Re: 私悪いですか? ( No.1 ) |
- 日時: 2014/07/23 17:46 (eonet)
- 名前: さおり
私も中学の頃吹部だったので、 音のバランスだとか、部内での人間関係だとか、 大変なのすごくわかります。
そのパートリーダーの子は… ちゃんと先輩として成り立っているのかなあと思います(笑) あなたは違うパートのことまで気にかけることができていて 素晴らしいと思いますよ^^ 決して間違ったことじゃないと思います。 しかしあくまでも違うパートのことなので、 「して」ではなく「してみたら?」くらいの アドバイス程度でいいと思いますよ。 それでも聞いてくれないのなら顧問の先生に言ってみるとか…。
私が現役の時はパートリーダーもやっていましたが、 とにかく自分のパート最優先でした(笑) CLパートで10人もいたので他のパートまで気にする余裕 無かったですw
|
Re: 私悪いですか? ( No.2 ) |
- 日時: 2014/07/23 17:59 (spmode)
- 名前: 吹部
- ありがとうございます。
して〜みたいな軽いノリの言い方でした… もっと先輩としての自覚を持って欲しいものです。 私のパートは私を含め二人しかいないのでまとめるのはそこまで難しくはありません。 なので余計に周りのパートが気になります。 十人もまとめるなんてたいへんだしすごいと思います。
|
Re: 私悪いですか? ( No.3 ) |
- 日時: 2014/07/24 15:48 (spmode)
- 名前: 吹部
- 今日、同学年の子が一人部活をやめようと言っていました。どうやったらうまく止められますか?
あと、昨日のことがあり部員と上手くやれません。 どうすれば仲直りできますか? そもそも私が悪いですか?
|
Re: 私悪いですか? ( No.4 ) |
- 日時: 2014/07/25 13:49 (enjoy)
- 名前: あい
- 貴方が自分の事を悪くないと思うんならそれでいいじゃないですか。
どれだけ相手があなたの事を悪いって言っても、自分は悪くないといえばいいんですからね。
|
Re: 私悪いですか? ( No.5 ) |
- 日時: 2014/07/25 14:05 (ezweb)
- 名前: 匿名
- いや
論破できなかったあなたも悪い
|
Re: 私悪いですか? ( No.6 ) |
- 日時: 2014/07/26 22:04 (spmode)
- 名前: 吹部
- お返事遅れてすいません。
自分が悪くないと思うのもいい案だと思います。ありがとうございます。
確かにもう少しはっきり言わなかったわたしが悪い気もしますね…
|