Re: プライドがない ( No.1 ) |
- 日時: 2014/07/24 22:04 (mesh)
- 名前: 匿名
- 私もあなたと似たようなタイプでした。
でも、私のような人は社会では子供に見えるみたいです。
心に余裕のある人にしか取れないらしいです。そういう態度。
|
Re: プライドがない ( No.2 ) |
- 日時: 2014/07/24 22:06 (aitai)
- 名前: ヲタ
- それはプライドがないのではなく天真爛漫と言うのです。
そのキャラに隠されてるのは剣なのか単にキャラ自体が盾なのか… どっちにしてもワクワクさせるお友達が居て羨ましい。
イジメられないようしっかりサポートしてあげれば将来強力な味方に なる可能性を秘めてるよ。
|
No.1に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/07/24 22:11 (au-net)
- 名前: ゆー
やっぱり何でもかんでも受け入れて「はい、はい。」って 返事してりゃ大人何ですかね。
何かこんな社会嫌になってきました。まだ高校生なのに...w
|
No.2に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/07/24 22:15 (au-net)
- 名前: ゆー
んー......。
天真爛漫とは少し違う感じなんですよねw
私も一緒にいて楽しいし、助けてくれるので 助けてあげたり、皮肉言われたときは教えてあげてるんですが....。
同性ですし、一緒に暮らしてく訳でもないので 教え続ける事も出来ないんです。
だからもう少し、自分で感じ取って対処して欲しいんです...
|
Re: プライドがない ( No.5 ) |
- 日時: 2014/07/24 22:15 (megaegg)
- 名前: 翔太
- 何でもかんでも文句を言わず「はい、はい」と素直にする人を雇った方が会社としては都合がいいですよね。
だから、国としてはそういう人材を「大人」として称賛することで、持ち上げ、そういう人材が増えて都合がいいですよね。
まぁ、会社の幸せと国の幸せと個人の幸せは別なので、そこはよく考えた方が良いと思いますが。
|
No.5に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2014/07/24 22:19 (au-net)
- 名前: ゆー
何か分かってても納得いかないです。
社会に出て、会社で働いてる分ならまだ仕事のため 仕方のない事とは思いますが...
ただの友達関係でこうゆうのはもう少し言い返しても 良いんじゃないかなとは思うんですw
|
Re: プライドがない ( No.7 ) |
- 日時: 2014/07/24 22:24 (softbank126127133009.bbtec.net)
- 名前: にゃっき
嫌味言ったり暴言吐く人って心に余裕がなかったり劣等感まみれで僻みっぽかったりするでしょ。 心の中で嘲笑いながらじはいはい、って言ってスルーするのは賢いよ。
ちょっとしたことですぐ怒る人は頭の中からっぽなんだよ。 思考回路が回らなくてショートして対応しきれないから感情的になる。 周りが見れないから一時の感情でキレて周りにドン引きされて全てをダメにする。
やり返すにしても長い目で見て自分の手を汚さずにうまくやればいいのに。
その子は計算じゃなくて天然だからそうしているのかもしれないけど、賢い子だよ。
|
No.7に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2014/07/24 22:28 (au-net)
- 名前: ゆー
何か私の事言われてるみたいw ちょっと反省...。
その「上手くやる」が出来ないから問題なんですよね。
面倒くさいから相手にしない のは一番いいと思いますが 分かっててもやっぱり言われ続けると頭に来ます。
複雑...。
|
Re: プライドがない ( No.9 ) |
- 日時: 2014/07/24 22:36 (softbank126127133009.bbtec.net)
- 名前: にゃっき
- うまくやるには他の人を見下しつつ表に出さない腹黒さが必要になるんだ
本当にこんなエグい事を考えるのは大人になってからでいいよ^^
今は純粋にいろいろ楽しんで
|
No.9に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2014/07/24 22:54 (au-net)
- 名前: ゆー
あなた腹黒すぎるでしょwww
まぁ、嫌でもそのうちもっと嫌な思いする生活しか 無いんだから今をマシだと思って適当に生きます。
|