)には「流石〜」「手際いいね」とかなんとかべた褒めしていました。その友人は「ほとんどこの子がやってくれたんですよ!」と主張してくれましたが、みじめな気持ちになるのでやめてほしいというニュアンスのことをこそっと伝えておきました。
惨めな気持ちになることはないですよ、あなたが高校で培ったやり方は正しいです。

> その時に、先輩は私のようなブスよりも可愛い女の子が用意したものを食べたかったのだということに気づいて泣きそうになりました。その日は早々に帰りました。
あなたがそう思い込んでいるだけでは?
料理の腕なんて外見関係ないでしょう?

> それ以来、周りの人も全員そうなのだと思うと親切にすることが苦しいと感じるようになりました。どうしてこの人達のために私が飲食店に予約の電話を入れなくてはならないのだろう、どうしてこの人達のために散らかしたものを片付けなくてはならないのだろう。そう思っても言動は自然とそうしてしまいます。
あなたが高校で培ったやり方は正しいです。ただ、万能ではないだけで。

> 私はただ嫌われたくないだけなのです。彼氏もできると思ってないですし今は必要ありません。モテたいという気持ちは全くありません。
> 外面はこれ以上はもうどうしようもないと思っています。整形は怖いので…。
> 内面はどうすればいいのでしょうか。優しくしてもありがた迷惑だと思われ、何もしなければただの気が利かないブス。どちらの方がマシでしょうか?
まず、人に親切にするという方法は間違っていません。
そして心構えですが、見返りを、感謝を期待しないことです。
感謝を期待しない親切の方が一段上の親切なんですよ。
感謝を、嫌われないことを期待する親切は微妙に自我(エゴ)が隠れてるんです。
自我(エゴ)があると「親切にするから嫌わないで」という心が見透かされてしまうんです。
ですから、親切にするときは努めて、見返りを期待しないことです。
不思議なもので、見返りを期待しないほうが、かえって見返りが多いものです。
あなたの方法は間違っていません、そしてこのまま方法を進化させれば、あなたの交友関係はもっと充実したものになると思います。

尚、社会人になっても通じる方法ですよ!
   メンテ
No.1に対する返信 ( No.2 )
日時: 2014/07/11 13:35 (au-net)
名前: さくら

返信ありがとうございます。

>
> > その時に、先輩は私のようなブスよりも可愛い女の子が用意したものを食べたかったのだということに気づいて泣きそうになりました。その日は早々に帰りました。
> あなたがそう思い込んでいるだけでは?
> 料理の腕なんて外見関係ないでしょう?

なんというか、料理の美味しい不味いでなくて、ブスが作る料理よりも「可愛い女の子の手で作られた」料理の方が、うまく言えないのですがいい感じがしませんか?
それから、後から思ったことですが「先輩はそこからその可愛い友達と話を広げたかったのではないか」と考えてしまって…。そうだとしたら私は完全に邪魔ものの勘違い女になってしまいます。嫌われるのも当然です…。

>
> > それ以来、周りの人も全員そうなのだと思うと親切にすることが苦しいと感じるようになりました。どうしてこの人達のために私が飲食店に予約の電話を入れなくてはならないのだろう、どうしてこの人達のために散らかしたものを片付けなくてはならないのだろう。そう思っても言動は自然とそうしてしまいます。
> あなたが高校で培ったやり方は正しいです。ただ、万能ではないだけで。
>
> > 私はただ嫌われたくないだけなのです。彼氏もできると思ってないですし今は必要ありません。モテたいという気持ちは全くありません。
> > 外面はこれ以上はもうどうしようもないと思っています。整形は怖いので…。
> > 内面はどうすればいいのでしょうか。優しくしてもありがた迷惑だと思われ、何もしなければただの気が利かないブス。どちらの方がマシでしょうか?
> まず、人に親切にするという方法は間違っていません。
> そして心構えですが、見返りを、感謝を期待しないことです。
> 感謝を期待しない親切の方が一段上の親切なんですよ。
> 感謝を、嫌われないことを期待する親切は微妙に自我(エゴ)が隠れてるんです。
> 自我(エゴ)があると「親切にするから嫌わないで」という心が見透かされてしまうんです。
> ですから、親切にするときは努めて、見返りを期待しないことです。
> 不思議なもので、見返りを期待しないほうが、かえって見返りが多いものです。
> あなたの方法は間違っていません、そしてこのまま方法を進化させれば、あなたの交友関係はもっと充実したものになると思います。
>
> 尚、社会人になっても通じる方法ですよ!

