いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 平常心を保つには| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 平常心を保つには
 

平常心を保つには

日時: 2014/07/21 17:48 ( plala)
名前: ぽこ

私はプライドが高いんでしょうか。

今学生です。自分の間違いを指摘され、素直に非を認められません。
普段は間違いを指摘されても別に何とも思わないんです。
しかし、どうしてもこの人に指摘されるのはなんかいやと思ってしまう人がいます。
その人は、器用な賢いタイプで、不器用な私には到底及ばない人です。
しかし、どうもその人から見下されているような気がし、その人からの指摘についむきになってしまいます。

自分は不器用で詰めが甘いため、人よりも努力しないとだめだと自覚しています。しかし意識してもやはり見落としている点が多いのが現状です。こうした自分でもああしまったと思うものをピンポイントに指摘されると、自分が悪いことはわかっているのに、嫌な気になってしまう。
しかもやや見下したような言い方で、イライラしてしまう・・。

そのあとで、むきになった自分に大人げないと感じたり、むきにならないようにと冷静に対応した後はひどい疲労感を感じ、言われたことを思い出してはイライラしたり、指摘された自分に全然できてないなと自信を無くしたり、言われたことに対し悔しさを感じたり・・。
もうなんだかぐちゃぐちゃです。きっともっともっと努力が必要なんでしょうね。どうしたらいいのか。どうしたら平常心を保てるのか。
どうか客観的な意見をください。







イエローページ

Page: 1 |

Re: 平常心を保つには ( No.1 )
日時: 2014/07/21 18:06 (aitai)
名前: r

平常心よりも自尊心を損なわない謝り方をマスターすれば?
引く時は引ける方が人間として高く評価されるもんだけど
君のプライドって世の中の価値観と合ってるのかな?
   メンテ
Re: 平常心を保つには ( No.2 )
日時: 2014/07/21 18:09 (tokaigroup)
名前: マドモアゼル・ジュン

文章を読んだ限りでは特にプライドが高い印象は受けませんでしたよ。特定の人に対してだけ気になるんじゃないのかな?きっとその人が言うこと、やる事、全て気にいらないとこってない?他の人もその人のこと、いいように思ってないと思うよ。ぽこさんの掲示板みて、第一印象・・・自分のこと、よ〜く分かってる!ってすごいことだよ。自分の短所を認めてるってことだから。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



平常心を保つには| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板