Re: 人形の様な顔立ちと言われました。 どういう意味ですか? ( No.1 ) |
- 日時: 2014/07/25 21:32 (ap)
- 名前: rui
- ryuu-jyunさんって人にこのようなこと言われたけど納得できません
>上の子から、あーだこーだって言われる事してるから >反発心があるんでしょ?
>上の子から言われないようにすりゃいいじゃん >親の言う事聞いてれば上の子から言われる事もないじゃん >守れてないから上の子が注意するんでしょ? >言われてそれがうざいんでしょ? うざい注意なんて聞きたくないのにどうして注意を聞き入れないといけないの? 「上の子から言われないようにすりゃいいじゃん」とか言われたことに納得できないなのにそんなことしなきゃいけないのは嫌です。 上の子の言いなりにはなりたくありません。 親の言うことに聞かなかったことに関しては親が怒るべきだし
|
Re:質問者さんの質問 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/07/25 21:54 (mesh)
- 名前: ルーナ
- 人形のようなは褒め言葉だと思います。
整ってるってことかと。
いいなあ
|
Re: 人形の様な顔立ちと言われました。 どういう意味ですか? ( No.3 ) |
- 日時: 2014/07/25 21:59 (ocn)
- 名前: 美柊
ruiさん
人の意見に間違いとか、納得いかないとかは
ありませんよ。
|
Re: 人形の様な顔立ちと言われました。 どういう意味ですか? ( No.4 ) |
- 日時: 2014/07/25 22:00 (ezweb)
- 名前: こゆまん
- 表情がない、という意味にもとれるね。
気になるなら直接聞いてみよう。
|
Re: 人形の様な顔立ちと言われました。 どういう意味ですか? ( No.5 ) |
- 日時: 2014/07/26 20:17 (softbank220050066055.bbtec.net)
- 名前: kidoku
- 一見褒め言葉ともとれるのですが
深読みすると表情が乏しいという 嫉妬があるのかと想像してしまいました。
言った方に確認してみるのがいいですね。
|