ありがとうございます。
確かに見返りを求めて親切にしている気がしてきました。
突然見返りを求めないというのは難しいと思いますので、徐々に改善できていければと思います、

本当にありがとうございました。

   メンテ
No.2に対する返信 ( No.3 )
日時: 2014/07/11 13:45 (wind)
名前: かゆがも

> なんというか、料理の美味しい不味いでなくて、ブスが作る料理よりも「可愛い女の子の手で作られた」料理の方が、うまく言えないのですがいい感じがしませんか?
そりゃあ、美男美女は人気がありますからね。
ブスが作った美味い料理と、美人が作ったまずい料理なら、私は躊躇なく前者を選びますけどね。
まあ、それは人によるでしょう。

> それから、後から思ったことですが「先輩はそこからその可愛い友達と話を広げたかったのではないか」と考えてしまって…。そうだとしたら私は完全に邪魔ものの勘違い女になってしまいます。嫌われるのも当然です…。
そんな先輩の下心なんてあなたには知ったこっちゃないでしょう。

> ありがとうございます。
> 確かに見返りを求めて親切にしている気がしてきました。
> 突然見返りを求めないというのは難しいと思いますので、徐々に改善できていければと思います、
ええ、是非下心の無い、一歩上の、私心なき、親切を目指してみてください。

> 本当にありがとうございました。
いえいえ、それではまた・・・、ネットのどこかで^^
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
せめて普通になりたい
せめて普通になりたい. 日時: 2014/07/11 08:36 (au-net); 名前: さくら: 現在大学 一年生で、中学生の時にブスだといじめられて以来外見に全く自信が持てません。 重い 一重にパンと張った丸顔、出っ歯、にきび…何もチャームポイントがありません。

普通になりたい普通になりたい
2016年2月3日 ... 悩み相談掲示板 > 普通になりたい普通になりたい ... って…普通に私の気にしてる所を 笑うときあるし、みんな私をバカにしてもいいキャラって思ってる。 普通になりたい。どう したらいいだろうか .... せめて普通になりたい. せめて普通になりたい.

疲れたとか色々
2015年10月17日 ... あとはそうですね、学校に行けないとか、そういう人を迷惑に思う人は勿論いますが、私 のようにそれも普通だと考える人もいます嫌な .... 辛いのは自分だけじゃないし、この 自分の行動のせいで傷つく人は沢山いるし、せめて普通になりたいし。

マシな人間になりたい
2014年7月16日 ... なんかもっと、ペラペラハキハキと初対面の人にも話せるようになりたいです。 人見知り も激しい ... 初対面の人がある程度の苦手なのは普通ですよ。 > なんかもっと、 .... マシ だから(笑) ... せめてあんさんはまっすぐな人間になってくださいね。

見返りがないとなにもしない友達
2015年5月29日 ... せめて普通になりたい. 2014年7月11日 ... 何もチャームポイントがありません。 また、 もともと少し卑屈 ... でも、高校生のときに「 もういじめられたくない」「ぼっちは嫌だ」と思い 、幼なじみと同じ女子高に入って高校デビューもしました。自分から .

飲食店の新メニュー作り。
2016年2月15日 ... せめて普通になりたい. 2014年7月11日 ... 自分から話しかけるのは苦手なので、 幼なじみ伝いに友人を作りました。 ... どうしてこの人達のために私が飲食店に予約の 電話を入れなくてはならないのだろう、どうしてこの人達のために散らかした?...

もういじめられたくない
2014年9月29日 ... せめて普通になりたい. 2014年7月11日 ... でも、高校生のときに「もういじめられたく ない」「ぼっちは嫌だ」と思い、幼なじみと同じ女子高に入って高校デビューもしました。 自分から話しかけるのは苦手なので、幼なじみ伝いに友人を作りました。

美人とブス
2015年9月8日 ... 私は決して可愛いわけではないからせめて性格だけでも優しくいよう。 と中学の頃から 三 .... もっとアイドルみたいに可愛くなりたいですみんなから普通と言われますが親に あんたは美人と正反対なんだから勉強する ... たしかに母は美人でブス?...



せめて普通になりたい| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板